量産型ガンキャノン

「量産型ガンキャノン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

量産型ガンキャノン」(2024/04/16 (火) 02:10:00) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【[[MS一覧]]】 > 【[[支援機>MS一覧#支援機]]】 ---- &include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents *機体概要 &image(img_cnm02gc.png,width=700) -地球連邦軍のV作戦によってガンダムと共に試験運用された中距離支援型MSであるガンキャノンの量産型。 -コア・ブロックを廃止し、各部パーツを主力量産機であるジムシリーズと共有化、装甲もチタン合金セラミック複合材に変更するなど、大幅なコストダウンが実施されている。 -しかし、両肩の240mmキャノンによる強力な砲撃や、材質が変わっても頑強な重装甲は健在。 -近接戦闘においても持ち前のパワーを活かした格闘攻撃が可能で、汎用機に随伴して戦闘を行う中距離支援型としては、バランスのよい高性能な機体となっている。 -MS同士による機動戦闘が戦いの主流となり、支援特化したMSの必要性が薄れたことで、量産機でありながら少数生産のみにとどまった。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_sien){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_G_S){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_n_n){|~環境適正|地上|宇宙|} *数値情報 **機体 // 機体属性塗り分けここから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ #divid(table_sien){ |支援|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|300|350|400|450|500|||| |~機体HP|11500|13000|14500|17000|18500|||| |~耐実弾補正|10|11|12|13|14|||| |~耐ビーム補正|15|18|21|24|27|||| |~耐格闘補正|5|7|9|11|13|||| |~射撃補正|28|31|34|37|40|||| |~格闘補正|2|4|6|8|10|||| |~スピード|>|>|>|115|120|||| |~高速移動|>|>|>|>|>|>|>|140| |~スラスター|>|>|50|55|60|||| |~旋回(地上)[度/秒]|>|>|51|>|54|||| |~旋回(宇宙)[度/秒]|>|>|51|>|54|||| |~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|&spanid(nerf){弱}| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|地上:投げ 宇宙:蹴り飛ばし| |~再出撃時間|10秒|12秒|13秒|13秒|14秒|秒|秒|秒| |~レアリティ|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆|||| |~必要リサイクル&br()チケット|初期所有機体|105|135|200|115|||| |~必要階級|~|>|>|>|二等兵01|||| |~必要DP|~|7600|8200|9000|8000|||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}| ※2020/07/21以前のLv1入手方法:伍長01,21200DP,リサイクル70枚 } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|2|3|4|5|6|||| |~中距離|9|10|11|12|13|||| |~遠距離|9|11|13|15|17|||| **格闘方向補正 |格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h |~N格|100%|100%| |~横格|75%|75%| |~下格|130%|130%| **移動方向補正 &color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}| |~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()| } *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ブルパップ・マシンガン) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/100mmマシンガンx2) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/打撃) *副兵装 **伸縮式240mmキャノンx2 #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力(x2)|~弾数|~発射&br()間隔|~リロード時間|~切替時間|~射程|~備考| |LV1|650|12|4秒(120fps)|18秒(540fps)|1.3秒(39F)|550m|射撃時静止&br()二発同時発射&br()曲射&br()よろけ有&br()よろけ値:45% x2| |LV2|680|~|~|~|~|~|~| |LV3|710|~|~|~|~|~|~| |LV4|747|~|~|~|~|~|~| |LV5|780|~|~|~|~|~|~| } **頭部バルカン[後期型] #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|DPS|備考|h |LV1|67|30|446発/分|6秒|0.5秒(16fps)|150m|498|移動射撃可&br()ブースト射撃可&br()よろけ値:2%| |LV2|70|~|~|~|~|~|520|~| |LV3|73|~|~|~|~|~|543|~| |LV4|77|~|~|~|~|~|572|~| |LV5|80|~|~|~|~|~|595|~| } *スキル情報 |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[高性能AMBAC]]|LV1|LV1~|宇宙において、高速移動終了終了時に&br()移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、&br()減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。|高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない| |~[[反応速度向上プログラム]]|LV1|Lv4~|MSの旋回性能(レティクルのレスポンス)が''3''増加|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h |~[[高精度砲撃]]|LV1|LV1~|地上における、しゃがみ状態や宇宙における静止時には射撃補正時に''+5%''の補正が追加される。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[高性能レーダー]]|LV2|LV1~3|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''400m''へ拡張する。|| |~|LV3|LV4~|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''450m''へ拡張する。|| |~[[高性能スコープ]]|LV1|LV1~|高性能のスコープが使用可能。&br()スナイプモード時に左スティックで倍率''4倍''までの調整が可能。|| |~[[観測情報連結]]|LV1|LV1~|レーダーで捕捉した敵MSのHP情報が自軍メンバーに共有される。|| |~[[前線維持支援システム]]|LV1|LV1~3|自軍全員のリスポーン時間を短縮させる。&br()スキル所持者が増えるごとに''5%''短縮。|| |~|LV2|LV4~|自軍全員のリスポーン時間を短縮させる。&br()スキル所持者が増えるごとに''10%''短縮。|| |~[[高性能航宙ジンバル]]|LV1|LV1~|宇宙空間での姿勢制御計測を安定化させ、より広域の仰俯角に機体を傾けることができる。|宇宙において上下の視野角が上昇する| *強化リスト情報 |>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h |BGCOLOR(#ffc):~フレーム補強|~Lv1|180|220|260||||||機体HPが100増加| |~|~Lv2||||290|230||||機体HPが250増加| |BGCOLOR(#aae):~耐ビーム装甲補強|~Lv1|360|440|520|590|||||耐ビーム補正が1増加| |~|~Lv2|||||460||||耐ビーム補正が3増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv1|540|660|780||||||射撃補正が1増加| |~|~Lv2||||880|690||||射撃補正が2増加| |BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|910|1110|1300||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加| |~|~Lv2||||1480|1160||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h |BGCOLOR(#aae):~耐実弾装甲補強|~Lv3|1820|2220|2600|2960|2320||||耐実弾補正が4増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv3|2730|3330|3900|4440|3480||||射撃補正が4増加| ※LV5の必要強化値がLV4より低いのはレアリティが低いための仕様 *備考 **機体情報 -OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』より参戦。[[ガンキャノン]]の量産機。型番RX-77D。 -コア・ブロック・システムを排除して[[ジム]]のパーツを多く流用することに成功。装甲材質もコスパの良いものへと変更するなど、生産性重視のコストダウンが図られている。 -両肩の「240mmキャノン」は口径こそベース機と変わらないが、近接戦で邪魔にならないようバックパックへの収納式に改良したり、姿勢制御スラスターを追加して宇宙での機動性を向上させたりと、ガンキャノンからのデータフィードバックが十二分に生かされている。 -臀部の円筒はスタビライズ・ギアと呼ばれるシリンダーで、これを伸縮させることで伏せ撃ちせずとも精密射撃が可能になっている。後の[[ジム・キャノンⅡ]]にも同様の機構が採用されている。 -試作機を意味するRXナンバーであることから、あくまで量産検討機だったとする資料もある。実際少数が生産されただけで、中距離支援で活躍したのはもっぱら[[ジム・キャノン]]であった。スペック自体は良好なものの本機からガンキャノンと名称される機体の系譜は一旦途切れてしまっている。 **機体考察 -概要 --コスト300~の地上宇宙両用支援機。環境適正はなし。 -火力 --支援機らしく射撃特化割り振り。格闘補正にも少し割り振りあるが、初期コストの支援機内では射撃補正値高い部類。合計値はコスト相応。 ---ただしLvUPと共に何故か格闘補正値も伸びるため、高Lvでは射撃補正は並~低になる。 --射撃主兵装は、ブルパップ・マシンガンと、専用装備の100mmマシンガンx2から選択。どちらもDPSが高く、追撃兵装として有能。 --射撃副兵装は、よろけが取れて2門による爆風範囲の広さを持つ伸縮式240mmキャノン、この手の削り補助としては火力出せる方の頭部バルカン[後期型]を持つ。 --格闘兵装は、打撃。攻撃範囲が狭く[[高性能バランサー]]も無いためほぼおまけ。 -足回り・防御 --足回りは、スピードと高速移動速度は少し速め、スラスター容量が並、旋回性能は低め。歩行や高速移動を使った前後移動は快適な部類だが、旋回低めなので接近戦では回り込まれやすい。 ---機体レベルが4まで上昇すると少し上がるのだが、コスト帯考慮すると焼け石に水程度。 --防御面はH、Pが並~少し低め。防御補正値は耐ビーム、耐実弾、耐格闘の順に高い。合計値はコスト相応。初期コスト帯の環境では実弾兵装が多くて耐ビームの高さがあまり活かせない。コストが上がるほど恩恵が出やすい。 --防御系スキルは未所持。総合的にはコスト相応かやや低い耐久性能となる。 -特長 --メインとなる副兵装の伸縮式240mmキャノンが連装で爆風が横に広く、回避運動をする敵機に当てやすい。また追撃兵装である主兵装もDPSが高く、総じてダメージを当てやすい。 --ガンキャノン系としては珍しく[[高精度砲撃]]のスキルを有している。しゃがむだけでお手軽火力アップが望める。 -総論 --[[ガンキャノン]]の量産型と銘打ってはいるが、主兵装の射程の短さから、実際は[[ジム・キャノン]]や[[ザク・キャノン]]に近い機体特性を有する、近中距離向け支援機。 --連装キャノンによってよろけ取りを狙い安く、強力な主兵装で追撃できると、シンプルな操作感と扱いやすさを有する。 --[[高精度砲撃]]によって火力アップも期待でき、このスキルが適応された主兵装の連続ヒットは侮れない。ただし前線で動き回る支援機に、機体を固定して火力アップするスキルと、少し噛み合っていないところがあるため使用には習熟が必要。 --足回りは支援機としてそこそこ優秀で前線について回りやすく、主兵装の射程の短さをある程度カバーできる。 --ただし戦闘距離が短い割に防御力は低めであり、少しの油断が撃破に繋がりやすいピーキーさも備える。 --攻める分には扱いやすい支援機だが、特殊なスキルと防御力の低さから独特な立ち回りを要求されるため、中級者向けな性能。 --キャノンの射程がそこそこあるため広いステージでも活躍できないこともないが、火力の多くを主兵装に依存しているために比較的狭いステージのほうが得意。 **主兵装詳細 -[[ブルパップ・マシンガン]] --初期主兵装。連射速度が優れているマシンガン。脚部ダメージ補正も高い。 --精度にも優れているのでキャノンからの追撃で脚部破壊狙いが捗る。 --100mmマシンガンx2と比較するとDPSと射程で劣るが、リロード時間が半分なため継戦能力ではこちらが優れる。なので、マシンガンを連続して当てる時間が長ければ長いほど、こちらのほうがダメージ効率は良い。 -[[100mmマシンガンx2]] --マシンガン二挺持ち。右→左と交互に発射するので性能は表記通り。 --ブルパップ・マシンガンと比較すると脚部ダメージ補正とリロード時間に劣る。だがDPSと射程に優れるため、キャノンからの追撃用としてはこちらの方が適正は高い。 --連射性能に対して装弾数・リロード性能が低く、使用毎に撃ちきりまたはリロードを行わないと、肝心な時に弾切れになりがち。 -[[打撃]] --拳を使った打撃攻撃。 --モーションは[[ガンキャノン]]と同一なのでそちらを参照。 --ガンキャノンと違い高性能バランサーを有していないので振る機会は少ない。 --比較的足が早い機体のため、よろけ後に下格闘のコンボが意外としやすい。 **副兵装詳細 -伸縮式240mmキャノンx2 --普段は折り畳まれた状態になっている両肩部に搭載されるキャノン。 --一度の発射で2発発射されるので実質半分。威力も実質2倍 --本武装のみでマニューバアーマーや機体固定装置、衝撃吸収機構を使う機体を足止めすることはできない。強襲機を足止めするときはキャノン→メイン射撃や、後ろブーストして距離を取りながらバルカン連射等が有効。 --他の実弾キャノン持ち支援機より、射撃後の硬直時間がかなり短い特徴持ち。次の動作に移りやすい。 -頭部バルカン[後期型] --通常版より威力が高いバルカン。 --支援機のバルカンは射撃補正の高さもあって汎用相手には良いダメージソースになる。 --ただしメインで使っていけるほどではなく射程も短いので、基本は他武装からの追撃やリロード中の合間に撃つこと。 --ブースト移動中にも射撃可能なので逃げ撃ちしながら使うのも良い。 *運用 -副兵装のキャノンはある程度射程があるが、主兵装の射程が短めなので最大限に火力を引き出すには前線での運用が必須。 -味方の2~3歩後方くらいから合間を縫ってキャノンでよろけをとったりマシンガンで火力支援をすると良い。 -持ち味のスピードを生かして味方のラインを的確に判断し、付かず離れずの位置を保つと良い。乱戦時にキャノンは誤射の危険性が跳ね上がるため、主兵装とヘッドバルカンをバラ撒くことに終止するといい。 -前線に立つと敵強襲機からは支援機だと一目瞭然。狙われやすいのでレーダーや敵強襲機の動向を見逃さないようにしよう。 -スキル「高精度砲撃」があるため、転倒している相手などカットされない状況なら地上はしゃがんだり、宇宙は静止しておけばダメージアップできる。 -地上ではキャノンの硬直中でもしゃがむボタン押すとしゃがめるので、そのまま武装切り替えでマシンガンに繋ぐと言った芸当も出来る。 -宇宙ではキャノンは移動中に撃っても慣性が働いている間は静止判定にはならない。高精度砲撃の恩恵を受けたいときは急制動を駆使しましょう。 *機体攻略法 -通常の[[ガンキャノン]]と違い、ザク・キャノン同様に前線で動くタイプなので比較的対処しやすい。 -キャノン系の中でも特に格闘攻撃に弱いので、格闘威力が高めの機体であれば倒すのにそう時間はかからないだろう。 -強襲機の場合、[[マニューバーアーマー]]は無効化されなくないが、追撃を数発喰らうと蓄積でよろけるので油断しないこと。 -高レートのマシンガンも有しているので半端な距離から詰めようとすると返り討ちに合いやすい。支援機の見ていない隙を狙うと効果的。 *コンボ一覧 -共通コンボ --キャノン→下 --キャノン→下⇒タックル -[[ブルパップ・マシンガン]] --キャノン→マシ --キャノン→下⇒マシ --キャノン→下⇒しゃがむ→マシ --(しゃがんだ状態で)キャノン→マシ --(しゃがんだ状態で)キャノン→下⇒マシ --マシ(よろけたら)→下⇒タックル ※副兵装のバルカンを外しておくとコンボをつなげやすい. ※しゃがみ追撃時はスコープを覗くと一層ダメージを増やせる. &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2018/10/11:新規追加. -2018/10/25:DP交換窓口に [[打撃]] Lv6追加. -2018/11/01:抽選配給に Lv2 & [[100mmマシンガンx2]] Lv2追加. -2018/11/21:性能調整 --レベル毎の機体HPを強化(+1000) ---Lv1:10500→''11500'' Lv2:12000→''13000'' -2018/12/06:抽選配給に Lv3 & [[100mmマシンガンx2]] Lv3追加. -2018/12/13:兵装調整 --副兵装「伸縮式240mmキャノンx2」の調整 ---威力&spanid(buff){増加} ----Lv1:535→&spanid(buff){650} Lv2:561→&spanid(buff){680} Lv3:588→&spanid(buff){710} ---よろけ値&spanid(nerf){減少} ----50%→&spanid(nerf){45%} -2019/01/24:兵装調整 --[[100mmマシンガンx2]] の調整 ---兵装LV上昇で弾数&spanid(buff){増加} ----Lv2:40 → &spanid(buff){42} Lv3:40 → &spanid(buff){44} --[[ブルパップ・マシンガン]] の調整 ---兵装LV上昇で弾数&spanid(buff){増加} ----Lv2:35 → &spanid(buff){36} Lv3:35 → &spanid(buff){37} Lv4:35 → &spanid(buff){38} Lv5:35 → &spanid(buff){39} -2019/03/28:DP交換窓口に Lv1追加. -2019/07/18:DP交換窓口に Lv2 & [[100mmマシンガンx2]] Lv2追加 -2019/08/29:DP交換窓口に Lv3追加. -2019/09/05:DP交換窓口に [[100mmマシンガンx2]] Lv3追加 -2020/03/05:抽選配給にて Lv4 & [[100mmマシンガンx2]] Lv4追加 -2020/08/20:抽選配給にて Lv5 & [[100mmマシンガンx2]] Lv5追加 -2021/05/27:性能調整 --スキル「[[高性能AMBAC]]」LV1&spanid(buff){付与} -2021/10/07:DP交換窓口に Lv4 & [[100mmマシンガンx2]] Lv4追加 -2021/12/30:性能調整 --スピード&spanid(buff){上昇} ---LV1-4機体:105 → &spanid(buff){115} LV5機体:110→ &spanid(buff){120} --スラスター&spanid(buff){上昇} ---LV1-3機体:45 → &spanid(buff){50} LV4機体:50 → &spanid(buff){55} LV5機体:55 → &spanid(buff){60} --機体スキル「高性能レーダー」LV&spanid(buff){上昇} ---LV1-3機体:LV1 → &spanid(buff){LV2} LV4-5機体:LV1 → &spanid(buff){LV3} --LV4-5機体スキル「前線維持支援システム」LV&spanid(buff){上昇} ---LV4-5機体:LV1 → &spanid(buff){LV2} --LV4-5機体にスキル「反応速度向上プログラム」LV1&spanid(buff){付与} --伸縮式240mmキャノンx2 ---兵装使用後の硬直時間&spanid(buff){軽減} ----19F → &spanid(buff){13F} -2022/03/24:DP交換窓口に Lv5 & [[100mmマシンガンx2]] Lv5追加 -2022/12/01:DP交換制限&spanid(buff){緩和} --DP交換階級改定 ---Lv2-4:&spanid(buff){二等兵01から交換可能} --DP交換価格改定 ---Lv1:21200 → &spanid(buff){7100} Lv2:37000 → &spanid(buff){7600} Lv3:49000 → &spanid(buff){8200} Lv4:107900 → &spanid(buff){9000} -2023/11/30:DP交換制限&spanid(buff){緩和} --DP交換階級改定 ---Lv5:&spanid(buff){二等兵01から交換可能} --DP交換価格改定 ---Lv5:80500 → &spanid(buff){8000} *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>量産型ガンキャノン/ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,量産型ガンキャノン/ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>量産型ガンキャノン/ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)
