TRAPPER(罠使い)
旧名:CHUCKLES(チャックルズ)

特徴

難易度:簡単

罠(トラバサミ)を設置し相手にプレッシャーをかける、場の支配に長けた殺人鬼。
罠にかかった生存者の動きを一時的に封じる事が出来、追撃で素早く瀕死状態にすることも可能。
ただし、罠は視認しやすいので設置場所のセンスが問われる。

固有パークの「不安の元凶」や「野蛮な力」、「興奮」によって生存者の追跡と運搬を容易にする。


基本能力

THE TRAPPER
トラッパー
武器
大包丁
(Cleaver)
肉屋が使う大きな肉包丁。錆びて刃毀れをしているが、傷つけるには十分。
切りつけた後、血を腕で拭っているせいか腕が赤く染まってしまっている。
能力 トラバサミ
(Bear Trap)
剛鉄製の足を挟む大型の罠。罠はマップ上に8つ散在しており、拾い上げて好きな場所に設置できる。

トラバサミ
初期状態で儀式の開始時にはトラバサミを2つ持っている。
マップ上でさらに見つけ出し集めることができる。

トラバサミを仕掛ける
設置可能な場所で能力ボタンを長押しすると、足元にトラバサミを仕掛けることができる。
仕掛けられたトラバサミを踏んだプレイヤーは負傷状態となり、自力解除以外のアクションを行えなくなる。
負傷状態でトラバサミを踏んでもダウンはせず負傷状態のままである(アドオンで変更可能)
殺人鬼はトラバサミにかかった生存者の近くでアクションボタンを押すと、直接生存者を担ぎ上げる事が出来る。

罠をリセットする
生存者はマップ上にある設置状態のトラバサミを解除することができる。
解除時、固有のサウンドとともに解除された場所が強調表示される。
マップ上にある解除状態のトラバサミ(歯が閉じた状態)の近くで能力ボタンを長押しすると、その場で設置状態に仕掛け直すことができる。

トラバサミを回収する
マップ上のトラバサミの近くにいる状態でアクションボタンを押すと回収する。
初期状態では2つまでしか持ち運べない。(アドオンで変更可能)

名前 エヴァン・マクミラン(Evan MacMillan)
性別
出身地 アメリカ合衆国
固有マップ マクミラン・エステート
能力によるダメージ 特殊ダメージ
移動速度 通常 115%|4.6m/s
脅威範囲 32m
背の高さ 背が高い
声優 Filip Ivanovic (Art Director)
移動速度の%は生存者の走る速度を100%とした場合の比率である

能力の補足・説明

  • 罠の設置にはデフォルトで2.5秒かかる。
    トラップを下に置く(0.5秒)、トラップをセットする(1.5秒)、立ち上がる(0.5秒)の3つの区間に分かれており、アドオンによる設置速度上昇効果はトラップをセットする区間にのみ作用することに注意。
  • 罠を設置して5秒間7.5%の迅速効果を得る。
  • 罠を設置してから3秒間は、設置した罠に自分で引っかかることはない。
  • 生存者は罠にかかると1.8秒かけて自力脱出が試みられる。脱出確率は16.6%(1/6)だが、6回目の試行で必ず成功する。
    なお、これには運上昇の効果が適用されない。
  • 罠にかかった生存者をほかの生存者が救出することもできる。この場合は救出に1.5秒かかり、脱出確率は100%になる。
  • 生存者が設置状態の罠を解除するには3.5秒かかる。なおこの間は、他の生存者が罠を踏んでも発動しない。

固有パーク

アイコン パーク名 効果名
不安の元凶
(Unnerving Presence)
あなたは存在しているだけで相手に恐怖を与える。

あなたの脅威範囲内にいる生存者は、修理、治療、破壊工作におけるスキルチェック発生率が10%上昇する。
発生したスキルチェックの成功範囲が40 / 50 / 60%減少する。

「奴の存在そのものが我々を襲うのだ。」
野蛮な力
(Brutal Strength)
あなたのすさまじい力は獲物の防御を粉々に砕く。

倒されたパレット、破壊可能壁、発電機を破壊する速度が10 / 15 / 20%上昇する。

「腕力だけじゃない。
    闇があの化物に力を与えている。」
興奮
(Agitation)
あなたは獲物をフックに吊すことへの期待に胸を躍らせる。

生存者を運んでいる間の移動速度が6 / 12 / 18%上昇する
生存者を運んでいる間、脅威範囲が12m増加する。

「奴はある時から、1人をフックに吊るすことへの
    興奮が我々を殺したい欲望を上回ったのだ。」


アドオン

アイコン 名前 レア度 効果の重複 説明
トラッパーのグローブ
(Trapper Gloves)
コモン する 防護パッドが施された革手袋。
・トラバサミの設置速度が30%増加する
パッド付きの歯
(Padded Jaws)
コモン しない このバット付きの歯は、傷を負わせるのではなく、拘束することが目的のものだ。
・トラバサミは捕えたプレイヤーにダメージを与えない。このアドオンを使用すると錆びた歯とギザギザした刃の効果が無効になる
・生存者を罠にかけて得られるBPが100%増加する
熊の油
(Bear Oil)
コモン しない 溶けた動物の脂肪。トラバサミの錆びた結合部の潤滑油になる。
・トラバサミの設置が静かになる
間に合わせのサポーター
(Makeshift Wrap)
コモン しない 傷だらけで使い古しの固定具。分厚くて硬くなった動物の皮膚で作られている。
・自分のトラバサミを踏んでも罠に掛からなくなる
トラバサミを自分で踏むと解除される
ギザギザした歯
(Serrated Jaws)
アンコモン する 罠に挟まれた者に深い傷を負わせる、ノコギリの刃のような、トラバサミの変え歯。
・トラバサミで負傷した生存者は治療を受けるまで出血効果を受ける

「まるで肉食獣のように、奴は血の匂いをかぎつけて追ってこれるんだ」
4コイルのスプリングキット
(4 Coil Spring Kit)
アンコモン する トラバサミの交換キット。コイルを通常の2コイルから4コイル仕様に変換し、罠の締めつけ力を強化する。
・罠の解除時間が33%増加する
コーヒーかす
(Coffee Grounds)
アンコモン する 古い錆びた缶。湿ったコーヒーの出し殻が入っている。
・トラバサミを設置した後、5秒間5%の迅速効果を得る。
ワックスのブロック
(Wax Brick)
アンコモン する 機械部品の摩擦抵抗を減らし、滑らかな動きをもたらすワックスの塊。
・トラバサミからの救出及び脱出時間が33%増加する
長鋸歯
Lengthened Jaws)
アンコモン する 長い鋸歯の付いた歯。従来のトラバサミに比べ奥深くまで肉に食い込む。
・トラバサミから脱出した生存者は深手効果を受ける
錆びた歯
(Rusted Jaws)
レア する トラバサミの歯。ところどころに固くて剥がれやすい錆が付着しているため、傷がとても治りづらい。
・トラバサミで負傷した生存者が治療を受けるまで重症効果を受ける
設置用具
(Setting Tools)
レア する トラバサミを素早く手軽に設置するために設計された専用の道具。
・罠の設置速度が50%増加する
・トラバサミからの救出及び脱出時間が25%増加する(+13.3%)
補助コイル
(Secondary Coil)
レア する メインのコイルが使えなくなった時でもトラバサミを作動させられる補助コイル。
・トラバサミの解除時間が50%増加する
タールのボトル
(Tar Bottle)
レア する タールのように黒くてくすんだ、ベトベトする素材。トラバサミに使用することで目立ちにくくする効果がある。
・罠の見た目が暗くなる
トラッパーのバッグ
(Trapper Bag)
レア する 乾いた皮製のウエストバッグ。狩猟用の装備を運ぶために大きくて丈夫。
・マッチ開始時のトラバサミが1個追加される
・トラバサミを持ち運べる個数が1個増加する
熊の油 トラッパーの袋
(Trapper Sack)
ベリーレア する 採取狩猟に適した、頑丈な革の袋。
・全てのトラバサミがマップ上に出現せず、手持ちにある状態で儀式を開始する
・トラバサミを回収できなくなる

翻訳の不具合で間違っているであろうアドオン名となっている。
油まみれのコイル
(Oily Coil)
ベリーレア する 油をさしたバネ。トラバサミにちょっかいを出した人間の手にその後をつける。
・トラバサミを解除した生存者を5秒間可視表示する
砥石
(Honing Stone)
ベリーレア しない トラバサミの歯を研ぐための砥石。
鋭く研がれた歯により、罠にかかった被害者は瞬時に深い傷を負う。
・罠にかかった生存者が自力で脱出した場合、瀕死状態にする
・罠にかかった生存者にはアドオンに砥石を付けていることが通知される
張り詰めたばね
(Tension Spring)
ベリーレア する 張力の強いばね。伸ばすと反発して一瞬で元の場所に戻る。
・生存者がトラバサミから脱出すると、2秒後にそのトラバサミが設置状態に戻る
血まみれのコイル
(Bloody Coil)
ウルトラレア しない 不気味な液体によって覆われたこのスプリングは、所によりねばつき、所により滑りやすく、扱いがより困難で危険だ。
・負傷していない生存者が罠を破壊または解除した場合、血まみれのコイルは代償を求め、負傷状態となる
玉虫色の石
(Iridescent Stone)
ウルトラレア しない このかすかに光る鋭い石が付いた罠は、自ら命を得ているかのようだ。
・30秒ごとに、閉じているトラバサミがランダムで1つ設置状態になる

アドオンの補足



罠の参考画像

アドオン無し タールのボトル
ステージ…カラスの巣

+ ver4.7.2以前
※ver5.0.0でグラフィックが変更され、金属質になったことでアドオンなしでもタールボトル使用時と同様に見にくくなっている。以下は変更前の画像。
アドオン無し アカミノキの染料 タールボトル アカミノキの染料&タールボトル
ステージ…ギデオン食肉工場


カスタマイズ

+ ...
デフォルト・血塗れ衣装
画像 名前 説明 入手方法
Evan
(エヴァン)
被った者の顔を隠す、感情が見えない歪んだマスク。
被っている男の身に何かあったのだろうか?
初期衣装
Rubber And Hooks
(ゴムとフック)
フックが肉体に食い込み、その苦痛が純粋な憤怒を引き起こす。 初期衣装
Clever
(肉包丁)
彼が鉱山の金属から自らの手で鍛えた凶悪な肉切り包丁。 初期衣装
Bloody Evan
(血塗れのエヴァン)
奴が逆上したとき、獲物の血が溢れないようにするのは難しい。 プレステージ2回目報酬
Bloody Rubber And Hooks
(血塗れのゴムとフック)
かつて動物の血の染みがついていた彼のゴムエプロンは、今や犠牲者の血でぐっしょり濡れている。 プレステージ3回目報酬
Bloody Clever
(血塗れの肉包丁)
月が昇りトラッパーが狩りを始めると、彼の刃から熱望の血が滴る。 プレステージ1回目報酬
Legacy Trapper 1
()
リニューアル前プレステージ報酬
(現在入手不可)
Legacy Trapper 2
()
リニューアル前プレステージ報酬
(現在入手不可)
Legacy Trapper 3
()
リニューアル前プレステージ報酬
(現在入手不可)

頭衣装
画像 名前 説明 入手方法
The Iron Mask
(アイアン・マン)
エヴァン自身の残忍さを表現するように鉄板とボルトで造られた。 The Bloodstained Sack(DLC)
Rogi
(ロギ)
鹿の頭に似せるように飾られ、塗装された鉄仮面。
Dmitry"DeeDoubleU"Shpilevoyさんの作品
The Bloodstained Sack(DLC)
Chuckles
(チャックルズ)
死肉と骨で作られた、狂気に満ちた笑みを浮かべるマスク。 初期衣装
Iron Chuckles
(鉄の笑顔)
恐ろしく歪んだ笑顔の形に造られた鉄のマスク。 初期衣装
Mask of Delirium
()
現在入手不能
All Hallows` Eyes
(ハロウィンの瞳)
この恐怖の夜、邪悪な何かが闇の中で光る。
2016年、今年も良いハロウィンを!
デッドバイデイライト開発チーム
2016年ハロウィンイベント
Frosty Eyes
(凍てついた目)
心を凍らせるかのような冷血なる者の目。
2017年から2018年まで素晴らしい冬をお過ごしください!
-Dead by Daylightチーム
2017年冬イベント
Best New Trapper Mask
(最優秀新トラッパーマスク)
カナダビデオゲーム大賞「最優秀新キャラクター賞」受賞記念マスク 記念プレゼント
Ornate Mask
(派手なマスク)
特別な行事のために作られた、複雑な構造の金属製マスク。
トラッパーは、栄えあるマクミラン・エステートの跡継ぎとして自身の戴冠式を執り行う。
ゲームアワード記念プレゼント
Hunter Mask
()
「Deathgarden」購入特典(現在入手不能)
Split Screen
(スプリット・スクリーン)
縫い合わせたマスクの断片。これを身に着けて正体を隠し、制限なく狩りをする。 switch版購入特典
Pointed Smile
(鋭い笑顔)
自信と粘液の滲み出た、カミソリのように鋭い笑顔。 The Hallowed Blight(イベント報酬) or

400
Miner's Helmet
(炭鉱労働者のヘルメット)
酸素マスクと壊れたヘッドライトのついたヘルメット。
400 or

7200
Savage Beast
(野蛮なケダモノ)
野蛮な逆上したケダモノの驚異的な姿。
後ろには何が潜んでるのだろう?
それが仮面でないとしたら?

400
Sailor's Fate
(船乗りの命運)
深海からやってきた、フジツボに覆われた記念品。行方不明者に慈悲はなし。
400
Dual Screen
(デュアル・スクリーン)
縫い合わせたマスクの断片。これを身に着けて正体を隠し、制限なく狩りをする。
400 or

7200
Custom Trapper Visor
(特注トラッパーバイザー)
苛酷な使用に耐える金属製のバイザー。
まぶしい光と血しぶきから目を保護するように作られている。
特注のトラッパーデザイン。登録商標。

300 or

5400
Bronze Visor
(ブロンズバイザー)
苛酷な使用に耐える金属製のバイザー。
まぶしい光と血しぶきから目を保護するように作られている。
特注のトラッパーデザイン。

250 or

4500
Metal Visor
(金属製バイザー)
苛酷な使用に耐える金属製のバイザー。
まぶしい光と血しぶきから目を保護するように作られている。
特注のトラッパーデザイン。

250 or

4500
Road Reaper
(ロードリーパー)
ロードキルを狙うなら、死の仮面を着けよう。
275
Redox Eyes
(疲れた眼差し)
ロードキルを狙うなら、死の仮面を着けよう。
250 or

4500
Worn Gaze
(酸化還元した目)
ロードキルを狙うなら、死の仮面を着けよう。
250 or

4500
Hellfire Mark
(業火のマーク)
あなたの父親に向かって、嫌だと言える者はいない…だが彼がそれを知ることはないだろう。
100 or

1800
Claw Marks
(爪のマーク)
あなたの父親に向かって、嫌だと言える者はいない…だが彼がそれを知ることはないだろう。
100 or

1800
Crown of Entity the Great
(エンティティ大王の王冠)
エンティティのファン1号によって作られた、不気味なお祝いオーラをを発する王冠。 4 Year Anniversaly(イベント報酬)

胴体衣装
画像 名前 説明 入手方法
Smash Boy
(スマッシュ・ボーイ)
炭鉱労働のせいでゲームをする時間はほとんどなかったが、どうにか即興で作った。 switch版購入特典
Iron Rash
(鉄の発疹)
鉄でできた多孔質のトゲが噴出し、肌を貫いて切り裂いている。 The Hallowed Blight(イベント報酬) or

400
Smasher
(粉砕屋)
炭鉱労働のせいでゲームをする時間はほとんどなかったが、どうにか即興で作った。
400 or

7200
Underground Protection
(地下用防護具)
厳しい環境用のタフな服と、予備酸素。
妙なことにゲージの表示が「空」になっている。

400 or

7200
Atlas Girdle And Chain
(アトラスの肢帯と鎖)
この怪力男の衣装を身に着ければ、ウェイト、武器、遺体など…つまり重い物なら何でも持ち上げやすくなるよ。
400
Neptune's Failure
(ネプチューンの失敗作)
モーターで押しつぶされ、網に捕らわれ、フジツボがびっしり付着しているが、それでもこの獣は倒れることはない。
400
Unholy Apron
(不浄なエプロン)
血だらけ厚手の肉屋の本革製エプロン。お揃いの本革製手袋付き。
敵の返り血まみれ。これぞ、喜び。

