前回までのマイケル・スコフィールドの第二次二次二次聖杯戦争は。

 マイケルは兄と共に脱獄するも逃亡劇の末に命を失うことになるはずだった。だが死の寸前奇跡が起き、アーチャーのサーヴァント、ワイルド・ドッグのマスターとして聖杯戦争に参加することとなる。
 本選開始後魔力不足で倒れたマイケルは病院で扉間と幸村組と遭遇し一先ずの同盟を結ぶことになる。 一方病院を目指していたアルトリアとテレサは勘違いから衝突しそれにカルナが介入し公園は焦土と化した。その光景にマイケル達は戦慄するも、やはり病院を目指していた兵部が消耗しているカルナの追撃を提案、マイケル達はこの提案に乗るがあと一歩のところでイリヤの殺害に失敗してしまう。
 またこの頃マイケルの魔力の消耗はワイルド・ドッグをサーヴァントとして維持することが不可能なまでに深刻化していた。追い詰められたマイケルはそれまでの同盟相手であった茜達の魂喰いを決断するもとりあえずの潜伏先にしたスーパーで二つのハプニングに襲われてしまう。一つはワイルド・ドッグがマイケルに秘密で同盟交渉をしていた少佐のサーヴァントである伊達男ことトバルカインに拘束されたこと。もう一つはワイルド・ドッグの魂喰いが失敗したことである。 絶体絶命の状況に追い込まれたマイケルだったがなんとか時間稼ぎに成功し、 幸村組とワイルド・ドッグとの合流に成功するもまほろ達との接触などで混乱している所をカルナに奇襲され遂にマイケルは聖杯戦争の当事者となった。 圧倒的なカルナの前に全滅の危機に陥るがここでマイケルらマスター達は一斉に令呪を使い体勢を整えることに成功、しかし魔力を持たないマイケルには令呪の魔力は負荷が大きく、昏倒してしまう。 一方マイケルのサーヴァントのワイルド・ドッグは独自の行動を開始した。カルナが変態仮面こと狂介によって無力化されたのを見ると戦場から離脱しのび太抹殺のために宝具を使う。これは返り討ちにあったものの伊達男の助けで辛くものび太を拘束、近くで気絶していたナノカから腕ごと令呪を奪うと爆殺し、マイケル達を連れて冬木ハイアットホテルへと逃走。この行動にカルナをぼろぼろになりながらも退けたまほろと変態仮面はワイルド・ドッグの陰謀と判断して追跡しホテルの地下駐車場に乗り込むとパピヨンも交えた戦いの末にワイルド・ドッグを成敗したのであった。そして舞台は冬木ハイアットホテルへと移り更に混沌とする……

 冬木ハイアットホテルを爆破予告した張本人である少佐はなんとそのホテルに自身の拠点を移していた。彼は捕捉していたいおりとアリシアのランサー主従を同盟に引き入れホテルへの合流を要求する。一方病院でカルナ戦のあと気絶したまま取り残されていた扉間は、マスターのりんが他の病院に転院されることで冬木市から出されようとしているのをすんでのところで察知、これを食い止めるもカルナと秘密の同盟を結んでいた美遊に主従まとめて捕捉されてしまう。扉間はこの状況を、マイケル達がホテルにいると気配感知で察知したことで、カルナ打倒の同盟がホテルに集結しているととっさに匂わせることで切り抜ける。美遊からしてもカルナに、そのマスターであるイリヤに敵対する人間がどれだけいるかを知ることができる貴重なチャンスだったのだ。こうして少佐とそのサーヴァントが待つ冬木ハイアットホテルは、マイケルとワイルド・ドッグ、茜と幸村、変態仮面とパピヨン、いおりとアリシア、扉間とりん、美遊と小野寺の六組と、それぞれパートナーを失ったのび太とまほろが、それぞれの思惑を胸に集うこととなった。



