「ステップアップ講座」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ステップアップ講座」(2020/11/10 (火) 16:31:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

* 初めに このページはある程度操作・ルールに慣れてきたプレイヤーが、もうワンランク上にステップアップするための講座です。 CPUのAkashicに安定して勝てるようになるくらいを目標とします。 まだ慣れていない場合は&link(初心者向け対戦講座){初心者向け対戦講座}を参考にしてください。 ---- * 応用戦術 現在書き途中です。(2019/04/08) ★★★追記・修正歓迎です★★★ 明記がない限り「ゲージ」は「メソッドゲージ」を示します。 ---- ** 荒らし *** ■敵フィールドに乗り込む このゲームでは相手フィールドへ乗り込みショットを撃ち込むことができます。 ・相手のエネミーを減らせる ・相手の設置技をショットで破壊できる ・相手にシールドされるとショットが防がれる(シールド戦は後述) 相手の乗り込みを放っておくと、エネミーがどんどん削られトラッシュによるゲージ回収が難しくなります。 逆に乗り込まないと相手にぬくぬくとゲージ回収されてしまいます。 うまく相手フィールドに潜り込み、エネミーの破壊・設置物の破壊をしましょう。 ---- ** シールド戦 *** ■シールドの効果 ・相手のショットを防ぐ。ショット防止時、シールドゲージを微消費。 ・相手からの天命ダメージを軽減する。軽減時シールドゲージを消費。 ・・ブレイクした時の1発分は軽減する。 ・貼るのに5%消費する。貼り続けているとシールドゲージを消費。 ・シールドゲージはシールドを利用していない間、自動的に回復する ・シールドゲージが0%になるとシールドブレイクする。 ・(当然だが)自分のシールドに自分のショット・メソッドは防がれない *** ■シールドブレイクの仕様 ・シールドブレイク時にメソッドゲージが1回復 ・50%回復するまでシールド使用不可 ・シールドブレイク中の回復速度は通常よりも遅い シールドブレイクされると立ち回りが非常に厳しくなります。 ・ショットを防げない = エネミーが減り、ゲージ回収が少なくなる ・メソッドを軽減できない = 大ダメージをもらう可能性 ・ゲージ回復が遅い = 再利用まで時間がかかる 特に「ゲージ回復が遅い」という影響は大きく、1%と0%でも大きく差があります。 ブレイクしてでもダメージを軽減したい!という時以外はブレイクは避けた方がいいです。 (ひらりのメガブレイカ、シャーティの[フルーツ]などは単発火力が非常に高いので割れる可能性は高い) *** ■シールドによるゲージアドバンテージ ショットを防ぐと、相手はショット分のゲージを回収できません。 相手がしつこく乗り込んでくるようであればシールドで防ぐことで メソッドゲージを先行させることができます。 (ただし相手フィールドはエネミー豊富になるので、荒らさないとトラッシュでアドは戻るor相手が有利) *** ■シールドを割りにいく シールドは時間経過で回復するので、中途半端に削りに行っても効果は薄いです。 前述の荒らしをやりに行くのであれば積極的に行き、やらないならやらないでとどまった方が効率的です。 ショットでの攻めと合わせて、アタックメソッドを使うことでシールドを削りに行けます。 相手が天命ダメージや荒らしを嫌がってシールド貼りが多くなっているのであればアタックメソッドで殴りに行きましょう。 ブレイクさせると盤面が一気に優位になります。 例えば、シャーティの[5ゲージ設置技]と合わせて荒らしに行き、相手がシールドを張るとガリガリ削れます。 ---- ** キャラ特徴と基本対策 対戦ゲームにおいてキャラ対策は重要です。 各キャラの長所・短所は把握しておきましょう。 対処すべき行動に対処できないとそれだけで勝敗が決まることもあります。 キャラ個別の対策は各キャラにて(気分が乗ったら書きます) *** シャーティ ■長所 立ち回りは中速。とにかく天命ダメージに特化しています。 設置されているだけで天命が削られる[設置技]、少量のコンボから大ダメージを与えてくるハーヴェスター・フルーツが脅威です。 また、メソッドを打ち消しさらにメソッドゲージを吸収する[ニュートラル]はコンボを断ち切り、危機的状況の相手を封殺します。 シャーティの設置物への対処と、打ち消しメソッドに引っかからない立ち回りが重要です。 ■短所 自フィールドのお邪魔に対する対処が[トランキ]しかなく、防御が弱いキャラです。 他キャラに比べ、お邪魔の送り込みが有効打となることも。 *** アゲハ ■長所 立ち回りは速攻。小回りの利く技で早い段階から攻撃を仕掛けてきます。 [シザー]×n → [ミサイル] によるコンボダメージが優秀です。シザー連打だけでも結構なダメージになります。 シザーのおかげでお邪魔対処力も高く、また[4ゲージ]を使った設置物破壊や、[デンジャー]を使った防御&カウンターなど隙が少ないです。 シールドすべき攻撃・スルーすべき攻撃を判断しましょう 設置物はゲージ・盤面をみて置くか置かないかを判断する必要があります。 ■短所 速度は速いですが、相対的に見て火力はそこまで高くありません。 多少殴られても気にせずに上からブン殴るのも一つの手です。 また、コンボを取るためにエネミーをため込む必要があります。 相手陣をショット・メソッドで荒らしてコンボを稼がせないのも一つの手です。 *** ヒメノん ■長所 立ち回りは中速。イクイップ・キャパシタを溜め込んでからのメソッド連打が非常に強力です。 盤面が出来上がってしまうと自フィールドに[2ゲージ]を撃ち込まれ、天命・メソッドゲージが厳しくなってきます。 設置物を対処しないと無限にメソッドが飛んでくるので、ショット・メソッドで破壊を狙いましょう。 危険な状況になってもエヴァネッセンスで強力な切り返しをしてきます。シールドを上手く使いダメージを軽減しましょう。 ■短所 全体的にゲージ消費が多いので、設置物が破壊されるとゲージがやや厳しくなります。 一定数が揃うと破壊してもすぐに再設置されてしまうので、対応するのであれば早めに対処しましょう。 ### アラニャ ■長所 立ち回りは中速~重速。非常にトリッキーなメソッドが揃っています。 上下反転、エネミー・お邪魔の入れ替え、そして驚異的な抑止力を誇る天命ダメージ反射を持ち、扱いは難しいものの非常に高い性能を誇ります。 「マスター・オブ・パペッツ」はパペッツを4つ貯めると、相手盤面のエネミーをお邪魔に変換して天命ダメージを与える強力な攻撃に化けます。 長期戦にされたり、ワールドエンチャントが発動したら積極的に狙いましょう。 「トリック・トラップ・ティアーズ」で相手のエネミーを奪えば、自ゲージ回収増・相手ゲージ回収減・天命ダメージ与という万能メソッドになっています。 ■短所 基本的に動き出しが少し遅く、序盤の早いうちに天命が傾くと取り返しがやや難しいです。 お邪魔は「相手に送り付ける」ことはできるものの、「破壊する」行動はあまり強くないのでお邪魔を大量に送り付けられると対応しきれないことも。 リバーサル・コーストで反転>トラッシュ による高ゲージ回収は、両盤面変わってしまうので相手も同じことができるので注意。 ・反射対策 メソッドを見てから設置できるような攻撃は出さないようにしましょう。(ひらりのメガブレイカなど) 相手のゲージが0~1ゲージのうちであれば反射が追い付かないこともあるので狙い目になります。 見てから対応しにくい発生の早いメソッドを使えば反射されにくいです。 *** ひらり ■長所 立ち回りは中速~重速。通称「核」とも言われる6ゲージ技「ギガブレイカ」が非常に強力です。 ギガブレイカをそのまま受けてしまうと一気に不利になってしまいます。メソッドを使い破壊を狙いましょう。 [4ゲージシールド]による防御も非常に強力で、ショットの打ち合いをしているだけでもアドバンテージをとられます。 攻撃の手を緩めずに積極的に攻撃して、天命有利をとられないように。 中途半端な設置はコンボ稼ぎからの[2ゲージ]で破壊されてしまうので注意。 ■短所 ギガブレイカは単体でも6ゲージ、コンボも含めると7~8ゲージ使ってしまいます。 ギガブレイカを上手く対処されるとゲージが厳しくなるので捌き方が重要です。 また、アゲハと同様にコンボ稼ぎにはエネミーが必要となるためメソッドを使って相手フィールドを荒らすのも一つの手段です。 *** アレク ■長所 立ち回りはコンボデッキ。特殊なメソッド回しによる無限コンボ回収から、[クワイエット]で即死級のダメージが出せます。 [マグネ]のおかげでゲージもほぼ無限回収。 一部のキャラ(主にアゲハ・ひらり)は一切対抗できない可能性があります。(v1.03時点) ■短所 コンボが続かないと火力を出す手段がありません。 コンボ中に設置物の破壊をミスさせる、コンボ自体を途切れさせる、クワイエットを反射するといった対策があります。 (コンボ中に破壊しても意味はない) ---- ** ワールドエンチャント 対戦中に急に発動するワールドエンチャント。 上手く扱えば一撃必殺。裏を返せば対策しないとそのままやられてしまうことも。 *** 発動条件 ワールドエンチャントチャージが最大まで溜まると発動します。 ・ゲージは「メソッドの使用」でのみ溜まる ・溜まる量は「ゲージ消費量」に比例する #image(https://pbs.twimg.com/media/D4Xls5qUIAELtOP.png,width=300) *** シャーティ ・<天命ゲージへのダメージを倍化> ・<終了時に天命ゲージにボーナス> ■特徴 イクシーデッド・セマンティックやハーヴェスター・フルーツの威力が跳ね上がります。 特にイクシーデッド・セマンティックは、シールドを張ってもものすごい速度で削り そのまま天命ゲージを丸ごと持っていきます。 相手キャラに合わせてどちらを使うかを判断しましょう。 ■対策 イクシーデッド・セマンティックが設置されている場合は早めに破壊しましょう。 破壊するまでの時間だけでもシールドを使い軽減するのも手です。 *** アゲハ ・<メソッドゲージ自動回復> ・<コンボゲージ減衰率1/2> ■特徴 ゲージが回復し続けるので、トラッシュを上手く合わせることで ドレッド・シザース、アナイアレイター・スティンガーを連続使用できます。 十分にコンボが溜まったら、 アナイアレイター・スティンガー>トラッシュ  >アナイアレイター・スティンガー>トラッシュ・・・  でコンボ・ゲージを維持しつつ天命ダメージを連打可能です。   ■対策 非常にシンプルなので、それゆれ対策は取りにくいです。 シールドがあるときは極力ダメージを軽減しましょう。 相手にお邪魔を送る、相手フィールドを破壊などしてトラッシュ回収率を下げて メソッドを撃ちにくくしてダメージを減らすのも手です。 アゲハの攻撃力自体はそこまで高くないので攻撃を無視して自分も殴り続けるのもアリ。 *** ヒメノん ・<一定条件でメソッド威力大幅上昇> ■特徴 イクイップ・キャパシタの設置個数に応じて天命ゲージ上昇率に倍率がかかります。 イクイップ・キャパシタを3~4個ある状態でメソッドを使うと どんなに危険な状態でも一気に逆転するくらいの威力を誇ります。 キャパシタがメソッドで破壊されてしまう時は、エヴァネッセンス>トラッシュ>キャパシタ設置とすることで 瞬間的に火力を出すことが可能です。 ■対策 良くも悪くもキャパシタがなければ効果はありません。 ワールドエンチャントに関わらず、キャパシタは早めに破壊しましょう。 *** アラニャ ・<メソッドゲージ消費半減> ・<画面上部遮断> ■特徴 メソッドゲージ消費半減により連続してメソッドが使用できます。 「トリック・トラップ・ティアーズのループ」 「マスター・オブ・パペッツを『10ゲージ(2.5ゲージ*4)』で発動する」が主な選択肢です。 画面上部が見えないためトリックで送り込んだお邪魔を相手が把握しにくいというのもポイントです。 ■対策 マスター・オブ・パペッツが非常に撃ちやすい状況になるため、天命・盤面ともに危険な状態になります。 シールド、ゲージが残っているのであればダメージを軽減してお邪魔を対処しましょう。 もちろんパペッツ・アイデンティティによる反射があることにも注意。 *** ひらり ・<エネミー流量を倍化> ・(<相手のエネミー流量を0に>) ■特徴 ひらりのゲージ回収、コンボ稼ぎ、相手のゲージ回収が停止といった効果になります。 コンボ・ゲージが回収しやすいということは、メガブレイカの火力が跳ね上がるということ。 相手が何もできないうちに天命を消し飛ばしましょう。 シールド、スクラップト・ドリームを使えば相手はメソッドしかできなくなります。 ■対策 ゲージ回収が封じられ、手持ちのゲージ分しかメソッドを使えなくなります。 メガブレイカなど強力なメソッドに対して対抗できるようにメソッドの無駄打ちは控えましょう。 エンチャント効果が切れた瞬間に大量に振ってくるので切れ目に注意。 *** アレク ・<コンボ上昇数を倍化> ■特徴 効果によってできることは変わりませんが、一瞬でコンボが溜まります。 コンボ2~3ループ程度で200コンボくらいまで一気に溜まります。 そこからクワイエット・デスペレイションを打ち込めば相手の天命は既になくなっているでしょう。 ■対策 通常時のコンボ対策と同じです。 しかしコンボ回収が非常に速いので、のんびりしていると天命をごっそり持っていかれるので 早めに対策手を取りましょう。 ---- ** 不利リカバリ 一度天命が傾くとリカバリが難しいのがこのゲーム。 しかし、不利な状況は流量が増えるためゲージ・コンボが回収がしやすくなるのでうまく活用すれば一気に逆転することも可能です。 ここでは不利になったときの対策を記載します。 *** シャーティ 元々防御手段が乏しいのでリカバリ難易度は高めです。 ・オールマイティ・トランキライザ>トラッシュループでゲージ・コンボ回収>ハーヴェスター・フルーツ ハーヴェスター・フルーツはコンボ補正が非常に高く、トラッシュループでコンボ継続させてハーヴェスター・フルーツを撃ち込めば一気に天命を動かすことができます。 5ゲージ始動ででトランキ>トラッシュ>トランキ>トラッシュ…がいいです。(トランキの変換に少し ・イクシーテッド・セマンティックを配置する 自分への流入量が増えているとイクシーテッド・セマンティックの威力が上がります。 不利だからこそ配置しておくと、少しずつですが天命を戻しやすくなります。 *** アゲハ 自陣の破壊がやや苦手なのでリカバリ難易度は高めですが、ワールドエンチャントまで行ければ逆転も狙えます。 ・デンジャー・プログノシスを使う 発動中に自陣に降ってきたお邪魔を、効果終了時に相手に送り付けます。 これを活用することで自陣のお邪魔を減らしつつ相手にお邪魔を大量に送り付けて相手を圧殺することも不可能ではありません。 (持続時間が伸びたため相対的に反射数が減り、カウンター性能は下がった) ・シザー連打を使いワールドエンチャントを狙う トラッシュとシザー連打(ランブルを使うと連打しやすい)を使って気合でワールドエンチャントを発動させれば、そこからアナイアレイター・スティンガーを連射して一気に天命を取り返すことが可能です。 そのためには流入量の調整が必須と言えるためシールドの活用が肝になります。不利になり始めたらシールドはできるだけ温存しましょう。 *** ヒメノん 超強力なメソッドがあるのでリカバリはかなりやりやすいです。 エヴァネッセンス?それだけじゃないんだなぁ~。 ・オービタル・リフラクターを使う お邪魔の発生を抑制します。これが非常に強力で、トラッシュによるゲージ回収に大きく貢献します。 流量が限界点まで来ていてもリフラクターが持続する限りはシールド&トラッシュだけでもある程度対応でき、そこからエヴァネッセンスを構えて撃ち込めば一気に天命を動かせます。 使用優先度はキャパシタやエヴァネッセンスよりも高いです。(切れた瞬間にお邪魔が混じりゲージ回収ができなくなるため) ・ワールドエンチャント&エヴァネッセンス>キャパシタを狙う 中途半端にキャパシタを使っても状況があまりよくなりません。(1個くらいはあると助かるけど) ワールドエンチャントが発動したら 『7~8ゲージでエヴァネッセンス配置>トラッシュでゲージ回収>エヴァネ発動直前にキャパシタ配置』 とすることで相手に阻害されずにワールドエンチャントの倍率を与えることができます。 *** アラニャ リカバリ力はあまり高くありませんが、噛み合うと相手を一気に不利状況にして圧殺により天命を逆転することができます。 ・トリック・トラップ・ティアーズのループを使う トリックはコンボに応じて円が拡大します。 流入量を生かして【トリック>トラッシュ>トリック…】を繰り返すと円が大きくなり、相手にエネミー・お邪魔を送り続けることができます。 ただし、処理落ちが発生しやすい、トラッシュでのゲージ回収に失敗した時点で破綻するため、安定させるのは非常に難しいです。 ・貯めておいたマスターオブパペッツを発動させる 事前に3個貯めておき、危なくなってきたら発動して相手の盤面を悪化させて逆転を狙います。 といっても逆転できるほどかはやや怪しいです。 *** ひらり 1ゲージの自陣破壊も優秀ですが、それ以上に強力なメソッドがあります。 ・スクラップト・ドリームを使う 延命が可能です。しかし自陣流入量が減るのでゲージ回収率が下がるのでこれ自体には逆転の手段とするのはやや難しいです。 ・サウザンテイルズ・コメッツ*n>メガブレイカ の基本コンボに頼る 流量増加のゲージ・コンボ回収を生かし、基本コンボで一気にダメージを与えて逆転してしまいましょう。 トラッシュでコンボ継続ができるのであれば、コメッツ*2~3>トラッシュ>(8ゲージで)コメッツ*1>メガブレイカ も狙いましょう。 メガブレイカを出して0ゲージになると、爆発前に圧殺されてしまう可能性があるので1ゲージ残せると延命しやすくなります。 ・サウザンテイルズ・コメッツ>ウェイリング・スターズで天命大量回収 AkashicのCPUがたまにやってくる手段です。 