猫のF.L.U.T.D.(猫下部尿路疾患)に関する専用スレッド 1-2




251 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/10 00:48 ID:5f4YJCK3
ところでみなさん毛玉対策はどのようにしていますか?
うちは膀胱炎を発見するまでずっと毛玉対策のフードをあげていま
した。
今はウォルサムPHコントロールをあげています。
s/dのヘアボールコントロールもあげてたんですけど長期間あげる
とよくないそうなので1KGでやめました。
ここ2、3日毛玉吐いてるようです(痕跡があるだけで、実際はい
てるとこは見てないです)
F.L.U.T.D用のフードに毛玉対策のものってありますか?
うちもささみ買ってあげようと思います。
食いっぷりは良いのですがドライフードだけだとなんだか不憫で・

252 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/10 01:07 ID:7VTdFZ5B
>>248
なるほど。勉強になるなあ。

253 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/10 03:03 ID:EX/waYyl
>>251
猫草(キャットグラスだったっけ?)はあげないの?
うちはあれだけだけど大丈夫みたい。

うちは病気発覚前はヘアボールコントロールのフードだったけど、
先生に相談したら「ヘアボールコントロールと言っても、効かない
コもいるし、あんまり意味ない。」と、言われてしまったさ。

254 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/10 03:43 ID:wKbp3sSA
FLUTD対応の療法食がうたっている効果のひとつに「尿量増加」が
あります。体内の水分を尿にまわして、おしっこを増やすことで結
晶や膀胱
内の細菌を流しちゃおうってことなんだけど、毛玉対策のフードは
それ
と相反する効果があります。

ヘアボール用フード(高繊維食)をとるとそちらに水分を奪われ、
便量は増えるが尿量は減る。だからFLUTD療法食に毛玉対策はあり
えません。
猫草も尿をアルカリ性にするので、FLUTD猫には好ましくありませ
ん。

以上は一般論です。私だったらマメにブラッシング(場合によって
は洗
う)して毛を取り除いてあげるなぁ。あんまり苦しそうだったら毛
玉除
去剤(ラキサトーンやモルトジェル)を舐めさせるかも。

255 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/10 03:46 ID:wKbp3sSA
あれ、改行ミスった。読みにくくてスマソ

256 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/10 09:08 ID:SdBFUQ8I
>251
254さんの書いてるとおり、あんまり望ましくはないんだろうけ
ど、
一応、ストルバイト対応されている療法食の中で高繊維なのは
ヒルズのw/dとデンマークレオスペシフィックのFXD。
でもc/dやpHコントロールのようにストルバイト専用ってわけじゃ
ないので
おしっこ状態がイマイチだったらやめておいたほうがいいかも。

ちなみに、s/dといえばサイエンスダイエットの略称ではなく、
ヒルズのストルバイト溶解食ですよ。


257 わんにゃん@名無しさん 04/07/12 01:39 ID:HUgSmO31
8歳のオスで、3年ほど前から冬場になると血尿やおしっこを詰ま
らせる事が多く、
その度に近所の獣医さんにかかってました。
1年半前に、これではどうしようもないということで、尿道の手術
をし、見た目は女のコのようになりました。
その時にs/dをすすめられ、それ以来ほとんどs/dを与えてい
ます。
いまこのスレを読んで、かなり不安になってしまいました・・・
月に一度、かかりつけのその獣医さんのところにご飯を買いに行っ
てるんですが、
そこの獣医は、長期間s/dを与えない方がいい事を知らないので
しょうか?
おしっこがつまるのは、大体秋や冬など冷え込む時期が多いのです
か、
ちょうど昨日からおしっこの色が赤く調子が悪いみたいなので、こ
のスレを覗いてみたんですが、
正直かなり驚きました。
今の赤いおしっこは、もしかしたらs/dで腎臓が弱っていたらと
考えてしまいました・・・

長文申し訳ないです。

258 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/12 07:45 ID:CMpv/EYx
s/dはやめて他の獣医さんに連れて行ったほうがよさそうです
ね。


259 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/12 09:12 ID:avthTP4H
激しく同意。
s/dを日常的に与える指示だすような獣医なんて…オソロシイ
すぐ他の病院で調べてもらった方がいいと思う。

260 わんにゃん@名無しさん 04/07/12 13:17 ID:aUCxkr2O
そのさい、今までの経過はキチンと説明しましょう

261 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/12 14:28 ID:IT1Crtap
たびたび尿を詰まらせたんだったら、それだけで腎臓が弱ってる可
能性
が大きいです。それに長期間のs/dではかなりのダメージではない
かと…。
すでに新しい尿道の造成をしているんだったら、s/d食べる必要も
さほ
ど感じられません。

新しい病院へ行って>>260がいうように経過は説明すること。ただ
し前
の獣医に対し、批判的なものいいや悪口は避けること。そして尿検
査と
腎臓に関する数値だけでいいから血液検査をしてもらう。それから
今後
のケアを相談すればモアベター


262 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/12 14:31 ID:IT1Crtap
あ、それと冬場や気温の低いときにFLUTDになりやすいのは、運動
不足
とそれに関連して水を飲む量が減っているのが要因とされていま
す。
季節関係なくFLUTDにかかりやすい子には水分を取らせることを考
えて
あげてね。

263 257 04/07/12 19:39 ID:Ir4u89XD
皆さん、丁寧なレス、どうもありがとうございます!!
今日、そのかかりつけの動物病院へ直接聞きに行ってきました。
先生には、特に問題ないと言われてしまいました(T_T)
心臓や腎臓に問題があるコ以外は問題ない、2ケ月間と言われてい
るけど、
それ以上食べていてもなんら影響はないと言われました。
「どこかの先生に言われたの?」と聞かれたので、「珍しく夏場に
シモの調子が悪いみたいなので
気になって、飼い猫の尿結石で悩む人達が集まるネットで調べた
ら、そうあったので驚いてしまって
尋ねにきたんです」などと答えたら、「チャット?ちゃんとした知
識もないのにひけらかしたり
不安にさせる人達の集まりだ」「夜中なんて、普通の心理状態じゃ
ないから(私の)」などと言われ、
「???」とふに落ちないながらも、あまりに自信満々に色々と言
われてしまった為、そのまま帰ってきました。
あれだけ大丈夫ですと言い切られたので、少し気が気持ちが楽にな
ったんですが、帰ってから今皆さんのレスを読んで
また不安に・・・(>_<) 土曜から尿が赤いこと、食欲はあって元
気だけれど様子を見てる事を伝えたら、
それは長期間のs/dとは全く無関係、尿疾患だと思われるので、一
度検診に連れてきてと言われました。
やっぱり一度病院を変えてみるべきですよね・・・ 私が子供の頃
から歴代のニャンコがお世話になっているのもあって、
なかなか決心が付かなかったんですが・・ 明日病院へ連れて行く
つもりなんですが。
実は今までも、素人ながらに「アレ?」って思うことが何度かあっ
たんですが、やはり頼りにしていたので
信じていました。病院選びはとても重要ですね。。今後もこのスレ
参考にさせていただきますね!
レスを下さった皆さん、本当にありごとうございました!!

264 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/12 20:40 ID:IT1Crtap
>>263
s/dの長期投与と現在の血尿(?)とは、たしかに直接関係ないか
もし
れないけど、やはりs/dやウォルサムのスターターなどストルバイ
トを
溶解させる作用の強い製品を継続的に与えるのはやめたほうがいい
です。
というか、ヒルズにしてもウォルサムにしても維持用の療法食があ
るの
に何故そこまでs/dにこだわるのかわけわからん。

265 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/12 21:56 ID:CMpv/EYx
>>263
家の猫も今s/d食べてるけど先日尿検査でやっと石が出なくなっ
た。
来週検査をもう一度うけてそれでも石が出てなかったら、維持食に
かえましょう、s/dは塩分が多めで猫ちゃんが水分を取るように
作られてるから長期間あたえると腎臓に負担がかかると説明されま
した。


266 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/13 01:42 ID:F6aMSTY8
その獣医にs/dとc/dの違いが分ってるのかと小一時間‥‥

267 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/13 08:56 ID:kBTBI0A2
ほんと。わかってなさそう。
>>263の読んで、ますます他の獣医に診せた方がイイとヲモタ。
いや、ますますどころか絶対病院変えた方が良い。

268 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/13 09:58 ID:Q5/8U0po
うちのは♀だから、結晶が出まくってるときでも
「つまる心配はないから」ってことでc/dだった。
経過が思わしくなくて、別の病院に連れて行っても
やっぱり同じ理由でs/dを勧められることはなかった。
結局pHコントロールにして落ち着いたんだけど、
やっぱs/dは極力使いたくないってのが獣医さん一般の
認識だと思うよ。

269 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/13 10:58 ID:bq4kgQ8d
やっぱPhコントロールのスターターって長期間あげてるといけない
んですよね。
今かかってる獣医さんが
よく結石を作る子はc/dやPhコントロールでは出てしまう子が居る
s/dは長期間与えると筋肉などに影響が出てくるから長期間与えて
はいけないけれど
Phコントロールのスターターは与え続けていても大丈夫と…
2ヶ月半ほどの間に2度結石を作った子なので(与えていたのはサイ
エンスヘアボールライト)
できやすい体質だからという事なのでしょうが、このまま与え続け
ていいのかと物凄く不安です…

270 わんにゃん@名無しさん 04/07/13 13:57 ID:GRv/reZB
>>263
s/dが実はサイエンスダイエットの略だったなんてオチじゃないですよね?

271 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/13 14:04 ID:/NlzNr90
>>269
で、今はどうなの?結晶の出方。
スターターにしてからどれくらいたってるの?

フードを変えたら月2~3回程度は尿検査してください。
医者の弁をそのまま鵜呑みにしないで、スターターを食べて結晶が
なく
なった状態が1ヶ月続いたら維持食に変えてみる(そして尿検査は
続け
る)など、自分でできることはたくさんあるはずだと思います。

あと結石はフードだけが原因じゃないからね。
フードを変えただけで解決すると思わないで下さい。

272 269 sage 04/07/13 15:18 ID:y+PIPF98
>>271
今までの経緯を説明すると
2ヶ月半前におしっこが出にくそうな様子があったので尿を持って
病院へ
結晶があったので結晶が消えるまで1ヶ月間s/dを与え
元のフードに戻して様子を見るという事でサイエンスヘアボールラ
イトに戻し
2週間経たない間にまた出にくそうなので尿を持っていくと結晶が
再発しており
また前回同様1ヶ月間s/dを与え、c/d・Phコントロールでは再発す
る子が居て
Phコントロールスターターは一生与え続けていても大丈夫だからと
今はスターターを与えています。(2度目のs/dからスターターに変
えて1週間に満たないです。)
医師の話が鵜呑みにできないからこそ、ネットで情報を集めここで
ご意見を伺いたいと思ったのですが…

ずっと2週間に1度の尿検査はしておりますし、家では毎日Ph試験紙
でPhのみですが検査してます。
(再発以降Phは6.8~7.0を保っております。)
ストレスは一軒家の2階建て7部屋全て出入り自由で、
キャットタワー3個・メタル棚などでたまらないようにしているつ
もりですし
水分の補給も気になるので水入れは各部屋2個づつ毎日変えていま
すが、
他に何かしてあげられる事はございますでしょうか?
♀なので詰まる危険は少ないとは思いますが心配なんです…

273 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/13 17:30 ID:iRig0Qef
大変ですね‥。
うちのコ(♂)は今、c/dあげてるけど、おしっこのphは6.0~6.5
くらい。
phコントロールだと5.5まで下がってしまいます。(維持食の方で
も)
うちの場合は7.0が続くと頻尿になって病院行きになるので 、
上がっても6.8くらいまでで抑えたい。維持食にしてからの再発は
なし。
うちのかかりつけ獣医さんの話だと、たしかに稀に
維持食でもストルバイトができてしまうコがいる、とのことですが
269さんの猫ちゃんもそうなのかな?
s/dで良くなってきたら、やっぱり維持食にした方が腎臓の負担に
ならないんじゃないかな‥。
269さんちの猫ちゃんにphコントロールのサンプルとかを
獣医さんは出してくれないのかね~。
ちなみにうちのかかりつけ獣医さんとこでは5種類くらいの維持食

サンプルを数日分だしてくれたけど‥。

あと、ライト系やシニア系、ヘアボール系や 肉より穀物が多い
フードもおしっこがアルカリに傾きやすくなると聞いたことがある
よ。
猫ちゃん、心配だね。
なんとか相性のいい維持食がみつかって、269さんと猫ちゃんに
ゆったり過ごしてもらいたいよ。
やっぱり食事の心配がなくなるだけでも、猫ちゃん&飼い主さんの
ストレスは半減すると思うので。
ガンガレ!!


274 わんにゃん@名無しさん 04/07/13 18:16 ID:Uf5hnwYZ
>>272
普通食にもどしてすぐ再発した猫に
治療食1ヶ月ってのは少ない気がしますね
スターター3ヶ月ぐらい続けてからPHコントロールやc/dに変えてみ
てはどうでしょう

275 N速に書き込めません。 04/07/13 18:18 ID:PxZWPs3i
N速に書き込めません。
何とかしてください

276 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/13 20:39 ID:/NlzNr90
>>272
なんか妙だな。>>274が言うように、結晶が消えても最低1ヶ月は溶

するフードを続けないと…。それに維持食を挟まないで、いきなり
元の
フードに戻しましょう…というのも奇妙。

あと確認したいことは尿検査で細菌や潜血は全くなかったの?
それとフードは療法食も普通の食事もドライ?もしドライ中心の食
事だ
ったら缶詰のフードにした方がいいよ。♀猫の場合は水分をたくさ
ん摂
取させて尿の量を増やせば大抵問題なくなると思うんだけど。(膀
胱炎
がない場合)だから、そういう意味でもヘアボールケアのフードは
×。

あと原因がフードだけじゃないといったのは、外的要因じゃなくて
体質
とか腎臓の機能や免疫低下があるんじゃないかってこと。

277 269 sage 04/07/14 09:32 ID:/4J4/7wl
>>273
スターターでPh7.0がほとんどですので下がりにくい体質なのかも
しれないですね、
それとももうしばらくすると下がってくるのでしょうか、
維持食も試した事が無いので維持食で出るかどうかは不明です。
しばらく様子を見て、いつかは維持食も試してみます。
ライトやヘアボールに関しては再発してからこのスレで尿疾患には
良くないと言うことを知り
避妊してから太り気味で少しでもたくさん量を食べられるものをと
与えていたのですが、
なんて物をあげてたんだろう…とショックを受けて反省中です。
この娘の為にもガンガリマス!

>>274
3ヶ月も続けるんですね。あまり長く食べさせるのは良くないと思
って
少し気にしすぎていたようです。
主人も最近腎臓が悪いことが発覚して、この娘まで腎臓が悪くなっ
たら…と神経質になってました。
3ヶ月という事は、s/dの時期も加えると2ヶ月弱、少し不安が和ら
ぎました。

278 269 sage 04/07/14 09:33 ID:/4J4/7wl
>>276
やはり妙ですか…次は維持食と思っていたのに元のフードに戻して
出なければいいからと
心配だから維持食にして下さい。と言っても一度元に戻します。と
いうことでした。
医師は経済的な事やフードを病院まで取りにいかなければならない
手間を考えて下さったようでしたが
私にとっては金銭や手間よりこの娘の健康の方がはるかに価値高い
ものなのですが…

1度目の結晶の時は聞くのを忘れて細菌に関してはわかりません
が、潜血は少しありました。
2度目は結晶のみで細菌・潜血はありませんでした。
缶詰のフードも5日間傷んではいけないので起きている間のみです
が2時間に1度新しいものを開けて与えましたが
好みが合わないのか全く口をつけてくれません。
ドライをふやかす事もしましたがそれも拒否されてしまいました。
ドライならどこのメーカーのどんな製品でも喜んで食べます。(余
り安すぎるものは試したことがありません。)

体質は…どう対処すればいいんでしょう…
腎臓機能や免疫低下は血液検査でわかりますか?
この娘が健康で幸せに過ごせるなら、できることは全てしてあげた
いんです、

279 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/14 09:55 ID:32WUTp+X
療法食の中でも合う、合わないがあるからねぇ。
すべての猫がパッケージに書いてあるとおりのpHになるわけじゃ
ない。
定番のヒルズ、ウォルサムだけでなくユーカヌバやデンマークレオ

試してみてはどうでしょう?維持食の中で合うものがあるかもしれ
ない。


話変わるけど、pHは問題ないのに排尿困難だったうちの猫♀に
アズミラのパウダルコをあげ始めたら調子が良くなった。
粘りのあるおしっこ(多分はがれた膀胱粘膜)が少なくなった感
じ。

280 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/14 13:23 ID:ON1/EKDi
尿道閉塞を起こして獣医に5日程通いつめてるが
尿道が曲がってる?らしく管が膀胱まで届かない
とりあえず、オシッコは時間をかけて出して貰っているけど・・・
もうダメポかもしれないと言われてしまった(´Д⊂

281 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/14 13:39 ID:+ePjiarI
。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )
280の猫タン頑張れーーー
元気になるよう祈るよ。

282 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/14 14:59 ID:6L8IASMi
>>280
手術で人工的な尿道を入れてもらうのは無理なのかな

283 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/14 18:36 ID:YALkmfTC
もうダメポみたいな事を獣医が言うって事は
尿道閉塞を放置してて、重度の尿毒症なんじゃないか?
そうなったら可哀相だが最後まで見守ってやるしかないかも

284 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/14 20:03 ID:qresnd9H
>>280
人工的というか、今あるペニスを取っ払って新しく尿道を作る手術

あるよ。入院含めて20万円前後。ただ全身麻酔なので、すでに尿閉

で腎臓が悪くなってる場合は厳しい。

285 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/14 21:16 ID:Guta9Kpv
>>280のねこたんがんばってーー;;


うちは昨日医者に行ったら(ちょっとおしっこが飛び散り気味だっ
た)
膀胱炎といわれました。血液検査の結果は明日。
膀胱炎って痛いよな;痛いのかなー;

286 193 sage 04/07/14 21:59 ID:EO66GpGh
&gt;&gt;280
心配ですね。尿毒症になってなけれないいですね。。

先月、我が家の5歳♂に人工的に尿道を作る手術をしてもらったも
のです。
ウチの場合は1日カテーテルで尿出しで様子見&5日の入院で23万で
した。
無事抜糸も済みましたが、慢性の腎不全の疑いがあるため通院中で
す(今月末血液検査)
餌を全く食べないので2日おきに点滴して
4日ほど口をこじあけて無理矢理たべさせていたら(獣医さんの指
示)
見る見るよくなり全然たべなかった療養食(腎臓サポート)もモリ
モリ食べてます。

本当にあの手術が終わるまでの心境を思い出すとゾッとします。
280tanのねこたんももちろんですが、280tan自身も気をしっかりも
ってがんばって~

287 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/18 03:10 ID:ZhGvwnUA
うちのぬこタン♀1才半に結晶が見つかりました。
尿pHも食後だけど8.0で超高め。
でも即療法食って訳じゃなかったみたいでs/dとphコントロールのサンプ
ルをもらって様子見。
でもs/dは歯の間からポロポロこぼれて食べるの諦めちゃうし、phコン
に至っては、3回
あげたら3回とも数時間後に吐いた。
うちのぬこタンの体はphコンは異物と認識したらしい。
仕方ないので消化酵素とクランベリーとphコントロールのサプリを今までのフ
ードに混ぜてあげたら
数日で食前pHは6台に下がった。
うちはこれでいくことにする。



288 251 sage 04/07/19 01:15 ID:3Z9RdQJ2
レス遅くてすみません
s/d=サイエンスダイエットだと思っていました・・・
今調べました
市販されていないんですよね?
とんだ勘違い

猫は元通り元気にになりました
私の噛み付かれた手首は跡が残っていますw
254サンの真似をしてブラッシングしています
ものすごく毛が抜ける!
そういう時期なのでしょうか?
何も知らなくてすみません・・・


289 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/21 11:46 ID:lVJHvspm
うちの、♀2歳がまた膀胱炎になったみたいだ・・・
膀胱炎もちだからフードはワイソングで落ちついてたのに
売り切れで、仕方なくエボルブライトにしたんだけど、
変えて2週間でまた再発したヽ(`Д´)ノ
朝から、トイレから出たり入ったりして、舐めてる。
血尿まではでてないけど…エボルブが合わなかったって事かな?


290 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/21 20:24 ID:0jteU6JK
♀の膀胱炎は細菌感染の場合が多いよ。



291 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/22 01:23 ID:SQpua2AB
>>288
>>何も知らなくてすみません・・・
別にここで謝らんでもいいから、猫タソのために
いろいろ勉強してやってくれい。

292 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/22 08:30 ID:vRxraISU
>289
フード合わないと、尿がアルカリに傾いて細菌感染しやすくなるの

フードのせいではないとも言い切れないね。おだいじに。
ワイソングはユーレティック?うちも使ってみたいんだけど、
入荷が安定してないのと、あの量(1頭飼いなので)で
どうも躊躇してしまう。

293 わんにゃん@名無しさん 04/07/22 12:17 ID:+ei+aDgB
PHコントロールは維持食だから
結石になってないほうの猫が食っても大丈夫ですよね?

294 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/22 12:59 ID:kXHUhKOI
>>293
大丈夫。
袋に「健康な成猫の通常食にも最適!」みたいな事が
書いてあったと思う。phコンもc/dも。

295 わんにゃん@名無しさん 04/07/27 10:08 ID:mmOX9pWl
>>286
うちはその手術(尿道瘻の手術)して、入院2週間で価格は5万位
でしたよ。



296 286 sage 04/07/27 15:07 ID:l1a0zDcT
>>295
_| ̄|○・・・ウソ・・・
手術前から10万超えるって言われてた。
でも相当具合悪かったから5万って知ってても
「今から安いトコ探します!」ってわけにもいかないし。。

297 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/28 08:59 ID:EIUl3HUT
長文失礼します。一月前、うちのお嬢のおしっこが出にくくなりま
した。

いつも行ってる病院は遠くて、車じゃないと行けないんですが、私
免許持ってないから
父が帰ってくるまで6時間待たないといけない…以前、お嬢の弟猫
が結石になったとき、
そこの獣医さんは、少しずつでも出ているなら大丈夫、と言ってい
たけど、
ほんとに少しずつしか出てなかったから心配で、一刻も早く、と思
って、近所の病院へ行きました。
おしっこ採っていこうと思ったけど採れるほど出なかったので、持
たずに。

そしたら…そこの獣医さん、エコーで腹見て「おしっこ溜まってな
いですよ?」
え?それだけ?溜まってなくても出にくいことは確かなのに。

一応、空腹によるpHの下降を期待して、1日ご飯を抜いてみようか
…とか、帰り道考えながら、
家に着いてお嬢をキャリーから開放したら、トイレに直行。デタ━
━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
いい音立てて、いっぱい出ました。ヨカッタ…あれ?さっき獣医さん
「溜まってない」って…

その後お嬢は、いつもの病院で診てもらって膀胱炎との診断。
抗生物質と消炎剤を飲んで、今はもう元気になりました。

尿が溜まってるかどうかって、そんなにわかりにくいものなんです
か?
この病院は徒歩10分と近いので、緊急の場合は利用しようと思って
いたんですが、
猫によくある、尿路疾患の診断さえ正しくできないなんて…

298 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/28 09:14 ID:uQ8uRLQ0
うちの♀もそんなことありましたよ。
病院では溜まってないといわれたのに、家に帰ったらさっそくし
た。
病院→家(約30分)の間に溜めたおしっこなのか???
♀は尿道が太いから詰まっちゃうことはまずないらしので、
膀胱炎になると膀胱がほぼ空っぽなのに残尿感があるから
何度もトイレに行くのであって、詰まってて出にくいわけではな
い、
とのことです。

299 わんにゃん@名無しさん 04/07/28 12:09 ID:G+CalbfM
>>296
そうですよね、具合が悪い時は病院探している余裕は無いからね
~。
私なんて、猫が具合悪くなって夜間にあいている病院かけこんだ
ら、
その病院がむちゃくちゃ高額医療で、しかも、頼みもしていない検
査(了承も得てない)
までされて、いつも行ってる病院なら5000円位で済む治療なの
に、
2万円ちょっと取られましたよ。目が点でした。

価格が安くて治療費の安く、腕の良い獣医のいる病院があればいい
けど、
医者同士で談合して(談合してはいけない決まりになっているはず
なのに!)
価格設定している地域もあるので、別の県に足を伸ばすと価格に格
差があるのは多いです。

犬猫は保険がきかないんだから、もっと治療費安くして欲しいもの
ですね


300 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/29 11:18 ID:M/7w2Z00
>>299
高いな~と思いつつ治ったからよしと思ったり。
今は完治したのでゆっくりよさげな獣医を探してみます。

口コミでとんでもない安ヤブ医者紹介された経験有り
(♀のほうの避妊手術後、膿んじゃってもなにもしないので「なん
かあそこ変じゃない?」ときいてみたら、避妊手術で何匹も他界し
てるらしい、、そんな獣医紹介するなー!!)
口コミも飼い主それぞれのペットに対する考え方が違うので難し
い、、

301 わんにゃん@名無しさん sage 04/07/29 14:40 ID:wpPUL1qq
>>300
そりゃヒドイ医者だねー。

体質的に麻酔が合わなくて残念な結果という事はまれにあるけど
不妊手術で失敗なんてほとんどあり得ない話だよ。
ヘタクソだって抗生物質飲めばペット自体の治癒力で
数日すれば元気になるものなのに。

そこまでヤブだとちゃんと獣医師の免許持ってるのか疑っちゃう
ね。
尿路疾患スレだからスレ違いにつきsageときます。


302 わんにゃん@名無しさん 04/08/02 22:07 ID:KqN6dPUO
今日、うちの猫が尿道結石で入院しますた。
昨日おなかさわったら、なんかしこりみたいなのがあって
グッタリしてたので心配してたんですが……
現在点滴中…です…

303 わんにゃん@名無しさん 04/08/03 13:09 ID:WD7mXUPA
オス猫、2歳です。
7/16にストルバイトの結晶が出きてると診断されて、
sdコントロールのフードを食べさせてるんですが
とにかく水を飲みません。オシッコも一日一回です。
2LDKの家中に12箇所、いろいろな器で水を置き、一日2回入れ替え
てますが
見向きもしません。
暖めても冷やしても常温でも駄目です。
場所も3日に1回変えてますが、興味なさげです。
蛇口から直接飲んだことがあるので、丸一日水を流しっぱなしにし
ましたが
無視されてしまいました。
フードと水を混ぜてみたりもしましたが、駄目です。
丸一日食べなくて、2日目に少し食べては全部吐きました。
缶詰に変更したら下痢をしてしまいました。
(もともと缶詰だと下痢するんです。油が駄目みたいで)
針のない注射器で流し込もうとしましたが、暴れて暴れて、
とてもじゃないけど必要量を飲ませられません。
医者は「頑張って」というだけです。
ちなみにトイレは3箇所に箱を変え砂を変えて設置しましたが
やっぱり一日一回です。
水を飲んでトイレいっぱいさせるのに、なんか良いアイデアはない
ですか?

304 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/03 13:26 ID:xdYh37pi
>>303
うわわ、大変だね。うちはウォーターファウンテンを買ったらそれ
なりに飲むように
なったんだけど、値段が値段だけに踏ん切りがつきにくいよね。使
ってくれない場合もあるし。

水を変えてみるってのはどうかな?うちのは飲まなかったんだけ
ど、結晶猫には赤ちゃんの
ミルク用のピュアウォーターがいいらしいよ。ミネラルがほとんど
入ってないので。
フードを変えたら飲むこともあるので、他のメーカーの溶解食にす
るとか、いっそ維持食とか。

ちょっと状況が違うけど、知り合いの猫が溶解食では水を飲むけど
むくむだけでおしっこが出なくて、
維持食に変えたらきちんと出るようになったんだって。

305 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/03 13:29 ID:67cN4o4T
それだけやってるなら、そのまま継続しつつ様子を見てみたら?
飼い主さんの必死な空気が緊張感として猫に伝わってるのかも‥?
ちなみにうちの猫も膀胱炎になりやすい上に、水をあんまり飲まな
くて
おしっこの回数も少なく、同じような悩みがありました。
獣医さんにも相談しまくりだったんですが、最後には
「猫は飲みたくなったら飲むから」「飼い主さんがリラックスし
て」
「猫に伝わるからあんまり神経質にならないで」と。
うちもあちこち置いたり、こまめに取替えてる水もあるけど
活躍してるのは朝にナミナミ水を汲んでずっと翌日の朝まで置きっ
ぱなし
になってる風呂場のバケツや洗面器‥‥‥。
あと、少しでもお水を飲んだら「おーー。えらいえらい」とナデナ
デ。
頑張ってください。

306 わんにゃん@名無しさん 04/08/03 15:41 ID:EQHwUVmZ
初めてのお邪魔です。
お勉強をさせて頂き感謝いたします
早速ですが
去勢済み8歳のオデブおじさんのことでご意見欲しい

猫砂にオシッコチェッカーを混ぜて健康管理しています(1ヶ月ぐ
らい前から使用)
この一週間ぐらい時々ですが色が変化 アルカリになっています。
他には猫の様子に変化はありません。
今日午前中は間に合わなかったので午後獣医にいこうと考えており
ましたその空いた時間このスレにたまたま出会い>>90さんのレスを
読み
元気なのに傷をつけるかもとか思い診察を受けるのがとても心配で
す。

早朝オシッコをする事は分かっていますので採って明日持って行こ
うかなと考えたり 今迷っています。
この病気は初めてです。 
どうしたらよいのでしょうか?やはり診察は受けた方が良いですよ
ね?

307 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/03 16:56 ID:xdYh37pi
>>306
行ったほうがいいと思う。処置は早いに越したことはない。
自分でおしっこが取れないとか、詰まってるとかじゃなかったら、
尿道カテを入れる必要なんてないはず。

308 306 04/08/03 20:03 ID:kSPRmiF5
>>307さん早速のお返事アリガトウゴザイマス 明日行ってきま
す。

採取したおしっこを持っていく容器を買ってきました。
今日は寝ないで監視 カテーテルにならないように頑張ります。
たいした病気でなければいいのですが・・・心配です。

309 わんにゃん@名無しさん 04/08/03 21:45 ID:8r3MzSsB
うちの日本猫オス(7歳10ヶ月)が今年3月、7月と2回膀胱炎
になりました。
頻尿、乏尿で始まって、獣医さんで点滴を受けて2日くらいで軽快
しました。
おしっこには結石、細菌はないけど、血尿になっていました。

ネットでしらべてみたところでは、
特発性間質性膀胱炎(idiopathic interstitial cystitis)ってい
う病気らしい。
原因は不明だけど、自己免疫の病気らしく、水分補給だけすれば
数日中に軽快するので、逆にどんな薬を出しても効いたように見え
てしまうとのこと。
治療には、amitriptyline(商品名トリプタノール)がよく使われる
が、
ヒスタミンの遊離を防ぎ、痛みをとる作用があるからだそうです。
↓この論文によると、この病気の再発を繰り返す猫にトリプタノー
ルを与えたら
再発が減ったとのことです。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&d
b=PubMed&list_uids=9810383&dopt=Abstract
しかしこの論文↓によると、病気の急性期にトリプタノールを与え
た猫と
与えなかった猫では、膀胱炎の治り方に差はなかったとのことで
す。
http://www.electronicipc.com/journalez/detail.cfm?code=04290
022220610
まとめると、この病気が重い時期には水分補給だけで治る。繰り返
すようなら
トリプタノールの維持投与を考慮しろ、ということでしょうか。


310 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/04 04:21 ID:b5372AWK
間質性膀胱炎は人間にもあるけど完治しない病気だよ。
たしかに細菌は出ないけど症状があるという不可思議な膀胱炎で、
治る
ことを目標にするよりは、いかに日常生活を苦しみなく維持するか

問題となる。(論文はめんどくさいから読んでないけど)

特にいうことはないが、ネットで調べただけで「突発性間質膀胱炎
らしい」
という神経をちょっと疑います。
獣医がそう診断したわけじゃないんでしょ?

ネットの知識だけでエセ獣医みたいな物言いをするのはやめたいも
のだ
      • と反面教師になりますた。

311 303 04/08/04 08:58 ID:68d6S7CG
>>304
ウォーターファウンテン、ピュアウォーター、知らないものばかり
です。
不勉強でした。早速、買おうと思います。
使ってくれなくても、
ウォーターファウンテンは部屋の乾燥がマシになりそうだし
ピュアウォーターは私が飲めば良いし。
そんなふうに、あまりイライラせずに対応していこうと思います。
フードを変えるのも、獣医さんに相談してみます。
なんか、行き詰まっていたので、まだまだできることはあるんだと
思えて
すごく気が楽になりました。ありがとうございました。
>>305
目からウロコです。確かに、私、すごくイライラしてました。
「どうして、お水を飲まないの!」と、声を出して泣いてしまった
こともあります。
でも、確かに、私にだって猫の機嫌の良い悪いがわかるんだから
猫にだって私のイライラはわかりますよね。
これからは、もっと気持ちを楽にして
「これだけしか飲まない」でなく「これだけ飲んだ」と思うように
したいです。
本当にありがとうございました。

312 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/04 18:11 ID:Ir7MFWbj
ガンガレ!!

313 わんにゃん@名無しさん 04/08/04 20:16 ID:dUpZZeJl
4ヶ月の男の子ですが、2ヶ月から尿路結石で
おしっこが詰まるのを繰り返し病院通いを
しています。(こんなに若くして結石は稀なことだそう)
食事はウォルサムをあげています。
1ヶ月前に通っていた病院では、洗浄を繰り返しても尿を
出せなくなったので、処置のしようがないと見放され、(尿道が小
さすぎて
カテーテルを通せないとのこと、点滴をしても尿をためるだけにな
る)
違う病院に通っていたのですが、今日そこでも洗浄をしても
尿が全くでなくて、危険を伴うけれど命にはかえられないので、
最終手段で直接膀胱に
針をさして、尿をとりました。
これからは、膀胱に穴が開いてしまったので、体内に尿が漏れて
まうので尿がでなくなったらすぐに病院にくるようにといわれまし
た。
手術は全身麻酔なので小さくてまだ受けられないんでしょうね。。
早く手術を受けたいです。


314 わんにゃん@名無しさん 04/08/05 11:28 ID:ZNd+8Nmm
そんなに小さいうちから苦しんでかわいそうだね。
先天的に出来やすい体質なんでしょうね。
もうちょっと成長すれば臓器も大きくなるから楽になると信じてガ
ンガレ!

315 わんにゃん@名無しさん 04/08/06 14:55 ID:Rvj2Nb66
>313さん 
うちの子も今二ヶ月780gの女の子で、
二週間くらい前から血尿がでて膀胱炎って言われたのですけど、
昨日行ったら砂がでてると診断されました。
目が開くか開かないかの時に拾ったので、仕方なく会社に連れて行
ってたのがいけなかったっぽいです。
今日からはお留守番させてますが…心配です。

今は1-2ミリのプラスチックみたいなのを水に溶かしてそれを飲ま
せるって治療しかしてないのですが
(小さいから食事療法とか薬は出来るだけしたくないらしい)
それ以外に自分で出来ることってありますか?
やっぱりレメディとかでしょうか。
ちなみに餌はサイエンスダイエットのグロース缶とアイムスのカリ
カリキトンです。
そんなに酷くないから治ると思うけどって先生言ってたけど
寝てるとき意外1時間に二回くらいトイレに座ってるのみると心配
だ~!

長文すいません。


316 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/06 17:15 ID:7VMR8sKr
>>307
うちは詰まってないのにカテーテル入れられた事あります。
予防注射いって健康診断の時、
女の子の猫は尿が溜まっていたらしく
お腹をおしてチョーって感じで
尿検査したのですが、男の子が
それででなくてカテーテルで
取りますといわれ、まだ猫飼いはじめで
カテーテルがなにか解っていなかったので
それは安全ですか?と聞いたら普通
に良く使うから大丈夫といわれ
カテーテルいれたら先生が失敗
したのかいきなり血液がドバっと
出て来て結局膀胱炎ですねと
言われたことある。その時までおしっこ
トラブルの無い猫だったのに可哀相なことに。
血尿がその後止まらずトイレに行くときも
痛そうでした。。薬の料金もこちら持ち。
いつもの院長じゃなく若手の獣医だったから
出直すべきだったかもしれないし、
カテーテルについて知識がなかった
自分も悪いけどその時ばかりは
獣医さんにイヤな感情をもちました。

317 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/06 21:38 ID:hpacjkpP
カテーテルは下手すると尿道傷つけちゃうんだよね…。
たかだか(いっちゃわるいけど)尿検査するのにカテーテルとは
驚きます。膀胱圧迫でさえ、強くやりすぎて医源性の不調を出す
場合もあるから私はあまり気が進まないなぁ。


318 わんにゃん@名無しさん 04/08/06 23:16 ID:peA9MBLf
猫の尿を採るのはどういう方法でするのですか?
教えてください。

319 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/07 03:35 ID:Ir2IRsxw
採尿について
ttp://www.gyaos-kingdom.com/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=78
&rev=&no=0

320 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/07 12:32 ID:JAlIyNcs
うちのかかりつけの尿採取の方法は膀胱穿刺のみなんだよね。
いつも針刺すのかわいそうだから、尿検査だけは違う病院に行こう
と思ってるよ。
うちから採取して持ってきてもいい?って聞いたら、いまいちな反
応だし。
膀胱圧迫もカテーテルも何かしらの失敗がつきものだから、家で採
取して速攻病院へ、
っていうのが一番だと思うんだけどね。。

321 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/07 14:28 ID:Ps9ukZLC
>>319,320
ありがとうございます。やはりそっと近付くしかないんですねー。
できるかな。。

322 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/07 18:46 ID:Ir2IRsxw
>>320
へ~そんな病院あるんだ…。きっついね。
うちは基本的にはウロキャッチャーまたは他の容器で持ってきてっ

病院です。
ただその場合は無菌状態にならないので、治りにくい膀胱炎の場合
のみ
膀胱穿刺するけどね。猫もいつもコレじゃ大変だね。尿検査の方法

何を重点的に調べたいのかによって変わると思うけど、

結晶の有無、種類、細菌の有無、尿比重、蛋白の漏れ、出血ぐらい
なら
自宅採取で充分だと思うんだが…。で、細菌の特定になると膀胱穿
刺っ
て感じかな。

323 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/07 21:54 ID:6Y8ZxXqh
4歳オス(去勢済み)のうちの猫タンがトイレに何度も行くので
おかしいと思って病院行ったらやっぱりFLUTDだと診断されまし
た。
昨日一日入院して点滴とカテーテルと検査(血液・尿)して
たまってる結晶は今のところ全部なくなったみたいです。
ウォルサムのPhコントロールもらってきました。3300円って高いです
ね…。

今日おうちに連れて帰ったんですが、ここ2、3日が再発の可能性の
ヤマ場らしく
また明日とあさっても通院です。
おうち帰ってからも相変わらず何度もトイレに行ってるけどやっぱ
りオシッコは出ない様子。
なんだか病院行く前よりもひどくなってます。(´・ω・`)
この病気は完全に治る可能性はないんでしょうか?
ずっと病気もちの猫タンになっちゃうんですか?
それなりの覚悟してこれから闘病していかなきゃならないんです
ね。


324 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/08 00:19 ID:TXXIZhG6
症状が改善されて、食事療法で落ち着く子もたくさんいますよ。
きちんとケアしてあげる覚悟はしてあげよう。もし何度も再発する
よう
ならおちんちんを切って尿道を♀猫のように広げる手術をした方が
猫の腎臓のためにはいいと思う。

325 151 sage 04/08/09 02:12 ID:BNeXCUfO
猫タンたまに口開きっぱなしなんですけど、これって何かの症状でし
ょうか?

ここ半月ほど良好だったのについ先ほど血尿だしちゃいました・・
  • ごめん猫タン

326 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/09 04:32 ID:WFTpYOqY
>>325
いまのうちに病院へ連れて行ってあげて。
これからお盆休みになって、病院も1週間くらい休みになるから
ね。
その間に何かあったら困るでしょ?
だから早めに診てもらったほうがいいよ。

327 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/09 10:30 ID:/8AtSyK2
>>325
口開けてハァハァしてませんか?暑いんじゃないかな?
暑くてストレスになっちゃったのかも。頑張れ猫タン!

328 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/09 11:13 ID:gmHlp4db
>>325
たまに口半開きの事では無く?
思いっきり遊んだり、臭いもの(オヤジの靴下とかw)を必死にクンカ
クンカしたりした後に
オバカっぽい顔で半口開けてるのはなんとか現象(よく覚えてないスマ
ソ)で
全く問題無いらしいよ。
327さんが書いてあるような症状だとちと心配だけどね。

329 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/09 11:40 ID:ifV40HhA
フレーメン反応のこと?


330 325 sage 04/08/10 02:59 ID:ArL5VirW
>>326
あああ、うっかりしてました。2、3日中になんとかしないと!

>>327,328
ハァハァではなくて、328さんの書いてるような感じです。
たしかに暑いのでストレスもたまっているかも・・・
オシッコがんばったあと、陰部ペロペロして、そのあとボケーッと
口あけてるのをよくみます


331 328 sage 04/08/10 23:51 ID:eQVtQO91
>>329
そうそう!それw
PCイカれててレス遅くなっちゃったけど
フォローありがとん。

332 わんにゃん@名無しさん 04/08/12 15:39 ID:iXpjB0AA
>>330
血尿出してるのに2.3日中にだなんてノンキだなー。
早く病院連れて行ってあげて!

オシッコした後口をあけて息してるんならかなりツラソウ。
排尿するだけで息が上がるなんて普通ではありえないでしょ。


333 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/12 18:41 ID:r6AHMDwq
>>排尿するだけで息が上がる
うーん。自分の匂いで思わずフレーメン・・・てこともある鴨。
どっちにしろ血尿でてるなら即病院ダナ。

334 330 sage 04/08/13 01:58 ID:NMO6XfPQ
病院行きました。
やはり前回同様診察室に入るだけで攻撃態勢
今回も麻酔に頼ることに
これから毎回このパターンかと思うと不安です
エコーで見てもらうと膀胱の壁は分厚かったです(普通の倍くら
い)
ところどころに見える白い粒は血か結石ではないかと・・・
ただオシッコはそんなに溜まってないようで比較的軽い症状と言わ
れました
膀胱炎になりやすい体質かもと獣医さんは言ってました
先日親が泊まりにきたときものすごく興奮&緊張してたので
それも原因だと思います
とにかく外に出るのを怖がるし私以外の人間には威嚇するし
この性格をなんとかしたほうが良いのでしょうか・・・

335 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/14 05:08 ID:knabpq+5
>>334
その病院、往診は頼めませんか?
通院が大変な場合や通院が大きなストレスになる場合は
往診してくれる所もあるので聞いてみたらどうでしょう。

336 わんにゃん@名無しさん 04/08/16 01:03 ID:/XKSfEm1
食後にアルカリ性になるから、
食事回数は少ないほうがいい、ってどっかで読んだ気がしたんだけ
ど・・・

> 尿pHは、ネコへの食事の給与回数にも関係します。
> 食後、尿pHはアルカリ性に傾きます。
> 食事がいつも出されていて、猫が一日中少しずつ食べている場合
、尿pHはアルカリ性になりにくいでしょう。


どっち???

337 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/16 02:30 ID:s7zb8o3Y
>>336
それ、単なる間違いでしょ。

自由食の場合はアルカリ性の時間が長いから酸性になりにくい。

338 わんにゃん@名無しさん 04/08/16 03:03 ID:HfFJguca
>>336
胃酸の分泌によって血液→尿がアルカリ性になる
自由給餌で長時間、少しだけアルカリ性になっているのと
食餌回数を決めて短時間、多めにアルカリ性になるのと
結晶の出来やすさに差はない

そう説明されました

339 わんにゃん@名無しさん 04/08/20 13:41 ID:vmcBR0Q+
なるほどー・・・
食事の回数はあんまり関係なさそうなんですね

やっぱ、フードの質や体質によるのかな

340 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/20 14:20 ID:02dm2elr
モデルチェンジしたウォルサムのPHコントロール
食いつき悪いです・・・
箱買いしちゃったしヽ(`Д´)ノウワァァン!!

341 わんにゃん@名無しさん 04/08/20 16:05 ID:oUTU4uCo
PHコントロールってモデルチェンジしてから維持食としてよりも
治療食としての色合いが濃くなった感じですよね。

ウォルサムとしては維持食として続けるには天然保存料の
ベッツプランのほうが推奨なんじゃないかな。


342 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/20 18:07 ID:76KmcWEr
ベッツプランシリーズは、phコントロールとは形状や匂いがかなり
違うよ。
嗜好が合えば、こっちでもいいかもね。ちなみにベッツプランの位
置づけは
準療法食らしい。ウォルサムに電話で細かく聞いたけど「嗜好で使
い分け
て」ってな反応だたよー。

343 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/23 02:40 ID:Er5mMmXB
>>340
売ってくれ!

344 わんにゃん@名無しさん 04/08/25 15:04 ID:djF/qOux
夏だからって油断するなよ

345 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/26 15:31 ID:q5pQRp9m
うちの子はまだ1歳にもならない子供ですが、オスだし結石予防に
水分とった方が
いいかな~と思ってカリカリと缶詰と両方やってます。
缶詰やってても結石になる子はなるんでしょうか?それとも続けた
方がいいでしょうか?

346 ♂7才 04/08/26 17:23 ID:3LrYmd0y
10日で退院。入院中はチューブで流動食。退院して薬と石を溶かす缶
詰とカリカリをやるが無視。食べるようになるまで 尿石にならない餌
無いですか?今の所尿も出てます。食べないから薬与えられない。

347 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/26 20:45 ID:QJY/sYQg
なるべく質の良い食べるフードにメチオニンサプリを少なめから混ぜ
て試してみれば?
毎日尿phチェックも忘れずに。

348 わんにゃん@名無しさん 04/08/26 21:14 ID:EnHFTmeN
>346
とりあえず何でもいいから食べさせろ

349 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/26 22:29 ID:DBNArCli
>>345
ウチの雄にゃんは生後10ヶ月にして血尿が出たよ(泣)
FUS対策と書いてある市販フード(カリカリ)+缶詰生活で。
それ以来、市販フードの「FUS対策」の言葉は信じない…
とにかく今は獣医さんとこの療法食。
1.5kg2500円はキツいけどにゃんの命には代えられない。
でもそろそろ、も少し値段の低いものにしたい今日この頃。
ちなみに症状はほぼ改善されてまふ。良かった。


350 345 sage 04/08/26 23:14 ID:q5pQRp9m
10ヶ月でですか・・・。かわいそうです。
FUS対策のフードを与えようと思っていたのに、なる時はなって
しまうんですね。
今から療法食にしようかとも考えています。
でも栄養とかちゃんと足りるんでしょうか。そもそも子猫用なんて
あるんですかね。

351 わんにゃん@名無しさん 04/08/27 00:11 ID:oa0tH//r
尿道結石になって約1ヶ月。
退院して、オシッコも少量ながらするし
ゴハンもたくさんじゃないけど食べます。

ただ、以前の元気は戻ってきません。
前は高いところにのぼったり、
ちょっとフスマが開いてると顔でこじあけて入ったり、
コチョコチョしたりすると「アグアグ」て怒ったり、
色々反応あったのに。

親も
「このコは長生きはしないかもしれないねぇ」
なんて言うし。

352 わんにゃん@名無しさん 04/08/27 00:13 ID:oa0tH//r
完全にもとの状態に戻ったりすることって、
ないんでしょうかね。
1ヶ月ぐらいじゃまだわからないかな。

353 わんにゃん@名無しさん 04/08/27 01:08 ID:tzWSkgtL
尿のphを検査する試薬はどこで買えますか?
動物病院? 大型ペット用品ショップ?

354 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/27 01:35 ID:LJyhKWd+
熱帯魚とか扱ってるところで買える

355 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/27 09:05 ID:QMrBgruT
>>350
個人的には尿に異常がない猫に療法食はどうかな?と思う。
毛艶が悪くなるし、塩分多いから心臓や腎臓が心配。
医者は一応大丈夫というから、そのあたりは自己判断だけどね。

>>353
pHスティック  ttp://www4.ocn.ne.jp/~ken2/
pHチェッカー  ttp://www.buddy-buddy.jp/PHchecker.html
この2つしか使ったことない。
これらならおしっこしたあとの陰部のまわりの毛にちょっとついた
しずくで
十分検査できます。♀だからかもしれないけど。

356 わんにゃん@名無しさん 04/08/27 14:54 ID:lZj8BfJJ
>>351
1ヶ月で元にって飼い主さんチトあせりすぎ
ちゃんと元気になるからもう少し気楽に気長にね。

357 351 04/08/28 01:33 ID:1HCWAz0n
レスありがとです。
過去ログ読むと、1年半も通院したりした人がいるみたいですね。

358 わんにゃん@名無しさん 04/08/28 02:47 ID:7UQlhStE
結石になったら新しい猫を増やす事はもすできないですよね?
すごくストレス掛かるだろうし。。。
結石治ったとしても再発する可能性だってあるし。。。

クランベリーとかタンポポ茶は普段から服用させて大丈夫なんです
か?
まだ結石になってない子に予防の為にとか、治った後に再発防止用
にとか
あげてもいいもんかどうか悩んでます。


359 わんにゃん@名無しさん 04/08/28 02:56 ID:7UQlhStE
あともう一つ。
結石かもしれないと思って病院に行く時に尿を採取して
持って行った方がいいですよね?
採取した尿は病院に行くまで冷蔵庫とかに保存した方がいですか?

360 わんにゃん@名無しさん 04/08/28 03:52 ID:oSUd+EZd
個体や季節、与えている餌などによりますが、
猫は1日に何回、小便をするものなのでしょうか?
うちの猫タン(オス・虚勢済・1年半)は、1日に1回しかしませ
ん。
どうなんでしょうか?

361 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/28 12:36 ID:lAmw85/6
ウチの猫(♂、去勢済、1歳半と全く同じですね)は1日2~3回
です。
ごはんのあとによくトイレに行ってますが、少量をダラダラ食いさ
せて
るのでそういうのも関係あるかもしれません。
冬の寒い時だったらすごく大量で1回という日も時々もありまし
た。

362 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/28 12:59 ID:lV09u4LR
>>358,359
猫を増やしていいかどうかはその猫によると思う。安易には勧めら
れない。
ストレスを感じるのは間違いないけど、遊び相手が出来て運動量が
増え、
肥満が解消されて、結果、尿結晶が解消された場合もあるらしい。

病院に行くときは、尿があったほうがいいけど、尿閉や頻尿や血尿
といった
膀胱炎の症状ありの場合はそっちの治療優先。尿が取れなくてもす
ぐに病院へ。
尿の保管は冷蔵庫のほうがいいらしいけど、私は抵抗あるので、
保冷剤と一緒にクーラーボックスに入れてる。

サプリの使用は購入先に聞いたほうがいいかと。

363 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/28 21:42 ID:Mp5mCLPD
>>360
2-4回ってのが多いらしい。
回数少なくても1度に出す量が多ければいいんじゃないかな。

1回は少なくて心配なら水分多く摂るように容器をいろんなものに
して
家のあちこちに置くと水に興味を持ってくれるみたいよ。


364 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/29 14:03 ID:FNSJ8eZw
>>362
ありがとうございます。
うちの猫は少し臆病な所があるので少し心配しています。
でも追いかけっこが好きなのでもう1匹居た方が運動量
増えていいんじゃないかとも思いますが。。。
悩める所です。

尿の方もありがとうございます。
前兆が見らたらすぐに病院に連れて行く事にします。

365 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/29 14:27 ID:FNSJ8eZw
ここで紹介されてたpHチェッカー買いました。
新しいフードを買えた時にpHチェッカーで検査したら
合う合わないがわかりそうでいいですね。
結石治った後で療養食から普通のフードに変えた時とか
そうやってチェックされてる方いるんですか?

366 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/30 23:03 ID:8hApLQaL
>>342
一時的にワイソングにしてみていますが、
いつもはウォルサムのphコントロールフィッシュテイスト、
石が出てから2年食べさせています。食いつきは変わりません。

今は石が出ていないのでベッツプランシリーズというのに
移行したほうがよさそうでしょうか?
(そのシリーズについては今から調べてみます)
なお、ワイソングは例外的に食べていますが、他は魚味しか食べな

7歳去勢済み♂です。

367 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/30 23:08 ID:8hApLQaL
今見てきました^^;すみません。
7歳ということもあり負担を減らしたいので
ベッツプランのほうがいいのかな、、ちょうどフィッシュテイスト
だし、、
うーーーん。しばらくはワイソング(袋がでかい)と残りのphコ
ントロール
食べてもらってから考えます。

368 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/30 23:46 ID:Kizhf2uT
>>366
ベッツプランPHケアの成分はこんな感じ
ttp://www.rakuten.co.jp/wwpc/578156/586607/586740/586758/

369 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/31 00:23 ID:QZS8ba6U
>>368
おお、ありがとうございます。
ベッツプランはマグネシウムちょっと多くてナトリウムちょっと少
なめ、、
もう一回ぐるっとFUSサイト回って検討します。

370 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/31 04:31 ID:5lx7+K1W
>>365
うちは毎日チェックしてますよ。
っていうか、療法食は使わずメチオニンサプリでコントロールしてるので、うち
の場合は日課です。


371 わんにゃん@名無しさん sage 04/08/31 19:42 ID:vlkXMCb6
うちのにゃんこ。
ここ最近、土日辺りから突然トイレに行かなくなり、全くご飯も食
べなく
なったので月曜日にお医者へ連れていきました。
「結石ができてる、放っておいたら3・4日で死ぬ」と言われてパ
ニック。
言われるままに尿を出してもらったら真っ赤な血尿で更にショック
でした。
結局その日は様子見で次の日に来てと言われて家に連れ帰りまし
た。
そして今日、連れていってまた尿を出してもらって帰ってきたので
すが、
ぐったりしていたので違う病院へと連れていきました。
そうしたら、重度の尿毒症で腎臓が危ないって…。
最悪、覚悟もしておいて下さいって…。
一晩中点滴をしておしっこを出して、いろいろな数値が下がればい
いと
いうことですが、もうあまりのことに頭が飽和状態です。
前の病院には何度も行ってて、今回も大丈夫ですか?と何度も聞い
ても
笑って「出ないようならカテーテルつっこんで出すしかないね~」
なんて言っていたのに…「尿毒症の心配はないんですか?」って聞
いても
「そりゃ、出なきゃなりますよ」なんだそりゃ?
二軒目の医者で、一緒に行った妹と呆然としてしまいました。
まさか、こんなにひどい状況だったなんて。前兆(結晶)も何も全
然なく
急に発症したから、わからなかった。わかってあげられなかった。
全然知らなくて、初めてのことで、ごめんね、ごめんね。あんな馬
鹿医者に
連れていってごめんね。

長文すみません…あの子がかわいそうで苦しくて吐き出したくて書
かずに
いられませんでした、本当にすみません。スレ違いでしたら、本当
に…。

372 わんにゃん@名無しさん 04/08/31 23:49 ID:b/EB83Qm
>>371さん
うちのネコもまったく同じでした。1ヶ月前は。
うちは「3日ほっとけば死ぬでしょうね」というところを
2日目で発見、約1週間入院。

>最悪、覚悟もしておいて下さいって…。
うちは「治るという保証はありません」という言い方をされまし
た。
ですがそれは、「治る」と言ってしまうと
万が一の場合に、「治るって言ったじゃないか」、と医者が突っ込
まれるからです。
防衛策というか医者側なりの自己弁護。

うちも覚悟はしたし、入院中ずっとネコを思っては鼻水出るほど大
泣きしたし…。
でも今は、だんだん回復し、ご飯もだいぶ食べるようになりました
し、
血尿もでなくなりました。オシッコの量も以前に近づいてきまし
た。

医者は「元気がなかったり食欲がなかったりしたら来てください」
という感じで、
1週間に1回行くか行かないか、という程度です。
まだおなかはへコんでて痩せてるけど、だいぶ元気になってきまし
た。

>>371さんも、ネコちゃんのそういう状態見てるのツライし
自分を責めたくもなるでしょうけど、今はガンバ、です。


373 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/01 00:57 ID:3Zp1fJ97
うちの場合は、でなかった時はつらそうに鳴いたなー。
帰宅したら、トイレも使ってあったんだが
多頭飼いだから誰のかわからんし
でも、無口なヤツが鳴くから変だな、と思って
膀胱さわったらパンパン!
あわてて夜間診療に走った。
鳴かないヤツもいるんだ。
他のヤツ等も、より気をつけてやらんといかんな。


374 わんにゃん@名無しさん 04/09/01 13:01 ID:+gK+TB13
1年ほど前、ウチの猫(6歳?・♂)も石が詰まって、
最終的には手術してオチンチンを取ってしまいました。
つまり、♀のような状態に。
それ以来、うんちはトイレでするものの、
おしっこを両親の寝具にするようになってしまいました。
ほどなくして私は実家を出なければならなくなり、
あまり見てやれなくなったのですが、
先日様子を聞いたところ、やはりまだ寝具におしっこをしていると
のこと。
私も実家に帰るたび、トイレ掃除や両親の寝具の掃除、
部屋の消臭などをしていますが、においはなかなか取れません。
なんとか、トイレで再びおしっこをするようになってくれないもの
でしょうか?
どうか、お知恵を拝借させてください。

375 わんにゃん@名無しさん 04/09/01 13:37 ID:+gK+TB13
すいません。
急いでいたため、直近のレスを読まずに書き込んでしまいました。
>>371さん
ウチのコも、1軒目の病院では「なんともない」と言われました
が、
2軒目の病院に連れていくと「あと1日遅ければ助からなかった」と
言われるほどの状態でした。
(2軒目もまた困った医者で、いろいろと苦労はありましたが)
ですが、今ではとても食欲旺盛でやんちゃ。
>>374のような悩みも生じていますが、とりあえずは元気です。
>>371さんも、どうか気を強く持ってがんばってください。

376 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/02 14:31 ID:Ixr9IWui
>>374
うちのヌコさんはチョトボケはじめたらしく、トイレ以外で用を足す
ように
なってしまいました・・・・・。
このスレを参考にしてみてください。

 猫が布団におしっこを・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1058168357/l50


377 374 sage 04/09/03 16:18 ID:vAZnsKN1
>>376
ありがとうございます!
そのスレは見ていませんでした。
参考になるレスも多そうなので、ログしっかり読んでみます。

378 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/09 19:06 ID:2L/Eigsd
phチェッカーを猫砂に混ぜて使用しています。
ストラバイトと診断された猫とは別に、もう1匹飼っていて
その猫は食物アレルギーがあるらしく、今は原材料が少ない
フードを食べさせて様子をみているところです。

ですが、そのフードのリンの値が高く(ナトリウムは低め)、ここ
3~4日ぐらい
phチェッカーが中性に傾いたままとなっています。
別のフードに替えれば良いのでしょうが、アレルギー用のフードは
数が少なくて・・・

リンを中和できるようなサプリメント等、ご存知でしたら教えて下
さい。
phが中性なら気にするまでもないかもしれませんが、病気が重な
るのが
心配なので、少し神経質になっているのかもしれません。

379 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/09 19:24 ID:wn4iZnDN
1歳8ヶ月のオス猫去勢済みです。
昨日から様子がおかしいので病院へ。
「砂のようなものが詰まっているんですよ」と言われました。
取り除いて、スターターと薬をもらい、あさってまた通院です。

うちのこの尿道はすごく細いそうで、一番細いカテーテルも入らな
い。
針ほどの細いものしか通らないので、再発の可能性が高いって…
…。
手術の話も出ました。今日は鬱ですが、気をとりなおしてがんばら
ねば。


380 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/09 21:34 ID:3rj0b4Y9
1歳半、♂。
やっと取れたおしっこを病院に持って行くと、ストルバイト結晶が
見つかりました。
飲み薬とs/dを貰って、一週間後にまたおしっこを持って来て下さ
い、とのこと。
他に4ヶ月の♂猫がいるので、子猫は実家に預けて、水とs/dのみ
を与えているのですが、
これがほとんど食べない。
1日目は20グラム程度、2日目の今日は10グラムちょいしか食
べてくれません。
もともと6キロもある、ぶーちゃんなので、ダイエットになってい
いかなぁ~
とも思うのですが、結晶が溶けないのでは??と心配です。
フードには『確固たる態度で』と書いてあるけど、あんまり食べな
いのは、
可哀想だし。。
治っても、療養食を続ける事になるだろうから、子猫と同居のコト
を考えると
ほんと、ノイローゼになりそうです。
明日、病院に電話して食べないことを報告して相談してみます。


381 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/10 01:07 ID:PNv05a46
低マグネシウムのプレミアムフードだけを与えてきたのに、
この2年間でストルバイト結晶が発見されたのが2回。
膀胱炎にもなりました。
尿pHは6だったのであまり下がりすぎてもいけないと、
結晶を溶かすフードは与えずに、
ナチュラルバランスのダイジェストエイドという酵素食品を
これまでのフードに混ぜて与えていますが調子イイです。
通院しなくなってまだ2ヶ月ぐらいですが、ご参考までに。

382 わんにゃん@名無しさん 04/09/10 12:53 ID:Zoh6Bm0U
過去何回も出てきてると思うけど再発しやすい猫タンにナチュバラは厳禁
ですよ。
      • と思ったら
ナチュバラのフードじゃなくてサプリをやってるのでしたか。

383 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/11 08:59:12
ID:1ejkWflc
ナトリウムの高いpHコントロールに不安を感じて、メチオニンタ
ブ併用で
半分プレミアムフードを混ぜ始めた。それでもどうも調子がイマイ
チだったんだけど、
ニュートリエンスにしてみたらかなりいい感じ。
ちなみに、結晶発覚前半年間ほどあげていたフード、プロパックの
タウリンは0.04%、
ニュートリエンスは0.28%。もしかしてタウリン不足が原因だった
んだろうか?

384 わんにゃん@名無しさん 04/09/11 13:14:29 ID:a1u0IB9u
>>383
ナトリウム値が高いと体のどこかに負担がかかるのでしょうか?
うちの子(11ヶ月・オス)はストラバイト持ちでフードは一生ウォ
ルサムの(ベッツプラン)
phコントロール指定なんですが、私も心配になってきました。
ナトリウムについて詳しければ是非教えて下さい。申し訳ありませ
ん。

385 わんにゃん@名無しさん 04/09/11 13:32:04 ID:5iT1f60Z
ナトリウムは心配でも
メチオニンは気にならないんだ

386 383 sage 04/09/11 15:40:55 ID:1ejkWflc
詳しい仕組みまではわかりませんが、ナトリウムが多いと心臓や腎
臓に
負担がかかるそうです。もっとも、メチオニンも多いと腎臓を悪く
するそうですが。
どちらにしてもおしっこと腎臓の様子を見ながら維持するしかない
のかと。
うちの場合は半々の今が一番調子がいいので(便通、尿、毛艶すべ
て問題なし)
このまましばらく様子見しながらメチオニンや療法食を減らす予
定。

387 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/11 23:21:46
ID:N9dPKrsx
私も療法食の塩分と添加物に抵抗があって、プレミアムフード+PHコントロール
サプリ利用ですが、
やっぱりメチオニンって腎臓に悪いんでしょうか。
あげてるPHコントロールサプリの原料は殆どがメチオニンなんですよね。
でもあげないとPH下がらないし・・・。
メチオニンの腎臓への影響を、詳しく知ってる方教えてください~

388 わんにゃん@名無しさん 04/09/13 01:03:21 ID:PQJkgLHL
ヒルズじゃなくてちょっと安いほうのサイエンスダイエットでも
大丈夫でしょうか?予防に

389 わんにゃん@名無しさん 04/09/13 02:16:53 ID:RJpiUUDt
サイエンスダイエットには、やばい成分が・・・。
以前キャットフードスレで話題になってました。


390 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/13 08:25:40
ID:3QLLCW+H
>>388
予防だったらウォルサムのベッツプランのほうがいいと思う。
ヒルズならc/d

391 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/14 00:36:29
ID:G43mlOSe
最近、ウチの子はおもらしばっかりしてる。もともと膀胱炎だった
けど
調子悪いのかな。親がすてるっていう。私は泣いてたね
明後日休みだから病院に相談してみる
ウチの親酷すぎる・・・

392 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/14 02:51:01
ID:tlVlDdZ4
できちゃった結婚は普通。子供がパラサイタでも気にしない昨今、
ペットの位置づけほど世代ごとに違うものもないんじゃないか?と
思う

とりあえず医者連れてってやって。

393 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/14 04:52:45
ID:WwuOP4ve
生まれてからずっとヒキー生活なのでw
とにかく臆病者な5歳♂去勢済。
恐怖のあまり狂暴化してしまい飼い主に対しても
唸るわしまいには噛み付くわ・・・なので
一生ヒキーなら、とワクチンも2年ほど打っておりません。

深夜、仕事から帰るとトイレに出たり入ったり
何だか落ち着かない様子。
もしや!と朝一で医者に連れていくも上記の様子で
尿が取れず検査が出来ない。
これじゃカテーテルや穿刺は可哀相だね・・・まぁ95%尿石でしょ
うと
薬と療法食を出され帰ってきました。
尿を採るようにとも持ってくるようにとも言われてません。

おしっこも無事に出てだいぶ元気になってきたけれど
これでいいのか悪いのか。



394 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/14 12:23:26
ID:lbtTNTXk
獣医さんに電話して「尿をとれたら検査してもらえますか?」とか
「尿がとれたんで、今から持っていっていいですか?」とかって
聞いてみたら?
膀胱炎や結晶になりやすい子は定期的に尿検査した方がいいと思い
ます。
血尿や結晶が混じるような尿なら週に一度くらいの頻度で尿検査、
(お薬がちゃんと効いているかどうか)
問題がなくなっても毎月尿検査、半年くらい状態が落ち着くような

2ヶ月に一度の尿検査‥‥
こんな感じでどうですか?うちの場合はこんな感じの指示を出され
てます。

395 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/14 14:32:59
ID:r0gkoEbW
>>391
その酷い親と闘ってくれ。あと「病院な。
ヌコタソを守れるのは藻前だけだ。絶対に捨てさせるな。ガンガレ。

396 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/14 23:45:00
ID:G43mlOSe
>>395
㌧クス励みになった(^∀^)
漏れが守るニャン

397 わんにゃん@名無しさん 04/09/17 09:42:43 ID:q6Dxo4mk
ガンガレ!

398 わんにゃん@名無しさん 04/09/18 00:00:18 ID:4JdDoMxl
9ヶ月の女の子ですが、おしっこ玉がいつもと違う色(少しベージ
ュ)だったのが
気になって病院に行ったところ、ストルバイトできていました。今
S/Dと投薬です。
一過性なのか体質なのかはまだ分かりませんが、一過性であること
を祈っています。
ところで、皆さんのところではどんな砂をお使いですか?
うちはおからの白い砂とヒノキと2箇所あるのですが、やはり白い
砂だったから
異常がすぐ分かったと思います。ヒノキのほうが気に入っているみ
たいなのですが、
こちらも白系のものに変えたほうがよいかなと考えています。


399 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/19 11:30:12
ID:hrlbki3f
>>398
うちは混ぜて使ってるよ。
消臭重視の木の砂とおしっこの色がわかりやすい白い紙砂を。
取替えのときに、木の砂の上に表面が隠れる程度の白い砂を混ぜれ

砂をかき回されてもおしっこした部分に白い砂が混じるので色確認
が出来る。

400 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/20 22:13:01
ID:SoqChdMY
♂一歳半、昨日から全くおしっこがでなくて
今日病院へ行ってきた。以前から膀胱炎気味で、ワイソング
を食べさせてたのに・・・。
おしっこがたまってるとの事で、膀胱洗浄してもらって
点滴と尿検査をしてきました。
結果、PH8.0でストルバイト結晶がでてた。まだ、初期段階だっ
たから
良かったけど。PHが高いのはフードが原因じゃないかって言われ
た。
スターターと薬で1週間様子を見る事になって、初診料込み1万円ち
ょい
だったけどこんなもんだよね?


401 わんにゃん@名無しさん 04/09/20 23:16:13 ID:Yj1nQ5qa
頻尿でお漏らしばかりするウチの猫、とある獣医に連れていったと
ころ、
注射&投薬で様子を見ることになりました。
でもこの薬、2種類共どうみても人間用です、4分の1ずつカット
してあげるように
いわれました。後にネットで薬名から検索かけてみたら「鼻炎用抗
生物質」
って!?まあ抗生物質あげときゃ効くのでしょうか?
その後食欲がなくなって水も飲まなくなり、グッタリしてきた様子
なので
その獣医さんにまず一応電話で相談してみたら、
「連れてきたら診る事は診るけどさ。オシッコ出てるの?とにかく
出なきゃ死ぬからね!!
 ガチャッ」
と一方的に電話を切られてものすごく感じが悪かったのでもうそこ
には
行っていません。
今他院で治療中。まあ少しはよくなっているような

402 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/21 01:48:17
ID:3bAakBPR
>でもこの薬、2種類共どうみても人間用です
動物専用の薬が、人間並みにそろってるとお思いか?
獣医によっては、同じ成分なら、より安価な人間用を
払う側のことを考えて使ってる場合もある。
>今他院で治療中。まあ少しはよくなっているような
泌尿器疾患は時間がかかる場合が多い。
獣医との信頼関係を築くことも大切。

403 わんにゃん@名無しさん 04/09/21 10:53:20 ID:OdERTcPX
私は>401ではありませんが
不安な気持ちで電話した時にガチャンと電話きるような応対をする
獣医にはなんだかビビッテしまいそう。
患者(?)の家族の気持ちを考えて欲しいと思いました。
一度崩れた信頼関係の修復はなかなか大変だし・・変えて正解か
も。。
猫ちゃんが早くよくなるといいですね。頑張ってください。
スレ違い済みません。


404 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/21 13:38:00
ID:2ZyW5j7+
相手は診療中で忙しいのに、電話口でウジウジ要領を得ず
しゃべってたんじゃないの?
電話で猫の状態なんて見せられないんだから、電話で何とか
しようと思ってる方がおかしいわ。

405 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/21 20:11:53
ID:D/JwDShq
6歳♂去勢済み、5年振りに膀胱炎&ストルバイトを再発した。
この5年間、予防食食べて何事もなくハッピートイレタイムを過してたのに。
うーん、何が原因なんだろう。
ストレスかな?
顕微鏡で見せてもらった結晶、氷砂糖っぽい形なのね。
早くいい音させてシッコしてほしいな。
でも本人(猫)未だに興奮状態で、3歳♂去勢済みに
さっきから襲い掛かってるんだけど…嫌がれよ、3歳。

>>400
うちは6年以上通っている獣医師で初診料は含まれてないんだけど
(毎月専用食購入している)
血液検査、注射、s/d、薬(抗生部質)2種を1週間分で6027円だっ
たよ。



406 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/21 21:17:58
ID:k6hWe/vD
>>403
どうもありがとう。ネコの気持ちと共に飼い主の気持ちもわかって
くれる
獣医さんの方が、何かと相談しやすいですよね。
以前にかかっていた所はなんでも飼い主が悪い、とばかりに一方的

ガミガミしかるような口調なので、とてもとっつきにくい先生でし
た。
>>802
そうですね、人間用を使うこともあるのかな位に思っていました
が、
1週間分で3千円というのは安い方なのですかね。
そこでは以前下痢の時に抗生物質等をもらった時は人間用3日分で
3千円。
今の獣医さんでもらっている動物用の薬は10日分で3千円です。
>>404
ネコがこういう状態なので連れていった方がいいかどうかを尋ねた
だけですよ。診療中で忙しいのは理解できますが、なんかなー
まぁスレ違いだけどね。


407 わんにゃん@名無しさん 04/09/26 22:36:03 ID:S+unJO8b
>>405
安いですねえ。良心的な獣医さんで羨ましいです。
抗生物質2種類って、何を飲ませているんですか?
参考までにおしえてください。

408 わんにゃん@名無しさん 04/09/27 01:01:13 ID:KU2SnIvv
5歳の♂猫なんですが、先日血尿をしたので病院に連れて行ったと
ころ、
尿路疾患であることが分かりました。
処方食としてカリカリは病院で出された「ウォルサム」をあげてい
て、缶詰の
方はあげたけど気に入らないのか、食べません。
お水はそれなりに飲んではいますが、やはり「ウォーターファウン
テン」みたいに
カルキをちゃん取ってくれる装置を置いた方がいいでしょうか?
私の住んでいるところが浄水池に近く、カルキが結構キツイので気
になってます。


409 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/28 22:30:23
ID:HV1/MDqz
17歳の♀です。
二年前位から年3回の割合で頻尿になり
膀胱炎と診断され、毎回10日間の投薬で治してきました。
高齢なのでこれを続けるしかないそうです。
普段からk/dを与えていて、便秘とまではいかないまでも硬い便が
投薬中はかなり緩い便になります。
今回、いつもより下痢がつらそうなので獣医師に相談してみるつも
りですが
みなさんの猫さんはどうですか?

410 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/29 01:47:55
ID:m8iAWDr4
うちは消化酵素が効いたよ>投薬中の下痢。

411 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/29 20:00:10
ID:vDF+eFGn
>>410
レスありがとうございます。
今日、まだ薬は残っていたのですが
尿だけ病院へ持っていったところ
とりあえずキレイになっているので薬を止めることになりました。
投薬中の下痢は仕方ないでしょう・・・と言われてしまいました。

消化酵素でググってみたところ通販とかいろいろあるみたいです
ね。
ちょっと試してみようと思ってます。
食事に混ぜるみたいだけど嫌がったりしませんか?
これはオススメってのがあれば教えてください。

412 わんにゃん@名無しさん 04/09/29 21:15:35 ID:9snCRRJu
1歳2ヶ月の♂なんですが、今朝血尿出まして病院つれて行きまし
た。
レントゲンで見たら薄っすら白くなってて「石が出来てるかは微
妙?」らしい。
注射2本と飲み薬1週間分もらってきました。
飲み薬は最低でも1ヶ月続けなければいけないそうで来週また病院
です。
さっきも血尿出してたが、食欲もあり、元気に走りまわっているの

大丈夫かな?

413 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/30 01:27:20
ID:vJ8BcmWj
>>411
スマソ。うちは病院でもらってたから薬品名がわからん。
人間用ので、白くてデカいやつ・・・ったってわからんよなw
うちのは錠剤飲むのうまいから、むしろ助かってたよ。
参考までに、だけど
消化酵素は、人間用のそれも(薬局とかで)安いもののほうが
余分な化学物質が入ってなくていい、って話もどっかで読んだ。
かかりつけに相談してみてはどうだろう。ヤクニタタナクテ スマソ。

414 わんにゃん@名無しさん 04/09/30 06:16:18 ID:YBtZXcon
今年の夏、我が家の猫(9歳メス)が初膀胱炎になった。
病院に行って注射をしてもらい3日で治ったものの、秋に入るとま
た再発。
またあちこちでオシッコをする様になってしまった。しかし出る量
は少量。
獣医には「膀胱炎はクセになるからまた再発するかも」とは言われ
ていたけども、
これって再発したら病院・・・ってのを永遠に繰り返さなきゃなら
ないの?
病院に行く事が我が家の猫にとってはストレスそのものなので、何
だか悪循環って気もしてしまう・・・

415 わんにゃん@名無しさん sage 04/09/30 18:07:34
ID:ekgs5A8Y
11才のオス猫です。
若い頃からストルバイトには縁がなかったんですが、
最近 おしっこをする時に勢いがなく、細くちょろちょろと出る感
じです。(量はちゃんとまとまった量をしています)
ちゃんと1日2回出ているのですが、年をとっておしっこの勢いがな
くなることってありますか?


416 411 sage 04/09/30 19:56:02 ID:Z42qL6bC
>>413
ありがとうございます。
今度フード買いに行く時、聞いてみます。
錠剤飲むのうまいなんて羨ましすぎ・・・。
私もなんとか飲ませるコツをつかんできましたが
猫は吐き出すコツをつかんでしまったようです。w

>>414
ウチもここ二年ほどで6回です・・・。
高齢だと仕方ないらしいです。
残尿感?があるみたいだからトイレじゃないところでもしようとする
ので
家にいる時はトイレシートをすぐ当てられるようにして
外出時は可哀相だけど部屋に入れてトイレと寝床セットしてます。
薬飲めば頻尿はおさまりますけどね。
ウチの猫は病院嫌い(泡ふく+失禁+肉球汗)で
17歳と高齢のこともあり、初回しか病院行ってません。
尿をとって持って行き、検査してもらって薬のみです。
そろそろ腎臓の検査には連れていかなきゃなんですけどね。
大変ですが、一番つらいのは猫だし、お互い看病頑張りましょう。ノ



417 わんにゃん@名無しさん 04/10/03 15:21:47 ID:YbxC1aKx
>>416
うちのも、錠剤だとすぐぺッて出しちゃうから
粉末に変えてもらった。
それを水に溶かして、注射器で口にピュッと入れるようにしたよ

418 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/04 00:26:49
ID:JETVgno9
>>416さん
うちのも高齢16歳メスです。
薬飲むの嫌がるし、吐き出すのだけど・・・
心を鬼にして喉の方に入れて、すぐに口をしばらく閉じておくとな
んとかなりますよ。
何度かやってみてわかると思いますけど、薬溶けるの早いので大丈
夫です。
可哀想だけど薬飲まないと良くならないので、がんばっています。
粉末をカプセルに入れたのも、もらったことありますが
こっちはバターをほんのちょっと絡めてあげると飲み込みやすいよ
うです。
高齢で腎臓もあまり良く無いのですが、ちょっとなら大丈夫と医者
は言ってました。

がんばりましょう!

419 わんにゃん@名無しさん 04/10/05 22:20:25 ID:0HkTMc4z
錠剤を飲ませるコツ

口の正面真ん中(正中線上)に置くこと。
手前か奥かということよりは、舌を縦に見て真ん中に入っていた方

素直に飲み込むらしいです。確かに奥にいれたつもりでも、横っち

の方だとすぐに吐き出されますね。

で、錠剤乗せたら素早く口を閉じ、アゴ先を上に向けてからのどを
ナデナデ(これがポイント)すればニャンコは舌を出すと同時に
飲み込みます

ウチも最初は飲ませるの下手で、よく泡をふかせたものですが
最近はだいぶスムースになりました。
かなり苦い錠剤なのでサラダ油からませてます。

420 わんにゃん@名無しさん 04/10/05 22:23:21 ID:0HkTMc4z
s/d 通販で安いところ見つけました。
4.5キロの大袋が5700円です。
楽天で、本間ペット医療サービスというところです。

421 わんにゃん@名無しさん 04/10/06 21:36:01 ID:q7EWmr9X
>420
そこは楽天からでなく、直接HPの通販を利用すると
さらに安いんじゃないかな?
ぐぐってみて下さい。

422 416 sage 04/10/06 22:05:43 ID:Nz7TVr5H
>>417-419
ありがとうございます。
次回から参考にさせていただきます。

治った後、一週間ほどは怒っているらしく近づくと逃げられていま
す・・・orz



423 わんにゃん@名無しさん 04/10/06 23:59:26 ID:9ja6ieKF
ウォルサムの安いところもないかな…(´・ω・`)
楽天でぐぐったら「元気くらぶ」というところで売ってるの見つけ
た。
確かに病院で買うより安いけど、送料含めると大して変わらない…

424 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/07 08:21:23
ID:wATpRl/r
結局桜町が一番安いんじゃない?5250円から送料代引手数料無料だ
し。
      • と思ったらs/dは本間のほうが安いのね。


425 わんにゃん@名無しさん 04/10/07 11:10:05 ID:soEK3937
今までこんな苦労したのははじめて・・・
体がでかいせいもあって力が強くて薬飲ませるのに一苦労。
えさに混ぜてもぺって出しちゃうので、もう口に押し込むしか。

426 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/07 11:18:32
ID:BKa4fJLB
慣れてコツをつかみさえすれば、口に押し込むのが
一番確実に飲ませられて楽ですよ。
ふたりがかりでやれれば特に楽。


427 わんにゃん@名無しさん 04/10/08 09:39:50 ID:5ENhzRln
1週間薬飲ませてるけど、まだ血尿が1日に1~2回でます。
なかなか治らないもんなのね。本人は元気で走りまわっているけ
ど。

428 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/08 16:50:26
ID:593xztSI
>>427
よくわからないけど、一週間薬飲んでも血尿が出るのはちょっと心
配な希ガス。
獣医師に相談したほうが良いのでは。
お大事にね。

429 わんにゃん@名無しさん 04/10/08 19:14:08 ID:gCHSwH53
家の猫も1週間薬飲んでも血尿直りませんでした。
2週間飲ませて やっとおさまりました。
医者が言うには薬3週間くらい飲ませなさい とのことでした。

430 428 sage 04/10/08 20:19:00 ID:I9h/a0ey
>>429
長くかかるんですね・・・。

427さん、勝手に心配してすみませんでした。
ゆっくり治してあげて下さい。

431 わんにゃん@名無しさん 04/10/08 21:07:53 ID:t28NmTVw
♀3歳
もう1匹の猫(1歳♂)がストルバイト結晶があり、急遽
PHペーパーを購入した。
ご飯食べて2時間くらい経つんだけど、
3歳の子がおしっこしたから試しにやってみたら7.6~8.0くらい

色だった…。今の所異常はないけど、病院連れて行った方がいいの
かな?

432 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/08 23:23:07
ID:lERz1bWf
満五歳のオス(去勢済)が尿結晶の疑い有りと診断されました。
突然の血尿で…おしっこが出なくて辛そうです。
トイレに辿り着く前にどこでもしてしまうので…米びつの中とか
…。
薬を飲ませていますが、治療はやはり長くかかるものなのでしょう
か。

433 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/09 01:21:43
ID:lS8XwDuX
>>431
一時的なものかもしれないですね。
朝一番の尿がph5.8前後なら大丈夫だったと思う。

説明のあるサイトはここがわかりやすかったので参考までに。
ttp://ninnananna.jp/nanna-messa-oshikko.htm

434 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/09 01:45:21
ID:kOS/kfba
>>432
疑い有りと診断ってのがよくわからんのだが。
でづらいだけなら、結石ではなく膀胱炎のこともあるぞ。
どっちにしても、すぐ直る病気じゃない。
投薬+尿PHを酸性~弱酸性にするフードなりサプリなりを
与えたほうがいいと思う。

435 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/10 17:32:10
ID:Bpv7GyGq
まず尿検査しない事には確かなことは言えない。検尿すれば結石が
あるか
どうかはすぐわかる。
結石と膀胱炎が併発していたり、どちらが先とも言えない場合もあ
る。
軽度の場合、投薬ですぐに血尿はおさまって一見治ったかのように
見える
場合も多いが、実は陰で結石が進行している場合も多々あるので、
やはり確かな診断と食事療法をキッチリやるべきでしょう。

436 432 sage 04/10/10 21:11:25 ID:K4B8CSE8
>>434
>>435
レスありがとうございます。
血液を見たところ、結石の欠片が出来はじめているということでし
た。
いまは食事療法+投薬で落ち着かせています。
4日前に突然血尿、3日前に病院にはじめてかかったのですが、
今日は尿もある程度出始め、血も少なくなってきたようで喜んでい
ました。
やっとご飯も食べてくれるようになったし。
しかし…油断は禁物のようですね。明日も病院へ行くつもりです!

実は尿が出なくて猫がノイローゼ気味になってしまい、どうしよう
もなくて
病院へ駆け込んだ際に血液を詳しく調べたのですが、CPK値とい
うのが
高いということで腰の麻痺も疑われました。
尿が出ないのはそのせいじゃないかと。
その日はとてもショックだったのですが、見た感じそんな様子もな
い。
次の日そのことを先生にいったら「じゃあ大丈夫でしょう」みたい
なことをいわれました…。
ううん、安心はできないなぁ。





437 わんにゃん@名無しさん 04/10/12 02:31:42 ID:M96m2Afu
♀2歳、去年6月に膀胱炎で薬を貰い、一時快癒したかに見えたも
のの再発、
繰り返す体質かもとのことで、ドクターズのストルバイトケアを1
~2ヶ月。

その後は市販の餌で再発はなかったのですが、今年9月末にまた尿
が出づらく。
10/2に病院行って注射、4日分の薬とドクターズケアのストルバイ
トケアを貰いました。
一生この餌にすべきなのかと訊いたところ、「理想はね」という返
事でした。
尿検査は一度もしていません。
てか尿検のnyの字も言われたことがありません。

薬は市販の缶餌に混ぜて与えていました。
現在、餌はストルバイトケアに今までの餌を少しだけ混ぜて与えて
います。
4日以内に尿が出るようになれば薬はもういいと言われ、次の日か
らは快尿です。

が、7日、9日、11日と、夜に嘔吐しました。
ここ2、3日お腹や足を頻りに舐めているようだし、具合が悪いの
か心配です。
(おしりはあまり舐めていません)
やはり病院に連れて行くべきでしょうか。
未だ家族にも慣れないような恐がりやさんで、病院行きは非常にス
トレスのようなので、
それでまた悪化したら…とか考えてしまうのです。
やっぱり病院行って、ついでに尿検査のことも訊いてみた方がいい
のかなぁ…

438 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/12 08:56:22
ID:zAcewxtF
>>437
飼い主による猫の尿採取は難しい(上手く採取できない人が多い、
採取してすぐに検査できないのでイマイチ正確ではない)し、
病院での採取となると猫に多大なストレスがかかることから、
病院によっては無理に尿検査をしない方針のところもあるそうで
す。
膀胱炎やストルバイトは猫にはよくあることだから、
療法食と抗生物質等で様子を見て、それで治らないなら尿検査する
とか。

猫にストレスがかかるのはかわいそうですが、正確な診断をしても
らうには
やっぱり尿検査してもらうほうがいいと思います。
調子が悪いようなら、長引かせないためにもやっぱり早めに病院行
きかな。

439 わんにゃん@名無しさん 04/10/12 12:50:06 ID:/dGEf7JB
ウチの猫(♀8歳)は、最近尿が出にくそうにしていたんだけど
昨晩血尿が出たので、今朝からずっとつきっきりで死で尿を採取。
10時頃にやっと採取できてすぐに獣医へ。
PH値が+9の上、赤血球と白血球も出ていて、
とりあえず薬を処方してもらいました。
もっと早くに採取して連れていけばよかったと後悔することしき
り。
幸い結石はなかったんだけど、これだけPH値が高いのに結石がな
いのは、
何か悪い病気の可能性があるのではと落ちこんでいます。




440 わんにゃん@名無しさん 04/10/12 18:10:59 ID:NeJtXB3+
飼っている猫の様子がおかしいので、病院へ連れて行ったところ、
ストルバイトだと言われました。
引越ししたばかりで、初めての病院へ行ったのですが、
初診料・レントゲン検査・血液検査・尿検査・麻酔費用・排尿処理
3日間分の薬・S/D500グラムで約5万円かかりました。
その3日後、また様子を見せにきてくださいといわれていたので、
連れて行ったところ、診察料・薬3日分で、1万円近くもかかりまし
た。
今まで、病気知らずでワクチン接種くらいしか病院へかかっていな
かったので
この料金が高いかどうかもわかりません。
皆さんはどうなんでしょうか?教えてください。

441 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/12 18:17:40
ID:0mDoD5vj
>>440
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1091976630/l50
◆治療費を報告しあうスレ~通院3日目~◆

442 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/12 18:36:15
ID:vCIWb00s
うわ、たかっ!そりゃ高いよ~!!!

443 わんにゃん@名無しさん 04/10/12 18:43:06 ID:PMDiOR5C
440です。441さんありがとうございます。
早速行ってきました。やっぱり高いみたいですね・・・



444 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/12 21:39:52
ID:osvRpNkM
ウチの♂ぬこ(1歳半)にストルバイト結晶が見つかって1ヵ月
半。
本日、やっとオシッコの「合格点」がもらえました!!
毎週毎週ウロキャッチャーを病院にもって行き、その度に結晶を見
せられ、
薬が徐々に強いものになっていく。。。
今日も結晶が見つかれば、もう治療を辞めたい!なんて思ってしま
ってて、
追い詰められてました。
でも今朝のオシッコはpHも6.5まで下がってて、一縷の望みを持って、
病院に
向かいました。

先生から、「今日のオシッコは本当にいいです。結晶も見つかりません
でした」と
言われたときは涙が出そうでした。
まだサプリくらいの強さのお薬は飲ませなくてはなりませんが、そ
れでも本当に
うれしいです。
これからまたフードジプシーをして、この状態を保ちたいと思いま
す。

ちょっとうれしくてカキコしてしまいました。。。


445 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/12 22:06:58
ID:5mixdVXv
>>444
おめで㌧!!
おしっこキレイですねって言われる感動・・・よくわかる。
ぬこさんに合うフードが見つかるといいね!

446 437 sageた方がいいのかな? 04/10/13 01:41:53 ID:Rf2hRdIV
>>438
レスありがとうございます。
そうなんですか>尿検査
このスレ読むと尿検査は当たり前って感じなので、ちょっと不安に
思っていたのです。
やっぱり、家でやきもきしてるより病院行った方がいいですよね。
明日は病院休みなので、明後日雨降りでなかったら病院行ってきま
す(自転車なので)。
何事もないといいなぁ… 私のためにも(エー
ダッテ ビョウイン イクト アレルギーガ ヒドクナルンダ

>>439
えーと、病気のこととか全くわからないのでアドバイスみたいなの
はできないのですが。
落ち込んでしまうほど“何か悪い病気”の可能性を心配されている
のですね。
439さんはとても優しい人で、猫ちゃんはとても愛されているのだ
なぁと感じます。
もっと早くに…という後悔の気持ちはよくわかります。
私も、今は亡き猫にガンが見つかり、それが手遅れとわかってか
ら、今でもずっとそう思っています。
でも後悔ばかりしていても仕方ないんですよね。過ぎてしまったこ
とだし…
大切なのはこれからですよ。
気になったらすぐ病院行くとか、獣医さんに訊いてみるとか検査し
てもらうとか。
人に言う前に自分だよって話ですが…ホントに。
439さんの悩みが杞憂に終わることをお祈りします。

447 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/13 02:04:54
ID:Nvr56mQf
励ましなんだか、日記なんだか。

448 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/13 08:33:41
ID:WBsocQXI
この中で猫のペニスにカテーテル(細いパイプ)挿入する治療した
人いますか?
うちの猫はこれをされたのですが、2日ぐらいでさらに悪化、今入
院しています。
小便がでないのではなくて(垂れ流しになる)、弱ってきて血尿で
ました。
病院立て替えたから金が必要なのかよくわからない治療をするんで
不安です。

病院変える予定ですが、素人の勘違いということもありますので知
ってる方いたら
教えて下さい。

449 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/13 14:41:03
ID:olOaL0V8
尿道カテーテルの留置は珍しくもない治療方法ですよ。
おしっこは垂れ流しになります。
症状が膀胱炎なのか腎臓なのか結石なのかわからないですが
点滴+導尿+抗生物質は問題ないと思いますが、
書き込みを見る限り獣医師の説明不足を臭わせますが
疑問点があったら2chに書きこむよりもまず
その獣医師に相談すべきではないでしょうか?
疑問点があったら聞いてください
何も聞かないであとでぎゃーぎゃー言うのはどうかと思うよ

450 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/13 15:43:37
ID:noNot8BT
>>449
最後の4行は不要でしょう。

451 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/13 16:00:38
ID:hkJT2AWX
>>450
不要なのは最後の1行かと

452 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/13 17:22:56
ID:J2j12Wpx
書いてるうちに怒りゲージが溜まってきたのかな…

453 sage 04/10/17 01:22:08 ID:k9kJYIxt
>>448
うちの子もつい最近、尿道にカテーテル入れたよ。
結石から膀胱炎も併発してしまい、膀胱がうまく働かなくなり自力

おしっこが出来なくなってしまったの。
おしっこ出ないと、尿毒素が回って命の危険も出てくるそうでその
処置と
なりました。
ただ、細菌が入りやすくなる状態だから、3日以上は入れたくない
との事で、
短期決戦でした。
そして、垂れ流しではなく、人間でも点滴管を入れっぱなしにする
ときが
あるでしょう。あの状態と同じで、カテーテルの先を蓋の出来る物
にして、
朝晩と注射器で尿を採る方法でした。ちゃんと、病院で尿採り練習

させられました。
448さんの猫さん、もしかしたら細菌が入ってしまったのかも。
病院で色々話された方がいいですよ、納得出来ような説明してもら
った方が
安心ですものね。
長文失礼しました。

454 453 04/10/17 01:24:23 ID:k9kJYIxt
初心者なもので、変な書き込みになってしまった。
(名前の欄)
失礼しました。

455 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/17 01:27:04
ID:ZQtJ1QME
>454
sageたかったのだろうか・・・
____       ________           
  ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略
可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と

⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |  
        |
                            |  
        |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

猫さんは治ったのかな?お大事に・・・



456 わんにゃん@名無しさん 04/10/17 03:37:34 ID:Ko2bGLaQ
前のレスでドクターズは維持食として与えているレスを見て
今、うちもドクターズのストラバイトケアを維持食として与えてる
のですが
カタログの表記を見ると療法食のようなんです。

ウォルサムのスターターは療法食なので長期に食べさせるのは危険
というのは
獣医さんから聞きましたが、ドクターズは維持食なのでしょうか?
それとも療法食なのでしょうか?

教えてちゃんで本当に申し訳ないのですが、愛猫の為にとても悩ん
でいます。
詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。


457 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/17 17:06:46
ID:xGTV//x6
>456
ウォルサムのスターターは、療法食だから長期がダメなんじゃなく

療法食のなかでも、結石を融解させる作用のあるものだから
長期はダメ、なんだが。
スターターとPHコントロールを一緒にしてはいけない。

ドクターズに関しては、低Mgと尿PHを下げることで
FLUTDに対応してる療法食。
維持食としても使用できるが、強酸性に偏りすぎないように
PH測定をして、管理しながら使うのが妥当かと思う。

458 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/17 17:14:55
ID:xGTV//x6
連投スマソ。補足。
>456
ウォルサムPHコントロールという商品のなかに
スターターと銘うったものがあるわけで
それ以外のPH(ry はドクターズと同じ趣旨。
457はわかりづらい書き方だったな。

459 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/17 21:28:46
ID:hm1h/CMt
うちの子は オス 現在1歳5ヶ月です。生後9ヶ月の時 血尿が出て尿
路結石と診断されました。抗生物質と処方食ウリナリー・1を与えた所、
約3ヶ月後(今年の5月)の尿検査で ほぼ完治と言われました。現在
はウリナリー・2を与えているのですが長期間食べ続けて大丈夫なのでし
ょうか?

460 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/18 20:05:48
ID:X74QwERk
検査結果について、同じような飼い主さんがいらっしゃいませんで
しょうか?

もともとストラバイトが2回出た「オス.1歳.未去勢」の猫なんです

最近ストラバイトは検出されず、「潜血」のみだけ結果として出る
のです。

療法食も上手く作用してくれて管理も一生懸命やっているのですが
お医者様も「潜血はやはり膀胱内が炎症している」とのコトです
が、
原因不明なのでとても悩んでしまいます。以前潜血を止めるお薬は
出して貰いましたが
今回は「ごく微量」の潜血ということで、薬漬けもよくないという
私の判断で
来月まで経過をみることにしました。(もちろん血尿やpHの異常
があれば
すぐに病院に連れて行きますが)

どなたか同じ症状を経験したことのある方、もしくは詳しく分る方

いましたら、レス頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

長文で申し訳ないです。スミマセン。

461 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/18 20:44:18
ID:4ik8/UL4
>>460
うちの猫ではありませんが、FLUTDの情報集めをしていたら
どこかの掲示板でそんな話がありました。(どこか忘れましたけ
ど)
療法食で膀胱内が酸性になりすぎているために血尿が出るのかも、
ということになり、軽い療法食に変えて様子を見ることになったと

書いてあったような気がします。
詳しくわからない上に不確かな情報ですみません。

462 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/19 01:42:59
ID:6KurmaMk
>>460
潜血のみの状態が、どれ位続いているのか分かりませんが
うちの場合は、3~4ヶ月続きました。
止血剤のみだと、抗生物質ではない筈なので
投薬について、獣医さんとよく話してみてはどうでしょう。
私のときは、潜血は多量でも微量でも治療しないと、というお話で
した。
アタリマエカw
PH試験紙もお持ちのようですし、潜血も計れる種類のものなら
少しでも量が増えたら獣医に行かれたほうがいいように思います。
慢性膀胱炎に移行してしまっていたら
未だに確固たる原因が分からない病気ですし、当然長患い。
私は、飼い主さんも猫もリラックスして付き合うように、との
獣医さんからのアドバイスを頭にいれてやっています。
以上、個人的経験ですが、参考になれば。。。


463 460 sage 04/10/19 21:54:16 ID:DyHaJVAD
>>461さん>>462さんレスありがとう遅くなってすみません。

>>461
情報ありがとうございました!餌で無理に膀胱を酸性に持って行き
すぎたのかもしれません
不確かでも調べる貴重なポイントになります。本当にありがとうご
ざいました。
>>462
やっぱり、微量でも炎症を抑えてあげるために薬をあげたほうが良
かった
という判断に至りました。>>462さんの言う通り炎症止めは先生に
確認したらやはり抗生物質が入って
無いものでした。
明日お薬貰ってきます。経験した方のレスは本当に
助かりました。ありがとうございました。


464 わんにゃん@名無しさん 04/10/20 11:34:45 ID:+rEmBsPc
3歳のオスにゃんです。
只今、膀胱炎の治療中という事で(ストラバイト結晶が少量検出済
み)
抗生物質の粉薬(1日2回)と療養食(ウォルサムPHコントロー
ル)で
過ごしているのですが、ウンチがあまり出てないんです。
治療をはじめてからオシッコは出るようになったのですが
治療2日目にゆるいウンチをしたっきり出ていないようです。
今日で治療4日目になるのですが病院行ったほうがいいのでしょう
か?
オシッコは1日でも出ないとヤバイというのは
この掲示板で知ったのですが、ウンチについてはどうなのでしょ
う?
治療中はゆるいウンチになるんでしょうか?


465 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/20 12:34:07
ID:A8V8iumg
1歳半♂猫
9月の20日頃おしっこがでなくなって、病院行ったら
ストルバイト結晶ありとphが8.0あったから
膀胱炎洗浄して錠剤とスターターをもらったんだけど、
今月また再発して2回目も薬とスターター…
もうすぐ2回目のカリカリがなくなりそうで買いに行かないといけ
ないんだけど
検査なしでコントロールに変えてもらう事ってできるのかな?
phはうちで計ったらまだ7.0までをうろうろしてる感じ。

466 わんにゃん@名無しさん 04/10/20 13:24:41 ID:58lOLaeO
>>464
ウンチは5日以上でなかったら便秘と聞いた覚えがあります。
マーガリンやオリーブオイルを少し舐めさせてみては?

467 わんにゃん@名無しさん 04/10/20 16:18:37 ID:iSRlODSU
ウチの猫は現在、ヒルズのs/dを使っているのですが、
これってあまり長く使ってると肝臓とか悪くなるんですよね?
s/d期間が終わると次は何になるのでしょうか。
次の段階のエサは今後ずっと使って行かなくてはならないのです
か?


468 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/20 16:45:23
ID:51/ZSYvx
>>467
猫タンのためにこのスレよーく読み返してみておくれ。

469 わんにゃん@名無しさん 04/10/20 17:53:13 ID:vL7deoQX
>>467
s/dで症状が落ち着いたらc/dで維持です

470 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/20 21:47:35
ID:q9lw3vpf
>>469
467さんではないのですが、
s/dとc/dの値段は同じでしょうか?
体質的になりやすいそうなので、今の療法食が終わっても
維持食を続けた方が良いと言われています。
今後の猫餌の予算を決めたいので、教えていただけると助かりま
す。

471 わんにゃん@名無しさん 04/10/20 22:31:39 ID:iSRlODSU
>>468
>>469

アリガト

472 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/21 01:09:51
ID:0jFv2Pjt
ネット環境にあるのに、値段がわからないとは
これいかに。

473 わんにゃん@名無しさん 04/10/21 01:53:43 ID:w5mgzMRd
>>470

通販ですが、こちらで値段の比較をされてみてはいかがでしょう。
ttp://store.yahoo.co.jp/wwpc/hills-a1dabde8cafdbfa9a1dbc7adc
dd1-hill-s-a5d2a5eba5ba-.html

474 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/21 08:52:27
ID:dNJofRW9
>>464
抗生物質を飲ませると腸内細菌がダメージ受けるので
便秘したり下痢したり・・・のようです。
あと、ストルバイト療法食自体が消化吸収に優れまくってるので
便秘しやすいようです。
でも医者に療法食で便秘すると訴えても、定期的に(3日に1回だ
った)
出てるなら問題なし、とされて何にもしてくれなかった。。。
自己判断でエビオスを1日1錠与えたら、2日に1回に改善したし
pHに影響がなかったです。

475 わんにゃん@名無しさん 04/10/21 13:48:26 ID:AWvWBXRs
エビオスには少量ですがマグネシウムが入っています
結石の猫に自己判断でむやみに与えない方がいいと思う
やるならビオフェルミンを半粒程度の方がいい

476 わんにゃん@名無しさん 04/10/21 13:51:43 ID:AWvWBXRs
>>470
c/dのほうが安いですよ

477 470 sage 04/10/21 15:31:19 ID:Cbu+M7if
>>472
病院でしか売ってないと聞いたので、値段も病院でしかわからない

思い込んでいました。
次からはちゃんとググルことにします。
すみませんでした。

>>473&>>476
c/dの方が少し安いのですね。
おかげで予算をたてることができました。
ありがとうございました。


478 464 04/10/21 21:26:19 ID:CxWs4aA3
>>466
>>474
>>475

遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。
今日普通のより少しやわいかな?というウンチをしてました。
こないだのよりカタチがわかるので、あの時だけの
ゲリ便だったのかも。
ご心配おかけしました。

479 わんにゃん@名無しさん 04/10/22 15:17:21 ID:/IAw3kxc
>>477
療法食の通販ならこの病院がわりと低価格でお勧めです
ttp://www.sakuramachi.jp/pg_hanbai.html

480 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/22 18:11:14
ID:2SYaxxjD
>>479
自分もここで買ってるー。
>477さんと同じく、自分も病院で売ってる療養食は
病院でしか買えないと思い込んでいた。
以前もこのスレでそこの病院の通販の事が書いてあって、
おかげで安く楽チンに買えて助かっております(・∀・)!





481 わんにゃん@名無しさん 04/10/24 02:00:32 ID:KxK45Q/B
ウチのニャンコはあまり水を飲まないので膀胱炎にもなった訳ですが、
ウォーターファウンテンがイイ(・∀・)と評判が良かったので購入
しますた。
だが・・・ウチのニャンコは全然興味持ってくれないぞ!

482 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/24 23:46:33
ID:iMZ1Op5Z
>>481
ウチのも最初はノーリアクションだったけど、10日くらいしたら
飲みだした。
しばらくは今までの水入れと両方並べて様子みるといいよ。

483 481 sage 04/10/26 00:59:36 ID:S//T541e
>>482
アリガ㌧(´∀`)
様子を見てみます。

484 わんにゃん@名無しさん 04/10/26 11:25:55 ID:uhr1evu3
ttp://www.rakuten.co.jp/wwpc/522559/522560/522563/523216/

うちは、c/dの4.5キロをここで買ってます。
ここより安いとこあったら情報キボン。

485 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/26 12:45:45
ID:fx1ZnF/r
>>484
値段だけで言うならば、そこよりも>>421で言われてるように
直接HPの通販で買うほうが100円安い。
でも、支払い時の手数料を考えたら>>479のほうが
トータルで安くならないかい?

486 わんにゃん@名無しさん 04/10/26 13:14:06 ID:uhr1evu3
>>485

ありが㌧!
レス全部読んだつもりだったのに、ふしあなだったよ。

今、ざっと計算してみたけど、2個以上買うと、どこも送料無料に
なるから
この3つの中だと、本間の直HPからのやつが一番安いかも?

うちに帰ったらゆっくり、もう一回計算してみまつ。

487 486 sage 04/10/26 13:21:32 ID:uhr1evu3
あ、2個以上っていうのは4.5キロの場合ね。

488 わんにゃん@名無しさん 04/10/27 19:57:27 ID:sgWjwPeA
仕事から帰ったら猫タンから血尿出てた。
2匹いる内のどちらが出したのか分からんので、
医者に行って2匹とも注射を打って貰ったよ。
血尿の原因も今ひとつ不明。
生き物を飼うって難しい…何が悪かったんだろう。

489 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/28 10:15:13
ID:nntxb90V
>>488
> 生き物を飼うって難しい…何が悪かったんだろう。

あぁ、お気持ちスゴクわかります。ウチも血尿だした時おんなじ事ヲモ
タ。
体質もあるだろうし、寒くなってきたのが何か影響したのかもしれ
ないし…
ちなみにウチは3匹いて後日コイツだと特定できましたが(血尿→ストルバイ
ト)
とりあえずトイレの数増やして、暖かい場所用意して、ゴハンにも気
を遣い、
寝るカゴとかも増やして、水飲み皿も増やして、水もペットの水っ
てやつ
買って…と発症から2年とにかく思いつく限りの出来る事を徐々に
してきて、
過渡期(?)に2度再発しましたがここ8ヶ月は大丈夫です。
寒くなってきたので油断は出来ませんが。


490 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/30 23:24:28
ID:TIY6bmPS
獣医でつ
確かに療法食は割高ですが出来れば病院で購入してもらえませんか
療法食を買って貰える事を前提に治療費を算出しています
みんながヨソで買うなら治療費を値上げしないとやっていけなくな
ります

ウォルサムのスターターはヒルズのs/dの対抗商品として名がつけ
られてますが
維持食として使用してもらっても問題ありません
ただphをチェックしながら使用するといううのはとても賢いとおも
いまつ


491 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/30 23:42:25
ID:/C8ZDRBa
獣医さんなのに「でつ」・・・。
ちょっとショックorz

492 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/31 00:28:38
ID:nv/mFwvj
>>490
お気持ちは分かりますが、
こっちも生活費のやり繰りで大変なのでつ。

493 わんにゃん@名無しさん sage 04/10/31 17:13:38
ID:UKQzuYK+
>>491
でつと思うな。

>こっちも生活費のやり繰りで大変なの でつ。←スヌP



494 わんにゃん@名無しさん 04/11/02 00:28:40 ID:xmwVrvSx
家の猫も去年の12月~5月くらいまで尿石、血尿でした
夏は大丈夫だったのに
さっきトイレじゃないとこでおしっこして見たら血尿だった
寒くなってまた再発なのかな?
とりあえず処方食買ってきます

495 わんにゃん@名無しさん sage 04/11/02 01:22:29
ID:Sje0Yx97
>>493
ほんとだ。スヌーピーに見える。<でつ

496 わんにゃん@名無しさん 04/11/02 10:08:09 ID:gxx5VKBA
s/d与えていたらなんかムクムク太ってきたぞ、ウチの猫。
元々は低脂肪食与えていたけど、s/dは高脂肪食っぽいからねえ

2匹飼いだから、食事の量を管理するのが難しいんだよね、
最近太ってきた食いしん坊の子(正常ネコ)が、結石ネコの分まで
食べちゃおうとするし、2匹に別のエサを与えるのは不可能だしな

(あっ一応獣医さんに両方にs/dあげて問題ないって言われてい
ます)

497 わんにゃん@名無しさん 04/11/02 19:34:01 ID:3FSG8d5v
>>496
健康な猫にも食べさせて大丈夫なのはs/dじゃなくてc/dでしょ

498 わんにゃん@名無しさん sage 04/11/03 19:02:36
ID:BtqldtnH
>>496
うちも2匹飼ってて、今一匹にs/d与えてるけど、
獣医さんに「健康な子が少し食べてしまう分には大丈夫ですが、
食べさせないように気をつけてください。」って言われたよ。
今は、ニャーニャー騒ぐけど心を鬼にして、
決めた時間に決まった量だけを与えて、
お互いの餌を食べないように監視してる。

499 わんにゃん@名無しさん 04/11/03 22:19:57 ID:SCJ1Za8q
s/d常用は危険
極端にリンやマグネシウムを抑えてるし
強制的に尿を酸性のすしてしまうのでストラバイトを制御しても
今度はシュウ酸カルシルム結晶を助長します
ストラバイトは溶けるけどシュウ酸カルシウムは石ができるとお腹
をあけて手術しないといけません
SDは2ヶ月まで
その後はCDにしないと病気になります

500 わんにゃん@名無しさん sage 04/11/04 00:36:48
ID:yqlQuJto
三年前にかかって、また 再発しました。膀胱の底に結石が出来て
いると言われました。
尿も持っていったのですが、結石の種類聞いてくるの忘れた・・
前のときは、 治った途端に市販のカリカリにかえてしまったので
すが、皆さんは市販のカリカリは与えないで
維持食などを 与えているのでしょうか?


501~へ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年10月18日 11:02