ザクⅠ指揮官仕様

「ザクⅠ指揮官仕様」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ザクⅠ指揮官仕様」(2023/12/02 (土) 14:01:33) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【[[MS一覧]]】 > 【[[支援機>MS一覧#支援機]]】 ---- &include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents *機体概要 &image(img_zk15ve11.png,width=700) -ジオン公国軍が最初期に開発した実戦用量産型MSを強化、改修した機体。 -開戦に向けて大量に生産されたザクⅠだが、ジェネレーターの出力不足、排熱による活動時間の制限や運動性能低下などの問題点を残しており、開戦時には改良型であるザクⅡが主力として配備された。 -ザクⅡの配備が進むに連れて、補給部隊に作業用として使われたり、特殊装備の試験機に転用されるなど、華々しい活躍をすることなく最新鋭主力機から一転、「旧ザク」と呼ばれるに至った。 -そんな不遇の機体ではあるが各種改修によって前線では終戦まで活躍していた。 -本機は指揮官用として改修された機体の1つで、部隊後方での指揮と支援に向いた機体性能に調整され、各種追加装備によって防御性能も向上させている。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_sien){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_G_S){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_n_n){|~環境適正|地上|宇宙|} *数値情報 **機体 #divid(table_sien){ |支援|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|200|250|300|350||||| |~機体HP|10000|12500|14000|15000||||| |~耐実弾補正|8|10|12|14||||| |~耐ビーム補正|6|8|10|12||||| |~耐格闘補正|4|6|8|10||||| |~射撃補正|18|21|24|27||||| |~格闘補正|2|4|6|8||||| |~スピード|>|>|>|>|>|>|>|105| |~高速移動|>|>|>|>|>|>|>|145| |~スラスター|>|>|>|45||||| |~旋回(地上)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|48| |~旋回(宇宙)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|48(盾装備時:46.6)| |~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|&spanid(nerf){弱}| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|地上:連打攻撃 宇宙:蹴り飛ばし| |~再出撃時間|7秒|8秒|10秒|12秒|秒|秒|秒|秒| |~レアリティ|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆||||| |~必要リサイクル&br()チケット|125|150|195|295||||| |~必要階級|>|>|二等兵01|少尉10||||| |~必要DP|6600|7000|7900|160700||||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}| } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|4|5|6|7||||| |~中距離|2|3|4|5||||| |~遠距離|6|8|10|12||||| **格闘方向補正 |格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h |~N格|100%|100%| |~横格|75%|75%| |~下格|130%|130%| **移動方向補正 &color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}| |~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()| } *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/マゼラ・トップ砲[試作型]) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/ザク・バズーカ) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/ザク・マシンガン) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ヒート・ホーク) *副兵装 **シュツルム・ファウスト #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力|~弾数|~発射&br()間隔|~リロード時間|~切替時間|~射程|~備考| |LV1|1700|1|-|15秒|3秒|200m|移動射撃可&br()よろけ有&br()スコープ使用不可&br()よろけ値:80%(2HIT)| |LV2|1785|~|~|~|~|~|~| |LV3|1870|~|~|~|~|~|~| |LV4|1955|~|~|~|~|~|~| } **スパイク・シールド #divid(table_weapon_shield){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|h |~シールドHP|2500|2750|3000|3250| |~サイズ|>|>|>|S| |~備考|>|>|>|タックル威力+100%| } *スキル情報 |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[脚部ショックアブソーバー]]|LV1|LV1~|着地時の脚部負荷を軽減。