ミッション攻略 > 100

M99:地の底の激戦 ≪ 前 | M100:最大最後の激突 | 次 ≫ M101:崩れゆく街


ミッション概要


エイリアンの大部隊が進軍中。
かつてない大軍の上、複数のエルギヌスを従えています。
敵はこのエリアでの戦いに終止符を打つつもりでしょう。
決戦の時が来たようです。
我々の戦力は乏しく、本来、正面からの激突は得策とはいえません。
ですが、この日のために準備された切り札があります。 
戦闘用に調整された移動式クレーン「ウォーバルガ」。
その全機を投入し、エルギヌスを撃破します。
この戦いに負ければ、我々に明日はありません。
EMC、レールガンも可能な限り投入する予定です。
必ず勝利を掴んでください。

マップ
平原 夕方
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル 24 47 74 99
アーマー限界 R/A:1364
W:878
F:1706
R/A:2814
W:1784
F:3518
R/A:5075
W:3197
F:6344
R/A:12161
W:7626
F:15202
出現する乗り物 出現数 備考
第一波
(敵第九波出現後一定時間)
ギガンティック・アンローダー バルガ 1 搭乗可能
協力時は人数分のウォーバルガ追加
性能に差は無し
耐久値50000
Easy,Normal0.6倍
Hard0.7倍
HDST以上0.8倍
ウォーバルガ 0~3
出現する味方 出現数 備考
第一波 R:ブレイザー
┗R:アサルトライフル
4 軍曹チーム
F:ブラストホール・スピア
┗F:ブラストホール・スピア
5x2 グリムリーパー隊
左:隊長チーム
右:副隊長チーム
イプシロン自走レールガン 4 補正0.7倍
EMC 4
ウォーバルガ 8 Easy,Normal0.7倍
Hard以上0.9倍
第二波
(NPCバルガ数4以下
かつ敵第七波出現後約20秒経過)
ウォーバルガ 6 Easy,Normal0.6倍
Hard0.7倍
HDST以上0.8倍
出現する敵 出現数 備考
初期 エルギヌス 2 待機モード
バルガ隊戦闘開始とほぼ同時に攻撃モード
エルギヌス0.6倍
グレイ(アサルト) 13
グレイ(ショットガン) 4
カエル兵(ライフル) 8
第二波
(敵数20以下&一定時間経過)
カエル兵(プラズマ砲) 1 開始位置左手に出現
カエル兵(ライフル) 4
蜘蛛 40
第三波
(敵数40以下&一定時間経過)
グレイ(アサルト) 4 開始位置右手に出現
グレイ(ショットガン) 1
蜘蛛 40
蜘蛛 20 開始位置前方に出現
第四波
(敵数10以下)
エルギヌス 10 0.6倍
第五波
(一定時間経過)
重装グレイ(ガトリング) 10
黒アリ 60
赤アリ 20
シールドベアラー 2
第六波
(敵数25以下)
30 開始位置後方に出現
25 開始位置右手に出現
25 開始位置左手に出現
第七波
(敵数10以下or
エルギヌスと重装の合計数4以下)
アーケルス 7 0.8倍
第八波
(敵数20以下)
グレイ(レーザー) 3 開始位置左前方に出現
カエル兵(ライフル) 3
タッドポウル 80 全域の上空から出現
第九波
(HARDEST以上)
(敵数20以下)
重装グレイ(ガトリング) 12 Mk1バルガ投下と同じタイミングで降下
開始位置後方
重装グレイ(ロケラン) 10
重装グレイ(強化レーザー) 2 重装のくせにレーザー持ち
アップデートで武器が強化型に変更

ミッション全体コメント

夕暮れの平原にて多数の怪獣と巨大ロボが入り乱れる、今作における「巨人たちの戦場」枠。
味方にはバルガのほかにレールガンやEMC、精鋭歩兵が現れ、後半には条件付きでバルガの増援も現れる。
敵側には怪獣のほかにエイリアンや地上/空中戦力の大群、中盤からはシールドベアラーと護衛戦力も乱入して前作以上にカオスになる。
特に飛行戦力が旧作よりもどっさり現れる上、これらは史実の航空機の利点そのままに空中を縦横無尽に駆け回る。
ヘクトル代わりのエイリアンもかなり出てくるため、難易度は旧作とは比較にならない。

作戦中、(バルガが全機健在していようと)バルガ隊が苦戦していると言われ、プレイヤー用バルガが最大4機投下される。
このプレイヤー用バルガ、マルチで人数分投下される関係か、これまでのミッション中で乗れる内では最も性能が低い。
怪獣の袋叩きに遭えばあっけなく破壊されてしまうので、作戦と状況に基づいて搭乗を判断した方がいい。
HARDEST以上では重装グレイの増援が配達のタイミングに被せてくるので乗る前に集中砲火を浴びることも多く、若干リスキー。
ちなみに、2台目以降は見た目がウォーバルガと同じものになるが、性能はどれも変わらない。

ここのNPCは全員補正が掛かっていない模様。ストーム隊の精鋭補正も無いため、大物同士の戦いに巻き込まれると簡単に壊滅する。
歩兵隊は基本的にはEMCやレールガンの護衛として合流せずに置いておくほうがいいかもしれない。
逆に初登場時にまさかの大幅弱体化を食らっていたEMCは補正無しのおかげでかなりの火力を発揮する。

攻略の要点

オン・オフ問わず、味方NPCをどれだけ守れるかが重要。特にバルガとEMCの生存率が戦局に大きな影響を与える。
それらの苦手なザコの排除が要だが、味方が優勢な序盤はともかく中盤以降は怪獣やベアラーが邪魔で排除しにくくなる。
最も警戒すべきは中盤の蜂とタッドポウル。バルガも後方部隊も大損害を受けるため、なるべく近寄らせないよう素早く対処したい。
逆にエイリアン系はバルガに押し付ければ勝手にミンチになっていくので、手を出して狙われるくらいなら放置した方が安全。

なお、プレイヤーなら経験済みだがバルガは怪獣に対して機動力で大きく劣るため分が悪い。
バルガ隊は前衛の囮も兼任しているため、アーケルスが多く残った状態で全滅するとかなり厳しい状況に陥る。
なのでザコの群れがあらかた片付いたら、エルギヌスやアーケルスを攻撃・陽動することで勝率を上げられる。

レンジャー

INFERNO

エメロードを含む作戦案
レンジャーは大半の攻略法でMEX5エメロードが採用されている模様。
なお、強化値が低いとかなり苦戦するため、なるべく装弾数の★はMAXにしておいたほうが楽になる。

作戦1
【武器2】スタンピードXM
【補助】軽量リキッドアーマーE3

開始直後はしばらく大人しく、エルギヌスにちょっかいをかけても良いが、他の敵を巻き込むと集中砲火を受けるのでほどほどに。
二波が出現したらそちらへエメロードを乱射、三波も同様にエメロードを乱射する。
この時バルガに取り付いた蜘蛛が多いと思ったらそちらへスタンピードを撃ち込む。
五波が出現したらバルガ越しにスタンピードを撃ち込み、シールドベアラーが来るまでに可能な限り数を減らす。
六波はエメロードで、バルガもそうだが、車両も飛行型には非常に弱いため後方の蜂から優先して落とす方が良い。
七波、八波出現後が正念場、全くタゲられないということは難しいので、GR隊を指揮下に入れたり、敵との間にNPCバルガを挟むように動いて生き延びよう。
ただし開始位置左前方からはレーザー装備のコスモノーツが来ているため、そちらからはできるだけ離れること。
スタンピードが十分育っていれば接射1回でアーケルスは怯ませられるため、どうしても近寄られてしまったら迎撃する事も視野に。
そうこうしているうちにプレイヤー用のバルガが投下されるが、ハーデスト以上の難易度だとバルガの後方へ重装コスモノーツの大群が降下する。
この中にはレーザー持ちの重装も混じっているため、バルガ投下と同時に乗れないとどうしても邪魔が入る、バルガ投下の通信を聞いたら急いで駆け付けよう。

ここまでしてもバルガの働き次第では最後にアーケルス4~5体に囲まれてもみくちゃにされ、何もできず敗北ということも十分ありうる、諦めない心が大事。

作戦2
【武器2】ブリーチャーとか、対アーケルス用の自衛武装
【補助】EXレーダー支援システム

このセットで特に厄介な航空戦力を高速で引き裂けるので、後方支援部隊をかなり後半まで生き残らせることが可能。
基本の攻略は上と同じ順序。注意点として、エメロードの発射数が少ないとレーダー支援しても処理が大変になるので強化しておくと安定。
筆者は発射数5で挑戦したときはかなり苦労した挙句敗北したが、発射数8だと嘘みたいにすんなりと何度もクリアできた。

作戦3
【武器2】ターミガンHAZ
【ビークル】HU04ブルートSA9

初期体力でもクリアが確認されている構成。
基本は上2つと同じ。ターミガンはバルガの足元やシールドベアラーの境目、近距離に潜り込まれたなどでミサイルが当たりにくい相手、またブルートを使用できない際のエイリアンの狙撃に使用する。
特筆すべきはブルートで、当てられさえすればアーケルスを怯ませ続ける事ができる。運次第では複数のアーケルスを長時間拘束することができ、味方バルガの損害を抑えることができる。
その火力によって少しのアーケルスにタゲられても怯ませて味方バルガの方に押し出せるため、生存率を高くしやすい。
また操縦席に乗ることでプレイヤー用のバルガへの接近も安全に行えるのも強み。

作戦4
【武器2】ファングM100
【補助】フリージャータイプZ
バイクに乗ってグリムリーパー隊を引き連れ蟲を引き付ける作戦。
(開幕時の向きを「正面」とする)
開幕は左に走りグリムリーパー隊長と合流、目前にある岩の陰から狙撃、カエルを4匹始末してバイクを要請。
増援が来るまでエルギヌスを撃ち、出てきたらこちらに砲撃してくるランチャー持ちカエルを始末してエメロードを蜘蛛に撃ちこむ。
次の増援が来たらバイクに乗って右に走り副長隊と合流、全域の蜘蛛を撃ちまくる。

エルギヌスの増援が来たら右前に向かって走り最右のエルギヌスを追い越して適当な岩の背後に隠れる。
蟲の大群が出現したらエメロードで引き撃ち。位置が良ければ殆どの蟲をこちらへ引き寄せられる。
バイクを少しずつ引きながら左側のを優先して撃ち蟲の数を減らそう。
ある程度減らしたら余裕があればエルギヌスの群れを横からファングで串刺しにしつつ適当なころあいで背後のNPC群の中央付近へ戻る。
蜂の増援が来たら周囲の蜂をエメロードで迎撃。NPCを盾にして撃ちまくりつつ針を喰らったらバイクで回復アイテムを回収しよう。

アーケルスの増援が来たらまた左奥近辺に抜けて、ほどなくやってくるタッドポウルを迎撃。
バイクに乗って着地したやつを機銃で撃つ。あとはグリムリーパーが片づけてくれる。
周囲にタッドポウルがいなくなったらバルガ隊に群がっている奴らを減らそう。
バルガ隊を残しつつタッドポウルを全滅させればほぼ勝ち確定。
プロトタイプバルガに乗り重装エイリアン相手に無双して、残りのアーケルスも殴り倒しゲームセット。

第五波以降の巨大生物への対処がミッションの趨勢を決める。
早め早めに適切な場所に位置取りしグリムリーパーとともに速やかに迎撃しよう。


+ 要DLC1
バスターショットが猛威を振るう
【武器2】バスターショット
【補助装備】アンダーアシストE3か軽量リキッドアーマーE9
アーマー:3000~

バスターショットの超火力でエルギヌスもアーケルスもカワイギヌスとカワイケルスなので、問題はいかにヘイトを取られないかにかかっている。
まずは軍曹とどちらかのグリムリーパー隊を回収後、エルギヌスが接近するまで軍曹とダンスでも踊って待つ。
エルギヌスが接近してきたらバルガを巻き込まないようにエルギヌスにバスターショットを撃ち込み、敵の増援が来るまで撃ち続ける。
増援が来たらひたすらミサイルを撃ち込むが、この時エイリアンにミサイルを撃ち込まないように注意、
エルギヌスの増援が来たら近い奴からバスターショットを撃ち込みバルガ隊を援護する。近くにまTエルギヌスがいなくなったら虫にたかられてるバルガをミサイルで援護 
いくら巨大生物がバルガに強いといえどエルギヌス、アーケルスがいなければそう簡単には落ちない。
その後、蜂が減るまでミサイルを垂れ流してアーケルスの増援が来てもやることは変わらない。
タッドポウルは無視してひたすらアーケルスをバスターショットで破砕してMk.1バルガが来たら乗り込み、増援の重装コスモノーツを殴り殺す。全滅させれば後は残ったアーケルスをアイテムを回収しつつバルガででもバスターショットででも破砕すればミッションコンプリートだ!

アーケルスは怯みやすいのでエルギヌスよりも楽に封殺できたりする。


+ 要DLC2
ブレイザーで蒸発させる作戦
【武器1】ブレイザー
【武器2】バスターショット、MSファルコンなど
【補助装備】軽量リキッドアーマーE9、EXレーダー支援システム
【アーマー】3000~

エイリアンも怪生物も遠距離からブレイザーで蒸発、ファルコンなら虫退治も簡単。バスターショットならエルギヌスとアーケルスも簡単に沈められる。
最悪味方が全滅しても逃げながらブレイザーで攻撃していればいつかはクリアできる。

ウイングダイバー

INFERNO

その1
【武器】ミラージュ15WR+自衛武装(筆者はマグブラスターZM)
【コア】VZプラズマコア(ミラージュ垂れ流しでEが減少しないとベスト)

開幕味方を全て配下に入れ、やや前進しつつ左方面へ移動。(左端のバルガのやや左辺り)
敵増援が来るまでやることが無いので、適当にミラージュを撃つか踊っていよう。1度目の敵増援が来たら開幕位置へ戻りながらミラージュを垂れ流す。
開幕位置に戻りきる前くらいに2度目の増援が右側から来るので、そちらへもミラージュを。とにかく蜘蛛の群れをバルガに近づけないこと。たまにコスモノーツがこちらに来るので、適当に自衛武器で足止めしていればEMCが溶かしてくれる。
その他の増援時も基本的にEMCの近くでミラージュを撃つのみ。シールドベアラーが邪魔な位置に来るまではザコの殲滅に努めよう。とにかく虫やタッドポウルの排除に集中すること。
いよいよベアラーが邪魔になったら仕方ないので急いで倒しに行く。(目安はEMCの攻撃がどの敵にも当たらなくなったぐらい)
回復を拾いつつ元の位置に戻り、バルガ到着までミラージュ or アーケルスへの攻撃。
バルガが来たら搭乗し、アーケルスを殲滅。
多少運が絡むが上記で攻略可能。


その2
【武器】ミラージュ15WR+ファランクスZT
【コア】VZプラズマコア
【アーマー】3000~

全体の流れは↑の攻略みたいな感じだが、回復がそこら辺に転がってるので、群れからちょっと離れてるカエル、コスモノーツ、シールドベアラー、背中を向けてるエルギヌス、アーケルスをファランクスで強引に倒して行く。
エルギヌス、アーケルスは倒せば倒すほどバルガ(自分用含む)が破壊される確率はどんどん減っていき、無数に転がってるアイテムを回収する余裕すら生まれる。


その3
【武器】ライトニングボウZA+ファランクスZT
【コア】VZプラズマコア
【アーマー】2000~

遠距離攻撃手段を捨てて中距離に抑えた装備。
バルガや怪獣、ベアラーの動き次第では通らなくなるミラージュを不採用にして目視で当たる位置に出て攻撃する。
エルギヌスの担当はバルガではなく自分。早い段階で倒しておくと加速度的にEDF側のダメージレースが有利になる。
特に、第一波はエルギヌスの片方を最初に突進してきた段階で瞬殺しておくと、8vs2が8vs1になり、殆ど無損害でもう一体と残りのグレイを蹂躙してくれる。
ライトニングボウはミラージュより射程は劣るが、広く視界に収める必要がないのでファランクスを撃った後の位置でも応戦しやすく、蜂にも強くシールドを貫通するのが利点。

味方とは合流せずEMC付近で待機していてもらう。
前に出すと怪獣に踏まれるし、自分が怪獣を落としていけば蜂が来るまでNPCは安全なので回復も必要ない。
ベアラーはライトニングボウなら通る上、怪獣を倒しておけばバルガが殴り壊してくれるので放置でいい。

後半左側に出現するレーザーグレイは勝ち目が無いので放置。味方が減った状態でヘイトを貰うと即死する。
自分用バルガが降ってくるまで待ってから殴って倒す。
下手に周囲の敵を攻撃すると反応されるが、アーケルス出現時点でまだBチームが投入されていない位ならEDF優勢なので無理に攻撃せず待っていて良い。


エアレイダー

INFERNO

支援要請は敵だけでなくバルガにも大きな被害を及ぼすため、上位品を使用する場合は要請位置に注意。

作戦1
【武器1】重爆撃機フォボス プラン4
【武器2】ZEXR-GUN
【武器3】バルカン砲M2など、怪生物への攻撃用
【ビークル】ニクス レッドガード

爆撃機はバルガへの誤射ダメージを最低限に、かつザコを一掃できるLv43のプラン4が好ましい模様。
最初は後方支援部隊より後ろに待機、ZEXRで対後方蜂用陣地を作成(これは後回しでもOK)。
後は主力級を爆撃しまくり、ニクスは対蜂陣地に3台まとめておく。
蜂が来たらZEXRとニクスで後方部隊のみ殲滅、次に前方へ進んで戦車隊と一緒にバルガを支援。
ベアラーを殴りに行ってもいいが、怪生物に押されるとニクスは身動きが取りづらくなるので注意。
アーケルスが来たら戦車隊のところへ戻り、タッドポウル対策にZEXRをばらまく(来たら起動)。
あとはニクスでアーケルスを重点的に狙い、友軍によるもの含めて2体ほど死んだらバルガで重装コスモか近場のアーケルスを倒す。
上手く行けばバルガBチームがかなり生存してアイテム回収の余裕ができる。

アーケルスが来る前にバルガが全滅した場合、Bチームだけだとかなり厳しいので再出撃推奨。

作戦2
【武器1】重爆撃機フォボス(Z以上推奨、無印4でも可能)
【武器2】戦闘爆撃機KM6(X5以上推奨、X9でも一応可能)
【武器3】機銃型セントリーガン(10以上推奨)
【ビークル】ウォーバルガ

バルガにとって虫が厄介なのは当然だが実際にこうむるダメージが大きいのはエルギヌス。
撃っても殴ってもそう簡単には倒せない上に怪光線が直撃するとシャレにならないダメージをこうむる。
なので可能な限りこいつを早期に排除しないといけない。
(方向は開幕時の向き準拠)

開幕は味方車輌の周囲にセントリーガンを配置。バルガ隊を右側から大きく回りこんで前進。
エイリアンたちがバルガに殺到するのを待って適当な岩に隠れ右側面から支援要請。
極力エルギヌスに機銃が当たるようにエイリアンの群れを空爆する。
二波にはできるだけ手を出さず、三波出現前にバルガは要請しておきたい。
三波が出てきたらできるだけ突っこんでいき、味方に近づけさせずに支援要請とバルガパンチで吹き飛ばす。
味方本隊から引き離してけりをつけたい。これ以降も位置はこの近辺をキープ。
あまり味方に近づきすぎず、かつ前に出過ぎないように注意。

四波のエルギヌスが出てきたらとりあえず手出しはせず待つ。
充分離れていればせいぜい端の一匹が寄ってくるくらいで済む。
適当にあしらいつつ、さらに五波が出てきても少しだけ引きつける。
ある程度接近したのを見計らって虫を爆撃、そして同時にバルガの壁の前に横一直線になっているであろうエルギヌスの群れに機銃掃射。
まとめて虫を倒し連続して要請し一気に虫の数を減らしつつエルギヌスにダメージを蓄積する。
可能なら重装兵も巻きこんでベアラーにシールドを展開させて足止めしてしまおう。
一回でも止めておくと大分この後の展開が楽になる。

順調に虫を減らしていけば第六波の蜂が現れる前にバルガを乗り換えられるだろう。
出現したらセントリーを機動。右手の蜂はすべてこちらで引き受ける。
左手の蜂もまずバルガに向かって突っこんでいくだろう。
後方の蜂だけならセントリーの援護を受けた味方らが余裕を持って迎撃できる。
そうなればこちらにたかっている蜂も彼らが撃ち落としてくれるだろう。
バルガパンチと空爆で数を減らしておけば残りは彼らがきれいに片付けてくれる。
自分の身のまわりの蜂を減らすまでは自身の周囲に要請し、ある程度減ったらまた爆撃で虫を・機銃でエルギヌスを狙おう。

アーケルスが出現したら新品のバルガにセントリーガンを張り付けて搭乗。
自軍車両前まで突っこんでくる連中にまた横から機銃をぶち当てつつ、自分もなだれこんで乱戦に持ちこむ。
ここまでで虫とエルギヌスを素早く排除してあればこのまま乱戦でベアラーも勝手に壊れてくれて押し勝てる。
タッドポウルがある程度減ってきたらもみくちゃになっているところをさりげなく離れてプロトタイプバルガの投下地点まで後退。
寄ってくる敵をあしらいつつ投下を待ち投下されたらバルガ無双しよう。
重装でもオフならフックでひとなでするだけで案山子のように吹っ飛んでいく。
こいつらがいなくなりさえすれば味方が全滅していても、のこりアーケルス3体くらいまでならなんとか乗り換えを挟んで殴り倒せるだろう。
引き撃ちならぬ引き殴りで迎撃しよう(侵略者/ボス級のアーケルスの項目を参照されたし)

山は第四~五波、ここでの対処で今後の明暗が分かれる。
虫への爆撃・エルギヌスへの機銃掃射を絶え間なく繰り出し、ベアラーが合流する前に両者に大打撃を与えておくこと。
これが完全にできるとあとは驚くほど楽に突破できるだろう。健闘を祈る。


自爆作戦
【武器】巨大榴弾砲、戦闘爆撃機KM6 プランZ4、スプライトフォール デストロイ
【ビークル】コンバットフレーム ニクスZC

自爆誤爆上等の非情プラン。
自爆前提のため、それに耐えうるだけのアーマーがないと厳しい。
あまり前に出すぎると、バルガと怪獣の戦闘に巻き込まれて即死しやすい。あまり前に出ないようにしよう。

やり方はシンプルで、バルガなどに群がる敵を味方ごと攻撃していく、だけ。
散らばっていたりバリア付近にいて始末しづらい蜂などの小物はニクスZCで処理する。
誤爆を恐れずにガンガン要請して雑魚の始末を優先する程成功率が高くなる、かもしれない。


+ 要DLC2
その1
武器1:105ミリ速射砲Z
武器2:ZEXR-GUN or ZEブラスター
武器3:重爆撃機フォボスZ プラン4
ビークル:ストライク バルガ

功績はいくらでも溜まるので開幕からいきなり爆撃してしまっても問題なし。軍曹チームとは合流しておくといいかも。無理にグリムリーパー隊まで追いかける必要はない。
あとはEMC部隊のやや後方からコスモ優先でガンシップで落としていく。増援の蜘蛛×2はバルガ隊に取り付く前にできるだけフォボスで消去。残ったカエル&コスモはガンシップで。バルガは呼べるだけ呼んでおく。
エルギヌスはバルガとEMCに溶かされるので無視して自分の周囲に千鳥を設置。黒蟻&蜘蛛が見えるようになった辺りで空爆。バルガも巻き込んでしまうが、酸よりはマシなので我慢させよう。
蜂の増援が来たら千鳥を起動し、すかさずバルガ搭乗。これで被弾ゼロにできるので、殲滅は千鳥&軍曹に任せる。目の前をふらふら飛んでる奴は鉄拳制裁しておこう。
アーケルスが出てくるが、しっかり殲滅できていればAチームが3.4機ほど残っているはずだし、Bチームも投入されるので大物は彼等に任せて、こちらはタッドポウル処理に徹する。バルガで殴りまくっていれば勝手に向こうから当たりにくるので適当にぶんぶんしていよう。千鳥と合わせると効率が更にあがる。
最後に黄色バルガが投下されるが、ストライクバルガよりステが低いので乗り換える意味がない。ラスト増援のエイリアン部隊諸とも殴り倒してやろう。Bチームも何機か生き残っているはずなので連携してアーケルスをボコボコにして終了。流石にストライクバルガと言えどアーケルスに袋叩きにされると何も出来ないので、極力バルガ隊の消耗を抑えるのがカギとなる。


KM6 X18の超火力で怪獣退治
武器1:ZEブラスター
武器2:重爆撃機フォボスZ プラン4
武器3:戦闘爆撃機KM6 プランX18
ビークル:ニクス アサルト

軍曹隊と合流し、開幕フォボスZとZEブラスターでグレイ集団に喧嘩を仕掛け、X18をエルギヌスに浴びせる。ニクスが呼べるまではEMCの影に隠れる。
両翼の蜘蛛軍団はフォボス、ニクスで応戦。
4派エルギヌスが出現次第X18を集団の中央に浴びせ、すぐに後方から来る蟻集団にフォボス。
飛行型対策に戦車隊前方あたりにZEブラスターを仕掛けておき、ニクスでベアラーを壊しに行く。ベアラー2機壊す余裕が無い場合は1機破壊でも構わない。
途中遭遇するエルギヌス、重装にもエクスプロージョンとガトリングを当てて削る。
ベアラーを壊して戻ってくる頃に蜂が襲ってくるのでZEブラスターを起動し、戦車隊を巻き込む形でX18で蜂を落とす。
戦車隊側に蜂が多くたかっていれば、1/3~1/2ぐらいは落ちるので、残りをニクスで対処。
アーケルスが来たら、X18の要請を優先的に、ニクスのガトリングとエクスプロージョンのヒットアンドアウェイでアーケルスをガンガン削る。
降車時に食われないように注意さえしていれば、タッドは無視でも構わないが念のため合間にZEブラスターを起動しておくと良い。
ニクスはアーケルス1体倒すごとに呼べるので、エクスプロージョンを打ち切ったら使い捨てる勢いでOK。
主人公用バルガは最後の重装処理用と割り切り、乗り込むのはアーケルスが残り2~3体になったぐらいで構わない。
重装軍団が降下する前にアーケルスの大半を殲滅する勢いがあれば、Bチーム全機残しての優勢勝ちも可能。


フェンサー

INFERNO

その1
【武器1】ブラストホール・スピアMS&グレート・シールド
【武器2】FGX高高度強襲ミサイルx2
【補助】シールド保護装甲&ダッシュセル

高高度強襲ミサイル大活躍ミッション。
ミサイルで主力級を減らし、残った怪獣を槍で仕留める。
ただしあまりアイテム回収に勤しんでいると1人で大群を捌く事になる。
保護装甲つきのシールドを構えていればアーケルス7体であろうと正面から勝てるが、レーザーグレイ相手だと延々ノックバックで近寄れずバルガに頼る事になる。


障害物の無い広大なマップを縦横無尽に翔ける作戦。
【武器1】スパインドライバーMA、NCSSキャノンショット
【武器2】FGX高高度強襲ミサイル×2
【補助装備】VZスケルトン、マルチチャージャー4-3
【アーマー】3000~

基本方針は変わらず、高高度強襲ミサイルで怪物を減らし、怪獣はキャノンショットで引き撃ちする。
始まったらNPC歩兵全員と合流しバルガの列左端辺りまで移動し、怪物が現れるまでエイリアンを高高度強襲ミサイルで攻撃し続ける。その辺の岩の裏から撃って狙撃されないようにする。
以降、怪物が現れる毎、バルガや怪獣にミサイルを遮られない位置に移動して早めの殲滅を心掛ける。
狙撃されないように最終段階までエイリアンには積極的な攻撃はしない。
怪物を殲滅した後は怪獣を攻撃する。フェンサーを残存させるため怪獣から距離を取り遠巻きにキャノンショットで攻撃する。
目標が大きいので遺憾無く火力を発揮する。なるべく貫通を活かせる角度から撃つのも重要。その先のバルガには注意。
スパインドライバーが届く距離に近付かれたら、キャノンショット→スパイン2,3発で怪獣は怯む。
最終段階でバルガが全滅した後は、マップの端近くに敵群を誘導して周回引き撃ち。この時残存したフェンサーが敵の攻撃、特にエイリアンのレーザーを引き受けてくれるので、ここまでの戦闘中も適宜回復アイテムを拾って持たせるのが重要。
アーケルスを殲滅した後、バルガMkⅠに乗り込んでエイリアン達の頭をそっと撫でてやる。
エイリアンが2,3人になったら、バルガを降りてアイテム回収の旅に出るのも良い。エイリアンはバルガMkⅠに夢中になっている。

成り行き任せになるが、アーケルスを自分が引き受け、エイリアンをNPCバルガに向けさせるように出来ると楽になる。

オンライン

ステージ開始後に即敵を攻撃するのはNG。
バルガが動けないうちに一方的にボコられるため、大体アーケルス出現前にAチームが壊滅してしまう。

いきなり攻撃するプレイヤーが居た場合、再出撃推奨。
バルガ隊のうちバルガ5が行う、「バルガ5、攻撃を開始する」という通信終了直後に
敵がバルガ隊を発見して攻撃モードに切り替わるので、発見モーション確認後から戦闘開始しよう。

INFERNO

敵の虫を減らしてバルガの邪魔を阻止するのがメインとなるミッション、
だがオンの補正によりミサイル程度では中々倒れてくれず、火力増加により漏らした際のリスクも激増している。
ろくに駆除できないまま張り付かれればほぼ爆散一直線、そのまま連鎖的に全て破壊されてしまい泥沼の戦いと化す。
つまりはオフ以上にしぶとくなった虫をオフ以上に速やかに排除、もしくは分断する事が求められる。

最大の難所となるのは蜂でもタッドポウルでもなく第5派の蟻の群れとベアラー。
数が非常に多い上に後衛のビークル部隊が援護できないようバルガを壁にして襲ってくる為駆除し辛く、中々死なない赤蟻も混じってる。
(赤蟻そのものの被害は大きくないが、デコイの役割を果たしエルギヌスに殴られ放題となるので充分ヤバい)
更に張り付かれてしまえばそのままベアラーも到着し援護射撃をシャットアウトされ建て直しが困難に、極めつけに重装ガトリングの群れが護衛に付いている。

これについては、第4波到着までに、囮役が第5波の湧き地点で付近に待機する作戦が有効。
第5派の湧き地点(というかエリア端)で待機していれば、なんと第4派のエルギヌスの群れはプレイヤーをスルーしてバルガの方に向かってくれる。
アリをうまく対処しきれば、バルガは蜂やタッドポウルにも耐え凌いでくれるので相当に楽になる。ちなみに筆者はBチーム未投入でのクリアも確認。

搭乗用バルガの後ろに来る第9波は誰かがバルガに乗って薙ぎ払うのが楽で早い。

+ レンジャー
レンジャー
オフでの有効打がオン補正(要求火力と要求殲滅速度)により軒並み奪われている上、かと言って正面切って囮になるのもツラい難所。

基本戦法は単純であり、巨大生物(アリやクモ)を自分に引き付け、怪生物(できればコスモノーツも)をバルガに押し付ける事である。
その為には、巨大生物の湧き地点に先回りすることが重要なので、基本的に足が遅いレンジャーは全速力で先回りする必要がある。

有効な作戦は、NPCを連れた引き撃ち、または、アンダーアシストやバイクでの囮(+C爆等の逃げ撃ち)。
アリの群れに対しても、NPCを全員連れて行けばアリを殲滅しつつ残った重装からは逃げてバルガに押し付けるくらいは可能である。

これらをAP等の問題でやれる自信がないのなら、初期地点付近からひたすらミサイルで援護したり、ブルートで怪生物を狙うと良いだろう。
最終波のバルガ投下地点をキープし続け、コスモノーツにやられる前にちゃんと搭乗できれば、レンジャーにしては十分な仕事のはず。

+ ウイングダイバー
ウイングダイバー
おなじみミラージュ、大量の敵を足止めしつつ攻撃できるので要求殲滅速度が軽減される。蜂にも強い。
蟻の群れ相手はガトリングの存在が非常に辛い、囮を重視すれば回避が難しく、回避を優先すれば蟻をバルガに流さざるを得ない。
エルギヌスやアーケルスを相手にするのは虫を殲滅するか泥沼化するまで後回し。
加えて、出来ればもう片手にドラグーンランスを持ち、シールドベアラーを率先して破壊する役割も持ちたい。
足の速さだけで言えばフェンサーでも可能だが、そこに高い瞬間火力も合わせるとなるとダイバーがより適任である。

+ エアレイダー
エアレイダー
主役。蜘蛛の相手はフォボス1つで充分足りる、後は対空用に機銃掃射も候補。
鍵となる蟻の群れで有用になるのがウェスタ。バルガ&エルギヌスと蟻の間に直接足止めを撒けるのでそこをフォボスで吹っ飛ばすと非常に効果が高い。
自衛や遊撃は自前武器に割くよりビークルに頼ろう。ポンポン要請できるので他メンバーに譲るのもいい。
特にバルガは怪生物相手ならもちろん、呼べる頻度を考えれば本来苦手な怪物相手にもそれなりの戦果を挙げる。ついでにめっちゃ盛り上がる。
なお、機銃掃射はバルガにかなり突き刺さってしまう。バルガを巻き込まない位置にのみ使うのが吉。

+ フェンサー
フェンサー
耐久力、機動力を生かして虫の群れを真っ向から分断する。
蟻の群れに付いて来るガトリングもWに比べてだいぶ楽なので正面から囮になれれば非常に心強い。
もしも泥沼化してしまった場合、運命はほぼFに委ねられる。

+ 無限飛行使用 ※Ver1.02以降は不可
ウイングダイバーのテクニックの1つ「無限飛行」を使うか使わないかをまず相談するのが理想。
ルーム説明にその旨が書いている場合はそれに従った武器構成が求められる。

【汎用例1】(無限飛行あり)
ウイングダイバー1:「ドラグーンランス・トライ」+「グレイプニールα」+「VZプラズマコア」 (備考:無限飛行使用)
ウイングダイバー2:「ドラグーンランス・トライ」+「ミラージュ15WR」+「ビッグバンコア」
エアレイダー  1:「スプライトフォール デストロイ」+「戦闘爆撃機KM6 プランZ4」+「重爆撃機フォボスZ プラン4」+「ウォーバルガ」
誰でもOK兵科枠 1:おまかせ

おおよそのパーティメンバーごとの役割として

ウイングダイバー1:とにかく生き残る。時々ドラグーンランスで敵にダメージを与える。味方が倒れた場合、できる限り救助に向かうこと。ただし、それで自分が死ぬ場合は本末転倒。
ウイングダイバー2:ミラージュで空中の敵をバンバン落としていく。余裕があればドラグーンランスでエルギヌス、アーケルスにダメージを与える。
エアレイダー  1:空爆、機銃掃射、スプライトフォールで地上の敵(たまに空中の敵)を倒していく。蟻、蜘蛛などを処理しつつ、耐久60万のウォーバルガは功績が溜まり次第すぐに要請
誰でもOK兵科枠 1:基本的になんでもいい。理想的なのは上記の3人の武器構成をもう1つ作り、もしものための予備要員になること。

コツはとにかくウイングダイバー1が生き残ること。事前に相談できる場合、最もアーマーが高く、熟練者の使用がオススメされる。
ウイングダイバー1が無限飛行を行う場合、死ぬ要因としては


1:蜂
2:タッドポウル
3:コスモノーツ(レーザーグレイ、ショットガングレイ、重装グレイなど)


が挙げられる。そのため、残りのメンバーはこれらを優先的に倒すように動くこと。
これらの敵がいなくなった後は無限飛行ウイングダイバーの独壇場であり、事故以外で負ける要素はない。
特にウイングダイバー2はウイングダイバー1の動きをよく見て、可能な限り援助をすること。後述の通り戦況に大きく影響する。

また、NPCバルガは挙動が不安定になりやすいものの、蜂とタッドポウルを可能な限り早く落としてやれば、かなりの数が生き残る。
ダメージ源としては期待できないものの、その固さからオトリとして機能しやすく、体制を整える、アイテムで体力回復などこちらの状況を改善しやすくなる。

注意点として、プレイヤーが搭乗可能なバルガ(マルチ参加人数の数だけ投下される)が投下される際、スタート地点から見て背後の位置にコスモノーツの大群が投下されることには留意。
いざバルガに乗ろうとしたら、真上からコスモノーツの大群が投下されて、集中攻撃されないように注意しよう。
敵がコスモノーツ+アーケルス+エルギヌスだけになったら、ウイングダイバー1以外のプレイヤーはとにかくバルガに乗ることを心がける。
誰かが倒れている場合は、とにかくバルガ搭乗しているメンバーが敵を引きつけ、その間に別のメンバーが救助に向かうのが理想的だ。

全兵科、全プレイヤーに言えることだが、敵の物量が非常に多いため、1人サンダーするだけで目に見えて他のプレイヤーの負担が上がる。
好き勝手に突撃して敵の真っ只中でサンダーすると、他のミッション以上に救助しにくいため、とにかく生きることを心がけよう。


【汎用例2】(無限飛行なし)(※ただし無限飛行ありの攻略法を前提に書かれている)
フェンサー   1:「グレート・シールド」+「ブラストホール・スピアMS」+「グレート・シールド」+「YH7散弾迫撃砲」+「シールド保護装甲Y型」+「ダッシュセル5」
ウイングダイバー1:「ドラグーンランス・トライ」+「ミラージュ15WR」+「ビッグバン・コア」
エアレイダー  1:「スプライトフォール デストロイ」+「戦闘爆撃機KM6 プランZ4」+「重爆撃機フォボスZ プラン4」+「ウォーバルガ」
レンジャー   1:「MEX5エメロード」+「好きな武器」+「ハイブリッドプロテクターE9」

各個にやること自体は無限飛行ウイングダイバー入りパーティと変わらない。無限飛行禁止の関係上、ウイングダイバー1がフェンサー1に変更されている。
ただし無限飛行を使わない関係上、事故要素は上がっており、特にアーケルスやエルギヌスに囲まれた際の多重ダメージによる即サンダー、
コスモノーツの大群による集中攻撃サンダーなどは無視できないリスクとなる。この3つの敵の立ち位置には特に気を配ろう。

リスクが上がった関係で、フェンサーだけではなくレンジャーも救助要員を兼任する。この武器構成ではレンジャーの火力DPSが非常に心もとないため、
ウォーバルガを要請できるエアレイダーとの共闘は必要不可欠。最初にビークル搭乗許可を得ておきたい。幸い、このミッションは敵が多い関係上、
バルガが呼べるようになるペースは非常に早いため、レンジャーに1つバルガを譲っても特段問題はなく攻略に従事できる。もちろんマルチ参加人数に
応じて投下される特殊な搭乗可能バルガは、レンジャーの場合とにかく乗っておきたい。

レンジャーの2つ目の武器はお好みで。C70爆弾で大物にダメージを与える、リバースシューターXで回復救助をさらに安定させる、ショットガンで雑魚狩りを安定化させる等


M99:地の底の激戦 ≪ 前 | M100:最大最後の激突 | 次 ≫ M101:崩れゆく街

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年12月18日 17:49