300 or

5400
Scorched Apron
(焦げたエプロン)
血だらけ厚手の肉屋の本革製エプロン。お揃いの本革製手袋付き。
敵の返り血まみれ。

250 or

4500
Butcher's Bane
(肉屋の悩みの種)
血だらけ厚手の肉屋の本革製エプロン。お揃いの本革製手袋付き。
敵の返り血まみれ。

250 or

4500
Crankcase Suit
(クランクケーススーツ)
廃車場から回収した、クロームのギア。
スプリットリム、スパイク付きアームタイ、ヴィンテージのゲージを含む。

275
Combustion Suit
(燃焼スーツ)
廃車場から回収した、クロームのギア。
スプリットリム、スパイク付きアームタイ、ヴィンテージのゲージを含む。

250 or

4500
Corrosion Suit
(腐食スーツ)
廃車場から回収した、クロームのギア。
スプリットリム、スパイク付きアームタイ、ヴィンテージのゲージを含む。

250 or

4500
Heavy Duty Bib Overalls
(丈夫なビブオーバーオール)
重労働のために設計されたオーバーオール。
住居に数々の死体を隠す際に便利だ。

100 or

1800
Patched-Uo Bib Overalls
(継ぎはぎのビブオーバーオール)
重労働のために設計されたオーバーオール。
住居に数々の死体を隠す際に便利だ。

100 or

1800
Flesh And Iron(Relentless)
(肉と鉄(冷酷))
フックが肉体に深く食い込む。痛みが純粋な怒りに屈する。
50 or

900
Flesh And Iron(Imposing)
(肉と鉄(堂々))
フックが肉体に深く食い込む。痛みが純粋な怒りに屈する。
50 or

900
Flesh And Iron(Fierce)
(肉と鉄(獰猛))
フックが肉体に深く食い込む。痛みが純粋な怒りに屈する。
50 or

900
Flesh And Iron(Hollow)
(肉と鉄(空虚))
フックが肉体に深く食い込む。痛みが純粋な怒りに屈する。
50 or

900
Flesh And Iron(Unyielding)
(肉と鉄(頑固))
フックが肉体に深く食い込む。痛みが純粋な怒りに屈する。
50 or

900

武器衣装
画像 名前 説明 入手方法
Pain Flail
(苦痛のフレイル)
儀式のために溶接され、皮膚を砕き、肉を引き裂く。 初期衣装
Marked Bolo Machete
(烙印付きのボロマチェット)
独特な膨らみが刃先に重さを乗せ、切れ味を増している曲剣。
持つ者の心の中で、
「'anoykyeqkany"ye hvay'k l"gnoo eydokl'x : sekall'oammk'ix」と、
殆ど気づかれないほどの小さな囁き声がこだまする。
初期衣装
Switched Cleaver
(スイッチ式肉切り包丁)
シンセティック・フレームが、狙いすました強力な一撃を実現する。 switch版購入特典
Jacked Cleaver
(怒りの肉切り包丁)
化膿による痛みを与える注射器が接着された金属の刃。 The Hallowed Blight(イベント報酬) or

400
Analog Cleaver
(アナログの肉切り包丁)
暴虐に残忍なコントロールを追求するために形成された金属フレーム。
400 or

7200
Drill Kill
(ドリルキル)
粗雑な斧に作り変えられた古い削岩機。
刃はなまくらだが、重量がある分、カミソリのように切れる。

400 or

7200
High Striker
(ハイストライカー)
切る相手の身体の自由を奪ったり、抹殺できるように、雑に改造された重りの付いた鋭利な刃。
400
Ocean's Razor
(大海のカミソリ)
考えられる可能性としては、この壊れた怒りで犠牲者は体を引き裂かれ、切断されているという事だ。
400
Firebrand Stinger
(扇動者のスティンガー)
最大限の痛みを与えるために作成された間に合わせの金属製の刃。
注意を払え。

300 or

5400
Barbed Stinger
(かかりのついたスティンガー)
最大限の痛みを与えるために作成された間に合わせの金属製の刃。
250 or

4500
Sharpened Stinger
(とがらせたスティンガー)
最大限の痛みを与えるために作成された間に合わせの金属製の刃。
250 or

4500
Knapped Chrome Cleaver
(鍛造されたクロームの大包丁)
独自のマークを残すための手作りの刃物。
顔におまけのマーキングを残すためのスパイクナックルガード付きだ。

275
Knapped Copper Cleaver
(鍛造された赤い大包丁)
独自のマークを残すための手作りの刃物。
顔におまけのマーキングを残すためのスパイクナックルガード付きだ。

250 or

4500
Knapped Red Cleaver
(鍛造された銅の大包丁)
独自のマークを残すための手作りの刃物。
顔におまけのマーキングを残すためのスパイクナックルガード付きだ。

250 or

4500


一式衣装
画像 名前 説明 入手方法
The Krampus
(クランプス)
悪い子供に片っ端から罰を与えるクリスマスの怪物。パレットを倒した生存者や目眩ましされた殺人鬼は用心すべし。
1485

実績

アイコン 名前 説明
熟練のトラッパー
(Adept Trapper)
トラッパーの固有パーク3つのみを使って容赦なき勝利を達成する。
奴らの足をもげ
(Cripple them All)
トラッパーで、合計100人のサバイバーをトラバサミで捕らえる。
※トラバサミにかかっている生存者を直接キャッチする。
※PS4/XBOne版では10人

背景

エヴァン・マクミランは父親を崇拝していた。
それは彼が莫大な財産の相続人であったというだけではなく、そうすることで父親の地所を管理していた。

父親の庇護の元、エヴァンは厳格に労働者を管理することに没頭していった。
生産高はいつも好調で、マクミラン・エステートは父子経営のもと成長していった。
やがてアーチー・マクミランの精神状態はゆるやかに乱れていったが、エヴァンは財産のおこぼれを狙う者たちから父を守った。
エヴァンは父親の言うことならどんなことでも行ったのだ。

ついにアーチーは完全に錯乱し、エヴァンは父親の意思のもと、近代史における最悪の殺人鬼と化すこととなった。
エヴァンが100人を超える労働者を暗いトンネルに入らせ、入り口を爆破して永遠に閉ざしたことを証明する手段は存在しない。

マクミラン・エステートの物語は、富と権力が非常に間違った方向に使われた例として語られるようになった。
父子により犠牲となった人たちの数は不明。
その後のエヴァン・マクミランについて記録は全く残っていない。
そしてもう1つの謎は、彼の父親が倉庫の地下室で--遺棄死体として発見されたことだ。


戦法

  • 相手の心理を逆手にとった罠の設置が何よりも鍵となる。移動中の相手を狙うか逃走中の相手を狙うかで罠の設置場所が異なるため、自分の戦法に合わせると良い
  • 罠を置いたところを生存者に目撃されてしまうと成果なしのタイムロスに終わってしまいやすい。そのため近くに生存者がいるか分かるパークである「囁き」の価値がトラッパーには高い。
  • 移動中の相手を狙う場合は視認しにくい深めの草むら内や通路の曲がり角などに設置すると良い。ただし、ただ道の真ん中に置くのはバレバレ過ぎて無意味。身を隠しやすい岩の周りなど地面を見ずに移動する経路を考えよう。
  • 逃走中の相手を狙う場合はマップのどこが強ポジか把握しておき、あらかじめ窓枠やバリケードの下に置いておくのがおススメ
    ただし視認しやすい場所のため解除されることを念頭に置くこと。罠を見えにくくするアドオンを使用時はこの戦法が強い。
  • 板の下に置く場合は、板を倒した時に重ならない程度にズラして設置する。板を倒して重なった場合、"板倒し→飛び越え"で回避出来てしまう為これを予防する。また、板を消費させた直後に罠に掛かったりと非常に優秀である。
  • 視認しやすい場所に罠を置く場合はすぐ側の経路上にある視認しにくい場所にもセットで設置するダブルトラップが効果的。生存者が罠解除してもう安心と油断したところに刺さる。
  • 「苦悶の根源」など相手の移動を強要しやすいパークと相性が良い
  • 発電機前も通りが多いものの視認しやすい上、誰もが通るルートのため相手の癖などを見抜きにくく向かない。発電機を修理している生存者に近付いた時、生存者がどう逃げるかを考えてあらかじめ逃走ルート上に罠を設置する方が効果的。
  • 肉フックに生存者をぶら下げ、付近の草むら設置すると生存者の救助妨害になる事から強力
    自力脱出には意味はないが、近くで張るにしても必ず罠を設置しておこう。(罠に掛かった与えられた猶予発動中の生存者は2度攻撃を当てなければ逃げられてしまうので注意。)
また、この場合は見え見えな罠だとしても仲間の安全のため生存者は解除を試みようとすることが多いので簡易的な索敵にも使用できる。
  • 窓枠の迂回路を進もうとして引っかからないこと
    障害物攻撃並みに時間が取られるためほぼ生存者を見失ってしまう

+ 詳しい解説
(執筆時2.5.3)
罠の設置が最重要
  • トラッパーの「トラバサミ」は 一撃ダウンに近い効果を持った強力な固有能力 である。
    そのため何よりも罠にハメること、その為の罠の設置場所が戦いの鍵となる。
    • 罠を十分に設置していない状況でのトラッパーは非常に弱い。ゲーム開始直後はマップにある罠を回収しながら設置しつつ発電機を見回っていこう。
    • 設置場所は、どのような相手を狙うのかで設置場所が異なるため各自戦法に合わせると良い。
      しかしどのような戦法でも生存者の心理の裏をかくように、生存者が警戒しにくい場所もしくは警戒されても通りやすい場所へ置いていくのが定石となる。
    • ただし生存者に罠を設置最中を目撃されてしまうと簡単に回避されたり、罠を解除されてタイムロスになってしまいやすい。
      生存者が近くにいるかが分かる「囁き」があると目撃されにくいタイミングで設置できるためその点でも重宝する。
    • また罠の設置を見られていなくとも一部の見えにくい場所以外では罠はそれなりに目立つ。通路のド真ん中へ隠さず置いても効果は薄い。
      ちなみにアドオンには罠を染めて目立たなくさせるものがあり、黒い地面でも気づかれにくくすることも一応できる。(※ただし染色されないバグが長く残っているとのこと)
    • ※倒されていない板のド真ん中は見つかりやすく、板を倒されるとその上を飛び越えて通過されてしまうことがある。設置するのなら少しズラした位置が良い。
  • なお設置された罠はキラー自身にも効果があり一時的に動けなくなる他、生存者を担いでいると即脱出されてしまう。
    うっかりかかってしまわないように、設置した罠を忘れてしまわないように。
    • ちなみに罠にキラーが当たる判定は生存者の当たる判定より広く、狭い通路で生存者が避けて通れるのにキラーは通れないなんて事もある。追いかけている最中では致命的なロスになる。

主な狙い目、設置場所
  • 生存者が罠にハマるには「生存者が通ること」が大前提なので、基本は 「未修理の発電機の周辺(やや広く)」の「逃げ込みやすい場所」 の辺りへ設置することが定石となる。
  • 移動している生存者を狙う戦法での有力な設置場所は 「罠が見えにくい場所」と「地面へ注意がいきにくい場所」
    • 基本は深い草むらや通路の曲がり角などが効果的。曲がり角は岩陰など隠れやすい障害物の周囲も良い。
    • 他には階段などの上側もやや見えにくく、建物から飛び降りる先も地面を確認しにくい。但し階段の上に置く場合は浅く置いてしまうと生存者視点では普通に視認出来てしまう為、少し奥に置くこと。曲がり角に置く場合も同じ事が言える。
      2階があるような大きな固有建築がある場所はうまく活用したい。
    • その他警戒されやすいが窓枠の近くも反対側からは見えにくい。
  • 特に逃げる生存者を狙う戦法で有力な設置場所は いわゆる「強ポジ」や逃げ込みそうな「板や窓枠の近く」 が有力。
    • マップのどこが強ポジか、逃げられると面倒な場所かを把握しておき、あらかじめその窓枠や板の近くへと設置しておくのが効果的。
      ※ただし罠が見えやすければ離れている時に解除されやすく、特に警戒されやすい強ポジでは見えにくくとも見つかって解除されやすい。
      単なる強ポジ以外にも発電機の近くから生存者が隠れそうな、逃げるのに使いそうなルートへ設置しておくという配置も有効。
      • 追いかける際は罠のある方へ逃げるように(罠の無い方へ逃がさないように)うまく誘導することになる。強ポジは生存者が進んで向かっていくので誘導は楽だが。
    • なお「強ポジ」と言っても、残っている未修理の発電機からあまりに遠い場合は追い込むのにも捕まえにいくにも使いにくくなるため近くの発電機が修理されてしまったら有効性は低くなる。
      基本へは忠実に近くの発電機が修理されてしまったら回収することも考えよう。
    • 板窓の近く以外には(板窓へ続く)「迂回のしにくい極端に長い通路」も候補にあげられる。板窓の近くの罠よりは警戒されにくくハメやすい。
    • なお逃げる生存者を狙う場合にも「移動する生存者を狙う設置場所」はそれなりに効果的。うまく組み合わせていってもいい。
  • ただしいずれにせよ警戒されている場合、あるいは設置を目撃されている場合、罠を解除されて無効化されてしまうことがある。
    再設置しても罠があると知ってる生存者には解除も回避もされやすく効果を期待できない。
    • 生存者をハメた罠あるいは解除された罠は、追い込みやすい場所などでなければ設置場所は少し変えた方が良い場合もある。設置場所が一定だと警戒され回避されやすい。
    • 生存者がパーク「小さな獲物」などを持っている場合、罠が隠れていてもバレて警戒される。極端に解除されやすい場合は解除しているであろう生存者を探して抹殺しよう。

その他の狙い目、使い方
  • 生存者をフックへ吊るした周囲は通りやすく分かりにくい場所ならかなり有効。
    吊るした生存者にはバレバレだが、救助へと急いできた生存者が引っかかることがある。
  • 罠はそれぞれ単体で用いるばかりではなく近い場所へ2つ、あえて見つかりやすい場所と本命となる見つけにくい場所に設置することで、罠を見つけて油断した生存者を捕らえるという作戦もある。
  • あるいは注意すればバレバレな位置でも「何かをするために解除しなければならない位置」へ設置しておくことで解除する分作業を遅らせて、解除時の通知で生存者が来たことを知るという使い方もある。
    • 呪いのトーテムがすみっこなどに生成されていた場合は罠で守ることができ、解除によって接近を確認できる。
      他にはゲートのレバーの前へ設置しておくことで生存者がゲートへ近づいたことを知ることもできる。
      解除されるとしても索敵効果を期待できる。

罠の強みと立ち回り
  • 罠にハマった生存者は脱出される前に担ぐか、逃げる前に攻撃することでそのまま瀕死にすることができるため、近くでハマってくれれば 例え健康な生存者であってもそのまま吊るすことができる
    • つまり有効な罠は追いかけっこ、チェイスの時間を劇的に短縮する効果がある。その代わりに罠の回収と設置に時間がかかるわけだが。
    • そのためトラッパーは攻撃で負傷させた生存者を積極的に狙う必要性がやや薄い。
      …と言うより攻撃だと負傷の加速で距離がひらくため、逃げる先に罠が設置されているわけでなければ捕まえるのに時間がかかってしまう。
      そのため簡単には追いつけず、罠の設置も不十分な状況などではあえて追いかけないという判断も大切。罠の設置が済んでいたり、すぐ追いつけそうであれば狙ってもいいが。
    • 当然だが健康な生存者を追いかける際も同様。一応すぐ攻撃できるなら負傷させておけば多少の遅延になる他、すぐ板を使ってくれそうな状況なら板を使わせてから逃がすという流れでも良い。罠があるとはいえ板が残っているとそれだけ追いかけにくくなる。
    • 生存者を負傷させたまま逃がしていても負傷したままの生存者と遭遇できたならそのまま短時間でダウンを狙う事もできる。治療されるなら治療作業の分の遅延にはなる。
    • あくまで設置が不十分な状況では追いかけている時間が惜しいために見逃すというだけで、全て見逃すのではなくすぐ倒せそうな時や罠をほとんど設置し終えている時は追いかけて倒しに行こう。
      なお「チェイスしている限り罠の設置が遅れる」と知っている生存者は序盤のチェイスを誘ってくることさえある。後をつけられて解除されると困るため負傷させて退散させつつ罠の設置を優先しよう。
    • ただし見逃しても罠へハマってくれなければ意味がないし、それも近くでなければそのままフックへ吊るす事ができない。近くで罠へハマってくれるかどうかが非常に重要。
  • 索敵効果を含め 罠から離れすぎていると効果を十分に発揮できない という欠点がある。
    • そのため罠はやや集めるように配置して守るように動く方がハマったときに吊るしやすく、解除されても解除した生存者を追い立てやすい。
    • さらに固めた配置の場合ならハマった生存者を吊るした後も救助に来る生存者がハマる二次被害を期待しやすくなる。近づいてきてくれなければ効果を発揮しにくいが、近い場所で次々と罠にハマり一気に泥沼の状況へ追い込める場合さえある。
    • ※ただし設置するエリアがあまりに狭い場合、近づいてもらえなければ罠にハマる可能性が薄くなる。そのため生存者が近づいてくる状況、未修理の発電機を守るような形で配置することが理想的。
    • あえて広く設置することで生存者の行動を制限できる可能性を広げるという設置方法もある。細かい部分は各自の立ち回りに併せて考えていこう。

罠を使ったチェイス
  • 罠は全て設置してしまうのではなく1つは手元に持っておくと、生存者を追いかけていく際にも使える。
    • 周回できる強ポジへ逃げ込まれた時は罠を設置する、あるいは罠を設置するそぶりを見せる(ゲージ7~8割程度まで設置の動きをして中断する)ことで生存者をそこから追い立てることができる場合がある。
      動き自体で多少ロスになる、空設置がバレると大きなロスになるが、ただ追いかけるよりも有効な場合がある。

強さ
  • 序盤から生存者を狩っていくことが難しいという性質上修理の判断が速い生存者ばかりの場合非常に厳しい戦いを強いられる。
    そうでなくとも発電機が2つ直る前の全滅などは生存者がのんきに遊んでいるなど余程のことが無ければ無理。
  • 罠の設置が済んだ中盤~終盤でも生存者が罠へ次々とハマると言った惨状を起こさなければ全滅は中々狙いにくい。
    罠にハマらずという時は通電後に油断した所をノーワン怨恨などで連鎖的に倒せる時くらいとなる。
  • それでも巧妙に罠を設置しつつ、生存者を誘導して罠へハメていくことができるようになれば処刑を増やしていける。


  • 通常のEGCでは大した恩恵は受けられない。
  • 生存者が最後の一人になったハッチ閉じからのEGCでは罠が非常に大きな役割を果たせる。
    • あらかじめゲートのレバー前へ罠を設置しておけば、生存者は罠を解除しなければレバーを操作できない。
      両方のゲートレバーの前へ罠を設置しておく事ができれば、生存者が隠れてレバーを操作してゲートから脱出することは不可能となり、詰みに陥らせる事ができる。
      特に警戒の薄い生存者の場合そのまま引っかかって試合終了となる。
    • ただ完全に封鎖するにはハッチ戦になる前にゲートレバーの前へ設置しておく必要があるため、狙うなら生存者の残り人数などを見て置きにいくことになる。

固有パークについて

不安の元凶
脅威範囲内にいる生存者のスキルチェック範囲を減らし発生率を上げるパーク。
成功範囲が狭まるため自然に失敗しやすくなるが、同時にグレード範囲は広がっているため注意。
極端にスキルチェックが難しくなっているわけでもないので、遅延としては有効ではない。

野蛮な力
パレット、破壊可能壁、発電機の破壊速度が上昇するパークで、シンプルが故に強いチェイスパーク。
パレットの破壊速度が上がることで自然と生存者との距離が取られづらくなり、追いつきやすくなる。
パレットだけでなく破壊可能壁、発電機の破壊速度も上がるためつける価値のあるパーク。
同じくパレットの破壊を手助けする怨霊の怒りと相性が良く、パレットの破壊数を効率よく稼げるようになる。

興奮
担ぎ中に移動速度が上昇、脅威範囲が拡大するパーク。
移動速度が上がるため肉壁などにも対処しやすくなり、担ぎ時間も短縮できるため効率的に試合展開を行うことができる。

対策

罠への警戒に最大の注意を払うこと
  • 罠ヒット→位置バレからの近接攻撃、瀕死状態から肉フック罠待ちが非常に強力で対策が難しい
    罠にヒットするくらいなら居場所がバレるくらいの心持ちで慎重に行動しよう
    • 見つかっていない状態ならば怪しい場所はしゃがみ移動しつつ、視点を下にさげて行動すると罠解除のマークが出て分かりやすい
    • 板、窓枠や強ポジの通路はよく罠が設置される場所である。あらかじめ安全な時に罠が仕掛けられていないか確認することも大切である。
    • 安全であることが確定していないならば、追われていない時は窓枠を越えないようにすること。
殺人鬼が近くにいないならば罠の解除は優先して行おう
  • 解除はそれほど時間がかからないため、自分と味方のためにもリスクは低めにしておくとよい
    • ただし、解除時に音がするため適度に近いと位置を悟られやすいことに注意
チェイスでは要注意
  • トラッパーが向かってきた方向にはトラップが仕掛けられてある可能性が高い。
    そのため、その方向でチェイスするのは殺人鬼の思う壺であり望ましくない。
    • トラッパーがどこから向かってくるかを見ておき、チェイスに使わないようにしてトラップを解除しておこう。
    • どうしても使わざるを得ない場合は、トラッパーの動き(トラップのあるところは通らない)や目視でトラップを確認しよう。
  • 地下室に吊られた場合トラッパーと非常に相性がいいため、入り口にトラップを置かれ封じられてしまう。
    その場合救助に大きなリスクが伴ってしまうため、地下室付近でのチェイスは意識して控えよう。

実績「熟練のトラッパー」の取得にあたって

7.4.2現在、罠が発電機近くに生成されるようになったので全ての罠を丁寧に配置し直す必要性は薄まった。
それでも発電機遅延系のパークを持たないので、チェイス時は基本に戻って罠に嵌るよう追い込み漁を仕掛けていきたい。その分パークはどれも堅実に働くため無意識に盤面が有利になっていることも(不安の元凶は上級者に回避されるが)。
特筆する点としてアドオンの自由度が非常に高い。レア度の高いものが惜しければ「トラッパーのグローブ」+「熊の油」で生存者に罠の設置を知らせずに罠と発電機を巡視していく戦法や、「コーヒーかす」+「設置用具」で各種グルグルを拒否する戦法も例として挙げられる。自分に合ったものを選ぼう。

変わったところで、オファリング「おばあちゃんの料理本」と「タールのボトル」を組み合わせると暗い沼地が黒い罠を隠してくれる。生存者達はチェイス中どころか隠密行動時も視認が非常に困難になるため一考の余地がある。




変更履歴

  • Patch 1.0.4
    • 罠を重ねて置けないように変更
  • Patch 1.1.2
    • 生存者が罠から脱出した後やトラッパーから落とされた後に罠にかからない猶予時間を追加
  • Public Test Build Nov 2016
    • 罠の解除時間を5→3秒に短縮
  • Patch 1.2.1e
    • 罠と罠の間の最小距離を0.6→1.5mに変更
  • Patch 1.4.0
    • ハッチの上に罠を置けないように変更
    • 生存者がフックを自力脱出した時に罠にかからない猶予時間を追加
  • Patch 1.5.0
    • フックの真下に罠を置けないように変更
    • 罠の破壊時間を8→16秒に増加
    • 罠設置時間を短縮
  • Patch 2.1.0
    • 罠設置時間を短縮
    • 罠の解除時間を1.5→2.5秒に増加
    • 壊された罠が180秒後に復活するように変更
  • Patch 2.2.0
    • 生存者が解除中の罠を他の生存者が通り抜けできるように変更
    • 罠の解除時間を2.5→3.5秒に増加
  • Patch 3.4.2
    • トラッパーが設置直後の罠にひっかからないための猶予時間を追加
  • Patch 3.6.0
    • 罠を破壊できないように変更
    • 罠を拾い上げずに再設置できるように変更
  • Patch 4.5.0
    • 罠にかかった生存者が自力で脱出できる確率を25%→16.6%(1/6)に減少し、6回目は必ず成功するように変更
    • 運の効果が罠の脱出確率に影響しないように変更
  • Patch 5.0.0
    • テクスチャの更新で罠の見た目が変化
  • Patch 5.3.0
    • 儀式開始時に所持している罠の数と、持ち運びできる個数を1個→2個に増加
    • マップ上に生成される罠の数を、ランダムで4~6個→固定6個に変更
    • 罠のオーラ色を、他の殺人鬼オブジェクトと統一するため赤→白に変更
    • 多くのアドオンの変更
  • Patch 7.3.0
    • 罠を仕掛けると、7.5%の迅速効果を5秒間得るように変更
    • アドオン“コーヒーかす”: 上記にプラスして迅速効果を得られるように設定
    • 儀式開始時に所持しているトラバサミの数を6個→8個に変更
  • Patch 7.3.1
    • 儀式開始時、トラバサミが発電機の周辺に生成されるように変更

関連映像



コメント


  • こやに仕掛けられるとおわた - 名無しさん (2021-10-22 13:09:32)
  • トラッパーの窓枠での罠の判定変わったって聞いたけど見送られた? - 名無しさん (2021-11-05 01:00:26)
  • 新マップが地獄。全体が明るくて地面は白くて草むらはスッカスカ。 - 名無しさん (2021-12-09 20:50:15)
  • 開幕罠回収しようとしたらマップ外に生成されてて草 - 名無しさん (2021-12-17 13:14:30)
  • 今の爆速環境だったら罠を拾いに行く時間が痛すぎるから、アドオンじゃなくてデフォルトで全部の罠所持した状態でもいいと思うんだけどな - 名無しさん (2022-01-17 18:19:44)
  • 窓枠に罠を仕掛けたのに、窓飛んだ生存者が普通に通り過ぎてったんですが、置き方が悪いんでしょうか? - 某氏 (2022-01-29 09:21:59)
  • めちゃくちゃ弱い - 名無しさん (2022-02-27 12:06:13)
    • やり方が悪いのでは?チェイスがドチャクソ下手な俺でも彩Ⅰ4人に全滅取れる可能性があるキラーだぜ? - 名無しさん (2022-02-28 13:11:03)
  • 罠は全部拾えるようにしてほしいなぁ。基本2個じゃあかんと思う。まぁVCPTきたら煽られるわな。置いた罠を端から外すやつが後ろに2人いたらもう何もできんよ。そんで回復は癒やしの輪な - 名無しさん (2022-03-31 16:01:51)
  • 久しぶりにトラッパーやったけど、高速設置+無音設置がコストの割に面白くてハマる。 しかし、最狂の鯖が…。 『貴様!見ているな!』 - 名無しさん (2022-05-02 21:51:09)
  • YouTubeのおすすめ欄に出てきてそこで初めて知ったんだけど、なんかモバイルでは専用モーションのメメントモリが追加されてるしいね。ダウンした鯖を仰向けにして、無理やりトラバサミを頭に付けさせてバチンッてやるやつ。レイスとかにも追加されてるのかどうか知らないけど、少なくとも押さえつけて武器で切りつけるだけよりは中々良い感じに仕上がってた。 - 名無しさん (2022-05-08 13:25:48)
    • 逆逆トラバサミ - 名無しさん (2022-05-08 15:31:09)
  • 元通り - 匿名 (2022-06-20 21:39:44)
  • 大昔からの復帰勢なんだけど罠の判定小さくなった?窓枠でも板横でも少し寄ってるだけで素通りされる - 名無しさん (2022-06-24 12:06:41)
    • 小さくされました。なので近すぎると最速窓越えの時に跨がれてしまうし、離しすぎると今度は逆サイドから壁に擦るよう移動されてそのまま窓越えられるとかできます。罠周りやアドオンが強化された分罠範囲が弱体化されており、より戦術的な設置が求められているようになりました。 - 名無しさん (2022-06-25 03:45:24)
  • トラッパー 罠設置時間長い! - 名無しさん (2022-07-04 17:50:13)
  • ベリーレアの罠全所持ってどうなん?使ったら完全に回収自体が出来なくなったりする? - 名無しさん (2022-07-28 04:04:08)
  • デッハ弱体化されたからもう罠を通り抜けるサバイバーに出会わなくてすむよ。やったねトラッパーちゃん。 - 名無しさん (2022-07-28 14:41:57)
  • 新マップ、罠が外周に沿って綺麗に並んでて草 - 名無しさん (2023-01-06 12:56:00)
  • 本当にパッケージキャラクターなのか疑っちゃう程にぶっちぎりに弱いんな。海外の掲示板で色んな強化案を見る度に思うけど。自分から1番遠い罠をロッカーから回収出来るようにする、とか - 名無しさん (2023-03-17 02:44:42)
  • 上手いトラッパーのプレイ見てると惚れ惚れするくらい上手いんだよね。さぞかし練習したんだろうなぁ・・・・ - 名無しさん (2023-04-04 21:36:34)
  • ドローンが遠隔で起動できてトラバサミが遠隔で起動できないのはどうなの!? - 名無しさん (2023-04-05 13:00:25)
  • 第五民から見ると、トラバサミ+チェークロウ(遠くにいる鯖を引き寄せる)がある「断罪狩人」っていうキャラですら最弱三銃士のひとりなんだよね。 - こんにちは (2023-06-20 09:34:53)
    • 第五のインフレ具合がわかる - 名無しさん (2023-06-20 09:35:30)
    • こちらのトラッパー君は(アドオンを贅沢に使えば)初心者から上級者まで面倒みてくれて、キラーには弱点があってそこの攻略をどうするかをキラーサバイバープレイヤー共に教えてくれて、いつ使ったとしてもチェイスを楽にしてくれる良キラーさんなのだ。 - 名無しさん (2023-06-21 03:09:44)
    • そもそもワープか高速移動が標準搭載の第五がおかしい - 名無しさん (2023-09-05 15:56:35)
      • あと遠距離(間接的)攻撃だな - 名無しさん (2023-09-05 16:08:07)
最新20件を表示しています。ログ全文
コメント左側の◯をクリックしてから書き込むと、レス形式でコメントできます。


タグ:

殺人鬼
+ タグ編集
  • タグ:
  • 殺人鬼

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年01月31日 00:26