トラッシュ&コメッツでコンボ稼ぎ>『相手側に』ウェイリング・スターズ>コメッツ>スターズ… とやると、相手のゲージ回収を阻害しつつ天命を動かすということができます。 ウェイリング・スターズを自分側に撃ってしまうとゲージが回収できなくなってしまうので、基本的には相手に打ち込みましょう。 ウェイリング・スターズはコンボによる発射数制限が緩いので、コンボが高まると1度の発射で30発~40発近く発射させることも可能です。 *** アレク コンボデッキ故に一度崩されるとややリカバリはしにくいです。 ・多少強引にでもコンボに持ち込む どんな不利な状況でもコンボさえ出来ればクワイエットで一瞬で逆転できます。 200コンボあたりで8ゲージ>クワイエット2連 だけでもほぼ天命は取り返せます。 悪化する前に相手を落とすのが肝です。 ・コンボに頼らない 上記と矛盾していますが、相手によってはコンボができない・しにくいことがあります。 スクリーミング・ピクノーシス・アイドルスを利用しなくてもコンボ継続自体は可能です。 ブレイジング・エクスポージャを相手の方に打ち込んでコンボを稼ぐことで、相手のゲージ回収を阻害しつつクワイエットによる大ダメージが狙えます。 エクスポージャを自陣・相手のどちらに撃つかが逆転の肝になります。 ---- ** アドバンテージの考え方 書き中(追記自由 ---- ** 小テク-圧縮トラッシュ 効率よくゲージ回収をする手段です。 慣れると結構手癖でやってしまう人も多いかもしれませんが。 トラッシュの破壊判定は「入力した時点で並んでいるもの」であればOKです。 このゲームのオブジェクトは物理演算がゴリゴリに働いていて、エネミーは高いところから落下すると瞬間的に「重なる」ような挙動をします。 (たとえるなら、大量のゴムボールが一瞬つぶれたような状態に。) その「重なる」瞬間にトラッシュを入力すると、通常よりも多く並んでいる判定にすることができ、効率よくゲージ回収が行えます。 アラニャの「リバーサル・コースト>トラッシュ」はその代表例です。 同じをトラッシュでも発動することができます。 ・共通:トラッシュ>トラッシュ (2連トラッシュ) 1度目のトラッシュの後、破壊されなかったエネミーが沈み込む瞬間があるのでそのタイミングで再度トラッシュ。どのキャラでも利用でき、汎用性が高い。 ・シャーティ トランキライザの変換直後に一瞬沈み込む瞬間がある…が、あまり効果はない。 ・アゲハ 固有方法なし…。 ・ヒメノん 自陣へ横ビーム>トラッシュ。 お邪魔を破壊しつつ沈み込む瞬間を作り、トラッシュすると効率が良い。汎用性は高い。 ・アラニャ リバーサル>トラッシュ。 前述の通り。最も扱いやすいが、相手にも活用されてしまうので注意。 トリック>トラッシュ。相手のを奪ったときの上からの重さ、自陣のを送り込んだ時の落下時も沈み込むことがある。 ・ひらり トラッシュ>コメッツ>トラッシュ。 使う場面は少ない。トラッシュが最初にあるのは、コメッツが0コンボとそれ以上だと発射数にかなり差があるため。 ・アレク マグネ>マグネ>トラッシュ。 上から落下してくるため沈み込みやすい。タイミングをうまく調整するとゲージ回収率が跳ね上がるので要練習。 ---- ** 小テク-コンボ継続メソッド コンボを蓄積して火力メソッドを使用して、ダメージをとって満足…していませんか? 火力メソッドを使った後も、コンボを維持してゲージ回収ができれば再度火力メソッドを打ち込めます。 これができるだけで同じゲージ消費量でも高い天命ダメージを与えられます。 *** シャーティ ・~コンボ>ハーヴェスター・フルーツ入力>トラッシュ>ハーヴェスター・フルーツ発動>トラッシュ 発動までやや時間がかかるので、トラッシュを上手く挟んでコンボ継続しましょう。 トラッシュでコンボを継続する都合上、一定以上の流入量が必要です。 *** アゲハ ・~コンボ>アナイアレイター・スティンガー>ドレッド・シザース>トラッシュ>ドレッド・シザーズ>~ ドレッド・シザース シザーズが発生が早くコンボ継続がしやすいです。スティンガー>シザーズ>トラッシュと回せばゲージ回収に繋げます。 *** ヒメノん ・~コンボ>(相手に)ジャイレート・オービター*n>トラッシュ>~ ある程度の流入量があれば相手のエネミーを破壊しつつコンボ継続が可能です。 ジャイレート・オービター、エヴァネッセンスはいくらかのコンボ恩恵があるので、手癖にしておくとGOOD。 *** アラニャ ・トリック>トラッシュ>トリック>トラッシュ>トリック>~ トリックをループできると非常に強力です。 コンボ継続ができると相手のエネミーを使ってゲージを回収し、相手を封じつつ天命ダメージを稼げます。 *** ひらり ・トラッシュ>サウザンテイルズ・コメッツ>(相手に)ウェイリング・スターズ>トラッシュ>サウザンテイルズ・コメッツ>… コンボを蓄積した状態のウェイリング・スターズは非常に強力です。 相手のエネミーを消しつつ、コンボ継続・天命ダメージ稼ぎが可能です。 不利になって自陣への流量が増えている時に有効です。 *** アレク ・基礎コンボ 言わずもがな。 ・~>トラッシュ>ブレイジング・エクスポージャ>トラッシュ>エヴァー・リザレクション>マグネマグネ>トラッシュ>ブレイジング・エクスポージャ>… コンボに頼らないルートです。ブレイジング・エクスポージャは相手・自陣どちらでもOK。 ブレイジングを打ち込んだ直後にトラッシュをすればコンボ継続が可能。ゲージが足りないときはリザレを使ってコンボゲージを止め、マグネを使用して再度ゲージ回収を行えます。 ルートとしては上記でも不安定のため多少のアドリブが必要です。要練習。 ・~基礎コンボ>(8ゲージで)クワイ>マグネマグネマグネ>トラッシュ>(7 ゲージで)リザレク>エクス>エクス>~基礎コンルート クワイ使用後のコンボ継続ルート。リザレが入っていない時間があるためやや隙が発生します。 …なおこんなことしなくてもちゃんとコンボが溜まっていればクワイ2連で相手は死にます。
* 初めに このページはある程度操作・ルールに慣れてきたプレイヤーが、もうワンランク上にステップアップするための講座です。 CPUのAkashicに安定して勝てるようになるくらいを目標とします。 まだ慣れていない場合は&link(初心者向け対戦講座){初心者向け対戦講座}を参考にしてください。 ---- * 応用戦術 現在書き途中です。(2019/04/08) ★★★追記・修正歓迎です★★★ 明記がない限り「ゲージ」は「メソッドゲージ」を示します。 ---- ** 荒らし *** ■敵フィールドに乗り込む このゲームでは相手フィールドへ乗り込みショットを撃ち込むことができます。 ・相手のエネミーを減らせる ・相手の設置技をショットで破壊できる ・相手にシールドされるとショットが防がれる(シールド戦は後述) 相手の乗り込みを放っておくと、エネミーがどんどん削られトラッシュによるゲージ回収が難しくなります。 逆に乗り込まないと相手にぬくぬくとゲージ回収されてしまいます。 うまく相手フィールドに潜り込み、エネミーの破壊・設置物の破壊をしましょう。 ---- ** シールド戦 *** ■シールドの効果 ・相手のショットを防ぐ。ショット防止時、シールドゲージを微消費。 ・相手からの天命ダメージを軽減する。軽減時シールドゲージを消費。 ・・ブレイクした時の1発分は軽減する。 ・貼るのに5%消費する。貼り続けているとシールドゲージを消費。 ・シールドゲージはシールドを利用していない間、自動的に回復する ・シールドゲージが0%になるとシールドブレイクする。 ・(当然だが)自分のシールドに自分のショット・メソッドは防がれない *** ■シールドブレイクの仕様 ・シールドブレイク時にメソッドゲージが1回復 ・50%回復するまでシールド使用不可 ・シールドブレイク中の回復速度は通常よりも遅い シールドブレイクされると立ち回りが非常に厳しくなります。 ・ショットを防げない = エネミーが減り、ゲージ回収が少なくなる ・メソッドを軽減できない = 大ダメージをもらう可能性 ・ゲージ回復が遅い = 再利用まで時間がかかる 特に「ゲージ回復が遅い」という影響は大きく、1%と0%でも大きく差があります。 ブレイクしてでもダメージを軽減したい!という時以外はブレイクは避けた方がいいです。 (ひらりのメガブレイカ、シャーティの[フルーツ]などは単発火力が非常に高いので割れる可能性は高い) *** ■シールドによるゲージアドバンテージ ショットを防ぐと、相手はショット分のゲージを回収できません。 相手がしつこく乗り込んでくるようであればシールドで防ぐことで メソッドゲージを先行させることができます。 (ただし相手フィールドはエネミー豊富になるので、荒らさないとトラッシュでアドは戻るor相手が有利) *** ■シールドを割りにいく シールドは時間経過で回復するので、中途半端に削りに行っても効果は薄いです。 前述の荒らしをやりに行くのであれば積極的に行き、やらないならやらないでとどまった方が効率的です。 ショットでの攻めと合わせて、アタックメソッドを使うことでシールドを削りに行けます。 相手が天命ダメージや荒らしを嫌がってシールド貼りが多くなっているのであればアタックメソッドで殴りに行きましょう。 ブレイクさせると盤面が一気に優位になります。 例えば、シャーティの[5ゲージ設置技]と合わせて荒らしに行き、相手がシールドを張るとガリガリ削れます。 ---- ** キャラ特徴と基本対策 対戦ゲームにおいてキャラ対策は重要です。 各キャラの長所・短所は把握しておきましょう。 対処すべき行動に対処できないとそれだけで勝敗が決まることもあります。 キャラ個別の対策は各キャラにて(気分が乗ったら書きます) *** シャーティ ■長所 立ち回りは中速。とにかく天命ダメージに特化しています。 設置されているだけで天命が削られる[設置技]、少量のコンボから大ダメージを与えてくるハーヴェスター・フルーツが脅威です。 また、メソッドを打ち消しさらにメソッドゲージを吸収する[ニュートラル]はコンボを断ち切り、危機的状況の相手を封殺します。 シャーティの設置物への対処と、打ち消しメソッドに引っかからない立ち回りが重要です。 ■短所 自フィールドのお邪魔に対する対処が[トランキ]しかなく、防御が弱いキャラです。 他キャラに比べ、お邪魔の送り込みが有効打となることも。 *** アゲハ ■長所 立ち回りは速攻。小回りの利く技で早い段階から攻撃を仕掛けてきます。 [シザー]×n → [ミサイル] によるコンボダメージが優秀です。シザー連打だけでも結構なダメージになります。 シザーのおかげでお邪魔対処力も高く、また[4ゲージ]を使った設置物破壊や、[デンジャー]を使った防御&カウンターなど隙が少ないです。 シールドすべき攻撃・スルーすべき攻撃を判断しましょう 設置物はゲージ・盤面をみて置くか置かないかを判断する必要があります。 ■短所 速度は速いですが、相対的に見て火力はそこまで高くありません。 多少殴られても気にせずに上からブン殴るのも一つの手です。 また、コンボを取るためにエネミーをため込む必要があります。 相手陣をショット・メソッドで荒らしてコンボを稼がせないのも一つの手です。 *** ヒメノん ■長所 立ち回りは中速。イクイップ・キャパシタを溜め込んでからのメソッド連打が非常に強力です。 盤面が出来上がってしまうと自フィールドに[2ゲージ]を撃ち込まれ、天命・メソッドゲージが厳しくなってきます。 設置物を対処しないと無限にメソッドが飛んでくるので、ショット・メソッドで破壊を狙いましょう。 危険な状況になってもエヴァネッセンスで強力な切り返しをしてきます。シールドを上手く使いダメージを軽減しましょう。 ■短所 全体的にゲージ消費が多いので、設置物が破壊されるとゲージがやや厳しくなります。 一定数が揃うと破壊してもすぐに再設置されてしまうので、対応するのであれば早めに対処しましょう。 ### アラニャ ■長所 立ち回りは中速~重速。非常にトリッキーなメソッドが揃っています。 上下反転、エネミー・お邪魔の入れ替え、そして驚異的な抑止力を誇る天命ダメージ反射を持ち、扱いは難しいものの非常に高い性能を誇ります。 「マスター・オブ・パペッツ」はパペッツを4つ貯めると、相手盤面のエネミーをお邪魔に変換して天命ダメージを与える強力な攻撃に化けます。 長期戦にされたり、ワールドエンチャントが発動したら積極的に狙いましょう。 「トリック・トラップ・ティアーズ」で相手のエネミーを奪えば、自ゲージ回収増・相手ゲージ回収減・天命ダメージ与という万能メソッドになっています。 ■短所 基本的に動き出しが少し遅く、序盤の早いうちに天命が傾くと取り返しがやや難しいです。 お邪魔は「相手に送り付ける」ことはできるものの、「破壊する」行動はあまり強くないのでお邪魔を大量に送り付けられると対応しきれないことも。 リバーサル・コーストで反転>トラッシュ による高ゲージ回収は、両盤面変わってしまうので相手も同じことができるので注意。 ・反射対策 メソッドを見てから設置できるような攻撃は出さないようにしましょう。(ひらりのメガブレイカなど) 相手のゲージが0~1ゲージのうちであれば反射が追い付かないこともあるので狙い目になります。 見てから対応しにくい発生の早いメソッドを使えば反射されにくいです。 *** ひらり ■長所 立ち回りは中速~重速。通称「核」とも言われる6ゲージ技「ギガブレイカ」が非常に強力です。 ギガブレイカをそのまま受けてしまうと一気に不利になってしまいます。メソッドを使い破壊を狙いましょう。 [4ゲージシールド]による防御も非常に強力で、ショットの打ち合いをしているだけでもアドバンテージをとられます。 攻撃の手を緩めずに積極的に攻撃して、天命有利をとられないように。 中途半端な設置はコンボ稼ぎからの[2ゲージ]で破壊されてしまうので注意。 ■短所 ギガブレイカは単体でも6ゲージ、コンボも含めると7~8ゲージ使ってしまいます。 ギガブレイカを上手く対処されるとゲージが厳しくなるので捌き方が重要です。 また、アゲハと同様にコンボ稼ぎにはエネミーが必要となるためメソッドを使って相手フィールドを荒らすのも一つの手段です。 *** アレク ■長所 立ち回りはコンボデッキ。特殊なメソッド回しによる無限コンボ回収から、[クワイエット]で即死級のダメージが出せます。 [マグネ]のおかげでゲージもほぼ無限回収。 一部のキャラ(主にアゲハ・ひらり)は一切対抗できない可能性があります。(v1.03時点) ■短所 コンボが続かないと火力を出す手段がありません。 コンボ中に設置物の破壊をミスさせる、コンボ自体を途切れさせる、クワイエットを反射するといった対策があります。 (コンボ中に破壊しても意味はない) ---- ** ワールドエンチャント 対戦中に急に発動するワールドエンチャント。 上手く扱えば一撃必殺。裏を返せば対策しないとそのままやられてしまうことも。 *** 発動条件 ワールドエンチャントチャージが最大まで溜まると発動します。 ・ゲージは「メソッドの使用」でのみ溜まる ・溜まる量は「ゲージ消費量」に比例する #image(https://pbs.twimg.com/media/D4Xls5qUIAELtOP.png,width=300) *** シャーティ ・<天命ゲージへのダメージを倍化> ・<終了時に天命ゲージにボーナス> ■特徴 イクシーデッド・セマンティックやハーヴェスター・フルーツの威力が跳ね上がります。 特にイクシーデッド・セマンティックは、シールドを張ってもものすごい速度で削り そのまま天命ゲージを丸ごと持っていきます。 相手キャラに合わせてどちらを使うかを判断しましょう。 ■対策 イクシーデッド・セマンティックが設置されている場合は早めに破壊しましょう。 破壊するまでの時間だけでもシールドを使い軽減するのも手です。 *** アゲハ ・<メソッドゲージ自動回復> ・<コンボゲージ減衰率1/2> ■特徴 ゲージが回復し続けるので、トラッシュを上手く合わせることで ドレッド・シザース、アナイアレイター・スティンガーを連続使用できます。 十分にコンボが溜まったら、 アナイアレイター・スティンガー>トラッシュ  >アナイアレイター・スティンガー>トラッシュ・・・  でコンボ・ゲージを維持しつつ天命ダメージを連打可能です。   ■対策 非常にシンプルなので、それゆれ対策は取りにくいです。 シールドがあるときは極力ダメージを軽減しましょう。 相手にお邪魔を送る、相手フィールドを破壊などしてトラッシュ回収率を下げて メソッドを撃ちにくくしてダメージを減らすのも手です。 アゲハの攻撃力自体はそこまで高くないので攻撃を無視して自分も殴り続けるのもアリ。 *** ヒメノん ・<一定条件でメソッド威力大幅上昇> ■特徴 イクイップ・キャパシタの設置個数に応じて天命ゲージ上昇率に倍率がかかります。 イクイップ・キャパシタを3~4個ある状態でメソッドを使うと どんなに危険な状態でも一気に逆転するくらいの威力を誇ります。 キャパシタがメソッドで破壊されてしまう時は、エヴァネッセンス>トラッシュ>キャパシタ設置とすることで 瞬間的に火力を出すことが可能です。 ■対策 良くも悪くもキャパシタがなければ効果はありません。 ワールドエンチャントに関わらず、キャパシタは早めに破壊しましょう。 *** アラニャ ・<メソッドゲージ消費半減> ・<画面上部遮断> ■特徴 メソッドゲージ消費半減により連続してメソッドが使用できます。 「トリック・トラップ・ティアーズのループ」 「マスター・オブ・パペッツを『10ゲージ(2.5ゲージ*4)』で発動する」が主な選択肢です。 画面上部が見えないためトリックで送り込んだお邪魔を相手が把握しにくいというのもポイントです。 ■対策 マスター・オブ・パペッツが非常に撃ちやすい状況になるため、天命・盤面ともに危険な状態になります。 シールド、ゲージが残っているのであればダメージを軽減してお邪魔を対処しましょう。 もちろんパペッツ・アイデンティティによる反射があることにも注意。 *** ひらり ・<エネミー流量を倍化> ・(<相手のエネミー流量を0に>) ■特徴 ひらりのゲージ回収、コンボ稼ぎ、相手のゲージ回収が停止といった効果になります。 コンボ・ゲージが回収しやすいということは、メガブレイカの火力が跳ね上がるということ。 相手が何もできないうちに天命を消し飛ばしましょう。 シールド、スクラップト・ドリームを使えば相手はメソッドしかできなくなります。 ■対策 ゲージ回収が封じられ、手持ちのゲージ分しかメソッドを使えなくなります。 メガブレイカなど強力なメソッドに対して対抗できるようにメソッドの無駄打ちは控えましょう。 エンチャント効果が切れた瞬間に大量に振ってくるので切れ目に注意。 *** アレク ・<コンボ上昇数を倍化> ■特徴 効果によってできることは変わりませんが、一瞬でコンボが溜まります。 コンボ2~3ループ程度で200コンボくらいまで一気に溜まります。 そこからクワイエット・デスペレイションを打ち込めば相手の天命は既になくなっているでしょう。 ■対策 通常時のコンボ対策と同じです。 しかしコンボ回収が非常に速いので、のんびりしていると天命をごっそり持っていかれるので 早めに対策手を取りましょう。 ---- ** 不利リカバリ 一度天命が傾くとリカバリが難しいのがこのゲーム。 しかし、不利な状況は流量が増えるためゲージ・コンボが回収がしやすくなるのでうまく活用すれば一気に逆転することも可能です。 ここでは不利になったときの対策を記載します。 *** シャーティ 元々防御手段が乏しいのでリカバリ難易度は高めです。 ・オールマイティ・トランキライザ>トラッシュループでゲージ・コンボ回収>ハーヴェスター・フルーツ ハーヴェスター・フルーツはコンボ補正が非常に高く、トラッシュループでコンボ継続させてハーヴェスター・フルーツを撃ち込めば一気に天命を動かすことができます。 5ゲージ始動ででトランキ>トラッシュ>トランキ>トラッシュ…がいいです。(トランキの変換に少し ・イクシーテッド・セマンティックを配置する 自分への流入量が増えているとイクシーテッド・セマンティックの威力が上がります。 不利だからこそ配置しておくと、少しずつですが天命を戻しやすくなります。 *** アゲハ 自陣の破壊がやや苦手なのでリカバリ難易度は高めですが、ワールドエンチャントまで行ければ逆転も狙えます。 ・デンジャー・プログノシスを使う 発動中に自陣に降ってきたお邪魔を、効果終了時に相手に送り付けます。 これを活用することで自陣のお邪魔を減らしつつ相手にお邪魔を大量に送り付けて相手を圧殺することも不可能ではありません。 (持続時間が伸びたため相対的に反射数が減り、カウンター性能は下がった) ・シザー連打を使いワールドエンチャントを狙う トラッシュとシザー連打(ランブルを使うと連打しやすい)を使って気合でワールドエンチャントを発動させれば、そこからアナイアレイター・スティンガーを連射して一気に天命を取り返すことが可能です。 そのためには流入量の調整が必須と言えるためシールドの活用が肝になります。不利になり始めたらシールドはできるだけ温存しましょう。 *** ヒメノん 超強力なメソッドがあるのでリカバリはかなりやりやすいです。 エヴァネッセンス?それだけじゃないんだなぁ~。 ・オービタル・リフラクターを使う お邪魔の発生を抑制します。これが非常に強力で、トラッシュによるゲージ回収に大きく貢献します。 流量が限界点まで来ていてもリフラクターが持続する限りはシールド&トラッシュだけでもある程度対応でき、そこからエヴァネッセンスを構えて撃ち込めば一気に天命を動かせます。 使用優先度はキャパシタやエヴァネッセンスよりも高いです。(切れた瞬間にお邪魔が混じりゲージ回収ができなくなるため) ・ワールドエンチャント&エヴァネッセンス>キャパシタを狙う 中途半端にキャパシタを使っても状況があまりよくなりません。(1個くらいはあると助かるけど) ワールドエンチャントが発動したら 『7~8ゲージでエヴァネッセンス配置>トラッシュでゲージ回収>エヴァネ発動直前にキャパシタ配置』 とすることで相手に阻害されずにワールドエンチャントの倍率を与えることができます。 *** アラニャ リカバリ力はあまり高くありませんが、噛み合うと相手を一気に不利状況にして圧殺により天命を逆転することができます。 ・トリック・トラップ・ティアーズのループを使う トリックはコンボに応じて円が拡大します。 流入量を生かして【トリック>トラッシュ>トリック…】を繰り返すと円が大きくなり、相手にエネミー・お邪魔を送り続けることができます。 ただし、処理落ちが発生しやすい、トラッシュでのゲージ回収に失敗した時点で破綻するため、安定させるのは非常に難しいです。 ・貯めておいたマスターオブパペッツを発動させる 事前に3個貯めておき、危なくなってきたら発動して相手の盤面を悪化させて逆転を狙います。 といっても逆転できるほどかはやや怪しいです。 *** ひらり 1ゲージの自陣破壊も優秀ですが、それ以上に強力なメソッドがあります。 ・スクラップト・ドリームを使う 延命が可能です。しかし自陣流入量が減るのでゲージ回収率が下がるのでこれ自体には逆転の手段とするのはやや難しいです。 ・サウザンテイルズ・コメッツ*n>メガブレイカ の基本コンボに頼る 流量増加のゲージ・コンボ回収を生かし、基本コンボで一気にダメージを与えて逆転してしまいましょう。 トラッシュでコンボ継続ができるのであれば、コメッツ*2~3>トラッシュ>(8ゲージで)コメッツ*1>メガブレイカ も狙いましょう。 メガブレイカを出して0ゲージになると、爆発前に圧殺されてしまう可能性があるので1ゲージ残せると延命しやすくなります。 ・サウザンテイルズ・コメッツ>ウェイリング・スターズで天命大量回収 AkashicのCPUがたまにやってくる手段です。 トラッシュ&コメッツでコンボ稼ぎ>『相手側に』ウェイリング・スターズ>コメッツ>スターズ… とやると、相手のゲージ回収を阻害しつつ天命を動かすということができます。 ウェイリング・スターズを自分側に撃ってしまうとゲージが回収できなくなってしまうので、基本的には相手に打ち込みましょう。 ウェイリング・スターズはコンボによる発射数制限が緩いので、コンボが高まると1度の発射で30発~40発近く発射させることも可能です。 *** アレク コンボデッキ故に一度崩されるとややリカバリはしにくいです。 ・多少強引にでもコンボに持ち込む どんな不利な状況でもコンボさえ出来ればクワイエットで一瞬で逆転できます。 200コンボあたりで8ゲージ>クワイエット2連 だけでもほぼ天命は取り返せます。 悪化する前に相手を落とすのが肝です。 ・コンボに頼らない 上記と矛盾していますが、相手によってはコンボができない・しにくいことがあります。 スクリーミング・ピクノーシス・アイドルスを利用しなくてもコンボ継続自体は可能です。 ブレイジング・エクスポージャを相手の方に打ち込んでコンボを稼ぐことで、相手のゲージ回収を阻害しつつクワイエットによる大ダメージが狙えます。 エクスポージャを自陣・相手のどちらに撃つかが逆転の肝になります。 ---- ** アドバンテージの考え方 書き中(追記自由 ---- ** 小テク-圧縮トラッシュ 効率よくゲージ回収をする手段です。 慣れると結構手癖でやってしまう人も多いかもしれませんが。 トラッシュの破壊判定は「入力した時点で並んでいるもの」であればOKです。 このゲームのオブジェクトは物理演算がゴリゴリに働いていて、エネミーは高いところから落下すると瞬間的に「重なる」ような挙動をします。 (たとえるなら、大量のゴムボールが一瞬つぶれたような状態に。) その「重なる」瞬間にトラッシュを入力すると、通常よりも多く並んでいる判定にすることができ、効率よくゲージ回収が行えます。 アラニャの「リバーサル・コースト>トラッシュ」はその代表例です。 同じをトラッシュでも発動することができます。 ・共通:トラッシュ>トラッシュ (2連トラッシュ) 1度目のトラッシュの後、破壊されなかったエネミーが沈み込む瞬間があるのでそのタイミングで再度トラッシュ。どのキャラでも利用でき、汎用性が高い。 ・シャーティ トランキライザの変換直後に一瞬沈み込む瞬間がある…が、あまり効果はない。 ・アゲハ 自陣中央か下にジョウンテット・ドライバー、もしくはデンジャー・プログノシス。 後者は終盤の劣勢時等かなりの流入量が必要。溢れかけてからでは反射まで持たないためやるなら早めに。 シザーでは対処しきれないほどのお邪魔の処理のついでに。 ・ヒメノん 自陣へ横ビーム>トラッシュ。 お邪魔を破壊しつつ沈み込む瞬間を作り、トラッシュすると効率が良い。汎用性は高い。 ・アラニャ リバーサル>トラッシュ。 前述の通り。最も扱いやすいが、相手にも活用されてしまうので注意。 トリック>トラッシュ。相手のを奪ったときの上からの重さ、自陣のを送り込んだ時の落下時も沈み込むことがある。 ・ひらり トラッシュ>コメッツ>トラッシュ。 使う場面は少ない。トラッシュが最初にあるのは、コメッツが0コンボとそれ以上だと発射数にかなり差があるため。 ・アレク マグネ>マグネ>トラッシュ。 上から落下してくるため沈み込みやすい。タイミングをうまく調整するとゲージ回収率が跳ね上がるので要練習。 ---- ** 小テク-コンボ継続メソッド コンボを蓄積して火力メソッドを使用して、ダメージをとって満足…していませんか? 火力メソッドを使った後も、コンボを維持してゲージ回収ができれば再度火力メソッドを打ち込めます。 これができるだけで同じゲージ消費量でも高い天命ダメージを与えられます。 *** シャーティ ・~コンボ>ハーヴェスター・フルーツ入力>トラッシュ>ハーヴェスター・フルーツ発動>トラッシュ 発動までやや時間がかかるので、トラッシュを上手く挟んでコンボ継続しましょう。 トラッシュでコンボを継続する都合上、一定以上の流入量が必要です。 *** アゲハ ・~コンボ>アナイアレイター・スティンガー>ドレッド・シザース>トラッシュ>ドレッド・シザーズ>~ ドレッド・シザース シザーズが発生が早くコンボ継続がしやすいです。スティンガー>シザーズ>トラッシュと回せばゲージ回収に繋げます。 *** ヒメノん ・~コンボ>(相手に)ジャイレート・オービター*n>トラッシュ>~ ある程度の流入量があれば相手のエネミーを破壊しつつコンボ継続が可能です。 ジャイレート・オービター、エヴァネッセンスはいくらかのコンボ恩恵があるので、手癖にしておくとGOOD。 *** アラニャ ・トリック>トラッシュ>トリック>トラッシュ>トリック>~ トリックをループできると非常に強力です。 コンボ継続ができると相手のエネミーを使ってゲージを回収し、相手を封じつつ天命ダメージを稼げます。 *** ひらり ・トラッシュ>サウザンテイルズ・コメッツ>(相手に)ウェイリング・スターズ>トラッシュ>サウザンテイルズ・コメッツ>… コンボを蓄積した状態のウェイリング・スターズは非常に強力です。 相手のエネミーを消しつつ、コンボ継続・天命ダメージ稼ぎが可能です。 不利になって自陣への流量が増えている時に有効です。 *** アレク ・基礎コンボ 言わずもがな。 ・~>トラッシュ>ブレイジング・エクスポージャ>トラッシュ>エヴァー・リザレクション>マグネマグネ>トラッシュ>ブレイジング・エクスポージャ>… コンボに頼らないルートです。ブレイジング・エクスポージャは相手・自陣どちらでもOK。 ブレイジングを打ち込んだ直後にトラッシュをすればコンボ継続が可能。ゲージが足りないときはリザレを使ってコンボゲージを止め、マグネを使用して再度ゲージ回収を行えます。 ルートとしては上記でも不安定のため多少のアドリブが必要です。要練習。 ・~基礎コンボ>(8ゲージで)クワイ>マグネマグネマグネ>トラッシュ>(7 ゲージで)リザレク>エクス>エクス>~基礎コンルート クワイ使用後のコンボ継続ルート。リザレが入っていない時間があるためやや隙が発生します。 …なおこんなことしなくてもちゃんとコンボが溜まっていればクワイ2連で相手は死にます。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: