猫のF.L.U.T.D.(猫下部尿路疾患)に関する専用スレッド・2-3




501 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/24(水) 23:39:57 ID:RgbDDT11
ドクターズケアは?
うちのはヒルズ、ウォルサムはあまり
食い付きよくないけどドクターズケアは
ガツガツいきます。
夕食に薬混ぜてて残されると困る時は
ヒルズのウェットで薬をまぜまぜして
それとドクターズケアのカリカリを
ミックスしてあげてます。

502 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/25(木) 07:39:24 ID:3BCgsEkl
う~ん。 草は吐きたいときに食べるもの と思ってる。
けど、なんでそんなに吐きたかったのかな? 
気持ちを鎮めようとかして やたらと毛づくろいしてたのかな?
お薬が合わなかったのかな?

血が混じってたのも気になるね。 >血は草など胃液で傷つけられでた←獣医が言うのならそうかな、とも思うけど‥

おしっこがきちんと出てて、息が荒いor浅いとか目がうつろだとか 熱があったりぐったりしてるとかの症状が無ければ
もう少し様子を見てても良いと思う。

お薬飲んで調子が悪くなるようだったら、すぐ獣医さんにTEL。
(そこ、対応とか診察とかキチンとしてくれてる所だよね?←大事です)

ニャンコタソ早く元気になりますように。495タソも。




503 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 01:56:42 ID:xXR+KccM
>>492サン
レスしてくれた皆さん
レス本当にありがとうございます!!遅れてしまってすいません(>_<)
昨日、餌を食べたんですが薬をあげたら吐いてしまい、
それから時間がたち私と寝てたら起き上がり餌箱をみつめた後血を水でうすめたようなものを吐いてしまいました。
でもその後夜ご飯ウエットとs/dを5対5であげたら半分食べてくれ、薬ものんでくれ
おしっこを五回ほどし、水もスポイト(3ml)で六回のんでくれました(´`)≡33
今はゆったり、寝言を言って寝ています(涙) こんな長文になってすいません↓↓
私は猫が病気になって心配になり書き込みこんなに皆さんが相談にのってくれると思いませんでした(;皿;)
本当に本当に感謝です。また書き込むかもしれませんが迷惑ぢゃなかったら、お願い申し上げます(>人<)
本当にありがとうございます。

504 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 02:00:58 ID:xXR+KccM
本当に感謝でいっぱいです!!!!!何度も書いてすいません(>_<)

505 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 03:13:57 ID:ziyV85ky
それは、よかったね。
ご飯を食べてくれたなら、ちょっと安心かな。
色々と心配で疲れてるでしょうけど、
ネコタンが落ち着くまでがんばってね。


506 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 06:46:18 ID:aAjth6lO
すんげえ単純に飲水量を上げる方法を発見。

ずばり ‘器を大きくすること’ 。

よくペットショップとかで売ってる皿じゃ小さすぎ。
洗面器とか大きめの鍋の大きさくらい。
うちは6リットル入る鍋に水を入れてから、最初の数日は警戒してあまり飲まなかったけど、
それ以降は飲む飲む。
中の水は浄水器を通した水。
浄水器がなければ湧かして冷ましたものをあげると良いと思う。
簡単なのでお試しあれ。

507 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 09:02:01 ID:xXR+KccM
即レス本当にありがとうございます!!503です。
今日の朝に草を食べまた嘔吐してました↓で気になったんですが、
吐いた中にちょっとだけ赤い筋みたいな物があったんですけど大丈夫かなぁ……(;皿;)
それと朝鳴いたのに餌食べてくれませんでしたが、母親と餌をほんの少しと薬と水を少しあげれました(>_<)
おしっこも順調にでてるし、心配は上で書いた筋の事とおしっこした砂がドロドロっていうかなんだかベタベタするのは砂がててきた証拠でしょうか??
本当日記みたいで何回も聞いてすいません(;´∩`)心配でまたしょうがなくなりました。。

508 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 10:13:24 ID:d2U6N3I5
>506
あ、それ当たりかもしれない。
うちも、ペットフード用の水入れに入れてても飲まないんだけど、
たまたまバケツに金魚用にとおもって湯冷ましした水を入れておいたら、
わざわざそっちのバケツから水を飲んでた。
えさの横に水入れ置いてるにもかかわらず。
それ以来、大きな洗面器などにたっぷり入れておいてます。

509 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 10:33:34 ID:UXx42UIQ
うちも、水はどんぶりに入れて数カ所に置いてますが
大型犬用に置いてある洗面器ぐらいの器に
顔をつっこんで飲んでます。

あと、暑さ対策に凍らせたペットボトルを置いているんだけど
表面の結露をすっごくなめてる。

510 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 11:42:26 ID:pPHm5Lsx
>>507
草を食べさせるのをやめたらどうかな。
なんかその草のせいで、ご飯を食べてくれないような気がする。
猫草って毛玉を吐かせるために食べさせたりするんだよね。

療法食をきちんと食べて、水をたくさん飲んでいれば、
そのうちに症状は改善されてくるだろうけど、
なんか異常があったら獣医さんに電話して聞いてみるといいよ。


511 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/26(金) 16:48:48 ID:LzvhrrYo
>>507 おしっこがベトベトしてるってのが気になりますね、今度は。
もちろん吐いてるのも良くないし。

もしかしたらまだ結石でてるのかも。おしっこ取って検尿に再度
獣医さんへもっていっては?その時吐くことと血のことも伝えたら
いいとおもう。不安な時は、ここで聞くのもいいけど専門家にまか
せるのが一番。もちろん、ちゃんと診断してくれる獣医さんね。

私だったら検尿もう1回して症状伝えるけど・・・・・。
放っておいて悪化するのも良くないし。
そこまでご飯食べないのも気になるよ~。獣医さんに聞くのが
一番だよ!

512 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/26(金) 20:11:43 ID:H3FZVgyX
すいません。おしっこがでなくなって48時間で死ぬって
血尿はおしっこにはいるんでしょうか?

今朝、病院につれていって、昨日の夜から血尿はでるんですが
普通のおしっこはしていません。

血尿もしなくなって約2日で死ぬってことですか?

513 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/26(金) 20:21:47 ID:H3FZVgyX
錠剤の薬と専用のエサをいただいて、注射もしてもらったんですが

すぐには血尿はとまりませんよね?だいたいどれくらい血尿が続くものなんですか?
数日間、1週間くらい続くものですか?昨日の夜から血尿なんですが、
錠剤の薬のませても1日、2日たって血尿ならすぐにでもまた病院いくべきでしょうか?
錠剤は1日2回で一週間分くれたのですが、すいません、血尿ってどれくらい続くもの、大丈夫なものなんでしょうか?

514 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 20:24:59 ID:ECds+JS+
血尿であれオシッコが出ているのであればすぐに死ぬって事は無いんじゃないでしょうか。
オシッコが詰まってたら大変だけど。
膀胱の状態がマシになって薬も効いてきたら止まると思う。
とりあえず2~3日様子みてみては?

515 名前:512、513[] 投稿日:2005/08/26(金) 20:32:15 ID:H3FZVgyX
トイレにいってもでなくて、他の場所で血尿をしてしまいます
直るまではこれがずっと続くんでしょうか?
それとも非常にまずい状態なんでしょうか。
薬がきくまではこの状態で、薬がきいてくれば普通の尿もするんですか?
何度もごめんなさい、すごい心配で。。また明日も病院つれてきます

516 名前:512、513[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 20:33:26 ID:H3FZVgyX [4/4]
>>514
初めての事なので不安ですが血尿でちょとでもでてれば大丈夫ですか
ちょと安心しました。ありがとう

517 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 23:37:39 ID:83YA0pEt
>>512.513
シッコ出ない状態が48時間以上だと死ぬっていうのは、
2日以上排尿しないと尿毒症を起こして死に至るってことです。

排尿していれば尿毒症にはならないと思いますが、
それが血尿で長びくようなら心配ですよね。
(うちの猫は1日で血尿から脱出しましたが)

2~3日経っても血尿が出ているようなら、
獣医に電話して聞いてみたらどうでしょうか。

518 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/27(土) 07:57:16 ID:qKgytpea [1/2]
>>517
ありがとうございます。錠剤の薬をまったく飲んでくれなくて
なでて安心させてから口をあけさせようとしたり、エサに混ぜたり、ちょと強引に口を開けさせたり
なにをしても飲んでくれませんでした

薬を飲めば効果はでてくるんだろうけど
病院でしてもらった注射だけではなおりませんよね。。
このまま錠剤のんでくれないと死んでしまいそうで怖いです
でも、飲んでくれるどころか口を開けるのもすごい勢いで嫌がってしまうし、ネットで調べた猫の薬の飲み方動画や方法を全部たねしたんですが、、
病院でもらった専用のエサに混ぜたり、錠剤を砕いて猫缶にまぜたりしてもダメで、、

1日2回飲ませる薬で1、2週間のませるらしくて、それが昨日、病院にいってから朝、夕、朝とまったく飲んでくれません
いったいどうすればいいんだろう。。心配です。今日、また病院に薬をどうしても飲んでくれないことを報告してなにか対処法がないか聞いてきます

519 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/27(土) 08:48:04 ID:cCUi1fyi
錠剤を粉ごなにし、ほんの少しの水で溶かしスポイトや獣医さんで貰えるプラスチックでできたちゅうしゃき型スポイトで、溶かした薬をすいあげて、猫の口の横側の歯と歯の隙間にスポイト先をさしこんで、少しずつ飲ませてみてください。

この方法なら、口を完全に開けなくても歯の隙間から液状の薬がちょぴっとはいるので、入るたびに自分で口をぴちゃぴちゃし飲み込むよ!

暴れるなら、大きなバスタオルや毛布などで体スッポリ包んで優しく声かけながら少しづつ、とかした薬のませてみて。
飼い主の貴方が頑張って何が何でも治す!と頑張って

520 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/27(土) 09:01:57 ID:hjCGyIMg
>>518
一生懸命な518さんの気迫に、ネコさんびびってるのかも?
うちは、錠剤を砕いて水で溶き
注射器みたいなので飲ませてます。
よっぽど不味い薬でない限り、飲んでくれますよ~



521 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/27(土) 09:02:50 ID:Yrk51NBS
皆、優しくていい人ばっかり
読みながら涙が出てきた


522 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 10:19:03 ID:IJ1O8YW3
>>518
うちもスポイト作戦で薬飲ませてるよ。
スポイトもだめなら、ウォルサムのタブポケットっていうのがあるから、ググって探してみて。
もしかしたら動物病院でも扱ってるかも。

523 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 12:13:04 ID:sAqeejat
投薬器 でググってみて。色々あるから安いトコ探して試してみて。
病院でも売ってくれるとこあるかも。1つ有ると便利だよ。
ウチの猫も薬あげるの大変だったけど、これでかなり楽にあげられる様になったよ。
80%位の確率で吐き出しもなく一発でok。

524 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 17:17:50 ID:qKgytpea
皆さんありがとうございます。

結局、どうやっても飲んでくれないので獣医さんに相談したら
錠剤をのまないのであれば1週間ほど毎日、注射をすることになりました
毎日数千円は正直きついですが、病気ですし、錠剤を飲んでくれないのでしょうがないです

ガムシロップに砕いてこなごなにした錠剤をまぜて猫の鼻にぬる方法を教えてもらいました
これなら猫が自分で舐めてくれるようです。

注射には通って、このガムシロップの方法もためしてみることにします
途中で飲んでくれれば注射にも通わないですみますし。スポイトや投薬器も検索してみます
病院だと怖がってるせいかじっとして素直に口をあけるんですが
家だと安心してるせいか、口を開けようとするだけで大暴れしてしまうので、、

ひとつ不安なのが薬ではなく注射ということで猫の体には負担がかなりかかったりしないものなんでしょうか?
まずは1週間毎日でその後も様子をみながら数日感覚をあけてですし。

ありがとうございました

525 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/27(土) 18:00:45 ID:cCUi1fyi
う~ん、、

かなり暴れるうちの子でも上記スポイト方式で確実に飲ませられるのだけど
錠剤つぶし粉にして水に溶かしてスポイトで少しづつあげる方法ためしてみましたか?

526 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 20:31:28 ID:sAqeejat
ウチは時間掛けてスポイドでとか、無理矢理突っ込むとか、エサに混ぜたりとか、
粉薬をはちみつで混ぜて固めて口の上の方に塗り付けるとか色々やったけど無理だった。
多少は飲んでくれても口横から流れたり吐き出したり時間掛かり過ぎで…。
投薬器を使いだしてからは上手くいけば5秒も掛からないで投薬出来るから凄い楽ですよ。

>>524
注射は多少負担にはなるだろうけど薬飲まないのなら仕方ないし、一週間位なら大丈夫では。

527 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 02:03:55 ID:C0u/nYNP
>>524
注射が猫の体に負担をかけることはないだろうけど、
毎日キャリーに押し込んで通院することは、
猫には精神的苦痛で、ストレスを与えることになるでしょうね。

528 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 07:11:30 ID:VvF7ZDZ8
うちは結局のところ投薬器も口をあけさせるのは同じなのでダメでした。
半開きまでいっても、すぐに下半身と顔をうごかして逃亡。

529 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 08:26:04 ID:VvF7ZDZ8
そういえばウォルサムスターターを食べてくれずに、
ユーカヌバ尿アシスト低PHをあたえてるんですが。
ベストはウォルサムスターターなんでしょうか?

食事の量と回数のことなんですが
1日2回あげるとしてドライのユーカヌバやウォルサムで
粒でいったら一回に何粒いれるものですか?
それと2キロのドライフードはオス4歳の成猫ではどれくらいもつものですか?
基本的な質問ですんませんが、個人差あるだろうけど教えてくれると助かります。

530 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 12:06:19 ID:ikI9w7gc
うちでも、錠剤を与える時に口を開けて押し込んでいましたが、翌日から警戒されてしまい。
逃げるようになってしまいました。

錠剤を砕いて水に溶いてカリカリと一緒にだしたら全部なめました。
投与は一週間続きましたがカリカリ&水を残すことなく完食してくれました。

>>529
1日60~70gなら1ヶ月ぐらい。単純に割り算だけど・・

531 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 19:29:45 ID:Yug+vXRZ
>>529
W社のスターターとH社のs/dは、結石を溶かす働きをする療法食です。
結石でなければ、食べてくれる療法食を与えればいいと思います。
スターターとs/dは3ヶ月程度でやめないとまずいけど、
その他の療法食は、好きなだけ食べさせていいらしいです。

532 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 22:39:17 ID:wjgOvlN4
>>531
横レスすみません。

>スターターとs/dは3ヶ月程度でやめないとまずいけど、

そうなんですか?うちの掛かりつけの獣医には、s/dを6ヶ月続けるように言われました。
もう2ヶ月食べさせてますが、維持食はいつ頃からですか?と聞いたところ、
「12月頃まではs/dです」と言われました・・・なんか心配になってしまったんですが・・・

533 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 23:15:43 ID:cwKhWEPT
>>532
うちの獣医に~って言われました…
という書き込みが多いことからわかるように、
獣医によって言うことはまちまち。

で、飼い主はどうしたらいいか?ってことですが、
獣医の言うことを参考に、ネット情報や本を参考に、
猫の病状や様子を見て飼い主が判断し、
そして対処していけばよいのではないかと。

うちではスターターを試したことがあるのですが、
自分で舐めてみて、ものすごく塩っぱくて驚きました。
スターターとs/dは塩分が多いので、腎臓の負担になりますよ。

獣医にs/dを6ヶ月続けるように言うのは、
猫タンが重症ってことなのかな?



534 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 00:40:57 ID:riMsAXiq
うちは最近発症して、医者にはスターターは1ヶ月と言われたよ
軽症だからかもしれんけど
ちなみに病院でスターター品切れでショップでs/d買ってあげてる
たしかに水よく飲むようになった、腎臓に悪そうだよね..

535 名前:533[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 00:46:55 ID:HEA2CGjd
スマン

× 獣医にs/dを6ヶ月続けるように言うのは、
○ 獣医にs/dを6ヶ月続けるように言われたのは、

536 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 07:40:01 ID:6dazdKYq [1/2]
結石でスターターとユーカヌバ尿アシスト低PHをもらって
スターターは食べてくれなくて、ユーカヌバのほうは食べました

スターターとヒルズのs/dは結石を溶かす働きをする療法食なんですよね
ってことはユーカヌバ尿アシスト低PHは食べさせずに、どうにかしてスターターを食べさせるようにしないとだめでしょうか?

537 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 09:56:22 ID:6dazdKYq [2/2]
膀胱におしっこがたまる状態まで戻っていないそうです
すでに最初に病院につれていってから数日はたっているし、やはり遅いみたいです
まずはその状態になるまではどうにもこうにもって感じですかね。

うーん心配。


538 名前:532[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 08:41:21 ID:J+H5Ek4E
>>533
レス遅くなってごめんなさい。
そんなにしょっぱいとは驚きました。
うちの猫は、とても重症とは思えません。
雌ですが、尿にストルバイト結石が出たときも、元気も食欲もあるし
なんかオシッコが出にくいかも?という感じで私が気が付いたくらいです。
そして、尿をとってみたら、キラキラ光る結晶が見て取れました。
s/d食べ始めて1ヶ月で尿検査の結果、症状は改善してるといわれました。

実は私は387を書いた者ですが、獣医さんに相談したところ
「まだ早いんじゃないですか」と言われ、ずっとs/dを食べさせています・・・
上のほうで、最長で6ヶ月くらいとも書かれていますが、それほど重症とも
思えない感じなので、とても気になってしまいます。
前回の尿検査の結果も、とても良好だと言われました。
正確な数値とかは聞かなかったのですが、今度の尿検査で数値を聞いてこようと思います。
アドバイス有難うございました。

539 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 13:45:45 ID:g+JKMpb4
>538
言えば尿検査の結果をコピーしてくれるんじゃないかな。
検査結果の見方はネットで探せるよ。ただ、血液検査に比べると探すの骨だけど…。


540 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 22:59:56 ID:bzq2gIhe
うちのかかりつけの医者は、s/dは2~3ヶ月やるように言われました。
そこは尿検査とかせず、医者の目で見た判断だけなので、
気になって別の病院で尿検査してもらったのですが、
1ヶ月後に石が出てないから維持食に切り替えてもいいと言われました。
医者によって言うことが違うので正直迷いましたが、
かかりつけの医者に、一時は危なかったコなのに
再発したらまた可哀想なことになると言われ、言うとおりにしています。
しかもその先生は結石にはウォルサムじゃなく、絶対ヒルズのs/dだ!と。
別の病院で貰った試供品のスターターの方が断然食いつきよかったんだけど・・・。

541 名前:538[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 00:28:30 ID:X1Npj25j
>>539
コピーは貰わなかったんですが、先生が検査結果の表を見せてくれて説明してくれました。
尿検査の結果は、pHが6.0で、あとの項目(感染症とかの)はすべて陰性(マイナス)でした。
結晶はもう出てないのですが、pHがまだ高めなので、やはり11月過ぎくらいまでは
s/dを食べさせるようにとのことでした。pHは5.5くらいが理想とのことです。
結晶が出なくなったら、すぐに維持食かと思ってたんですが、pHが下がるまではダメなんでしょうかね・・・

>>540
尿検査しないのは、いくらなんでも良くないのでは?
結石と言ってもストルバイトとシュウ酸カルシウムとでは治療法も違いますし。

>しかもその先生は結石にはウォルサムじゃなく、絶対ヒルズのs/dだ!と。

うちの掛かりつけの獣医さんによると、ウォルサムは味がわりと美味しいけれど
治療の効果としてはヒルズの方があると言ってました。
効果があるといっても、酷く違いがあるとも思えませんし、どちらかというと、ってことかも。
とにかく、ちゃんと尿検査してくれる病院に替えたほうがいいですよ。
いくら経験豊富な獣医でも、見た目で尿の成分までは判らないですから。


542 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/03(土) 00:47:27 ID:TCWuo2OM
>>541
横レスすまんが確かに

> 治療の効果としてはヒルズの方があると言ってました。

こういう感じなんとなーくわかる気が・・・。
今までPHコントロールあげてたのだがいろいろ考える所があって
最近完全にc/dに移行しました。
そしたら急に便秘ぽくなりました。
うんちがカラカラな感じでいつもより固めで2日に1回になってしまった!
ひょっとしてそれって尿に水分を行く様になる作用が強いからかのかなって。
そう考えるとヒルズの方が効果が強めなのかなぁって思うのですが
それが良い事なのかどうなのか悩んでます。
尿も出して欲しいけど便秘っぽい感じもなぁ・・・。
結局一長一短なんですよね。

って、ph6.0って高いか?

543 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 01:10:20 ID:9Qgq4oPM
ウチも最初はヒルズを勧められた。
これを食べないようならウォルサム食べさせてって。

544 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 02:22:11 ID:X1Npj25j [2/3]
>>542
うちも便の回数が減って、見た目も細いです。
過去ログ見ると、やはり尿を出させるために便が固くなるみたいですね。
多少、便が少なくなるのは仕方ないのかな。便秘で体調崩すなら心配ですが
特にそういうこともなく元気で食欲もあるので心配はしてませんが。
いずれはF.L.U.T.D.に配慮した市販のフードに切り替えて行きたいと思ってますけれど
もしも再発したらずっと療法食かなあ・・・

>って、ph6.0って高いか?

掛かりつけの獣医さんは5.5くらいが理想と言ってたんですけれど
またこれも獣医によって、理想のpHってまちまちなんでしょうか?
自分なりにググって調べてみましたが、アイムスのHPで、6.8以上だと結石になりやすいとありました。
うちの獣医さんは、低~~~くしてから維持するということなのかな・・・
6.0だと再発しやすいとかあるんでしょうかね?


545 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 02:48:36 ID:X1Npj25j [3/3]
ググってたら、尿の過剰な酸性化は、腎機能に障害を与えたり
カリウム欠乏を含むミネラル・アンバランスを起こすって書いてあるのがありました・・・
pHは6~6.5くらいに維持するのが普通なんでしょうか?
なんで5.5までにする必要があるんだろう・・・また心配になってしまった・・・


546 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 04:30:23 ID:CFxJPfPG
>>545
pH5.5って低すぎないか?
朝一の尿で6.0~6.4くらいが普通だと思うけど。
昼と夜はもっと高くなるでしょ?
うちの猫は朝一で6.0~6.4くらいが多く、昼~夕方にかけての尿は7.0くらい行くときもちょくちょくある。
でも一日中高いってことはない。

547 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 07:31:26 ID:pWCUUIen
初めて尿検査したときにPH6.0だったんですが
それでも低いほうと言っていましたよ。朝の尿でした

ヒルズのs/dかウォルサムのスターターが話題によくのぼりますが

ユーカヌバの尿アシスト低phはどうなんでしょうか?
s/dやスターターが完全コントロールだとしたらアシストのユーカヌバのやつだと一歩退くかんじでしょうか?
どなたか食べさせてる人いませんか?
それと国産のDr.sCareのストルバイトケア。


548 名前:544[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 10:09:30 ID:picExgo5
>>546
低すぎるのかなあ、やっぱり・・・
猫の尿pHについてググってみたんですが、5.5は正常範囲内のギリギリかも?
ペットフードのサイトで、1日のうちで5.5~7.6の変動があると書いてありました。
掛かりつけの獣医さんには、朝一番の尿を持ってくるように言われてるので
朝の尿を検査に出すのですが、獣医さんの話だと、朝の尿で5.5が理想ってことになりますよね。
獣医さんの治療方針に意見するのって、言いにくいけれど、正直s/dを6ヶ月続けるのは不安もあります・・・
その病院は、猫の患畜もとても多くて、評判は良いところなんですけれど・・・

549 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 15:20:29 ID:u9qyt/j0
>547
使ってはいないんですが、お医者さんに聞いた所ユーカヌバやドクターズプロはヒルズで言うとc/dにあたるそうです。
維持食にはいいのでは…。

>548
ヒルズのパンフとかだと、PH6.2~6.4を目指すみたいに書いてあるけど、どうなんろう。


550 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 16:51:20 ID:6M4ug7mM
>>541
540です、レスありがとう。
確かに検査等なしというのは疑問を感じたのですが、
別の病院で診てもらっても診断は同じだったので、
今後も別の病院もプラスして判断するようにしようと思っています。
かかりつけの獣医さんは、今まで4匹の猫を診てもらってて
猫好きな先生であることと、治療費がとても良心的なところが気に入ってるので。

医者が言うには、成分的にも断然ヒルズのs/dの方が良い、
s/dだけ食べさせてて再発したコはいないらしい。本当か?(笑)
とりあえずそれを信じてs/d与えています。
下で書いてる人もいましたが、うちの猫もこの餌で便秘気味な気がします。
おいしくなくてあまり食べないのも原因かもしれませんが。

551 名前:548[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 00:03:53 ID:UQpdFoQ7
>>549
気が引けるけれども、うちの掛かりつけの獣医さんにどういうことなのか
聞いてみようと思ってます。飼い主がいろいろ調べてくると
嫌な顔(困った顔)する獣医さんもいるから、なんか私も嫌だけれど、猫が心配ですし・・・

>>550
>s/dだけ食べさせてて再発したコはいないらしい。本当か?(笑)

s/dはストルバイト結石を溶かす餌なので、初期段階の餌なんですよね。
まず、結石を溶かして尿を酸性に傾けて、回復した後、その状態を保つc/dなどの
維持食に切り替えていくんです。
なので、s/dを食べてる期間に再発するっていうことは、まずないような気がします。
成分が強い餌なので、長期間食べさせるには向いてないんです。
だから私も、pH安定してきてるのに、いつまでもs/d食べさせてるのが不安なんですよね。

尿検査をすると検査料金が結構かかりますよね。
料金安くするために検査しないのかなあ。初診でそれじゃあ不安ですけれど
他の病院でも診てもらってるなら大丈夫かな。

552 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 00:24:51 ID:GHf/ta2z
自発的に尿持っていったら?
尿つきつけて検査して下さい、といえば検査してくれると思うけど。

553 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 02:01:01 ID:vDwmsr4O
昨日の夜から猫の様子が変だったので
(踏ん張ってるのにおしっこが出てなかったり、動きが急に止まったり、
歩き方が変だったり、、、)
今日病院に連れていきました。僕は学校と塾があったので、代わりに父親に
行ってもらったんですが、診断の結果、ただの薬の中毒だったらしいのです。
父がノミの薬を猫の背中に付けてしまって、それを舐めたせいだというのです。
注射を打ってもらい、2日分の薬をもらって帰ってきたんですが・・・

僕が帰ってくると、廊下で猫が寝そべっていて
よく見ると周りはおしっこだらけ!!外に出しても何回もおしっこするし
(でもちゃんと出てる) そしたら今度は外でずーーーーっと寝そべって
中に入ろうとしない。無理やり家ん中に入れたらまたおもらしするし・・・

今は外にいるんですが、どーも心配で・・・
見てもらった病院は小さい民家みたいなところだし、父もおしっこが出てないことを医者に言ってない
みたいなので・・・
ウチの猫大丈夫なんでしょうか?


554 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 02:22:47 ID:GHf/ta2z
病院連れて行ってちゃんとネコの状態伝えて下さい…どう見ても普通じゃ無いと思うけど。
あと、なんで外に居るの?
体調悪いのなら家に入れてあげなよ。
おかしいって。

555 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 02:29:40 ID:vDwmsr4O
すぐおしっこするから外に出しなさい
って親が・・・おかしいですよね。
猫入れてきます。

556 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 05:54:03 ID:sah+angp
>>553
ってか、家の中に猫のトイレってあるの?
なんか外飼いみたいで、トイレは外でった感じがする。


スレ違いでスマソ

557 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 20:32:51 ID:+C6JfVQ4
s/d食べ始めて10日ほど
便が減って気になってたんです。そうゆう事か


558 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 21:08:27 ID:9cCRyuym
うちもヒルズやウォルサムではないけど、結石対策のエサにきりかえたら数日に一度、ちいさいのウンチしかしなくなった
以前の2キロで600円くらいの安いエサのときだと毎日おおきいウンチを2回はしてたのに。

吸収率がいいってことなのかな?

559 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/05(月) 01:32:00 ID:MF++g863
>>556
するどい。トイレはいつも外でしてます。
(家の敷地内で)
今日のウチの猫は昨日よりは元気な気がします。
でも外にいてもあまり動き回らない・・・

病院の件ですが、家族と話し合って
明日まで様子を見ることに決めました。


560 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/05(月) 01:50:41 ID:yrMta47m
明日まで…てのは、月曜日病院連れて行くでいいんですよね?
火曜まで様子見るなんて訳じゃないですよね?

561 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/05(月) 14:33:56 ID:MsdhTxOl
>>559 なんですぐに病院連れて行ってあげないの??
早く連れて行ってあげた方がいいよ。
猫は我慢強いし動物は自分で具合を訴える事ができないから、
買い主の貴方が目をかけてあげないと。
貴方が思っている以上に、深刻な状態かも。

あと具合わるいなら、室内に入れてあげた方が体にいいよ。
この際完全室内飼いにしてあげたらどうだろう。
トイレだって室内で猫はすぐに覚えるし。具合の悪い時の
粗相は人間だって一緒。多少は目をつむってあげては?

562 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/05(月) 20:30:16 ID:KaQTzRm/
>>559
いまさらですが・・・
外だと、おしっこの量のチェック出来ないよね。
もし尿路閉塞おこして、おしっこが出てなかったら、24時間以内に処置しないと命が危ないよ。

一刻も早く診てもらった方がいいと思うけど。

563 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/05(月) 23:22:17 ID:MrCURtRC
とりあえず暫くは完全室内飼いにしてオシッコのチェックした方がいい。
猫トイレくらいは…あるよね?
というか、病院連れていったのだろうか。
相当症状が悪い気がするんだけど。

564 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 00:50:38 ID:UBQyzYpA
>>559のヌコたんが無事でありますように・・・

565 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/06(火) 17:59:56 ID:w7nx38Qj
もともと膀胱炎なりやすい体質の猫ですが、きのうからおちんちんなめてばかり
だけどおしっこでてたので安心してたら今日1回もしていません。
さっきトイレ入ったけど痛いのか?うお~んとかふぅ~とかシャアーとか
叫んで結局出なかったらしく部屋の隅でう~んとうなっていました。
今落ち着いたのでまたたび水に混ぜてたくさん飲ませました。
すぐ病院連れてくべきでしょうか?
あたしだけじゃ赤ちゃんもいるし7kgの猫連れて病院行くのは無理なので
だんなにメールしてるのですが、診察時間間に合わないかも・・・

566 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 18:21:50 ID:1mtWoqlM
>>565
おちんちんに結石か結晶が詰まっているのだと思う。
このまま尿が出なかったら尿毒症になって死んでしまうかもしれないから
大至急病院に連れて行かないとヤバイですよ。
病院に間に合わなかったら夜間病院でも探して行くように。


567 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/06(火) 19:08:15 ID:w7nx38Qj
ありがとうございます。間に合わなかったら時間外行ってきます。

568 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 20:26:32 ID:cTDYkAZB
大丈夫だったかな?
赤ちゃんおんぶして、キャリーに猫いれてタクシーとかって無理?
何にせよ、早く診てもらって~~

569 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/07(水) 01:20:30 ID:kkbogL7S
病院に電話入れて待ってもらってだんなに連れて行ってもらいました。
詰まってなかったんですが、やっぱ持病だから治療用のえさをずっと
食べさせるように言われました。
帰りにゲージの中で放尿&脱糞・・・
後始末大変でした。彼はこの大騒ぎの間に晩飯食ったの忘れて
「まだ食ってね~!!」
元気でよかったです。お騒がせいたしました。

570 名前:559[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 01:50:44 ID:Z7WkVN8i
皆さん心配してくれてありがとうございます

遅れたけど一応報告します。
異常なしでした!健康そのものと言われました!

結局、月曜日まで様子を見てたんですが(すいません・・・)
みるみる元気になっていって、火曜日になったらいつも通りの
猫になっていました・・・でも、ちょっと不安だったので、
その日に親説得して病院に連れていきました。
その結果、健康と診断され、医者には心配しすぎですよと笑われ、
親にはそれ見たことかと笑われ、ちょっとハズかったですが、
安心しました。

最初はこれは絶対結石だ!!と思ったんですが・・・
本当に良かったです!ありがとうございました!!

571 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 02:01:38 ID:XIxhXUbY
本当に大丈夫なのかちょっと心配…。。
上の方で書いてた症状が症状なので、健康だと診断されてもなんか微妙な気も。
病院変えてオシッコ採取して持って行くとか…も、有りのような気もする。

572 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/07(水) 11:48:18 ID:nfRR6tl8
>>570
ちゃんと尿検査しましたか?
しないことには正確な診断はできないと思いますが・・・・
獣医にも間違った診断をする人はたくさんいます。
おしっこが出ないというのは、明らかに異常があると思いますが。

573 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 14:07:39 ID:EQxNC22C
>>570
診察はどのような検査をしてくれたのかな?
>>553の症状が出ていた猫をまったくの健康だと診断するとは
ちょっと信じがたい気がする。

574 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 23:46:46 ID:igL1mkR2
>>570
大事にならなくてよかった~。


ただ、その状態で猫を連れてきた飼い主に対して
心配しすぎって笑える獣医、ちょっと心配だなー。
  (文面からはどんな言い方だったのか分からないけど)
獣医さんにそんな事言われたら、
本当に危ない時に、飼い主が勝手な判断をして手遅れになっちゃうかも?って思わないのかな?


575 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 00:00:53 ID:7yYskOTi
他の病院にもう一度診てもらったほうが安心だと思う。。

576 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/09(金) 17:23:04 ID:B2/H/8rz
ところで、皆さん、維持食はずーっと与える予定ですか?
うちは維持食あげていれば安心でまず再発ないですよ、と医者
に言われています。

一般食に切り替えるのが非常に不安ですが、皆さんはどうされてます?
おすすめの一般食あったら教えて下さると嬉しいです。
ドクターズダイエットを薦められたけど・・・。

577 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 18:36:30 ID:AjUUeYbn
うちはドクターズダイエットですよ。というよりヒルズ等は開けたてしか食べてくれない。。。
他の健康な猫たちも食べたがるので味はいいのではないでしょうか。

一般食に切り替えても再発しない子もいるようですが、
うちはすぐに再発したので(それに男の子だし・・・)一生与えるつもりですよ。

578 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/09(金) 18:53:50 ID:KBQHiqVN
再発率ってどれくらいなんでしょうか?治りかけで先を考えると不安です

Dr's Care ストルバイトケア
ドクターズダイエット
ユーカヌバ 尿アシスト 低pH
ヒルズのサイエンスダイエットシリーズ

この4つで考えているんですが、一生与え続けるごはん
維持食としてどれも問題はありませんか?

579 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 21:06:34 ID:2vf4QsWj
>576
うちはウォルサム。
最初に食べさせた療養食で、与え始めて4ヶ月だけど、
彼の中でこれが「ぼくのご飯」になったみたいで、
飛んできて食べます。
獣医の許可があるので、下部疾患対策された
ウェットを少量混ぜて変化をつけてます。

ほかの兄弟たちはドクターズダイエット。
ユーカヌバもヒルズも試したけど、食いつきも含めて
ドクターズが好評でした。

580 名前:576[] 投稿日:2005/09/09(金) 22:31:22 ID:JfhXXPHX
みなさんレスありがとう。

え~っと、もしかしてドクターズダイエットって、療法食もだしてますか?

私が一般食ですすめられたのが、ドクターズダイエットのメインテナンスです。
みなさんのレスにあるのは療法食の方ですか?
うちは、療法食はウォルサム
ユリナリー2です。

ちなみに、ドクターズダイエットメインテナンスのサンプルを健康な他の猫にあげたらすごい好評でした。。。ので他の子はこれからドクターズダイエットあげようかな。一応安心なフードですよね?

療法食の子も、皆同じフード食べれるといいのだけど、、

581 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/09(金) 23:08:32 ID:ZodgaRl1
s/dからc/dに切り替えてコントロール中です。
みなさんお水飲んでもらう工夫とかされてますか?
元々猫はあまり水を飲まない生き物らしいですが、おしっこの量が少なく感じます。
水は常に新鮮なのを飲めるように一日最低3回はかえてます。

582 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 23:59:08 ID:YQTmZjOX
ここで前にも書いてあるけど、水の容器を大きくすると飲むみたいだよ。うちも飲んでたよ!小さいとヒゲがあたったりしてやだったりする猫ちゃんもいるみたいだよ。
あと猫によって、カルキ抜きされた水と蛇口からでたばっかの水が好きな猫もいるからどっちを飲むか見てるのもいいかもね!
私は飲んでくれない場合は注射器(スポイトみたいなの)で口にもってくと飲んでくれますよ。
飲んでくれなかったら、口の横から少しずついれてあげてます(・∨<)

583 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/10(土) 06:24:51 ID:4rKwMtO2
>>576
うちのはサイエンスダイエットシリーズでストルバイト発症しました。

で、一生維持食を与えるつもりです。
再発した時に100パーセント早期発見できるとは限らないので。

うちのは最初に病気になった時も再発した時も、同じようにトイレに頻繁に出入りしたんだけど、
病院で診て貰ったら、1度目の時は結晶もほとんど無くてかなり軽症だったけど、
2度目は完全に詰まる直前でかなりやばかったです。

もう一生維持食しか与えません。それが一番安心できる。
考えてみたら、いつ再発するかいつ再発するかとドキドキしながら普通のフード与えてました。
馬鹿みたいです。

獣医さんに「これがこの仔にとって、一番良いエサなんだという信念を強く持って与えてください。」
と言われました。


584 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/10(土) 07:11:23 ID:t6a1jyHS
          ≡ ≡ ≡ 
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡ 
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡          _,,..,,,,,,_
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡     ___ ノ ,' 3  `ヽーっ
      | ,|             /  (( /   ⊃  ⌒_つ
     | ,|            ./      `ー---‐'''"  |
     | ,|           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
   ,-/ ̄|、          .|_________|/   
   ー---‐'
           ≡ ≡ ≡ 
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡ 
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡             _,,..,,,,,,_
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡     _____ノ , ' 3  `ヽ
      | ,|             /    (( /   ⊃ ⌒ノ
     | ,|            ./        `ー---‐'U|
     | ,|           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
   ,-/ ̄|、          .|_________|/   
   ー---‐'
           ≡ ≡ ≡ 
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡ 
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡              _,,..,,,,
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡     ______ ノ ,' 3 `ヽ
      | ,|             /      (( /   ⊃ ノ
     | ,|            ./          `ー┐;U'' 
     | ,|           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| U
   ,-/ ̄|、          .|_________|/   
   ー---‐'




585 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 10:04:40 ID:ekS3xuyb
>>581
黒っぽい容器に水を入れるとよく飲むというのも見たことがある。
残念ながらうちの猫は関係なかったけど・・・
うちではウォーターファウンテンが最強。でも洗うのが面倒。

586 名前:576[] 投稿日:2005/09/10(土) 11:47:02 ID:cifTh7Um
>>576です。 >>583さん、レスありがとう。

維持食、ずっとあげられる予定なんですね。
確か以前こちらのレスだと思うけれど、維持食は
長期継続してあげると腎臓に負担がかかるので良くない
と見た記憶があります。維持食ではなくて、石を溶かす
処方食のことだったのかな??

そんなこともありちと不安で迷ってます。

587 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 15:56:52 ID:F81YOXtg
>>586
塩分が多くて長期に食べさせると腎臓に負担がかかるのは
スターターやs/dなどの初期に食べさせる療法食ですよ。

>>583
参考までに維持食は何を与えていますか?


588 名前:586[] 投稿日:2005/09/10(土) 16:20:01 ID:cifTh7Um
>>587 ありがとう。
スターターの事だったんですね。じゃぁ維持食を一生あげ
つづけても問題ないって事なんですね。安心しました。
うちは今ウォルサム ユリナリー2 でも食べてくれるので
あとは買い主の私の判断、、、。


589 名前:583[] 投稿日:2005/09/10(土) 19:55:10 ID:4rKwMtO2
>>586,587
うちもウォルサムユリナリー2です。
保存料がきついんじゃないかとか、ナトリウムが多いんじゃないかとか、
維持食にも問題が無いわけじゃないのですが、
ストルバイトの怖さに比べたら、大した問題じゃないです。
フードの選択で死ぬようなことになったら悔やんでも悔やみきれません。
再発した時はマジで震えました。

あんまり美味しくないみたいで、ガツガツ食べないのもダイエットになって、
肥満気味のうちの子にはちょうど良いです(・∀・)
肥満も私のせいなんですけどね...orz

590 名前:581[] 投稿日:2005/09/10(土) 22:04:13 ID:xQVjnmqW
>>582さん>>585さん
ありがとうございます。ためしてみます!

591 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 02:38:50 ID:xHA++p2U
スペシフィックだっけ?それのドライとかあまり話題にならないけどどうなの?

今はドクターズケアだけど飽きてきたっぽい。



592 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 08:55:12 ID:FINVeVBC
結石で手術してから、獣医さんに一生ウォルサム ユリナリー2だけにするように言われ
なんとか食べてくれるフィッシュ味の方を与えていましたが、
我慢の限界が来たのか、最近はほんの少ししか食べてくれなくなりました。
かなりおなかが空いている様子で心配です。
おすすめの代用品はありますか?
(3才♂です)



593 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 10:28:05 ID:huWTFHWj
昨日獣医さんのとこで知ったことなんですが、フード(今私の場合はウォルサムのスターター)にお湯(たしか65度だった気が)を少し入れると
餌の匂いが良くなるみたいで、いつもは缶詰とまぜなきゃ食べてくれなかったのに昨日から試したらたべてくれてますよ!!
でも猫に与える時は暖かいかな~?ぐらいに冷ましてあげてくださいね。
たいした情報じゃないかもしんないけど試してみてください♪

594 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 11:27:12 ID:UlvTWPUk
>>591
ドライはあんまり食いつきよくないらしいと聞いてあげたことない。
ウェットは食欲のない入院中の猫にあげてもバクバク食べるくらいで
かなり評判いいですよ~とかかりつけに言われた。
ウェット嫌いのうちの猫でも一応は口をつけてくれたよ。
どっちも肉ベースだから魚好きの猫にはどうなんだろう?

595 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 12:20:01 ID:1AQV1QCB
>>591
猫の体調の件があって、PHコントロールからスペシフィックのFXD
に変わったんだけど、食いつき良くてびっくり。

ただ、スペシフィックは粒がデカい・・・

2匹とも抗生物質でお腹壊した時はFRWだったけど、まぁまぁ食べてた。
でも、給餌制限があり、腹減ってたからかな。。。
ペーストにしては嫌な臭いがあまりしない。

来週あたり、フードを変えて初めての血液・尿検査なのでまた報告しますよ。

596 名前:588[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 16:08:31 ID:92sB5bZP
やっぱり私もユリナリー2をあげつづけようかな、、、。
うちの子は石は詰まるまでは行きませんでした。

膀胱炎(血尿)が2回なり、2回目に結石が見つかりました。
どの種類の結石かは獣医さん教えてくれなかったのですが
スターターの袋説明みると、シュウ酸カルシウム・ストラバイト結晶
の処方食と書いてはありますが。

なので多分比較的重症で無く済んだのですが、結構膀胱炎が長引き3週間
くらいお薬飲ませました。おしっこが出ない様子はやはりこちらも辛い
ですよね、、、。あの様子だけでもビビリだったので石が詰まって
とってもらう・・・って事になったらと思うと維持食を与え続けるのが
安心なのか。

ちなみにうちは、ニュートロのアダルトチキン(赤い袋)をずっとあげて
いて発症しました。

597 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 16:57:27 ID:eg1OHFMv
>594
>595

ありがとうございます。
初期にあげてたペッツプランのphケアは食べなくなった。
ほっとけば食べるみたいだけどそれもストレスになりそう。
他にも猫いるからたまに置き餌するときにはいい。

それぞれの猫の好みもあるしあげてみないとわからないよな。
ドクターズはお休みしてユーカヌバ、スペシフィックかな。
ウォルサム、ユーカヌバの缶詰は食べさせたけど食いつき悪すぎ。

毛玉対策したいけど毛玉対応ってphケアだけですよね?
一般の毛玉のあげて再発も嫌だしな。
ラキサトーン?とかを与えるしかないのかな?

メーカーももう少し考えてほしいな。



598 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/12(月) 17:24:18 ID:K72E/ZAU
>>597 こまめなブラッシングは?

599 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 17:48:58 ID:gP8T0ZQS
>>579
毛玉対応とは謳ってないけど、ストルバイト対応で繊維が多いのは
ヒルズのw/dとスペシフィックのFXDかな。
w/dはあげたことないけど、FXDは食いつきはまあまあ良かったよ。
>>598
猫によってはブラッシングでは追いつかなかったり、
ブラッシング自体がストレスだったり。うちの猫のことだけどorz

600 名前:599[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 17:50:38 ID:gP8T0ZQS
×>>579 ○>>597  スレ汚しスマソ

601 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 18:08:11 ID:eg1OHFMv [2/2]
>598
>599

ちょくちょくブラッシングはするけどおとなしくしてない。
途中で逃げちゃう。

様子見ながらヒルズ、アイムスとかの毛玉かな。
今は一回毛球症してるからそのときのラキサトーンをたまぁにって感じ。

こまめなブラッシングが安上がりだよね。

602 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 21:43:18 ID:C5ifzRuz
うちの猫がストルバイトと膀胱炎を何度も再発してて、
猫の様子で調子が悪くなったらすぐにわかるんだけど、
そこですぐ病院に連れていっても
「おしっこが溜まってない」といって特に何もせず帰される。
たしかにその後詰まった物が出て尿道が通ることもあるし
何か詰まってる訳じゃなくて腫れてて痛いからトイレしないのかもしれないけど
時々は本当に詰まってしまうこともあるので、
オシッコ溜まって苦しくなる前に何か出来ることあるんじゃないかと思って
病院連れていってるんだけど、ほんとに何もする事がないのかな。
今回も土曜日に様子がおかしくなったので、獣医に連れていって
「明日、病院休みなので、このまま出ないと大変なので来ました」と言ったのだけど
痛み止めの注射だけだった。結局今日、尿管とおして膀胱洗浄する事に。
上手く伝えられないのがいけないのかな・・・。

603 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 22:04:47 ID:WlyFn135
>>602
この獣医なんか違うな・・・と思ったら、病院変えなよ。
そんなんで猫が辛い思いしたり、死んじゃったりしたら飼い主の責任だぞ。
猫は病院選べないからね。

キツイ事言うけど、猫大事でしょ?


604 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 15:01:23 ID:6b4iSqeI
>>602
そもそもどうして何度も再発を繰り返すのかな?
体質なら仕方ないけど予防食あげてないなんてことないですよね?

605 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/13(火) 15:12:29 ID:pNMXQiI3
予防食(維持食?)あげていても再発する子はするんじゃ
なかったっけ?

でも>>602みたいなケースがあると、うちもやっぱり維持食を
継続してあげた方がいいのかも、、、。
膀胱洗浄はつらいですね。

606 名前:602[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 18:07:49 ID:ALZcTZ+/
フードはずーっとc/dオンリーです。
発病してから、置きエサやめたり、水のませたり
ストレスもなるべくないようにしてるのですが
何が原因なのか時々再発します。
近所の病院がどこも同じような対応ですでに4軒目。
今度の病院は今までの所より丁寧な診察してくれるので
ちょっと信頼してたんだけどな・・・と思って愚痴ってしまいました。

607 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 18:49:23 ID:BkYjNmDq
再発してないこはいないの?ここみてたら再発率すごい高そうで不安になる

608 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 20:39:38 ID:5TbAy29m
ウチのコは結晶まではないけど、出来る手前の軽いのがずっとあるらしい。
病院用のエサでもずっとこんなんだから、体質なんだろうなぁ。

609 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 21:39:49 ID:EGmCDhB9
うちの猫は2歳のころ結晶ができて
1年間ぐらい療法食続けた後よさげな一般フードをジプシーして
ここ数年はピュリナワンで落ち着いていたんだけど
9歳近い最近になって再発してしまった。
やっぱc/d続けないとダメそうですね。


610 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 05:00:26 ID:Nouahgg0
>>609
ピュリナワンだけで数年過ごしたの?
うちは普通食に戻したときに定期的にフードを換えるように言われて1kgの袋を食べ終わったら
また違うフードをあげるようにしてるけど。
再発はなし。

611 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 18:34:34 ID:4IJ+i9FG
うちのも安定しないなー。
幸い石は一回もできたことないんだけど、膀胱炎に悩まされてる。
多頭飼いのせいもあるのカモだけど、気温の変化の激しいときは
どうしても調子悪くなるな。
家中にトイレ置いて、いたれりつくせりで見てやってるんだけど
それがアダになって、人に対して依存心が強くなって困ってる('A`)
試験紙で計っても赤血球はでてないんだが、トイレぢゃないとこで用たしたり
自力で排尿したあとも膀胱に尿が結構残ってたり。
慢性膀胱炎ってやつなんですかねぇ。


612 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 00:02:05 ID:NRVbZiVr
うちのねこ様もなかなか安定しないです。
phが7前後をウロウロしてる。

ずっとc/dあげてるけど食が細いというか、食べたり食べなかったり
するのでc/dの効果が安定してないんだと思う。ウォルサムは全く
食べないのでc/d食べてもらうしかないんだけど、あまりに安定しない
ようならゼンラーゼUっていう薬をずっと服用することになると
言われてしまいました。

尿はちゃんと出てるし元気な様子なのに辛いな。

613 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 17:34:19 ID:ugicE2Pf
>>610
ピュリナワンのインドアキャットがメインでしたが
ワンアースやナチュラルバランスなども時々食べさせていました。
カルカンウィスカス室内猫用も猫が好きなので混ぜていました。

ナチュバラは再発しやすいフードだという噂を聞いたことがありますが
メインで食べさせてはいなかったけどいけなかったのかも?


614 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 18:08:31 ID:DJ8wU2cC
>>612
ゼンラーゼU、うちの猫にとってはおいしいらしく
飲ませなくてもそのままあげたらポリポリ食べました。

615 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 20:34:03 ID:Xr60KbpD
>>614
チーズが入ってるんですよね。だから好きな猫はそのままでも
ぽりぽり食べてくれるらしいんですけど、うちのはお気に召さない
ようで毎回ウェットフードに砕いた物を混ぜて食べてました。
そのまま食べてくれる猫さん、羨ましいー。


616 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 12:06:49 ID:nka/hztp
本間で売ってるpHチェッカー(ペーハー検査用猫砂)1Lが¥370と凄い安いんで
これを使ってみようかなと思ってるのですが,この種の混ぜるタイプって
シリカゲル猫砂が駄目とは書いてありますが,おからの猫砂はどうなんでしょうか?
うちはトフカスKを使ってます。正確な反応をするんでしょうか?
同じような方いらっしゃいましたら,レスお願いします。<(_ _)>

617 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 03:13:33 ID:E8g1h4W2
>>616
その製品使ってないから、質問には答えてあげられないんだけど・・・。
(逆にその質問は私も知りたい・・・)

本間って、本間獣医科医院のグループのところだよね?
本間獣医科医院は、利益重視の悪徳病院として獣医の間では有名みたいですよ。
某獣医さんのブログで読んだだけで
私自身はそこに行った事も買ったこともないので、絶対買うな、とは言えませんが
自分はそこで買うのはやめようと思ったので、ちょっと気になって。。。

こういう事を書くとスレが荒れてしまうかな?
お気を悪くされた方がいれば、ごめんなさい。

618 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 03:43:27 ID:L4yn6gpm
ブログでよその医院の悪口を書く某獣医の方がどうかと思うよ

619 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 09:44:58 ID:8dblTfvL
自分で確認してない事を、
実名入りで、ソースも無しにそこまで書ける>>617もスゴイとおもた。

620 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 09:51:06 ID:8dblTfvL
↑ごめん、スレ稚貝だた。

621 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 10:12:23 ID:E8g1h4W2
617です。そうですね。
いきなり実名で書いてしまって後悔してます・・・。
有名なところみたいなので、やっぱり皆さん買っているのかな?と思ってしまって。
すみません。。。

622 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/18(日) 12:04:37 ID:M9DnXSvD
扱ってる製品自体が悪徳商品ならともかく・・・・
変な人もいるもんだね

623 名前:616[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 13:10:28 ID:PGpTBkAS
>>617
レスありが㌧。まさしくそこです。
ネットで大々的に販売してるとこと言えばここと菜腰ですね。
622さんが仰ってますが,扱い商品自体が粗悪ではないと思います
ので,菜腰よか安い本馬で注文してます。
まあ静岡と熊本だから東京の私には幸か不幸か縁がないです。

#ML見る限り利益重視と言えば本馬の方が凄そうですよ。
#愛犬の死を歌ったCDとか…(;^^)

先ほどポチットしちゃいましたので,届いたら使用感などをレポします。






624 名前:616[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 14:21:11 ID:PGpTBkAS
>>#ML見る限り利益重視と言えば本馬の方が凄そうですよ。
○菜腰
×本馬

625 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/18(日) 23:36:52 ID:lYw2s2St
間違った認識ならすいません
猫に海苔、煮干しが良くないとここら辺で読んだ様な気がするのですが
これは、完全に与えてはいけないと考えるべきなのでしょうか
それとも多少は与えても問題ないのでしょうか。

うちに子海苔が好きで朝夜と催促してきてあげないのも
かわいそうな状態でどうしたら良いものかと悩んでいます。

626 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 00:50:09 ID:UUw+tGf7
海苔,煮干し(鰹節も)はリンとかマグネシウムがタップリだったような…。
           ↑FLUTDの元凶?↑
一度発症したら,絶対与えてはならないと思います。
普通の子も2,3日に一回とかした方がいいんじゃないでしょうか?



627 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 02:55:22 ID:WazrxDoB
>>625
何食べても健康で20歳とかまで生きられる子なら、いいんだろうけど
FLUTDの子にあげるのは、毒でしょう・・・
その多少ならっていうのは飼い主の甘えだと思う。

せがまれるの辛いけどね。それは分かるんだけどね。
それが嫌だから、うちの猫は3匹とも拾った時点で人間の食べ物はあげてない。



628 名前:便乗質問[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 06:56:40 ID:++0Ual1T
鳥のササミをお湯でゆでてほぐしただけのはどうですか?
獣医指定のカリカリしかあげてないので、1週間に一度くらいはオヤツかわりにあげてみたいんですが

629 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 07:34:01 ID:K++RA4gw
>>628獣医指定の与えてるなら、その獣医に聞いた方がいいんじゃないかな?


ちなみに、うちの場合はヌコ入院中に、
「退院したら、生涯、指定の餌以外の食べ物は一切与えないように覚悟をしてください」と言われました。
指定の餌だけで維持するか、色々な食べ物を与え投薬で維持するか、のどちらかにしなさいと。


630 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/19(月) 17:39:51 ID:HLDqxQT4
家の猫が昨夜から、おしっこが全く出なくなり
朝一で病院に行ってきました。
尿石症でした。
始めてのことで心配ばかりです。
病院では、まだ腎臓に影響がいってないとのこと。
病院で、おしっこを出して点滴を受け
家に帰っても出ていました。
しかし今見ていたら、またおしっこが出なくて
トイレに何回か行っては座っています。
今日の今日なので、しかたないのでしょうか…(>_<)

631 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/19(月) 17:45:27 ID:l4GvX5/z
>>630
病院行った方が良いですよ。
「石が溶け切らない限りは常に詰まる可能性が付きまとう。おかしいと思ったらすぐ来てください。」
とは行きつけの獣医の弁です。



632 名前:630[] 投稿日:2005/09/19(月) 17:57:11 ID:HLDqxQT4 [2/2]
早い解答ありがとうございます!
今薬と渡された餌をあげました。
今日行ったばかりで、またすぐ詰まってしまうこともあるのですね…

633 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 22:24:08 ID:a4N1o/Eo
今日はじめてこのスレみました!!
もっと早く知っていれば…と悔しいです
と言うのもうちの猫チャンは一年前に頻尿・血尿で病院にかかり膀胱炎と診断されました
その時は尿検査で結石はないと言われ抗生物質と4日おきの通院で注射という治療法でした
1か月半くらいでよくなりましたが通院がやはりストレスだったらしく一進一退という感じでした
その半年後、引っ越しを期にまた頻尿・血尿
友達お勧めの病院にいき以前の症状・経過を話ました
するとっ「雄猫は膀胱炎にはならないですよ尿路結石ですね」
「うちは抗生物質はだしません」
「フードで治すしかないです」
「完全にでなくなったらきてください」と…
c/dの処方食だけで帰りました
えぇっワタシが阿呆だったんです(;_;)
その時は一週間でよくなったようにみえたんです

そして今日…ついに尿路閉鎖に陥り急性腎不全で入院(>_<)
クレアチニンが21.8と恐ろしい数値…
唖然としながらエコーも血液検査もこれが初めてじゃないかっと( ̄△ ̄;)
ワタシはなんて阿呆なんだろう…猫チャンごめんね(;_;)
これからはもっと勉強します…

634 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 22:39:01 ID:/HfcLyKW
>>633
するとっ「雄猫は膀胱炎にはならないですよ尿路結石ですね」
「うちは抗生物質はだしません」
「フードで治すしかないです」
「完全にでなくなったらきてください」と…

       ↑
なんだ、その馬鹿医者・・・
当然違う病院に入院させてるんだろ?

635 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 22:58:26 ID:UUw+tGf7 [2/2]
ヒデェ医者ですね,薮も薮!
雌猫は尿道が太いから,尿結石が出来ていても勢いで
出しちゃうんで気づきにくいって話は聞いたことあるけど。
「雄猫は膀胱炎にならない」って…なんだそりゃ?
?(。゜)(゜。)?

636 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 06:44:50 ID:wk6jOMz+
お薬を頂いたんですが家だとどうしても口を開けてくれなくて
いろいろ試しましたが錠剤を飲んでくれませんでした。
病院だと怖がってあまり動かなくなるので、そのときに獣医さんにお薬を喉にいれてもらいましたが
すこしですが泡をふいて吐き出してしまいました。

猫によっては泡をふいて絶対に飲めない猫もいるとのことなので
毎日注射することになりました。1回2千円を1週間毎日、翌週は2、3日に1度
治療ゴハンもいれるとなんだかんだで3、4万。もちろん猫は大切ですが正直、経済的にもきつかったです

いろんな意味で再発が怖い


637 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 07:27:50 ID:XUJA/6mL
>>636
この病気で3、4万の出費なら、まだ安い方だね。
症状が悪くて手術や入院を繰り返すと、治療費だけで、月にその倍以上かかることも。
ヌコにも飼い主にも、治療が早期であればあるほど負担が少ないでつ。


いつもと違うなーと思ってる飼い主さん、
迷わないで、すぐ病院へ行くことをすすめます。



638 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 07:36:49 ID:7HYXmae/
733です
違う所に入院してます…
ただ昨日は祭日だったからその病院が電話にでなかったというだけなんです…
阿呆なワタシは昨日の大事になるまでその獣医のいう事を信じてたのです
同じ尿路結石の猫チャンをもつ友達のお勧め病院だった事や、初めて尿路結石と診断されフードで改善(目に見えて血尿や頻尿が一週間でよくなった)されたので信用してしまいました(┬┬_┬┬)
phを計るというのもはじめて知りました…
治療食と療養食があるのも…
尿路結石と診断された時点で尿・血液検査、エコー検査をしてもらうべきだったんですよね
その病院では「尿をもってきてもらう必要はないです」「通院も必要ない」と飼い主の負担になることはしませんと優しい口調で……
ちなみに友達の猫チャンは尿路変更手術を2回もしてました……
もぅ本当に自分の阿呆さが情けないです
猫チャンごめんよ……
今日は仕事終わったら面会にとんでいきます

639 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 19:20:52 ID:sQ4x7Rev
血液検査やエコーはウチはしたこと無いけど、
おしっこの病気で「尿はいりません」てのは変だよね。
むしろおしっこ下さいっていうはず…最初ならよけいに。

640 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 19:27:46 ID:fkEYXVwl
>>638
733じゃねぇだろ。動揺してるな・・・
オマイはたくさん反省しろ。
猫を守れるのは、飼い主だぞ。

で、オマイは何県に住まってるのだ?



641 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 22:25:00 ID:7HYXmae/
もっ申し訳ありませんデス…
633です…
猛省しております(;´Д`)
今日の血液検査では腎臓の数値が良くなってきてるので一安心です
でも砂が多すぎて詰まるからカテーテル入れられてました…
先生いわくは腎臓でオシッコがちゃんと作れてるし尿路も狭くはない。
砂が出来やすい体質ですねと。。
とりあえず命がどうこうはないですが砂が詰まるようだったら尿路変更手術も考えましょうとも…
今回はちゃんと食事の説明もあって石を溶かす食事を一ヶ月位してと言われた時(2チャンでみたよ‐勉強したよ‐)とドキドキしてしまいました←阿呆まるだしでゴメンナイ…
先生はヒルズ派のようで石を溶かす食事は一つしかないとおっしゃったのでウォルサムのスターターは?と聞くとウ‐ンあれもそうだけどヒルズの方がいいと
ヒルズのc/dは食いつきが悪かったのでウォルサムのphコントロールをあげていたと告げると入院中に色々試してみましょうとおっしゃってくれました
いい先生に会えたみたいで嬉しかったです
まだまだ膀胱の問題や尿路の問題もありますが明日カテーテルが抜けたら明後日退院出来るので帰ってきたら今まで以上の愛情を注いでいきたいと思います!!
毎回下手な長文になってゴメンナサイです
このサイト、スレに感謝しつつ…
あっ私の住んでいるのは四国の某県です
ペットブームにのって病院は増えているのですが(-_-;)


642 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 23:21:36 ID:+kH5uHEK
>>641
大事に至らなくてよかったね。
がんばって良い飼い主になってください。

643 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 23:32:22 ID:7HYXmae/
633です
「雄猫は膀胱炎にならない」と言われた時に前に膀胱炎と診断されましたが?と言った所、「人間でも男は膀胱炎ってきかないでしょう?」
「尿管が狭いのが男で膀胱が小さいのが女の特徴ですよ」
と説教?されたのを覚えてます
穏やかで優しい先生だと思っていたのですが今となっては………


644 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 00:04:50 ID:NLA37+aE
>>628
うちのヌコの夜ご飯は、鶏のささみです。
それ以外は、療法食のカリカリを食べてます。
んで、とくに異常なしです。

鶏のささみは、尿路疾患にあまり影響しないようなので、
様子を見ながら、あげてみたらどうですか。


645 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 00:25:38 ID:/NmBBqeX
>>642サマ
有難うございますm(__)m
後2匹の猫チャンの為にも目指せ猫マスタ‐でがんばりますっ
こういう時に仕事って行きたくないですよね…(´Д`)←基本がダメ人間ですね…OTZ


646 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 00:32:02 ID:3w3NzgDM
>>633
四国・・・・・・。あまり話題になることが無くて、偶に出れば
こういう・・・・・・。


647 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 03:23:15 ID:pUr7+Nsi
勉強不足だといわれればそれまでだけど、
自分のネコが実際に病気にならないと判らない事っていっぱいあると思うよ。
病院でいわれた事をそのまま信じてしまうのも仕方が無いかも。
(今はネットも普及してて色々な情報も得やすくなったけど)
間違ってたと気付いた時にちゃんと対処してあげられるかが大事だと思う。

648 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/21(水) 10:09:15 ID:kcpactCH
1歳半になる雄猫で、頻尿のためお医者さんに診せた所、
結石(ストルバイト?)と軽いぼうこう炎と診断されましたが、
幸い症状が軽かったようで、すぐおしっこは普通に出るようになりました。
その3日後に再度診察してもらった時は尿検査をしてもらい、
血尿も無く結晶も殆ど見られないといわれ少し安心しました。

それで、先週1週間ヒルズのs/dを食べさせて昨日からc/dに切り替えたんですが、
3、4日まえから便がゆるくなってきました。
下痢と言う程ひどくはありませんが、トイレ掃除の時にかなりスコップに付いてしまう軟らかさです。

以前下痢したことは一度も無かったので食事のせいかと思うのですが、
皆さんの中でヒルズに食事をかえて便がゆるくなったりした例はありませんか?

649 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 12:48:19 ID:oQssdkGC
うちはむしろ便秘になった>c/d
突然切り替えたとか?徐々に切り替えてみました?量は適切ですか?
あとフードの食器等は清潔ですか?
うちの猫は以前ヒ●ズのライトでお腹がゆるくなったことは
ありましたが、処方食では大丈夫ですね。
あんまり合わないようなら獣医さんに相談して別の維持食にしてもらうとか‥。

650 名前:648[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 13:28:11 ID:kcpactCH
>>649
レス有難うございます。
>あんまり合わないようなら…
そうですね、確か下痢するとおしっこの量が減るからまた詰まりやすくなると言われました。
おしっこの出具合も確かめながら、この後もゆるい便が続いたら獣医さんに相談してみます。


651 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 19:38:03 ID:lySs1xhV
>>650
シッコが出ないのもウンコがゆるいのも大変だよねぇ・・・
急激にフード変えちゃうと下痢する事あるけど。

一時、うちの子は胃腸薬飲ませながら、療養食にしてたな。
少しだけ緩めなら、ビオフェルミンもいいかも。
(実際処方されたし)

652 名前:648[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 04:33:26 ID:t4V2KCr1
>>651
レス有難うございます

>シッコが出ないのもウンコがゆるいのも大変だよねぇ・・・
そうなんです。
家の猫トイレが、ユニチャームのすのこの上に砂があって下にシートを敷くタイプのものなので、
便がゆるいとすのこに詰まっちゃって掃除面倒だし、固まらない砂だから普段はそんなに補充しなくてもいいのに、
砂も毎回相当取り替えてるし。

ビオフェルミンですか!家の常備薬です。
もうちょっと様子を見てだめなら与えてみようかな?
大変参考になりました。有難うございました。

653 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 07:38:28 ID:llucGxQk
>>648
ビオフェルミンだけど、抗生物質飲んでる時は「ビオフェルミンR」ね。
下痢止めじゃないから、酷い時はちゃんと病院で処方して貰ってね。

トイレだけど、普通のすのこトイレにシリカの砂と固まる紙砂混ぜてる(9:1)
紙に緩ウンチが程よくからまり、シリカの脱臭効果もあった。
すのこ下にはシーツ敷くと色もチェック出来るし。

猫砂スレでも言われてるけど、緩い子にシステムトイレは辛いらしいよ。


654 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 02:11:04 ID:5qMdH9Su
>633
わ~同じ四国民としてはとんでもないな!
できれば病院晒して欲しい..
四国動物病院情報スレの方でもいいんで

655 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 05:22:48 ID:/KDREL1k
>>633
私も四国の愛媛住みです。同じ猫飼いとしてその先生は絶対に許せませんね。
もう何年も病院ジプシーして今では良い先生に巡り会えました。
私はセカンドオピニオンも大切だと思うので2軒の病院をかかりつけにしてます。
うちは多頭飼いなので結石の猫もいるし他の病気の子もいますが、病院代云々は
この子達に癒されてる時間を考えると比較出来ませんね。いや、確かにキツイですけどw


656 名前:633です[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 10:29:38 ID:KpLaxxFY
654様655様
みかんの国の県庁所在地在住です
流石に病院名は曝せませんが今の病院はとってもいい感じですo(^-^)o
膀胱炎と診断してくれてた病院は先生があんまり喋ってくれる方ではなかったし治りも遅かったので不安でした…
その頃は車の免許が取り消しの時だったのでなるべく近くの病院ということしか頭になかったんです←ここでも阿呆丸だしで…OTZ
今は免許も車もあるので多少遠くても…
今の所は他の子と合わせて5件目の病院です
ってスレ違いの内容でごめんなさいm(__)m
セカンドオピニオンって人間でも重要視されてますものね
なるべく多くの意見を聞いて自分できちんと判断できるようにならなくちゃいけませんよね(>_<)
うちの子無事退院できましたっ!
ただ結局ヒルズのs/dの缶詰を処方され案の定食べてくれない…(´Д`)
少しなら市販の猫用ツナやウォルサムのhpコントロールを混ぜてもいいと言われましたが混ぜてもダメ…
手であげたら少しは食べてくれましたと聞いてたので手であげてみても最初の一口だけ…
今日病院に電話してみます(-_-ι)

657 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 19:57:56 ID:nD9GdM8w
>>656
>655です。退院おめでとうございます!居住地が全く同じですね、勝手に親近感w
うちも1匹はもうずっとs/dの缶詰です。多分、このまま一生…
うちの子はまだ食べてくれるからいいんですけど、たまに飽きて
他の子のカリカリをつまみ食いしてはオシッコ詰まらせています orz
是非、悪化しないように先生に聞いてみてこれかもガンガって下さいね(・∀・)

658 名前:654[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 00:47:56 ID:wgfaIp4f
>655
うちはうどんの国ですw
前も話出てましたが缶詰とはいえずっとs/dてのは良くないのでは?
砂が出来てる間は仕方ないけど
うちは尿検査の結果が良かったのでc/dに変えました
次の検査で異常でませんように。。

それにしてもビーフ缶は臭い..
友人曰くポーク缶もかなり臭いようですね
あの臭いどうにかならんかなぁ

659 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 01:55:46 ID:IYbb/uFK
>>657
s/dは結晶を溶かすフードなのでずっと与えてよい成分じゃないはずですよ。
症状が落ち着いたらc/dやphコントロールで維持だと思います。


660 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 03:58:09 ID:FlulzcZ3
>>658>>659
私もそう思ったんですけど、うちの子は慢性的に他の餌を食べるとすぐに
砂が出来る体質なのでc/dには変えなくてもいいそうなんです。
というか、変えないほうがいいと言われました。一応c/dに変更したことも
あるんだけどやっぱり砂が出来ちゃって…結局s/dに逆戻り(・ω・)
とりあえず疑ってたんですけど、3軒の病院の先生に同じこと言われたのと
ヒルズのおじさんもそれでおkだと言ってたのでこれからも続けるつもりです。
心配してくれて、ありが㌧!
余談ですが…>>658さん、うどんもいいですが『一鶴』が大好きでよく行きますw

661 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 09:54:56 ID:xE4IACcm
初歩的な質問で申し訳無いのですが
c/d、s/dって何の略なのでしょうか?

662 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 13:55:07 ID:/C90znHr
>>661
calculus/diet struvite/diet

663 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 21:23:15 ID:9CzuRJBy
657様
ありがとうございますデスm(__)m
どこかの病院ですれ違っているかも(´▽`*)ドキドキ
うちの子も他の子のご飯たべちゃうので困ってます(ー'`ー;
薬が上手くあげられずご飯も食べてくれないので凹んでました…
指が短いので頭の上からだと顎の口が開くポイントに上手くいかないんです(´Д`)
ご飯は今は薬をあげてるからウォルサムのhpコントロールでも食べるのならあげてみてねと言われました
病院にはヒルズしか置いてないのでネットでスターターを注文してみましたケド食べてくれるかなぁ…


664 名前:654[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 00:09:46 ID:Ldf87dDb
>663
うちの病院はウォルサムなのでヒルズはアミーゴで買って両方あげてます
期限切れとかあって要注意ですが処方食売ってるので助かる
高松店はヒルズが多くてウォルサムは種類少ないです
全店で処方食置いてるのか分かりませんが
松山だと久米店てのがあるのでもしお近くなら問い合わせてみては?
ネットだと少量買うと送料がね..
あと、ちょっと行きずらいけど他の病院で買うとか



665 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 00:11:34 ID:w6umaBWL
>>663
いえいえ…こちらこそ~
そうですね、どこかの病院ですれ違ってるかもしれませんねw
>指が短いので頭の上からだと顎の口が開くポイントに上手くいかないんです(´Д`)
ゴメンなさい、想像してチョト笑っちゃいましたw
うち猫達はすんなりお薬も飲んでくれるので上手くアドバイス出来ませんが
飲ませるの頑張って下さいね。
(ていうか、今やってみたんですけど私は顔全体をガシッと掴んで口開けてますw)



666 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 00:17:56 ID:w6umaBWL
連投すみません…>>664さんに追記です。
確かに久米のアミーゴ、病院で買うより安いしヒルズは種類もありましたよ。
私もかかりつけの病院の先生に『うちで買うよりアミーゴ行ったほうが安いよ』
と教えてもらい1度だけ行きました。(うちからはかなり遠いので…)
なので、参考程度に1度行ってみては?他の病院で買うのも有だと思いますが。


667 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 07:05:59 ID:Dam3pHLA
処方食なら桜町が一番安いと思うんだけど。(ネットで)
賞味期限切れの心配も無いし。
5,000円以上で送料無料だよ。
宣伝みたいだけど、他にもお金掛かるからフードは安くと思って・・・



668 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 19:55:31 ID:PKttUUWZ
>>667
教えてくれてありが㌧です。そこは“桜町”でググれば出てくるのでしょうか?

669 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 20:11:28 ID:RAgy3OYQ
>>668
桜町 処方食 でググると出るよ。
PHコントロールの1.5キロが、掛かり付けの獣医より1000円位安いんだよね・・・



670 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 21:50:34 ID:PKttUUWZ
>>669
ありが㌧です。私もこれからずっとのことなので少しでも安いと助かります。
早速、ググってみます。本当にどうもありがと~!

671 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 00:10:03 ID:UWApX8lQ
663です♪
実はアミーゴでウォルサムのhpコントロールを買っていました~
スターターはなかったので(TωT)
店員サンに聞くと需要が少ないからあまり仕入れないとの事でした
注文すれば3、4日では入るので入荷次第連絡をしますよと言われましたが閉店までにいける時が少ないので…
パソの調子が悪いのでダァリンにネット注文してもらいました~
詳細を書かずに頼んでくれるかな?ってメールしたら10分後「頼んだよ」って
えっどれだけ?
「8キロ」
………ありえない(笑
そこは一万から送料無料だったみたいで。。
すぐ説明して注文し直して貰いました
えぇ私の回りには笑いがむやみに転げてますよ‐
ちなみに私の指はポー〇ビッツと言われた事があります(┰_┰)
そして尿量も安定してきてオモチャで遊ぶ位元気になってきたうちの子(´▽`*;)
この調子で結石が消えてくれるとよいなぁ~
ではオヤスミナサイマセ…
乱文失礼しましたm(__)m

672 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 00:52:38 ID:dDitvyKC
チラ裏ごくろう

673 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/27(火) 01:11:22 ID:yvW7ulc3
マジでどうでもいい話だ

674 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 01:12:03 ID:1BK1gQrZ
そういうコメントのほうがどうでもいいことに気付けや…

675 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 01:14:50 ID:ux6SVak5
いや、そろそろ釘を刺しておく頃合だろう。遅すぎたくらいだよ。

676 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 01:17:05 ID:HCsN4gpa
スレ違いと言われるかもしれませんが…。

ウチの行きつけの病院は料金の明細書を出してくれません。
自分で「あまり高くないな。」と変に納得してしまっていたので特に請求しなかったのもあるんですが…。

初回  トイレに行く回数が多くなり血尿も出ていたため焦って朝一で病院に連れて行きました。
     尿を持っていくのを忘れ(焦っていて頭が回らなかった)その日は触診と抗生物質の注射、
     3日分の薬(抗生物質と筋肉を緩めるためのもの)を出してもらって終わり。

     会計 4,735円

二回目 おしっこを持っていき触診と尿検査。ストルバイト結晶と診断。
      前回と同じ薬を一週間分出してもらい、療法食のサンプルを2種類貰いました。

      会計 4,830円

みなさんの場合と比べて適正料金ですか?
回りに猫を飼ってる知り合いがいないため比較する事が出来ません。
参考にお教えください。


677 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 01:40:38 ID:Pt1zCrI5
>676
うちは676さんの2回目と同じ内容のときで2680円でした
でもここは近所でも評判の良心的で安い病院だから
薬は猫の体重によって量が変わるし、同じ説明でも違うメーカーの薬かもしれないしね
納得がいかなかったらやはり病院を変えてみるしかないと思うよ
安さだけでも決められないしさ

678 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 07:57:16 ID:1Ikm+mPL
ノシ >>676さんと同じくらいかかったよ。
2千円台で済んだ事はないです。(>>677さん羨ましい。)
やっぱり病院によってちがうのかな。

679 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 08:37:15 ID:wGMS05X6
>>676
注射は一回2000円前後で薬は一週間分で4000円前後
私も同じ位でしたよ。677が安いのは薬の種類かと思われ

680 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 00:52:02 ID:q5V4qBZ6
私のとこは、
再診料500円
尿検査500円
X線検査(20kg↓)4000円
圧迫排尿処置料1000円
などでした。(まだ他にもあり)みなさんはどんくらいなのか私も知りたいです(>皿<)

681 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 02:55:47 ID:AINisf4y
動物病院だけはホント金額決まってないからな~。病院によっては(設備など)
自分も同じ治療して2千台~1万円近くまで差があることにショックだった。
今では先生の人柄&良心的な値段のところで落ち着いてるけど、そこの先生も
他病院の金額設定に関して疑問抱いてるみたいだったよ。全く同じ手術でも
10万かかった子と(友達ね)4万で済んだ子とかもいるし。。。


682 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/28(水) 11:35:35 ID:q0yYp/9e
無晶性ストラバイト(結晶構造のないストラバイト)なら尿検査で膀胱炎としか判らない事あります。
PHは細菌がいると上がりますので、膀胱炎の背景にストラバイトがあるときも多いです。
雄猫なら膀胱炎を起こさないのではなく背景にストラバイトを背負っている可能性が高いのではと思います。

683 名前:676[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 12:10:50 ID:FF1h4/D5
みなさん、ありがとうございます!!

とりあえず平均的な感じだったので安心しました。
>681さんのように今の先生は猫好きなようで対処の仕方に疑問はないので
このまま同じ病院で落ち着こうと思います。

みなさんの可愛い猫さんたちの幸せを祈ってます。ノシ


684 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 12:46:17 ID:ENu3UAyV
>681
今行ってる良心的な病院の先生の自宅前には大衆車が止まってるけど
高めの病院の先生の自宅前には外車がずらっとならんでる。
この設備の違いかなあw
どう稼ごうと先生の勝手だけど、裏が自宅って病院が多いから目についてしまう。

685 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 20:57:57 ID:NVI18aGt
>684
どんなに高い診療費でも、腕が良ければ文句ない。
うちの主治医も最近家建て替えて車もいいの乗ってるし、
料金も安いとはいえないけど、いい先生だから問題ない。

686 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 02:19:48 ID:LAIYH8n+
やっぱり最新機器みたいなのを取り揃えているところは治療費もそれに伴って
高いところが多いよね。=丸々、先生の儲けかどうかはわからないけどw
でもそのぶん治療に専念してくれて研究熱心な先生だったら料金はそんなに
気にしないんだけどなぁ…もちろん最新の機械があるところのほうが病気も
見つけやすいしね。でもやっぱ先生も人間だし欲がからめば……ん~、難しいねw

687 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 20:04:18 ID:hk2divux
飲み水について意見をお聞かせください。
うちではペットの水、それがない時は赤ちゃん用純水か湯冷ましをやっています。
桜〇さんがペットの水の取り扱いをやめましたよね?一番安かったのに。。
ペットの水は開栓後日持ちするのが助かります。

688 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 20:26:34 ID:7sIXbBCS [1/3]
>>680
尿検査料安いですね。その病院内で検査できる機器があるのかな。
うちの主治医のところは、検査を業者に委託しているせいか
料金は2080円と高いです。

>>687
うちは浄水器(安物ですが・・・)を通した水道水です。
これでもけっこうカルキ臭さがとれるので。

ところで私は>>538,>>541,>>544を書いた者ですが、どうやらうちの猫はpH低くても
結石が出来やすい体質みたいです。
初回の尿検査のために採った尿は、尿の中に結晶がキラキラと見えるくらい
だったのですが、pHは6.5でした。
それで、普通よりも低めのpHが理想だということです。
だったら初めからそう説明してくれれば不安にならなくてすんだんですけどね。
獣医と飼い主は、きちんし話し合って意思の疎通が必要だとしみじみ感じました。
いつも混んでる病院だと、なかなか先生と話す時間もないんですよね。


689 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 21:16:43 ID:xdLEVfhu
知り合いに、日田天領水を与えてる子がいるんだけど、
なんか成分見たり、ネット上での意見を拾うと、あんまりお勧めとは言えないような。

どこかのサイトでそれを使ってるとかで、影響されたらしいんですが、
私の獣医に聞いたら、「影響がない子もいるかもしれないけど、
わざわざそれを与え続けるメリットがわからない」とのことでした。

下手なサイトよりも、このスレにいらっしゃる方々の意見のほうが
信頼できるので、どなたかご意見くださいませ。

690 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 22:15:36 ID:7sIXbBCS
>>689さん、まさにその水の話題が>>375から書いてありますよ。
どこかのサイトってのも、ここで話題になった手作りご飯のサイトなのかも・・・?


691 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 22:17:25 ID:7sIXbBCS
あ、あと>>382からも書いてありますね。


692 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 22:41:45 ID:xdLEVfhu
>690
わわわ、すみません・・・
すぐ上でお水の話が出たので、検索しないで書き込みました。
有難うございます。

693 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 23:43:46 ID:8a8ZRRxU
>>680
尿検査が500円!羨ましい・・・
うちは2600円ですよ。(病院内で検査してるのに)

>>687
うちのマンションはかなり古く、水道管の錆びが凄い・・・
唯一錆びも取れるという、三菱レイヨンのポット型を使ってるよ。

694 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 00:21:40 ID:O/G6ukQu
ウチは尿検査1000円。
近所のちょっと高い病院でも1500円でした。
2600円てのは結構お高いですね。

695 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/02(日) 00:30:14 ID:7nqV8x39
うちの猫がトイレを全く使わなくになったので病院行ったら尿結晶でした。ひとつ質問なのですが尿結晶なのにおしっこだけじゃなくうんちも別のとこでする事ってあるのですか?病気が分かったのはよかったですがちゃんとトイレ使うようになるのかな?

696 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 00:55:26 ID:9BJFqlej
>>695
オシッコが出づらいわけで、出そう出そうと力ん
だ際,ウンチが出ちゃうって事があるそうです。
(by獣医)
うちがそうでした。(´・ω・`;)

因みにうちは尿検査\2000です。

それよりスレ違いかもしれませんが,うちの病院
の血液検査って10分程度で結果出るんですが,
これってどうですか?なんか早すぎる気がする…。


697 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/02(日) 01:53:23 ID:7nqV8x39
>>696
おぉそうでしたか!ありがとうございます。

698 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 15:40:35 ID:d1m04p88
だあああああ膀胱炎で尿検査しようとしたら膀胱からっぽだったOTZ
まぁ今日最後の受診だし念のための検査だからいいのか・・・・・な?

699 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 17:38:38 ID:/uIAVLkS
>>696
人間の基本的な尿検査の方法を調べると

『色や量、比重など尿をそのまま調べる方法と、尿中の成分を調べる方法があります。
「尿沈査の顕微鏡検査」では尿を遠心分離器にかけて採取した沈殿物を顕微鏡で観察します。
pH、タンパク、糖、ウロビリノーゲン、潜血、ケトン体、比重、亜硝酸塩などの成分検査を一度に行う
「尿自動分析装置」も有用です。これは糖尿病や腎臓病の診断にも使われます。』

と書いてあったので、病院でその場ですぐやってくれるなら
10分程度でできるんじゃないかと思いますが。(素人考えですが)
pHの数値や、血液、タンパク、細菌の有無などの項目も
試薬やなんかですぐわかるんじゃないかな?


700 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 17:49:43 ID:Nyvoidph
>>699
693は尿検査についてじゃなく血液検査について知りたいんじゃないの?

701 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 17:53:28 ID:/uIAVLkS [2/3]
追記

人間の総合病院での検査の仕方ですが、下記のページの下のほうに
尿検査編があります。
ttp://www.toshiba.co.jp/hospital/kensamame/seika.htm
これを見ると、たくさんの人の尿を流れ作業で検査する場合でも
窓口に出して30分で結果が出るそうですから
その場ですぐやってくれるなら、基本的な検査ならば試験紙などで
10分程度で結果が出るんじゃないかと思いますが、どうでしょうか。

702 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 17:55:16 ID:buLWLiiX
>>696
検査内容にもよるんじゃない?

703 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 17:58:01 ID:/uIAVLkS
>>700
あ、、読み違えてた。ごめんなさい。
血液検査だと、確かにちょっと短いかも。
先に投稿しちゃった書き込みにあるページでも
もっとかかるみたいですね。
でも、最近は人間用ですが、自宅で簡単に血液検査ができるキットが
売っているので、特定の項目だけに関して検査するなら
↓そういう検査キットみたいなのですぐ調べられるのかも・・・
ttp://www.pcn.demecal-hs.com/

704 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 19:52:31 ID:qMoQmliz
このスレ読んで、ネットで療養食を買うって手があったのか!
と目から鱗が落ちました。
田舎なので獣医が遠くにしかなく、時計と睨めっこしながら駆け込んだり
お願いして営業時間外に売ってもらっていたこの十余年はいったい…orz

脱力と安堵と歓喜でついかきこんでしまいました。
チラ裏スマン。

705 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 20:43:43 ID:Jla0g535
猫が再発の恐れはあるけど治ったので安心したら
自分が大きい病気にかかってた、みんなもを気をつけて。
生きるぞ!

706 名前:696[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 21:18:48 ID:9BJFqlej
皆さんレスありが㌧。
尿検査ついでに健康診断兼ねて血液検査したんですが,
下記11項目でした。FLUTDでないもう一匹も15分程度で
超高速結果・・・あやすい・・・( ・・;)

  • GLU血糖
  • BUN尿素窒素
  • CREクレアチニン
  • TP総蛋白
  • GOT/AST
  • GPT/ALT
  • ALP

  • PCV赤血球率
  • RBC赤血球
  • WBC白血球
  • PLAT血小板

707 名前:696=616[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 21:30:54 ID:9BJFqlej
このスレの616でもありまして,亀報告しますね。(^ ^;
本馬で買ったpHチェッカー(ペーハー検査用猫砂)1L/¥370
トフカスで使ってみました。
ペーパー式のちゃんとした試験紙と比べてみましたが問題ないです。

#メサジル舐めさせてph7.5から6.5~6.8をウロウロしてます。(^ ^;;

708 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 21:47:57 ID:2/RDUJaH
<<680の尿検査500円と書いたものですが、たぶん安いのは機械などはつかわず、なんか細長い紙と顕微鏡だけの検査だからだとおもいます。
素人ですいません´`;;
尿検査の報告書の項目には尿比重、pH、蛋白質、ブドウ糖、ケトン体、
ビリルビン、潜血、ウロビリノーゲン、結晶などの項目があり私の猫は正常値内でした。
あとなんかおしっこを変な棒状の先端にはさんで獣医さんがのぞいてたのはなんだったんだろ・・;;

709 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 21:52:15 ID:2/RDUJaH
↑アンカーまちがえました>>680です。

710 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 23:29:51 ID:NTp+EyVc
>>705
なんだか知らないが応援してるぞ、ガンガレ!

711 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 01:32:48 ID:HUqEgo85
>>706
この間、年に一度の血液検査に行ったけど、
私が行ってる獣医さんも院内でやる血液検査の時間それくらいだよ。
11項目で2500円。
(多分、病院大嫌いの猫抱えてると長く感じる)
猫エイズと白血病は検査キットで、
、コロナウイルス抗体価検査は外注らしく結果がわかるのに一週間くらいかかった。
あと11項目で以上があったときにもっと詳しく検査するって行ってかたら
院内でできるのはそんなに時間かからないんじゃないかな。
↓こんな感じの機会が並んでたりしない?(見てもよくわからないけど)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%80%E6%B6%B2%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E6%A9%9F%E5%99%A8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

712 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 01:52:31 ID:f/f04oej
>>693です。
掛かり付けの病院での血液検査6800円ですよ・・・(12項目だけど)
凄く忙しい病院なので、1時間とか待つ事もあるけど、検査自体
15分位じゃないかなぁ。


713 名前:696=706[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 10:35:47 ID:8d3r3mR+
>>711

714 名前:696=706[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 10:46:01 ID:8d3r3mR+
>>711,712
レスありがトン。
以前の病院では次の日まで待たされたものですから,
ちょっと疑問に思ってしまいました。(手分析?)
検査項目にもよりますよね!
うちは11項目\5000位です。
\2500は安いなぁ…羨ましい。
(´・ω・`;)

715 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 04:14:54 ID:VFb1vA4a
♀猫3歳、2週間前にトイレに頻繁に行くようになったから病院に連れて行って尿検査して貰ったら
膀胱炎と診断されバクシダールという抗生剤(粉薬)を1日2回飲ますように言われ食事はドライ
だったのを缶詰にするよう言われました。

んでこの前の日曜に尿検査しに行ったんだけど膀胱がからっぽで検査できず
医者に「まぁ治ったでしょう、また何かあったら電話して」と言われてさっき再発OTZ
病院変えたほうがいいのでしょうか?

716 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 08:23:10 ID:pieAOFhG [1/2]
>>715
病気を治す以前に膀胱におしっこためないと正確な症状がわからないそうです
エコー?スキャン?で体の中をうつすときに膀胱におしっこがたまってればOK
触診のときも関係あるとおもう。

それと膀胱におしっこをためないのは炎症でためると苦しいからどんどん出したがる
だからトイレも頻繁。まずは薬や注射でおしっこをためてくれる状態までもっていくそうです
うちの猫の場合もしばらくは膀胱におしっこためてくれなくて苦労しました、1週間後にようやく。

膀胱炎で膀胱がからっぽの状態で検査もできずに治ったっていうのは、俺の経験上だとおかしいと感じました
あくまで素人の意見だけど。どっちにしろ再発したならセカンドピニオンもかねて他の病院いってみてはどうでしょうか
そのときに前の病院での出来事を話して聞いてみるのもいいし。

なるべく急いで病院いったほうがいいと思います
できたらネットで評判のよい病院探して、仕事の関係で土日まで無理なら知り合いや家族に連れていってもらうとか。



717 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 09:31:21 ID:90LcUDy7
うちはウロキャッチャー(先っぽにスポンジ付いた物)を渡されて、
それにオシッコ染み込ませ速攻で持ってきてくれって言われましたよ。
健常ヌコだとオシッコ1日1~2回だからタイミング難しいけど、
頻尿なら粘れば採れると思います。


718 名前:716[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 09:50:34 ID:pieAOFhG
うちもそれ渡されました、それと治りかけで症状がおさまってからは先端の色で判断できる細長いやつも

719 名前:717[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 10:13:26 ID:90LcUDy7
pHチェッカーでしょうね。
医者曰わく、尿がアルカリ性に傾くと結石が出来やすく、
細菌も繁殖しやすいそうです。
それらの予防のための定期チェックとして必要らしいです。


720 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 20:04:44 ID:qP1S/i1n
>>716
レスありがとうございます
今日は帰りが遅くてこんな時間になってしまいましたが
明日なんとか早く帰って近所の19時までやっている別の病院に診て貰いに行きます。
早く元気になってくれ、猫元気になって

721 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 05:09:35 ID:8KUs7Ovt
ホント>>720さんの猫ちゃん早くよくなって!! (うちも他人事じゃないんで…)
人間でもそうだけどセカンドオピニオン結構大切だと思います。先生もいろんな人いるし。

722 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 17:08:18 ID:g9+KM5zn
>>715
環境の変化とか、家族構成の変化とかなかった?
たとえば、道路工事の騒音とか、親戚の子供達が遊びにきたとか・・・・
そういったストレスからも膀胱炎になるようですよ。

うちの場合はマンションの工事の騒音で約1ヶ月頻尿&血尿で苦しみました。
薬は、尿道を広げる薬と膀胱の炎症を沈める薬を処方され、消炎剤は血尿が
でたら与えてください。といわれ。
症状は良くなったり、悪くなったりで波があり結局治癒するまで1ッヶ月
かかりました。
工事はその後も続きましたが、後半は騒音にもなれたみたいでした。
その後は、頻尿も血尿も無く現在にいたってます。

723 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 21:09:46 ID:PsnO19bv
ユーカヌバの尿アシスト低phコントロールを食べさせているんですが
これは病気が完治してからも食べさせて大丈夫なエサでしょうか?
上のほう読むとヒルズとウォルサムのスターターが完治してからは切り替えたほうがいいと書いてありましたが
どうなんでしょうか?ユーカヌバの尿アシスト低phコントロール。一生食べさせても

724 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 22:37:35 ID:+ASbpP6/
>>722
>715さんではないけど、一ヶ月くらいかかるものなんですね・・。
うちも膀胱炎・結石で一日入院させて、退院してすぐなんですけど
また頻尿、微量の血尿で排泄困難で辛そうです。
入院する前に比べて、毛艶もいいし元気もあるのですが、
何回もトイレに行く姿や、少しの尿を出すのにも時間が掛かる所を見ると
辛そうで、可哀想になってしまう。
明日また病院へ連れて行こう。

725 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 03:37:49 ID:/ftEHZIp
>723
ずっと食べさせましょう。

結石溶解するのが療法食(s/d、スターターとか)

予防が維持食(c/d、phコントロール、ストルバイトケア、低phとか)

726 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/07(金) 16:11:25 ID:/GTEW/Qq
うちの子は、1歳半のオスです。3ヶ月前に病院に連れて行ったところ、
ストルバイトだという事。しかも慢性腎不全だと。
生まれつきだったみたいで。まだ若いのに。。
今薬は終わったけど、ご飯はヒルズのk/dと ウォルサムのphコントロールのみです
前は、ささみの茹でた奴が好きだったのですが、もう一生あげないで病院の
ご飯だけにしてと言われました。
尿結石の子はもう一生病院食だけしか食べれないのですか?

それでも長生きしてるよという方はいませんか?

まだ小さいので長生きしてほしいです。
腎臓が悪化しない貯めにはどうしたらいいですか
どなたか教えて下さい お願いします。
 質問ばかりですみません


727 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/07(金) 16:13:54 ID:/GTEW/Qq
726>です。
家の子は猫です。


728 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/07(金) 17:39:28 ID:BbcLYV8I
>>726さん
まだ若いのに二重苦ですか,しかも腎不全とは…。(;´Д`)
多分一生治療食になるんじゃないかと思います。
ただ治療食も,嗜好性の高い物で色々種類が出ておりますよ。
スペシフィックの缶詰とかk/dチキンとか。
ローテーションを組んで飽きさせないことが大事だと思います。
その意味に置いて,一般食やおやつ類は断固としてあげないことです。

腎臓を悪化させないためには,なるべくタンパク質を制限しなければなりません。
ネフガード等の吸着剤をご飯に混ぜて老廃物を吸着させ便に出して,腎臓の負担を
少なくさせる方法もあります。これは初期の腎不全に効果的です。
(ネットで安く入手出来ます。)
ウォルサムのphコントロールはタンパク質が高めですが,これはストラバイトも
あるため仕方ないかも。1歳半と若いから闇雲に蛋白制限するのもあれだし。
尿酸化剤メチゲル(メサジル)を毎日舐めさせる方法もありますが,これ自体腎臓
への負担がどうなのか私には分かりません。
基本的に体に入る物は何らかの形で腎臓に負担をかける訳で。
獣医さんとよく相談して下さい。

こちらのスレも参考にして下さい。
腎不全と闘う猫
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1070728585/

その子の長生きのためにも頑張りましょう!(`・ω・´)

729 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/07(金) 18:09:48 ID:/GTEW/Qq
728>さん
丁寧なお返事ありがとうございます。
一生治療食ですか・・やっぱり。そうですね。
色々病院で相談してみて飽きさせないようにします。

先天性なものはしょうがないですね。
毎日何回もトイレをチェックしたり、お水をよくのませたり
ストレスのない様に気を使ってます。
本当に世界で一番大事な子です。
長生きしてほしいです。

他の猫ちゃんも定期的に、健康診断受けて下さいね。
すごく大事だと思いました。

728>さんありがとうございました。。

730 名前:724[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 19:05:59 ID:rTd94jpo
クルミ一個分程の尿を一日5~6回、
なかなか出ないようで、トイレの時間も掛かっています。
凄い心配で、こっちまでおかしくなりそう('A`)
病院で出された薬をキチンと飲ませて、
食欲も元気もあれば、頻繁に病院へ連れて行かなくても大丈夫かな?
キャリーバッグを見るたびに怯えて、病院通いもストレスになっている様子です。
どの位で病院へいくか、どうやって判断していますか?

731 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 19:48:48 ID:KvB+W91g
>>730
ちゃんとおしっこが出てるのなら大丈夫では?
出なくなったらヤバいわけで。

私なら薬を貰いに行く頃合で,上のレスで出てるウロキャッチャーに
おしっこしみ込ませてその時点で持ってくけど。
細菌と結石の状態は知りたいから。
結石ってそんなに簡単に早く溶けないけど,結晶になってくれば
回復は早いと思う。

732 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 01:07:06 ID:YHrJvyGI
>>730
オシッコだけ持っていけばいいのでは?
オシッコ出ない様なら注射や点滴しないとダメかもだけど。

733 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 05:44:44 ID:+QiOCOJr
>>729
>本当に世界で一番大事な子です。
長生きしてほしいです。

この言葉に尽きますね…私もほんと同じ気持ちです。

734 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 21:52:39 ID:TGYd8cSF
このたびうちの猫が初めてストロバイト発症しました
膀胱洗浄や輸液や抗生物質で治療中です


問題はあまりお水を飲まない事
水のみ場を増やしたりしてるのに一向に飲む気配がしません

皆様はお水を飲ませる工夫どのようにしていますか?


735 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 21:59:46 ID:A0Qsy8L6
水入れを市販の猫用の物から洗面器に変えたよ。
ひげが容器の端にあたったり濡れたりするのが嫌だったみたい。

736 名前:735[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 22:04:13 ID:A0Qsy8L6
あ、ちなみに以前の水入れは見向きもしなかったけど、今は飲むようになりました。
でもいまだに風呂場に行く癖が抜けてないので、風呂場の洗面器にも水をいつもいれてます。


737 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 22:21:54 ID:aCLb9B2U
>>734
どうしても飲まない場合は、
フードに水またはお湯をかけてふやかす、
療法食にも缶詰やパウチがあるからそっちを使う、などなど。
要は水分を取れれば良いわけだから。
歯石が出来やすいという問題点はありますが、歯磨きで対応してください。


738 名前:734[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 22:35:43 ID:TGYd8cSF
ご意見有難うございます

フードにお水を入れて…というのは以前試してみましたが
元々ドライフード派なので失敗しました

洗面器にお水作戦試してみます

739 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 22:41:17 ID:UmGBCzxg
>734
ウォーターファウンテンが最強と思います
うちも4箇所おいてもあまり飲んでくれないので試しに購入したら
警戒していたのは初めの二日くらいで、今は2匹で奪い合いように飲んでます
買ってよかった。宣伝みたいで疑わしいだろうけど、試す価値あるかと
猫はたしかに流水が好きなんだって思いましたよ
ストロバイト対策で使ってる人は多いのでは?

740 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 03:12:53 ID:2vIH5561
ストレスとか運動不足とかも原因であるけど
水いっぱい飲ませば結石できにくいんだよね?

水分いっぱい摂らせてホリスティックレセピー、ユーカヌバ、
アイムス、サイエンスらへんをあげるってのはどうなんだろう?

今は安定しててもやっぱ危険かな?

741 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 05:31:14 ID:qB8TyNPV
うちは、ちいさい時からカリカリ+水(カリカリが浸る程度)。
最初に水をペロペロなめてからカリカリ食べてた。

今は、カリカリだけだけど。時々+水を与えてる。


742 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 07:15:09 ID:zkl7fQBS
容器を大きいのにかえるのがおすすめ。
普段つかってる水入れより広さも深さもあるやつです。
それから、指に水をつけて猫の鼻にたらすと猫は自動的に舐めますよね
そしたらすかさず近くに水入り容器おく。

743 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 09:44:31 ID:5oVWTHv7
大きい容器は本当によく飲むようになりますよ。
あと、これは老猫だけかもしれませんが、猫に合った高さも大事かも。
洗面器から湯船からお湯を汲む時に使う柄杓状の容器
に変えたら、さらに良い飲みっぷりになりました。

>>739さんご紹介のウォーターファウンテン、良さそうですね。
あっちこち置き用の一つをこれに替えてみようかな。

744 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/10(月) 10:59:42 ID:4HMAMI8G
生まれて6ヵ月で、飼って5ヵ月になるのですが、ここしばらくトイレを使っていません。前までちゃんとトイレで用をたしてくれたのに、最近は家のあちこちでオシッコしちゃいます。
>>1に書いてあった症状で当てはまるのはこれだけです。砂も綺麗にしています。
とんでもないところにされてしまって困ってるのですが、なかなか治らなくて心配です。なにか関係あるのでしょうか。

745 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 11:48:48 ID:+I4/tMf9
一度病院に連れていってみては?
オシッコ採れたらオシッコも持っていって。
去勢や避妊をしたら粗相が無くなる時もあるよ。
ウチはメス3匹ですが、服やソファや布団や機械類の上でされて困ってたけど
避妊したらピタリと止まりました。

746 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2005/10/10(月) 12:04:50 ID:UdMHbhpJ
>>734
水分とらせるのは大変ですよね。
大きさや高さもいいと思いますが
素材も大事だったりする様です。
ステンレス、陶器、プラスチックなど
猫の好みの素材もあるようなので
その辺も色々試してみるといいかも。

>>739
うちはフレッシュフローとファウンテン両方使って見ましたが
最初だけであとはあまり飲まないのに定期的に掃除しなくちゃ
ならなくなって面倒になってやめてしまいました(^_^;;


747 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 12:23:10 ID:4HMAMI8G
>>745
レスありがとうございます。うちは布系のものにはされなかったのですが、台所の流しにされちゃいました(-_-;)
去勢もまだしてないので、病院に連れていってみようと思います。アドバイスありがとうございましたm(__)m

748 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 14:42:23 ID:ny+gmgXd
>>747
オス猫ちゃんですか?
うちは7ヶ月ごろ去勢しましたがそれまでは布団やソファーでたびたび粗相してたけど
手術してしばらくしたらしなくなりましたよ。

749 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 14:48:43 ID:7bYfFrcV
うちの猫は私が長時間家を空けてちょっとでもトイレが汚れてるとお風呂場の
排水のところでおしっこしています。(たまに○ンチも…)
後でシャワーで流すだけだから簡単でいいんだけど何処で覚えたんだろう?と思います。
人間のトイレの戸も開けといたら便器に上がってうまくするかな、と思ったけど
他の猫達が飾り物とかグジャグジャにしちゃうので開けれない。。。
あと、その子とは別の猫ですけど、おしっこが詰まってくるとうちも台所の
流し場のところで踏ん張っています。でもそんな時は怒るに怒れない…(´・ω・`)

750 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 23:46:55 ID:4HMAMI8G
>>747です。
雄猫です。先月の始めのあたりに下痢をしたのですが、その辺りからトイレ使わなくなりました(´・ω・`)
間に合わなかったのかな、下痢治ったらなおるだろうと思ってたのですが…
それからトイレ使わなくなっちゃって↓たまに私がトイレに入れてあげるとそこでするのですが。トイレに入れられるのを嫌がるときもあります。トイレ綺麗にしてるのに…なんでだろ~~?流し場にしたときは母が叫んでました↓
今日は祝日だったし、親もいなかったので病院行けませんでした↓↓

【 751~ へ 】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年10月18日 11:05