 ■  ■   ■    ■     ■      ■       ■        



 左手だけで牌を揃えるとアーチャー・安藤まほろはルールブックを下家のいおり達へと渡す。受け取ったアリシアが時折いおりと視線を合わせながら書き込み、また下家へと。次も次も同じ書き込み、手渡し、そしてまほろの元へと戻り、また渡す。

 ここまでの数十分で情報交換は着実に進んでいっていた。キャスターによって提案されたときは冗談かと思っていたが、この筆談による会議は想像以上に上手くいっている。それぞれの話を何度も読み返せて考えながら書くためテンポは遅いが、その分各々が誤解しそうなことは発生しにくい。当たり前といえば当たり前なのだが、先の混乱した話し合いの後だけに堅実な会話ができることにホッとするものがある。もっともそれはあのアーチャー達から距離を取れたこともあるのだろうが。

「どうした安藤。そんなに見てもこれは一蝶羅なんでな、やらんぞ。」
「――!いや見てないです!ポ、ポン!」

 否、前言撤回。キャスターの目を見て、正直に言って、あのアーチャーやアサシンよりもその本質が危険であるとまほろは感じた。露悪的なところがあるが、しかしそれで脅威の底が見えたとはまるで思えない。マスターのことも考えて警戒は厳にしなくてはならないだろう。
 脅威と言えばバーサーカーもわからない。マスターの美遊が高い魔力を持っていることからも、その戦闘能力は期待できるが、しかしそれがこちら側に向いたときどうなるのか、予想は難しい。
 そういう意味ではランサーは最も信頼に足る人物と思えた。彼女とはほんの僅かな時間しか行動を供にしていないが、もっとも常識的な倫理観・価値観を持っていると感じる。少なくとも目を離した隙に共闘相手のマスターを暗殺しようなどとしないという意味では。

(……)

 しかし、だ。
 まほろの中ではある疑念が――マスターになにか特別な力があるのではないかという疑念が膨らむ。それが彼らへの信頼を躊躇わさせる。一回りしてきたルールブックに書き込む手が一瞬止まった。

 彼女のマスターであるナノカは十代前半でありながらサーヴァントである彼女を改造するほどの腕を持っていた。キャスターのマスターである狂介はあのカルナ相手に戦えるほどの身体能力を持っていた。バーサーカーのマスターである美遊は一度に何騎ものサーヴァントに魔力を供給している。そしてのび太もサーヴァントと、それもアーチャーと銃撃戦をするほどの腕があった。

 となればこうは考えられないだろうか?『マスターは特別ななにかを持った人間が選ばれる』と。

 無論これは根拠のない憶測だ。ランサーのマスターであるいおりやここにはいないマイケル・スコフィールド、九重りん、日野茜、そして教授のマスター、彼らには今のところ常人と違うといえるものはない。アイドルであることや刺青があることでマスターに選ばれた、というのは考えにくいだろう。だがそれ故にこうも考えられないだろうか。すなわちこの五人は手の内を隠していると。
 この聖杯戦争がバトルロイヤルの形式をとっている以上、当然自分の情報は秘匿すべきものだ。そうでなくともわざわざ見せびらかしたりはしないだろう、とちらりと狂介を見て思う。あんなの公然ワイセツじゃないか。
 よってマスター達がなにか隠していたとしてもそれを聞き出そうとするのは無意味だしそのことを理由に信頼できないなどというのは無茶苦茶なのだが、しかしそれはそれでこれはこれなのだ。まほろとしては現状、とにかくあのアーチャーの危険性を警告しておきたいのでこうして麻雀をしている訳だが、それの方がついた後はこのホテルを立ち去るべきかもしれない。このホテルにいつまでもいることは危険である。それに回収せねばならないものも……考えはどんどん膨らんでいく。