【[[MS一覧]]】 > 【[[支援機>MS一覧#支援機]]】 ---- &include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents *機体概要 &image(img_cnm02gc.png,width=700) -地球連邦軍のV作戦によってガンダムと共に試験運用された中距離支援型MSであるガンキャノンの量産型。 -コア・ブロックを廃止し、各部パーツを主力量産機であるジムシリーズと共有化、装甲もチタン合金セラミック複合材に変更するなど、大幅なコストダウンが実施されている。 -しかし、両肩の240mmキャノンによる強力な砲撃や、材質が変わっても頑強な重装甲は健在。 -近接戦闘においても持ち前のパワーを活かした格闘攻撃が可能で、汎用機に随伴して戦闘を行う中距離支援型としては、バランスのよい高性能な機体となっている。 -MS同士による機動戦闘が戦いの主流となり、支援特化したMSの必要性が薄れたことで、量産機でありながら少数生産のみにとどまった。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_sien){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_G_S){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_n_n){|~環境適正|地上|宇宙|} *数値情報 **機体 // 機体属性塗り分けここから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ #divid(table_sien){ |支援|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|300|350|400|450|500|||| |~機体HP|11500|13000|14500|17000|18500|||| |~耐実弾補正|10|11|12|13|14|||| |~耐ビーム補正|15|18|21|24|27|||| |~耐格闘補正|5|7|9|11|13|||| |~射撃補正|28|31|34|37|40|||| |~格闘補正|2|4|6|8|10|||| |~スピード|>|>|>|115|120|||| |~高速移動|>|>|>|>|>|>|>|140| |~スラスター|>|>|50|55|60|||| |~旋回(地上)[度/秒]|>|>|51|>|54|||| |~旋回(宇宙)[度/秒]|>|>|51|>|54|||| |~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|&spanid(nerf){弱}| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|地上:投げ 宇宙:蹴り飛ばし| |~再出撃時間|10秒|12秒|13秒|13秒|14秒|秒|秒|秒| |~レアリティ|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆|||| |~必要リサイクル&br()チケット|初期所有機体|105|135|200|115|||| |~必要階級|~|>|>|>|二等兵01|||| |~必要DP|~|7600|8200|9000|8000|||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}| ※2020/07/21以前のLv1入手方法:伍長01,21200DP,リサイクル70枚 } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|2|3|4|5|6|||| |~中距離|9|10|11|12|13|||| |~遠距離|9|11|13|15|17|||| **格闘方向補正 |格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h |~N格|100%|100%| |~横格|75%|75%| |~下格|130%|130%| **移動方向補正<地上> //&color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){85%}|▲|&spanid(buff){85%}| |~後|&space()|&spanid(buff){85%}|&space()| } **移動方向補正<宇宙> //&color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){85%}|▲|&spanid(buff){85%}| |~後|&space()|&spanid(nerf){50%}|&space()| } *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ブルパップ・マシンガン) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/100mmマシンガンx2) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/打撃) *副兵装 **伸縮式240mmキャノンx2 #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力(x2)|~弾数|~発射&br()間隔|~リロード時間|~切替時間|~射程|~備考| |LV1|650|12|4秒(120fps)|18秒(540fps)|1.3秒(39F)|550m|射撃時静止&br()二発同時発射&br()曲射&br()よろけ有&br()よろけ値:45% x2| |LV2|680|~|~|~|~|~|~| |LV3|710|~|~|~|~|~|~| |LV4|747|~|~|~|~|~|~| |LV5|780|~|~|~|~|~|~| } **頭部バルカン[後期型] #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|DPS|備考|h |LV1|67|30|446発/分|6秒|0.5秒(16fps)|150m|498|移動射撃可&br()ブースト射撃可&br()よろけ値:2%| |LV2|70|~|~|~|~|~|520|~| |LV3|73|~|~|~|~|~|543|~| |LV4|77|~|~|~|~|~|572|~| |LV5|80|~|~|~|~|~|595|~| } *スキル情報 |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[高性能AMBAC]]|LV1|LV1~|宇宙において、高速移動終了終了時に&br()移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、&br()減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。|高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない| |~[[反応速度向上プログラム]]|LV1|Lv4~|MSの旋回性能(レティクルのレスポンス)が''3''増加|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h |~[[高精度砲撃]]|LV1|LV1~|地上における、しゃがみ状態や宇宙における静止時には射撃補正時に''+5%''の補正が追加される。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[高性能レーダー]]|LV2|LV1~3|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''400m''へ拡張する。|| |~|LV3|LV4~|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''450m''へ拡張する。|| |~[[高性能スコープ]]|LV1|LV1~|高性能のスコープが使用可能。&br()スナイプモード時に左スティックで倍率''4倍''までの調整が可能。|| |~[[観測情報連結]]|LV1|LV1~|レーダーで捕捉した敵MSのHP情報が自軍メンバーに共有される。|| |~[[前線維持支援システム]]|LV1|LV1~3|自軍全員のリスポーン時間を短縮させる。&br()スキル所持者が増えるごとに''5%''短縮。|| |~|LV2|LV4~|自軍全員のリスポーン時間を短縮させる。&br()スキル所持者が増えるごとに''10%''短縮。|| |~[[高性能航宙ジンバル]]|LV1|LV1~|宇宙空間での姿勢制御計測を安定化させ、より広域の仰俯角に機体を傾けることができる。|宇宙において上下の視野角が上昇する| *強化リスト情報 |>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h |BGCOLOR(#ffc):~フレーム補強|~Lv1|180|220|260||||||機体HPが100増加| |~|~Lv2||||290|230||||機体HPが250増加| |BGCOLOR(#aae):~耐ビーム装甲補強|~Lv1|360|440|520|590|||||耐ビーム補正が1増加| |~|~Lv2|||||460||||耐ビーム補正が3増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv1|540|660|780||||||射撃補正が1増加| |~|~Lv2||||880|690||||射撃補正が2増加| |BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|910|1110|1300||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加| |~|~Lv2||||1480|1160||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h |BGCOLOR(#aae):~耐実弾装甲補強|~Lv3|1820|2220|2600|2960|2320||||耐実弾補正が4増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv3|2730|3330|3900|4440|3480||||射撃補正が4増加| ※LV5の必要強化値がLV4より低いのはレアリティが低いための仕様 *備考 **機体情報 -OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』より参戦。[[ガンキャノン]]の量産機。型番RX-77D。 -コア・ブロック・システムを排除して[[ジム]]のパーツを多く流用することに成功。装甲材質もコスパの良いものへと変更するなど、生産性重視のコストダウンが図られている。 -両肩の「240mmキャノン」は口径こそベース機と変わらないが、近接戦で邪魔にならないようバックパックへの収納式に改良したり、姿勢制御スラスターを追加して宇宙での機動性を向上させたりと、ガンキャノンからのデータフィードバックが十二分に生かされている。 -臀部の円筒はスタビライズ・ギアと呼ばれるシリンダーで、これを伸縮させることで伏せ撃ちせずとも精密射撃が可能になっている。後の[[ジム・キャノンⅡ]]にも同様の機構が採用されている。 -試作機を意味するRXナンバーであることから、あくまで量産検討機だったとする資料もある。実際少数が生産されただけで、中距離支援で活躍したのはもっぱら[[ジム・キャノン]]であった。スペック自体は良好なものの本機からガンキャノンと名称される機体の系譜は一旦途切れてしまっている。 **機体考察 -概要 --コスト300~の地上宇宙両用支援機。環境適正はなし。 -火力 --支援機らしく射撃特化割り振り。格闘補正にも少し割り振りあるが、初期コストの支援機内では射撃補正値高い部類。合計値はコスト相応。 ---ただしLvUPと共に何故か格闘補正値も伸びるため、高Lvでは射撃補正は並~低になる。 --射撃主兵装は、ブルパップ・マシンガンと、専用装備の100mmマシンガンx2から選択。どちらもDPSが高く、追撃兵装として有能。 --射撃副兵装は、よろけが取れて2門による爆風範囲の広さを持つ伸縮式240mmキャノン、この手の削り補助としては火力出せる方の頭部バルカン[後期型]を持つ。 --格闘兵装は、打撃。攻撃範囲が狭く[[高性能バランサー]]も無いためほぼおまけ。 -足回り・防御 --足回りは、スピードと高速移動速度は少し速め、スラスター容量が並、旋回性能は低め。歩行や高速移動を使った前後移動は快適な部類だが、旋回低めなので接近戦では回り込まれやすい。 ---機体レベルが4まで上昇すると少し上がるのだが、コスト帯考慮すると焼け石に水程度。 --防御面はH、Pが並~少し低め。防御補正値は耐ビーム、耐実弾、耐格闘の順に高い。合計値はコスト相応。初期コスト帯の環境では実弾兵装が多くて耐ビームの高さがあまり活かせない。コストが上がるほど恩恵が出やすい。 --防御系スキルは未所持。総合的にはコスト相応かやや低い耐久性能となる。 -特長 --メインとなる副兵装の伸縮式240mmキャノンが連装で爆風が横に広く、回避運動をする敵機に当てやすい。また追撃兵装である主兵装もDPSが高く、総じてダメージを当てやすい。 --ガンキャノン系としては珍しく[[高精度砲撃]]のスキルを有している。しゃがむだけでお手軽火力アップが望める。 -総論 --[[ガンキャノン]]の量産型と銘打ってはいるが、主兵装の射程の短さから、実際は[[ジム・キャノン]]や[[ザク・キャノン]]に近い機体特性を有する、近中距離向け支援機。 --連装キャノンによってよろけ取りを狙い安く、強力な主兵装で追撃できると、シンプルな操作感と扱いやすさを有する。 --[[高精度砲撃]]によって火力アップも期待でき、このスキルが適応された主兵装の連続ヒットは侮れない。ただし前線で動き回る支援機に、機体を固定して火力アップするスキルと、少し噛み合っていないところがあるため使用には習熟が必要。 --足回りは支援機としてそこそこ優秀で前線について回りやすく、主兵装の射程の短さをある程度カバーできる。 --ただし戦闘距離が短い割に防御力は低めであり、少しの油断が撃破に繋がりやすいピーキーさも備える。 --攻める分には扱いやすい支援機だが、特殊なスキルと防御力の低さから独特な立ち回りを要求されるため、中級者向けな性能。 --キャノンの射程がそこそこあるため広いステージでも活躍できないこともないが、火力の多くを主兵装に依存しているために比較的狭いステージのほうが得意。 **主兵装詳細 -[[ブルパップ・マシンガン]] --初期主兵装。連射速度が優れているマシンガン。脚部ダメージ補正も高い。 --精度にも優れているのでキャノンからの追撃で脚部破壊狙いが捗る。 --100mmマシンガンx2と比較するとDPSと射程で劣るが、リロード時間が半分なため継戦能力ではこちらが優れる。なので、マシンガンを連続して当てる時間が長ければ長いほど、こちらのほうがダメージ効率は良い。 -[[100mmマシンガンx2]] --マシンガン二挺持ち。右→左と交互に発射するので性能は表記通り。 --ブルパップ・マシンガンと比較すると脚部ダメージ補正とリロード時間に劣る。だがDPSと射程に優れるため、キャノンからの追撃用としてはこちらの方が適正は高い。 --連射性能に対して装弾数・リロード性能が低く、使用毎に撃ちきりまたはリロードを行わないと、肝心な時に弾切れになりがち。 -[[打撃]] --拳を使った打撃攻撃。 --モーションは[[ガンキャノン]]と同一なのでそちらを参照。 --ガンキャノンと違い高性能バランサーを有していないので振る機会は少ない。 --比較的足が早い機体のため、よろけ後に下格闘のコンボが意外としやすい。 **副兵装詳細 -伸縮式240mmキャノンx2 --普段は折り畳まれた状態になっている両肩部に搭載されるキャノン。 --一度の発射で2発発射されるので実質半分。威力も実質2倍 --本武装のみでマニューバアーマーや機体固定装置、衝撃吸収機構を使う機体を足止めすることはできない。強襲機を足止めするときはキャノン→メイン射撃や、後ろブーストして距離を取りながらバルカン連射等が有効。 --他の実弾キャノン持ち支援機より、射撃後の硬直時間がかなり短い特徴持ち。次の動作に移りやすい。 -頭部バルカン[後期型] --通常版より威力が高いバルカン。 --支援機のバルカンは射撃補正の高さもあって汎用相手には良いダメージソースになる。 --ただしメインで使っていけるほどではなく射程も短いので、基本は他武装からの追撃やリロード中の合間に撃つこと。 --ブースト移動中にも射撃可能なので逃げ撃ちしながら使うのも良い。 *運用 -副兵装のキャノンはある程度射程があるが、主兵装の射程が短めなので最大限に火力を引き出すには前線での運用が必須。 -味方の2~3歩後方くらいから合間を縫ってキャノンでよろけをとったりマシンガンで火力支援をすると良い。 -持ち味のスピードを生かして味方のラインを的確に判断し、付かず離れずの位置を保つと良い。乱戦時にキャノンは誤射の危険性が跳ね上がるため、主兵装とヘッドバルカンをバラ撒くことに終止するといい。 -前線に立つと敵強襲機からは支援機だと一目瞭然。狙われやすいのでレーダーや敵強襲機の動向を見逃さないようにしよう。 -スキル「高精度砲撃」があるため、転倒している相手などカットされない状況なら地上はしゃがんだり、宇宙は静止しておけばダメージアップできる。 -地上ではキャノンの硬直中でもしゃがむボタン押すとしゃがめるので、そのまま武装切り替えでマシンガンに繋ぐと言った芸当も出来る。 -宇宙ではキャノンは移動中に撃っても慣性が働いている間は静止判定にはならない。高精度砲撃の恩恵を受けたいときは急制動を駆使しましょう。 *機体攻略法 -通常の[[ガンキャノン]]と違い、ザク・キャノン同様に前線で動くタイプなので比較的対処しやすい。 -キャノン系の中でも特に格闘攻撃に弱いので、格闘威力が高めの機体であれば倒すのにそう時間はかからないだろう。 -強襲機の場合、[[マニューバーアーマー]]は無効化されなくないが、追撃を数発喰らうと蓄積でよろけるので油断しないこと。 -高レートのマシンガンも有しているので半端な距離から詰めようとすると返り討ちに合いやすい。支援機の見ていない隙を狙うと効果的。 *コンボ一覧 -共通コンボ --キャノン→下 --キャノン→下⇒タックル -[[ブルパップ・マシンガン]] --キャノン→マシ --キャノン→下⇒マシ --キャノン→下⇒しゃがむ→マシ --(しゃがんだ状態で)キャノン→マシ --(しゃがんだ状態で)キャノン→下⇒マシ --マシ(よろけたら)→下⇒タックル ※副兵装のバルカンを外しておくとコンボをつなげやすい. ※しゃがみ追撃時はスコープを覗くと一層ダメージを増やせる. &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2018/10/11:新規追加. -2018/10/25:DP交換窓口に [[打撃]] Lv6追加. -2018/11/01:抽選配給に Lv2 & [[100mmマシンガンx2]] Lv2追加. -2018/11/21:性能調整 --レベル毎の機体HPを強化(+1000) ---Lv1:10500→''11500'' Lv2:12000→''13000'' -2018/12/06:抽選配給に Lv3 & [[100mmマシンガンx2]] Lv3追加. -2018/12/13:兵装調整 --副兵装「伸縮式240mmキャノンx2」の調整 ---威力&spanid(buff){増加} ----Lv1:535→&spanid(buff){650} Lv2:561→&spanid(buff){680} Lv3:588→&spanid(buff){710} ---よろけ値&spanid(nerf){減少} ----50%→&spanid(nerf){45%} -2019/01/24:兵装調整 --[[100mmマシンガンx2]] の調整 ---兵装LV上昇で弾数&spanid(buff){増加} ----Lv2:40 → &spanid(buff){42} Lv3:40 → &spanid(buff){44} --[[ブルパップ・マシンガン]] の調整 ---兵装LV上昇で弾数&spanid(buff){増加} ----Lv2:35 → &spanid(buff){36} Lv3:35 → &spanid(buff){37} Lv4:35 → &spanid(buff){38} Lv5:35 → &spanid(buff){39} -2019/03/28:DP交換窓口に Lv1追加. -2019/07/18:DP交換窓口に Lv2 & [[100mmマシンガンx2]] Lv2追加 -2019/08/29:DP交換窓口に Lv3追加. -2019/09/05:DP交換窓口に [[100mmマシンガンx2]] Lv3追加 -2020/03/05:抽選配給にて Lv4 & [[100mmマシンガンx2]] Lv4追加 -2020/08/20:抽選配給にて Lv5 & [[100mmマシンガンx2]] Lv5追加 -2021/05/27:性能調整 --スキル「[[高性能AMBAC]]」LV1&spanid(buff){付与} -2021/10/07:DP交換窓口に Lv4 & [[100mmマシンガンx2]] Lv4追加 -2021/12/30:性能調整 --スピード&spanid(buff){上昇} ---LV1-4機体:105 → &spanid(buff){115} LV5機体:110→ &spanid(buff){120} --スラスター&spanid(buff){上昇} ---LV1-3機体:45 → &spanid(buff){50} LV4機体:50 → &spanid(buff){55} LV5機体:55 → &spanid(buff){60} --機体スキル「高性能レーダー」LV&spanid(buff){上昇} ---LV1-3機体:LV1 → &spanid(buff){LV2} LV4-5機体:LV1 → &spanid(buff){LV3} --LV4-5機体スキル「前線維持支援システム」LV&spanid(buff){上昇} ---LV4-5機体:LV1 → &spanid(buff){LV2} --LV4-5機体にスキル「反応速度向上プログラム」LV1&spanid(buff){付与} --伸縮式240mmキャノンx2 ---兵装使用後の硬直時間&spanid(buff){軽減} ----19F → &spanid(buff){13F} -2022/03/24:DP交換窓口に Lv5 & [[100mmマシンガンx2]] Lv5追加 -2022/12/01:DP交換制限&spanid(buff){緩和} --DP交換階級改定 ---Lv2-4:&spanid(buff){二等兵01から交換可能} --DP交換価格改定 ---Lv1:21200 → &spanid(buff){7100} Lv2:37000 → &spanid(buff){7600} Lv3:49000 → &spanid(buff){8200} Lv4:107900 → &spanid(buff){9000} -2023/11/30:DP交換制限&spanid(buff){緩和} --DP交換階級改定 ---Lv5:&spanid(buff){二等兵01から交換可能} --DP交換価格改定 ---Lv5:80500 → &spanid(buff){8000} *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>量産型ガンキャノン/ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,量産型ガンキャノン/ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>量産型ガンキャノン/ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: