CAADID

The CAADID is a structured interview that assists in the process of diagnosing adult ADHD. This assessment is appropriate for those 18 and older. It is most effective when used with other types of ADHD measures, such as the Conners’ CPT II™ V.5 and the CAARS™. The use of the CAADID with these other instruments is illustrated by case studies in the CAADID Technical Manual. 

How to Use the Assessment 
The interview is divided into Part I and Part II, which are administered separately. Each part requires approximately 90 minutes to complete. The tool is completed using a paper-and-pencil format. 

Part I is the Patient History Questionnaire, which can be administered as a clinical interview or self-report questionnaire. It contains questions about demographic history of the client, the developmental course of the client's attention problems, associated risk factors, and comorbidity questions. 

Part II, the Diagnostic Criteria Interview, is presented in interview format. The clinician uses the information obtained in Part I to assess against DSM-IV criteria for ADHD. Information is also gathered on age of onset, pervasiveness, and level of impairment for any ADHD symptom that is indicated. 

 

日本国内のCAADIDを受けられる医療機関

1.東大病院精神科こころの発達診療部

2.九州べテルクリニック福岡発達障害専門外来

3.弘前大学 神経精神医学講座

 

  • 18歳以上を対象とした、注意欠如・多動性障害(ADHD)およびADHD関連の症状によりADHDを診断する面接ツールです。
  • 成人のADHDを診断する際には、現在の症状だけでなく、子どもの頃にADHDの症状があったかどうか確認する必要があります。そのため、CAADIDでは成人期と小児期の両方における症状によってADHDを診断できるように構成されています。
  • パートⅠで「はい」(該当する)と回答した質問を中心に、臨床家は効率的に面接を進めることができます。
  • パートⅡでは、「障害」のレベルを特定する項目が設けられています。この障害評定の定期的な利用により、対象者への治療効果を確認し、治療法の決定に役立てることができます。
  • パートⅡは、ADHDの診断評価として使用するだけでなく、その後の経過を観察するために繰り返し使用することができます。
  • パートⅠの目的は、対象者の生活歴を簡潔かつ包括的に把握することにあります。背景情報/成育歴の記録、ADHD危険因子の有無の確認、併存障害のスクリーニング(基準E)をします。
  • パートⅡの目的は、対象者がDSM-IVのADHD基準A~Dに該当するかどうかを判断することにあります。基準A~Dについて評価した後、小児期と成人期それぞれについて、ADHDの診断を行ったうえで、ADHDのサブタイプ(不注意優勢型/多動性-衝動性優勢型/混合型)を評価します。                                                                                              
最終更新:2017年08月24日 03:29