&br()ジャンプ後''15%''&br()回避行動''10%''|| |~[[高性能AMBAC]]|LV1|LV1~|宇宙において、高速移動終了終了時に&br()移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、&br()減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。|高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない| |>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h |~[[シールドタックル]]|LV1|LV1~|タックル発生時の攻撃力が増加するが、&br()シールドが破壊されている場合は効果が発生しない。|シールド装備中タックル威力+''100%''| |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[高性能レーダー]]|LV2|LV1~|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''400m''へ拡張する。|| |~[[高性能スコープ]]|LV1|LV1~|高性能のスコープが使用可能。&br()スナイプモード時に左スティックで倍率''4倍''までの調整が可能。|| |~[[観測情報連結]]|LV1|LV1~|レーダーで捕捉した敵MSのHP情報が自軍メンバーに共有される。|| |~[[高性能航宙ジンバル]]|LV1|LV1~|宇宙空間での姿勢制御計測を安定化させ、より広域の仰俯角に機体を傾けることができる。|宇宙において上下の視野角が上昇する| *強化リスト情報 |>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h |BGCOLOR(#ffc):~シールド構造強化|~Lv1|220|280|330||||||シールドHPが100増加| |~|~Lv2||||390|||||シールドHPが200増加| |BGCOLOR(#ffc):~フレーム補強|~Lv1|440|560|670||||||機体HPが100増加| |~|~Lv2||||790|||||機体HPが250増加| |BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|590|750|900||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加| |~|~Lv2||||1060|||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv1|740|940|1130||||||射撃補正が1増加| |~|~Lv2||||1330|||||射撃補正が2増加| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h |BGCOLOR(#ffc):~シールド構造強化|~Lv4|1480|1880|2260|2660|||||シールドHPが1000増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv3|2220|2820|3390|3990|||||射撃補正が4増加| *備考 **機体情報 -[[ザクⅠ]]の指揮官仕様改修機。指揮官機の特徴として頭部にブレードアンテナを装備し通信能力が強化されている。 -公式の出典元は『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』になっているが、出典元に登場したものと違って両肩にショルダーアーマーが装備されている。ザクⅠは基本MS05-Bだが、MS-05Sという改修仕様もあるが出典元はB型なのでB型と思われる。 -両肩にショルダーアーマーはランバ・ラル専用機がそうであったり、PS2用ゲーム「ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079」に登場する闇夜のフェンリル隊の隊長であるゲラート・シュマイザー少佐の搭乗機がそうであった。((ただしゲラート機はS型なので分類上は別種)) -前作のザクⅠ指揮官用に該当するのは[[ザクⅠ(GS)]]のほうであり、名称からして勘違いしがちだが、本機は新規参戦機体ということになる。 **機体考察 -概要 --コスト200~の地上宇宙両用支援機。環境適正はなし。 -火力 --攻撃補正は、射撃偏重。格闘補正が完全に無いわけではないが申し訳程度の振り分け。合計値はコスト相応。 --射撃主兵装は、脚は止まるが射程と威力に優れよろけも取れるマゼラ・トップ砲[試作型]、移動しながらよろけを取れるバズーカ、削り特化のマシンガンからの3択。福兵装には単発式バズーカとなるシュツルム・ファウストを所持。主兵装の選択によって2種のよろけ持ちとなれる。 --格闘兵装は、ジオン製標準となるヒート・ホーク。汎用機も持つものだけあって支援機としては威力が高い。モーションも標準なので使いやすい部類。 -足回り・防御 --足回りは、スピード・高速移動・旋回共に高水準で軽快に立ち回れる。スラスター容量は一応低い部類にはなるが、他の部分が優秀なので十分補える。 --防御面は、機体HPは高い部類。それでいてシールドを持つ。装甲補正は耐実弾>耐ビーム>耐格闘と続く割り振り。傾倒しているというほどの配分されていないので均等に受けれるタイプ。 --防御系スキルは特に持たないが、シールドが左手を覆うように装備しており仕事させやすい。総じて高耐久な部類。 -特長 --初期の200コストでは貴重な宇宙に出られる支援機の1機。宇宙の場合は高性能AMBACの硬直キャンセルをうまく使った疑似バランサー格闘が出来る。 --シールドタックル所持。シールドがある間はタックル威力倍増。スラスターオーバーヒートの危険性を伴うが、中々の火力が得られる。 -総論 --3種の主兵装によって立ち回りを変化させることが可能な支援機。副兵装であるシュツルムも使うこと考えると随伴支援の動きになる。 --ヒート・ホークによる格闘火力の高さが一番の魅力。これをいかに当てていくかが肝であり、当てられない場合他の支援に比べ大きく火力で劣ることになる点は留意したい。 --汎用機に近い立ち回りができるので扱いやすい。とはいえ、よろけて足を止められると回避する手段を持たないのは支援機らしい部分。耐久力高めとはいえずっと耐えられるわけではない。 --全体射程は短めで撃ち合いは苦手とする。汎用機等に随伴しながら支援機の火力で戦線を押し広げるのが合っている。バズーカを持つとバズ汎用の立ち回りが出来るのもあって、随伴支援を覚えるにはモッテコイの初級者にも扱いやすい機体。 //--&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章},&bold(){強調するだけ} **主兵装詳細 -[[マゼラ・トップ砲[試作型]]] --本機の初期兵装となるキャノン系実弾兵装。。射撃時静止。 --命中時は通常のよろけを発生させる。着弾点に爆風の判定がなく、直撃を狙う必要がある。 --キャノン系ではCT・切り替えが短めで、連射性能の高さが売り。 --弾数に対するリロード時間は長め。手持ち無沙汰な時間ができやすいのはネック。 --シュツルムから繋げる場合は切り替えが終わって撃つとちょうどよろけが継続するようになる。 -[[ザク・バズーカ]] --DP交換で入手可能なバズーカ系実弾兵装。支援で持てるのは現状本機のみ。 --2019/09/05以降はDP交換窓口に二等兵01からLv1が6300DPで交換できるので即交換推奨。 --本機は200コスト支援機としてはスピードが高く移動しやすいので、バズーカを持って前線で汎用等と随伴行動するのは容易。 --バズーカから下格闘まで入れば、追撃こみで200コス汎用は瀕死にできるのが強み。 --緊急回避制御を持たない相手なら、シュツルムからバズーカを繋ぐことも可能。 -[[ザク・マシンガン]] --マシンガン系実弾兵装。 --ASLによる照準アシストがあるため命中させやすく切替・リロードが早く使いやすい。 --よろけさせるには13発当て続ける必要がある。 --装備できないMMP-80より射程・弾数・単発威力で勝るが、連射力で劣っている。 --200コストでは高いLvを装備できる[[ザク・キャノン]]がいるため本機で持つのは不利か。一番の問題はダメージソースともいうべきヒートホークの間合いに入り辛い点と、自衛力が大きく低下する点。ほぼヨロケのない射撃のみに頼ることになるため別の武器をお勧めする。 --初心者を勘違いさせやすいのが与ダメと撃墜数、被撃墜数だけをみてしまい味方への負担を認識し辛い点もある。負担とは特に敵支援と相対して考えてヨロケの回数の少なさにより疑似枚数有利を与えてしまう点である。 -[[ヒート・ホーク]] --初期装備のホーク系格闘兵装。 --威力高めで切り替えが短い。サーベルよりはリーチが短いので当て勘の違いには注意。 --モーションはホーク系共通モーション。 --高性能バランサー未所持のため、よろけから格闘に繋ぐ場合は歩いて繋ぐ必要がある。格闘補正は低いが、相性のいい汎用機にはそこそこ火力が出る。 --支援機で持てるのは貴重。弱判定なので乱戦には弱い。 **副兵装詳細 -シュツルム・ファウスト --単発リロードのバズーカ系武装。 --射程が短いが歩き撃ちが可能で爆風範囲も威力も大きく、接近された際の自衛力の要。 --マニューバーアーマー持ちには当てても止められない点には注意。 --また、左手から発射されるため左側に障害物がある際は気をつけて撃とう。 --この武装でよろけを取ってから主兵装に繋げることもでき、手軽に大ダメージを与えることができる。 --切り替え時間が長いのでコンボ始動兵装として扱いましょう。 -スパイク・シールド --小さめのシールド。当たり判定も小さいため盾としては活用しづらい。 --盾があるときはタックルの威力が倍増するためタイミングを見てタックルを活用したい。 --支援機なのでタックルによるOHのデメリットも過分にある。過信は禁物。だが奥の手でもある為、汎用相手であれば強気にいくのもまたよし。 --余談だが盾有りのときにシュツルムを壁に密着して撃ってもよろけない。盾で防いでる模様。 *運用 -200コストでは足回りの最も良い支援機。ただし射程も最も短いため近接支援が求められる。射撃のみでは別の支援に大きく後れを取るので殴りに行くことを前提とした特殊な支援枠、疑似汎用と考え、時には長射程の支援と組み2機運用もありか。 -キャノン系やスナイパーライフル系には射程がかなり劣るので支援との撃ち合いは不得意。支援阻害よりは味方補助を大事にしたい。 -格闘はバランサー未所持ゆえ歩いてしかける必要があるが、シールドバッシュタックルまで仕込むと相当なダメージが見込める。 -マゼラ・トップ砲[試作型]運用の場合、足が止まる武装だが威力が高くシュツから繋ぎやすいので脚部当てで脚部破壊を狙っていける。装備できる中では最長なので牽制もできる。 --2019/08/08に調整を受けて硬直の軽減と発射間隔の短縮で回転率が良くなった。ただし弾数に対するリロードがかなり長いのは覚えておくこと。副兵装がシュツのみなので主兵装のリロード中の手持ち無沙汰な時間を埋めづらいのもネック。 -ザク・バズーカ運用の場合、火力そこそこで弾数多めによる回転率の良さが光る。汎用機と同等の動きが出来るのが強み。近接で当てれば歩きでも下格を確定で当てることが可能。 -ザク・マシンガン運用の場合、よろけはSF始動からが多くなるがバラマキによる牽制と微削りが主体になる。一番前に出ざるを得ない武装の割に瞬間火力に欠けるため[[ザク・キャノン]]の劣化になりがち。特に留意したいのがヨロケの少なさによる味方への負担。 --宇宙ではブルパップや100mmなど他のマシンガンより連射速度が遅いため射程を生かさないと撃ち合いではダメージ負けしやすい。フルヒットした場合のよろけまでにかかる時間はほぼ一緒。 *機体攻略法 -Sサイズとは言えシールド持ちなのは注意すること。左腕全体を守っているのでそこそこ仕事される。 -[[ザクⅠ]]との見た目の違いは盾、肩、角あたり。バズーカ持ちの場合は少し判断しづらいので観察必須。 -バランサーは未所持だが近場でバズーカを喰らうと下格闘までセットにされがちなので警戒すること。 -汎用のような立ち回りが出来るが緊急回避制御は無いため、一回捕まえてしまえば撃破は比較的容易。 *コンボ一覧 -共通コンボ --下⇒(N/下) --下⇒タックル --下⇒SF --下⇒しゃがむ→SF -[[マゼラ・トップ砲[試作型]]] --マゼラ砲→下⇒(N/下) --マゼラ砲→下⇒(マゼラ砲/SF) --マゼラ砲→下⇒タックル --マゼラ砲→下⇒しゃがむ→SF --SF→マゼラ砲→下⇒マゼラ砲 --SF→マゼラ砲→下⇒しゃがむ→マゼラ砲 --SF→マゼラ砲→下⇒タックル -[[ザク・バズーカ]] --バズ→下⇒(N/下) --バズ→下⇒SF --バズ→下⇒タックル --SF→バズ→下⇒(N/下) --SF→バズ→下⇒タックル -[[ザク・マシンガン]] --マシ×13(よろけ取ったら)→下⇒(N/下) --マシ×13(よろけ取ったら)→下⇒タックル --下⇒マシ --下⇒しゃがむ→マシ ※しゃがみ追撃時はスコープを覗くと一層ダメージを増やせる. &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2018/11/15:抽選配給にて、新規追加. -2018/12/13:兵装調整 --[[ヒート・ホーク]]の調整 ---威力&spanid(buff){増加} ----Lv1:1500→&spanid(buff){1600} Lv2:1575→&spanid(buff){1680} Lv3:1650→&spanid(buff){1760} Lv4:1725→&spanid(buff){1840} Lv5:1800→&spanid(buff){1920} ---シールドへのダメージ補正を&spanid(buff){上昇} -2019/01/10:抽選配給にて、Lv2~3 & [[マゼラ・トップ砲[試作型]]] Lv2~3追加. -2019/01/24:[[ザク・マシンガン]] の調整 --兵装LV上昇で弾数&spanid(buff){増加} ---Lv2:40 → &spanid(buff){41} Lv3:40 → &spanid(buff){42} Lv4:40 → &spanid(buff){43} Lv5:40 → &spanid(buff){44} -2019/05/02:DP交換窓口にて、Lv1追加. -2019/07/25:性能調整 --スキル[[高性能航宙ジンバル]]Lv1追加 -2019/08/08:性能調整 --[[マゼラ・トップ砲[試作型]]] ---リロード時間&spanid(buff){短縮} ----18秒 → &spanid(buff){15秒} ---発射間隔&spanid(buff){短縮} ----5秒 → &spanid(buff){4秒} ---兵装使用後の硬直時間&spanid(buff){軽減} -2019/09/26:DP交換窓口にて Lv2 & [[マゼラ・トップ砲[試作型]]] Lv2追加 -2019/11/07:DP交換窓口にて Lv3 & [[マゼラ・トップ砲[試作型]]] Lv3追加 -2020/09/10:抽選配給にて Lv4 & [[マゼラ・トップ砲[試作型]]] Lv4追加 -2021/05/27:性能調整 --スキル「[[高性能AMBAC]]」LV1&spanid(buff){付与} -2022/04/14:DP交換窓口に Lv4 & [[マゼラ・トップ砲[試作型]]] Lv4追加 -2022/12/01:DP交換制限&spanid(buff){緩和} --DP交換階級改定 ---Lv1-3:&spanid(buff){二等兵01から交換可能} --DP交換価格改定 ---Lv1:38400 → &spanid(buff){6600} Lv2:57100 → &spanid(buff){7000} Lv3:89700 → &spanid(buff){7900} *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ザクⅠ指揮官仕様/ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ザクⅠ指揮官仕様/ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ザクⅠ指揮官仕様/ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)