「――ロン、メンタンピン一発ドラ1……裏ドラ乗ってドラドラ、跳満です」

 とんだ狂介の叫び声を聞きながらまほろはどうここから穏便に脱け出すかを考え始めた。



 ■  ■   ■    ■     ■      ■       ■        



 ビルの屋上にいることが多い気がする、とアーチャーに言ったら笑われた。

「あんまり実体化できる場所って少ないですよね。」

 確かに。サーヴァントの姿はあまりにもこの街では目立ちすぎる。まあもとから『クレイモア』なんて一目で言われるほどだったので人前で実体化することに抵抗はないのだが、この聖杯戦争では直ぐに情報が広まってしまう。ネズミのようにこそこそしておくのが得策だろう。

「和服、だったか。お前の格好ならそう悪目立ちはしないだろ?」
「時代が違うのでなんとも……お祭りの時ならまだ浮かないかもしれませんけれど。」

 民族衣装というものだろうか。チョコの教科書に乗っていた。今の世界ではだいたいどこの人間も同じ服を着ているという。元いた世界と違いこれだけ豊かなら皆が皆違う服を着ていてもおかしくないだろうに、人間とはわからない。

「――でも驚きました。まさか……ね。」
「あぁ……あまりに言葉も人種もなにもかも違うんで、物語のなかの国にでも来たと思ったんだが。」
「事実は小説よりも奇なり、でしょうか。」

 といっても、ある意味では物語の中に入っていると言えなくもないのだが――いや、よそう。今はそれを言うべき時ではない。

「そういえば、ゴスロリ、でしたっけ。コスプレというものですか?」
「いやいや、私のは黒魔女としての衣装っていうか装備っていうか。そうじゃなきゃこんなアッついの着ませんって。」
「そんな感じなんですね。」
「そんな感じなんです。」

 そんな感じなのだ。
 ゴスロリは非常に目立つためセイバー達に同行していた。ゆえに今現在このビルにあるBOOK・OFFにはアリスが単独で向かっていることになる。ではなぜ古本屋などにこんな時間に行っているかという話になるのだが、その理由は――

「――!『しゅごキャラ』と『地獄少女』、それに『カードキャプターさくら』でしたね。見つかったようです。」
「ということは。」
「ええ、やっぱり無かったみたいです。」
「じゃあ仮面ライダーは?」
「待ってください……『アギト』、『龍騎』、『555』、『剣』……」
「やっぱり、ない。」
「ですね。」
「ということは。」
「――はい、『ドラえもん』もありませんでした。」

 アーチャーの言葉を聞いて、ふぅ、と息を吐いた。それを見てセイバーも、ふむ、と言ってみる。
 彼女達がなぜ日も落ちた頃にわざわざ古本屋へ足を運んだのか。それはあることを確かめるためであった。元は、チョコが暇潰しに翠屋でテレビを見ていたときのこと。民放が違うことに驚いたり慣れない地デジに悪戦苦闘したりして、結局目当てのチャンネルがわからず新聞(これも聞いたことのない名前だった)のテレビ欄で番組を探していた。その時は東京のチャンネルに対応していると思われるチャンネルを見つけたが、どこにも目当ての番組が無かったので、特番か何かで流れたのかと思いそれきり頭から抜け落ちていた。当たり前だ。まさかテレビ番組が聖杯戦争と関係するなどとはチョコが小学生であることを差し引いても考えつかないだろう。そんなものを結びつけるのは正気ではない。
 しかし、今彼女達はその正気でもない考えを検証していた。セイバーは思う。もしこれが、仮にあんな狂気の仮定が本当ならば、今の自分という存在はなんなのだろうか。聖杯というものの権能の強大さと矮小さを同時に感じる。とはいえ彼女としてはみすみす生き返るチャンスを逸するのはつまらない。である以上あくまで聖杯は手に入れたいところだがしかし……
 そこまで考えて、彼女はアーチャーの言葉で顔をあげた。

「――『バトル・ロワイアル』という漫画は知っていますか?」



 ■  ■   ■    ■     ■      ■       ■        



 冬木ハイアットホテル最上階の一室。やけに長いテーブルの上にはところ狭しと料理が湯気を立てて並び、室内には芳しい匂いで包まれている。それらはつい一時間ほど前に他ならぬライダーによる爆破予告で営業が不可能になった下階のレストランから持ってこさせたものだ。肉、野菜、魚、各種のレバノン料理が香りで席に着く人間達の食欲をそそる。それはこの晩餐会を整えたライダーも例外ではない――というか一番腹減ってる。

「さて、腹を割って話そうじゃないか。」
「話すか。何をだ。」
「こういう時にする話は一つだ。わたし《こちら》とあなた《あちら》がそれぞれ何を望み求めるか。」

 席に着いた六人六騎にそうライダーは問いかける。

「ならまずはお前が何を願いこのパーティーに来たのか、とっくりと聞かせてもらおうか。」
「願いか。参ったな、私はそういう動機なり目的なりは持ち合わせがないんだ。」
「ふん……その太い腹はなかなか割れそうにないな。」
「いやいや、私は別にこれといって目的を持って召喚されたわけではないんだ。強いて言うのなら、召喚された段階で私の願いは叶っていたよ。」

 にやりと片頬を吊り上げながら言ったライダーの言葉にキャスターは眉を仮面の下で動かす。しかしライダーの言葉に嘘偽りはない。召喚された当時は召喚された段階で叶っていたのだから。

 ライダーとしては、聖杯戦争に参加することに抵抗はない。いくつもの厄介な制約とそれとうって変わっての野放図な面も、許容し得るものだ。この糞のような戦いに道化として興じるのもやぶさかではない。であるが、だからと言ってサーヴァントなどという己の境遇は真っ平だ。せっかくなので一度経験しているだけでありライダーがこの戦争にかける狂気も妄執も生前のものとは程遠い。いうなれば卓上遊戯、更に言えば観光、その程度であった。
 しかし。しかしこの聖杯戦争が、ライダーの知るあの聖杯戦争であるならば、話は違う。そうだ当然違う。あの時あの場所であのキャラクターにより行われたものと近似するならば、その中身も含めて素敵だ、素敵だ、ああ素敵だ。だが問題もあった。小聖杯はどうなっているのか、聖杯はどこに現れるのか、あの英雄王は存在するのか、監督役は、御三家は。またこの聖杯戦争にはいくつかの特徴がある。明らかに数の多いサーヴァント、なんら一般人と変わりなく思えるマスター、ここが月であり都市一つをシミュレートしていることそれ自体。この差異はなんなのか。そしてそれらを調査するためにどこまでのコストをかけてよいものか。
 そこでライダーが目をつけたのがセイバーだ。看板娘がいない聖杯戦争なんてあるわけないよなあ?

(看板娘は桜じゃ?)
(るっせー蟲蔵放り込むぞ。)
(は?麻婆食わせますよ麻婆。)

 まあ本音を言えば、ドラえもんの発見時はまだしも黒いバーサーカーやパピヨンを確認できた段階で、既にこの聖杯の権能の確証は得ていたと言える。ましてやまほろさんやのび太を拘束できた以上もはや疑いようもない。だがそれでも、ライダーにとってセイバーとは、アルトア・ペンドラゴンとは特別な意味を持つ。この聖杯があの聖杯をまなざしていることの証左に他ならないのだから。趣味としても実益としても、ここが冬木で、ここが聖杯戦争の舞台であるというのなら。丘へと登り、見えるはずのない地平線を見るために。

 第二魔法への到達。

 シュレディンガー准尉をも捉え、再現し、あまつさえいっしょくたに世界を越えて魔女の釜に投げ入れる。そんな無茶を通して道理を踏みにじる聖杯を手中に納めたとき、その時ライダーは、私は、三千世界の私を兵装し、構築し、教導し、編成し、兵站し、運用し、指揮する、私こそが遂に人間《私》を指揮する。私こそ『最後の人間』《Montina Max》!

「諸君。私は――」

 いざゆかん。全て遠き理想郷《カーニバル・ファンタズム》へと。



 ■  ■   ■    ■     ■      ■       ■        



 ただいま夜の十時です。普段はこのぐらいの時間には寝てないといけないんで久しぶりの夜更かしです。街の夜景がキレイだなぁ。白に黄色にオレンジ、そして点滅する赤、赤、赤。八月ってことを忘れたらクリスマスに見えなくもないかも。

「ご協力感謝します……」

 虚ろな目をしたお巡りさんがそう言って離れていくと、夜景が動き始めました。キレイな景色とも、これでお別れ、というわけには、いかないんだなあこれが。

「これで検問九個目だっけ。」
「十二個目だな。」

 私の左側、運転席の後ろに座っているセイバーさんが答えると誰のものかわからないため息が聞こえました。うん、わかるよ。私も先から検問を見るたびにため息ついてるもん。渋滞で全然動かないから嫌になっちゃうんだよね。それにもう軽く一時間は同じ姿勢で座りっぱなしだからおしりも痛いし。車の真ん中の席って思ったより窮屈で。

「13個目が見えたわ。」

 助手席のアリスさんもだるそうに前の方を指差しています。ようやくホテルのふもとまで来たけれど、やっぱりそこでも検問があるようです。赤いパトランプがくるくる回っています。
 まあ、それでも、なんとかホテルに入れそうだから良いのかな。周りなんかお巡りさん以外にも野次馬とかマスコミっぽい人がちらほらいる。これだけの人に誤魔化そうとして魔法をかけたら、他の組にも絶対バレちゃうもん。
 だけど、やっぱりいい加減タクシーから降りたいっていうのがホンネだよね。体のヘンなところが痛くなってきたよ。

「聖杯戦争っていうから、なんかもっと、戦うって風だと思ってたんだけど
、移動時間の方が長くない?」
「それは、運が良かったと思いましょう。」

 う~ん、アーチャーさんの言うこともそうなんだよね。これまで私が危ない目にあったことはないし。まあそれもある意味当然と言えばそうなんだけれども、でもさあ。

「それに思わぬ収穫もあったんですし。」

 ……確かにね。それも、やっぱり、アーチャーさんの言う通りだよ。今私の膝の上にあるものは、ただのゴミにも脱出の鍵にもなるかもしれない。ここまでタクシーの中で調べてみたけど、読んでるだけじゃダメで体験した方がいいかもしれないけど、それでも。カウンターパンチできる仲間たちを、ワイルドセブンを集められたら、きっと。そう思ってようやく着いたタクシーから降りて、ホテルに入った私とセイバーさんが最初にあったのは――

「そろそろ来る頃だと思ってね。じゃあ僕は少佐と夜食持ってくんで、バイバ~イ。」
「ご苦労……さて、貴様らがセイバーと同盟している連中か。」

 うん、変態でした。猫耳の男の子の何か話していたその人は、ピッチリした服に、なんか、もっこりしてて。魔界でもなかなかいないよこんな人。魔神かな?でも、ううん、言わないとダメだよね。この人がアリスさんの言ってたキャスターだろうし。聖杯戦争を止めたいって堂々と言うぐらいなんだから、話せばきっとわかってくれる。
 今聖杯戦争にいるマスターとサーヴァントの組合せは十六組。私とセイバーさんのほかに七組の人達に賛成してもらえれば、ちょうど半分。そうすれば、この聖杯戦争から脱け出せる。アリスさん達とそれに狂介さん達とクロノ君たち。今のところ協力してくれそうなのはこの三組。あと四組増やすためにも、この人たちとはちゃんと話さないと。
 挨拶が終わったあと、実は、ってキャスターの耳に口を近づける。小声で話さないと、誰かに聞かれるかわからないし。まあ読まれてるかはないしょ話でも防げるかどうかわからないんだけどね。

「――この聖杯戦争には必勝法があるんです。」

 だから、私は思いきってそう伝えた。



 ■  ■   ■    ■     ■      ■       ■        



 麻雀や晩餐会やらで長い間できなかったが、それが終わってからこうしてタケコプターで飛ぶまでの間に数時間ほど一人になれる時間があったのはのび太にとって幸いであった、のだろう。貸し切られたスイートの一室はまほろさんと二人で時間を潰すには余りにも広い。彼女がキャスターと新しくきたセイバー達と話すと言うことでのび太は寝室へと逃げるように場所を移した。
 ひみつ道具でしか味わったことのない寝心地のベットも、今ののび太にとっては硬いコンクリート同然だ。なまじ、あの時から、アーチャーとの銃撃戦から平和な時間が続いているぶん頭には嫌な考えが、目には涙が浮かんでくる。今頭を預けているのが気を失う寸前に覚えた瓦礫の固さに思えて、ポケットに突っ込んでいたハンカチで強引に拭った。

「……ドラえもん。」

 じいと手を見る。ハンカチにしたそれは、ドラえもんのポケットだ。はた目にはピタパンのようなそれはのび太が握り締めるとふにゃりと形を変えて力を逃す。とらえどころのないそれを暫し握りに握り、ベットに叩きつけようとして、やめた。
 ため息と共に脱力するとそれは手からこぼれ落ち胸にピタリと吸い付く。剥がそうと指で引っ張っても剥がれない。それは剥がそうとしないと剥がれないのだ。

「……」

 乱暴に手を突っ込んでみた。ふしぎな感覚が手首から先を覆う。なんでもいいからひみつ道具を出してみたかった。占いたかったのかもしれない。自分がどんなひみつ道具がほしいのか、どんなことできたらいいなと思うのか、まるで分からなくなっていたから。そんな感じで四次元ポケットから手を引き抜いた。

「……?これってたしか……」

 だらりとしていた手をピンとすると両手でそれをあらためる。それは白いハチマキだった。


 タケコプターを飛ばし西へ向かう。新都のビル街を抜け線路を越えて未遠川はもうすぐだ。
 のび太とまほろはホテル側の特使として深山町側の同盟に向かうことになっていた。もちろんそれは名目であり、実質的には互いの同盟の人質交換に相違ない。色丞狂介と黒鳥千代子の二組がそちらに行ったのだからそちらも二組寄越せということだ。この人質に選ばれたのが、のび太とまほろの組合せ、そしてマイケルとワイルド・ドッグの組合せである。揉めている当事者達をせっかくなので引き取ろうとの提案に、不満な顔をする者はいても表だって反対したのは真田幸村と教授、そしてまほろぐらいのものであった――実はこれはまほろから狂介を介して深山町側に脱出の手引きを打診して行われたのだが。
 そうして現在のび太とまほろは護衛兼監視のキャスターとテレサを伴い川を望むところまで着ていた。自衛隊によるものと思われる仮設橋の設営が進められている横で相変わらず渡し船が行き交う。

「じゃあまほろさん、行こうか。」

 人混みに紛れるためひみつ道具をしまうとのび太は人だかりへと近づく。その顔はホテルで泣いていたものとは別人のようにまほろには見えた。

 のび太の頭に巻かれたハチマキ――ホテルでのび太が引き当てた決心ハチマキ――は、もはやのび太自身にも外せない。成就するその時まで、彼は不退転の戦士となる。

 キャスターからまほろを通じて伝えられた、誰一人の犠牲もなくこの聖杯戦争を終えられる『必勝法』、そしてある仮定。その二つはのび太に明確な道を示した。すぐには信じられなかったが、しかし同時に思い当たる節もあった。ドラえもんの秘密道具にはいくつかこの聖杯戦争で使えないものがあったが、もしそうであるのならなぜ使えないのかの理由がわかる。あまりに複雑だからだ。そして複雑であっても、一つのものに限ればなんとかなるかもしれない。この聖杯戦争はもちろん、もう聖杯戦争が起こらないようにすることも。

 既に決心はついている。あとは、どう説得するか。ルーラーが時間を稼ぐ間に勝負をつけなければならない。



 ■  ■   ■    ■     ■      ■       ■        
最終更新:2017年04月04日 03:32