【[[MS一覧]]】 > 【[[支援機>MS一覧#支援機]]】 ---- &include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents *機体概要 &image(img_zk15ve11.png,width=700) -ジオン公国軍が最初期に開発した実戦用量産型MSを強化、改修した機体。 -開戦に向けて大量に生産されたザクⅠだが、ジェネレーターの出力不足、排熱による活動時間の制限や運動性能低下などの問題点を残しており、開戦時には改良型であるザクⅡが主力として配備された。 -ザクⅡの配備が進むに連れて、補給部隊に作業用として使われたり、特殊装備の試験機に転用されるなど、華々しい活躍をすることなく最新鋭主力機から一転、「旧ザク」と呼ばれるに至った。 -そんな不遇の機体ではあるが各種改修によって前線では終戦まで活躍していた。 -本機は指揮官用として改修された機体の1つで、部隊後方での指揮と支援に向いた機体性能に調整され、各種追加装備によって防御性能も向上させている。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_sien){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_G_S){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_n_n){|~環境適正|地上|宇宙|} *数値情報 **機体 #divid(table_sien){ |支援|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|200|250|300|350||||| |~機体HP|10000|12500|14000|15000||||| |~耐実弾補正|8|10|12|14||||| |~耐ビーム補正|6|8|10|12||||| |~耐格闘補正|4|6|8|10||||| |~射撃補正|18|21|24|27||||| |~格闘補正|2|4|6|8||||| |~スピード|>|>|>|>|>|>|>|105| |~高速移動|>|>|>|>|>|>|>|145| |~スラスター|>|>|>|45||||| |~旋回(地上)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|48| |~旋回(宇宙)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|48(盾装備時:46.6)| |~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|&spanid(nerf){弱}| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|地上:連打攻撃 宇宙:蹴り飛ばし| |~再出撃時間|7秒|8秒|10秒|12秒|秒|秒|秒|秒| |~レアリティ|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆||||| |~必要リサイクル&br()チケット|125|150|195|295||||| |~必要階級|>|>|>|二等兵01||||| |~必要DP|6600|7000|7900|8400||||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}| } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|4|5|6|7||||| |~中距離|2|3|4|5||||| |~遠距離|6|8|10|12||||| **格闘方向補正 |格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h |~N格|100%|100%| |~横格|75%|75%| |~下格|130%|130%| **移動方向補正 &color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}| |~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()| } *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/マゼラ・トップ砲[試作型]) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/ザク・バズーカ) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/ザク・マシンガン) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ヒート・ホーク) *副兵装 **シュツルム・ファウスト #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力|~弾数|~発射&br()間隔|~リロード時間|~切替時間|~射程|~備考| |LV1|1700|1|-|15秒|3秒|200m|移動射撃可&br()よろけ有&br()スコープ使用不可&br()よろけ値:80%(2HIT)| |LV2|1785|~|~|~|~|~|~| |LV3|1870|~|~|~|~|~|~| |LV4|1955|~|~|~|~|~|~| } **スパイク・シールド #divid(table_weapon_shield){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|h |~シールドHP|2500|2750|3000|3250| |~サイズ|>|>|>|S| |~備考|>|>|>|タックル威力+100%| } *スキル情報 |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[脚部ショックアブソーバー]]|LV1|LV1~|着地時の脚部負荷を軽減。&br()ジャンプ後''15%''&br()回避行動''10%''|| |~[[高性能AMBAC]]|LV1|LV1~|宇宙において、高速移動終了終了時に&br()移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、&br()減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。|高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない| |>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h |~[[シールドタックル]]|LV1|LV1~|タックル発生時の攻撃力が増加するが、&br()シールドが破壊されている場合は効果が発生しない。|シールド装備中タックル威力+''100%''| |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[高性能レーダー]]|LV2|LV1~|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''400m''へ拡張する。|| |~[[高性能スコープ]]|LV1|LV1~|高性能のスコープが使用可能。&br()スナイプモード時に左スティックで倍率''4倍''までの調整が可能。|| |~[[観測情報連結]]|LV1|LV1~|レーダーで捕捉した敵MSのHP情報が自軍メンバーに共有される。|| |~[[高性能航宙ジンバル]]|LV1|LV1~|宇宙空間での姿勢制御計測を安定化させ、より広域の仰俯角に機体を傾けることができる。|宇宙において上下の視野角が上昇する| *強化リスト情報 |>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h |BGCOLOR(#ffc):~シールド構造強化|~Lv1|220|280|330||||||シールドHPが100増加| |~|~Lv2||||390|||||シールドHPが200増加| |BGCOLOR(#ffc):~フレーム補強|~Lv1|440|560|670||||||機体HPが100増加| |~|~Lv2||||790|||||機体HPが250増加| |BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|590|750|900||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加| |~|~Lv2||||1060|||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv1|740|940|1130||||||射撃補正が1増加| |~|~Lv2||||1330|||||射撃補正が2増加| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h |BGCOLOR(#ffc):~シールド構造強化|~Lv4|1480|1880|2260|2660|||||シールドHPが1000増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv3|2220|2820|3390|3990|||||射撃補正が4増加| *備考 **機体情報 -[[ザクⅠ]]の指揮官仕様改修機。指揮官機の特徴として頭部にブレードアンテナを装備し通信能力が強化されている。 -公式の出典元は『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』になっているが、出典元に登場したものと違って両肩にショルダーアーマーが装備されている。ザクⅠは基本MS05-Bだが、MS-05Sという改修仕様もあるが出典元はB型なのでB型と思われる。 -両肩にショルダーアーマーはランバ・ラル専用機がそうであったり、PS2用ゲーム「ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079」に登場する闇夜のフェンリル隊の隊長であるゲラート・シュマイザー少佐の搭乗機がそうであった。((ただしゲラート機はS型なので分類上は別種)) -前作のザクⅠ指揮官用に該当するのは[[ザクⅠ(GS)]]のほうであり、名称からして勘違いしがちだが、本機は新規参戦機体ということになる。 **機体考察 -概要 --コスト200~の地上宇宙両用支援機。環境適正はなし。 -火力 --攻撃補正は、射撃偏重。格闘補正が完全に無いわけではないが申し訳程度の振り分け。合計値はコスト相応。 --射撃主兵装は、脚は止まるが射程と威力に優れよろけも取れるマゼラ・トップ砲[試作型]、移動しながらよろけを取れるバズーカ、削り特化のマシンガンからの3択。福兵装には単発式バズーカとなるシュツルム・ファウストを所持。主兵装の選択によって2種のよろけ持ちとなれる。 --格闘兵装は、ジオン製標準となるヒート・ホーク。汎用機も持つものだけあって支援機としては威力が高い。モーションも標準なので使いやすい部類。 -足回り・防御 --足回りは、スピード・高速移動・旋回共に高水準で軽快に立ち回れる。スラスター容量は一応低い部類にはなるが、他の部分が優秀なので十分補える。 --防御面は、機体HPは高い部類。それでいてシールドを持つ。装甲補正は耐実弾>耐ビーム>耐格闘と続く割り振り。傾倒しているというほどの配分されていないので均等に受けれるタイプ。 --防御系スキルは特に持たないが、シールドが左手を覆うように装備しており仕事させやすい。総じて高耐久な部類。 -特長 --初期の200コストでは貴重な宇宙に出られる支援機の1機。宇宙の場合は高性能AMBACの硬直キャンセルをうまく使った疑似バランサー格闘が出来る。 --シールドタックル所持。シールドがある間はタックル威力倍増。スラスターオーバーヒートの危険性を伴うが、中々の火力が得られる。 -総論 --3種の主兵装によって立ち回りを変化させることが可能な支援機。副兵装であるシュツルムも使うこと考えると随伴支援の動きになる。 --ヒート・ホークによる格闘火力の高さが一番の魅力。これをいかに当てていくかが肝であり、当てられない場合他の支援に比べ大きく火力で劣ることになる点は留意したい。 --汎用機に近い立ち回りができるので扱いやすい。とはいえ、よろけて足を止められると回避する手段を持たないのは支援機らしい部分。耐久力高めとはいえずっと耐えられるわけではない。 --全体射程は短めで撃ち合いは苦手とする。汎用機等に随伴しながら支援機の火力で戦線を押し広げるのが合っている。バズーカを持つとバズ汎用の立ち回りが出来るのもあって、随伴支援を覚えるにはモッテコイの初級者にも扱いやすい機体。 //--&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章},&bold(){強調するだけ} **主兵装詳細 -[[マゼラ・トップ砲[試作型]]] --本機の初期兵装となるキャノン系実弾兵装。。射撃時静止。 --命中時は通常のよろけを発生させる。着弾点に爆風の判定がなく、直撃を狙う必要がある。 --キャノン系ではCT・切り替えが短めで、連射性能の高さが売り。 --弾数に対するリロード時間は長め。手持ち無沙汰な時間ができやすいのはネック。 --シュツルムから繋げる場合は切り替えが終わって撃つとちょうどよろけが継続するようになる。 -[[ザク・バズーカ]] --DP交換で入手可能なバズーカ系実弾兵装。支援で持てるのは現状本機のみ。 --2019/09/05以降はDP交換窓口に二等兵01からLv1が6300DPで交換できるので即交換推奨。 --本機は200コスト支援機としてはスピードが高く移動しやすいので、バズーカを持って前線で汎用等と随伴行動するのは容易。 --バズーカから下格闘まで入れば、追撃こみで200コス汎用は瀕死にできるのが強み。 --緊急回避制御を持たない相手なら、シュツルムからバズーカを繋ぐことも可能。 -[[ザク・マシンガン]] --マシンガン系実弾兵装。 --ASLによる照準アシストがあるため命中させやすく切替・リロードが早く使いやすい。 --よろけさせるには13発当て続ける必要がある。 --装備できないMMP-80より射程・弾数・単発威力で勝るが、連射力で劣っている。 --200コストでは高いLvを装備できる[[ザク・キャノン]]がいるため本機で持つのは不利か。一番の問題はダメージソースともいうべきヒートホークの間合いに入り辛い点と、自衛力が大きく低下する点。ほぼヨロケのない射撃のみに頼ることになるため別の武器をお勧めする。 --初心者を勘違いさせやすいのが与ダメと撃墜数、被撃墜数だけをみてしまい味方への負担を認識し辛い点もある。負担とは特に敵支援と相対して考えてヨロケの回数の少なさにより疑似枚数有利を与えてしまう点である。 -[[ヒート・ホーク]] --初期装備のホーク系格闘兵装。 --威力高めで切り替えが短い。サーベルよりはリーチが短いので当て勘の違いには注意。 --モーションはホーク系共通モーション。 --高性能バランサー未所持のため、よろけから格闘に繋ぐ場合は歩いて繋ぐ必要がある。格闘補正は低いが、相性のいい汎用機にはそこそこ火力が出る。 --支援機で持てるのは貴重。弱判定なので乱戦には弱い。 **副兵装詳細 -シュツルム・ファウスト --単発リロードのバズーカ系武装。 --射程が短いが歩き撃ちが可能で爆風範囲も威力も大きく、接近された際の自衛力の要。 --マニューバーアーマー持ちには当てても止められない点には注意。 --また、左手から発射されるため左側に障害物がある際は気をつけて撃とう。 --この武装でよろけを取ってから主兵装に繋げることもでき、手軽に大ダメージを与えることができる。 --切り替え時間が長いのでコンボ始動兵装として扱いましょう。 -スパイク・シールド --小さめのシールド。当たり判定も小さいため盾としては活用しづらい。 --盾があるときはタックルの威力が倍増するためタイミングを見てタックルを活用したい。 --支援機なのでタックルによるOHのデメリットも過分にある。過信は禁物。だが奥の手でもある為、汎用相手であれば強気にいくのもまたよし。 --余談だが盾有りのときにシュツルムを壁に密着して撃ってもよろけない。盾で防いでる模様。 *運用 -200コストでは足回りの最も良い支援機。ただし射程も最も短いため近接支援が求められる。射撃のみでは別の支援に大きく後れを取るので殴りに行くことを前提とした特殊な支援枠、疑似汎用と考え、時には長射程の支援と組み2機運用もありか。 -キャノン系やスナイパーライフル系には射程がかなり劣るので支援との撃ち合いは不得意。支援阻害よりは味方補助を大事にしたい。 -格闘はバランサー未所持ゆえ歩いてしかける必要があるが、シールドバッシュタックルまで仕込むと相当なダメージが見込める。 -マゼラ・トップ砲[試作型]運用の場合、足が止まる武装だが威力が高くシュツから繋ぎやすいので脚部当てで脚部破壊を狙っていける。装備できる中では最長なので牽制もできる。 --2019/08/08に調整を受けて硬直の軽減と発射間隔の短縮で回転率が良くなった。ただし弾数に対するリロードがかなり長いのは覚えておくこと。副兵装がシュツのみなので主兵装のリロード中の手持ち無沙汰な時間を埋めづらいのもネック。 -ザク・バズーカ運用の場合、火力そこそこで弾数多めによる回転率の良さが光る。汎用機と同等の動きが出来るのが強み。近接で当てれば歩きでも下格を確定で当てることが可能。 -ザク・マシンガン運用の場合、よろけはSF始動からが多くなるがバラマキによる牽制と微削りが主体になる。一番前に出ざるを得ない武装の割に瞬間火力に欠けるため[[ザク・キャノン]]の劣化になりがち。特に留意したいのがヨロケの少なさによる味方への負担。 --宇宙ではブルパップや100mmなど他のマシンガンより連射速度が遅いため射程を生かさないと撃ち合いではダメージ負けしやすい。フルヒットした場合のよろけまでにかかる時間はほぼ一緒。 *機体攻略法 -Sサイズとは言えシールド持ちなのは注意すること。左腕全体を守っているのでそこそこ仕事される。 -[[ザクⅠ]]との見た目の違いは盾、肩、角あたり。バズーカ持ちの場合は少し判断しづらいので観察必須。 -バランサーは未所持だが近場でバズーカを喰らうと下格闘までセットにされがちなので警戒すること。 -汎用のような立ち回りが出来るが緊急回避制御は無いため、一回捕まえてしまえば撃破は比較的容易。 *コンボ一覧 -共通コンボ --下⇒(N/下) --下⇒タックル --下⇒SF --下⇒しゃがむ→SF -[[マゼラ・トップ砲[試作型]]] --マゼラ砲→下⇒(N/下) --マゼラ砲→下⇒(マゼラ砲/SF) --マゼラ砲→下⇒タックル --マゼラ砲→下⇒しゃがむ→SF --SF→マゼラ砲→下⇒マゼラ砲 --SF→マゼラ砲→下⇒しゃがむ→マゼラ砲 --SF→マゼラ砲→下⇒タックル -[[ザク・バズーカ]] --バズ→下⇒(N/下) --バズ→下⇒SF --バズ→下⇒タックル --SF→バズ→下⇒(N/下) --SF→バズ→下⇒タックル -[[ザク・マシンガン]] --マシ×13(よろけ取ったら)→下⇒(N/下) --マシ×13(よろけ取ったら)→下⇒タックル --下⇒マシ --下⇒しゃがむ→マシ ※しゃがみ追撃時はスコープを覗くと一層ダメージを増やせる. &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2018/11/15:抽選配給にて、新規追加. -2018/12/13:兵装調整 --[[ヒート・ホーク]]の調整 ---威力&spanid(buff){増加} ----Lv1:1500→&spanid(buff){1600} Lv2:1575→&spanid(buff){1680} Lv3:1650→&spanid(buff){1760} Lv4:1725→&spanid(buff){1840} Lv5:1800→&spanid(buff){1920} ---シールドへのダメージ補正を&spanid(buff){上昇} -2019/01/10:抽選配給にて、Lv2~3 & [[マゼラ・トップ砲[試作型]]] Lv2~3追加. -2019/01/24:[[ザク・マシンガン]] の調整 --兵装LV上昇で弾数&spanid(buff){増加} ---Lv2:40 → &spanid(buff){41} Lv3:40 → &spanid(buff){42} Lv4:40 → &spanid(buff){43} Lv5:40 → &spanid(buff){44} -2019/05/02:DP交換窓口にて、Lv1追加. -2019/07/25:性能調整 --スキル[[高性能航宙ジンバル]]Lv1追加 -2019/08/08:性能調整 --[[マゼラ・トップ砲[試作型]]] ---リロード時間&spanid(buff){短縮} ----18秒 → &spanid(buff){15秒} ---発射間隔&spanid(buff){短縮} ----5秒 → &spanid(buff){4秒} ---兵装使用後の硬直時間&spanid(buff){軽減} -2019/09/26:DP交換窓口にて Lv2 & [[マゼラ・トップ砲[試作型]]] Lv2追加 -2019/11/07:DP交換窓口にて Lv3 & [[マゼラ・トップ砲[試作型]]] Lv3追加 -2020/09/10:抽選配給にて Lv4 & [[マゼラ・トップ砲[試作型]]] Lv4追加 -2021/05/27:性能調整 --スキル「[[高性能AMBAC]]」LV1&spanid(buff){付与} -2022/04/14:DP交換窓口に Lv4 & [[マゼラ・トップ砲[試作型]]] Lv4追加 -2022/12/01:DP交換制限&spanid(buff){緩和} --DP交換階級改定 ---Lv1-3:&spanid(buff){二等兵01から交換可能} --DP交換価格改定 ---Lv1:38400 → &spanid(buff){6600} Lv2:57100 → &spanid(buff){7000} Lv3:89700 → &spanid(buff){7900} -2023/11/30:DP交換制限&spanid(buff){緩和} --DP交換階級改定 ---Lv4:&spanid(buff){二等兵01から交換可能} --DP交換価格改定 ---Lv4:160700 → &spanid(buff){8400} *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ザクⅠ指揮官仕様/ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ザクⅠ指揮官仕様/ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ザクⅠ指揮官仕様/ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: