エアレイダー

©2017 SANDLOT ©2017 D3 PUBLISHER

目次


概要

  • 様々な支援装置を持ち運び、戦略兵器による支援を要請・誘導することで味方部隊を援護する兵士。
  • 3つまで武器を装備可能。加えてビークルはレンジャーと同じ様に独立して選択可能。その点ではレンジャーより多様な攻撃が可能。
  • 瞬間的な火力や面制圧力がずば抜けて高く、支援要請や設置兵器による迎撃・先制攻撃・広範囲制圧・拠点破壊などに優れる。
    • また、多種多様なビークルを要請できるのも強みで、それぞれ操作感も性能も全く異なるのが面白い。
  • 最もプレイの幅が広く、最も戦略的な兵科であると言える。
  • ただし(過去作より改善されたものの)大群に接近を許してしまった時の生身の自衛力は低く、特に飛行型に弱い。
  • 地底ではデプス以外の要請が一切できなくなるため必然的に難易度は高くなる。特に地底で主力級の大群を相手にするようなミッションは相性が最悪である。
  • またこれも過去作でお馴染みだが、協力プレイを視野に入れた兵科でもあるため兵種4科の中では最もソロ難易度が高い。

4.1からの主な変化点

  • ビークル:一部がレンジャー用に移行。またいずれのビークルも開幕から要請できなくなってしまった。
  • リロード:要請と設置兵器のセントリーガン、サポート装備のポストとアシストガン、トーチカは非選択状態でもリロードされるようになった。
  • 武器枠:3種+ビークル1種を持ち込めるようになった。
  • 支援要請:単純に支援要請の数が増加。例えば機銃掃射要請は3から13+1に大幅に増加しており、戦略の幅が非常に広くなった。
  • 一部の要請のリロードが功績値式から時間制式に変更。時間制リロードの支援要請は功績値ゼロでも何度でも支援要請できるので、功績不足による手詰まりを防止できる。
    • 特にガンシップはリロード数秒とレンジャーのスナイパーライフル感覚で使用できる。
  • また支援要請の着弾予定エリアが赤く表示されるようになった。爆撃機要請に関しては進行方向の指定も可能になり、これもまた戦略の幅を広げている。
    • ただし爆破範囲までは考慮されていないらしく、赤いエリアの外にいても被弾する場合がある。

要請のリロード種類

+ 要請のリロード種類
  • 時間制リロード
    • ガンシップ:全6種
    • 巡航ミサイル(ミサイル
    • ライオニック(ミサイル
    • バルジレーザー(衛星

  • 功績値リロード
    • 砲兵隊:全3種
    • 爆撃機:全4種
    • テンペスト(ミサイル
    • スプライトフォール(衛星
    • スプライトフォール射撃モード(衛星

功績ポイント

+ 獲得功績ポイント一覧表
敵種類 功績ポイント:K 敵種類 功績ポイント:K 敵種類 功績ポイント:K 敵種類 功績ポイント:K
黒蟻 60 金蟻 150 赤蟻 180 紫蟻 270
緑蟻 15 黄緑蟻 15 女王蟻 1850 金女王蟻 1800
蜘蛛 55 銀蜘蛛 1700 大蜘蛛 3000 銀大蜘蛛 ?
45 赤蜂 90 女王蜂 1850 赤女王蜂 ?
ダンゴムシ 90 タッドポウル 50 黄緑タッドポウル 20 青タッドポウル 1950
アラネア 600 アラネアのネット 0 エルギヌス 5350? アーケルス 5350?
コロニスト 420 アーマーコロニスト 420 コスモノーツ 500 重装コスモノーツ 1250
ドローン 75 青ドローン 75 レッドカラー 1000 タイプ2ドローン 120
インペリアルドローン 300 ベアラー 1000 輸送船 1000 小ディロイ ?
中ディロイ 1350 中大ディロイ ? 大ディロイ ? パルス砲台
ミサイル砲台
足先
40
200
260
1
アンカー 1250 ビッグアンカー 1750 黒アンカー ? ハイブ ?
前哨基地 ? ジェノサイド砲 ? マザーシップ ? 銀の人 ?


兵科スペック

初期体力 200
アーマー1個あたりの上昇値 0.64



武器データ


※表に記載してあるデータは、基本的に☆が最高の状態(★)のものです。
 最高性能が判明していない箇所については、代わりに(☆)(★?)といった表記になっていますので、随時情報を募集しております。




要請-砲兵隊

●概要
  • 発煙筒を投擲し、その位置へ砲兵隊による砲撃を要請する。
  • 砲弾は着弾範囲内のランダムな位置へ山なり弾道で着弾する。
  • 全て功績値リロード
  • すべて要請(発煙筒が物体に当たり、煙が噴き出た)10.4秒後に着弾が始まる。

●利点
  • 着弾範囲は大きな円形のため、定点にいる敵の群れを巻き込みやすい。
  • 今回も手投げ式なので、今までと同じ要領でヘリから一瞬降りて真下へ要請することも可能。

●欠点
  • 地底では使用できない。
  • 投擲時のレーザーガイドの見づらさやそもそもの飛距離、要請から弾着までのラグの大きさから狙った通りの成果を出すのが難しい。
    • そのため、待機中の敵群への先制攻撃や進路が予測しやすい大型の敵への予測攻撃などが基本運用となる。
    • 着弾が遅い=再要請まで時間がかかるので回転効率が低い。
  • 建物を壊すうえ、着弾が遅いのと多段ヒットのしにくさから人型エイリアンにはあまり向かない。
  • 着弾範囲が広がると砲撃の密度が低下するものが多い。

●オンライン
  • 敵体力上昇に伴う威力不足から敵をまき散らす危険性が高い。
  • 一撃必殺の範囲でならまだ使い所はある。
    • 特に前衛で囮をしてくれる味方がいれば着弾の遅さは退避のし易さという利点にもなる。
    • 山なり弾道のため、囮がダイバーやヘリなら着弾範囲から垂直に上昇するだけでかなり安全になる。
      • 運悪く砲弾が直撃することもあるので絶対ではないが。

迫撃砲

●概要
  • 中程度の範囲に砲撃を要請する。砲弾は爆発するため、複数の敵を巻き込める。
    • が、爆風が小さすぎて攻撃の密度が低く、着弾範囲内の敵ですらよく取りこぼす。
    • 威力はあるが投擲式なので狙いづらい、敵の群れも取りこぼしがち、そもそも着弾範囲も爆風も狭い、着弾まで遅いので回転効率もよくない、と使用にはかなりの技量と工夫がいる支援要請。
  • 再要請ポイントはかなり低い部類なので、そこに価値を見出すべきかもしれない。というかそこにしか価値はない。
  • 強いて使い方を上げるならレンジャーの時限グレネード引き撃ちのような使い方が有効。また絡まれて逃げきれないような乱戦に持ち込むのも意外と有効。敵の群れを取りこぼしがちという事は爆破範囲に居ても自分に当たらないという利点にもなりうる。誤爆率も回転率も扱いやすさもガンシップの下位互換が否めないが。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV99以下(INF使用可)LV100超(DLCミッション使用可)
LV 名称 ダメージ 着弾範囲
(半径m)
リロード
(pt)
発射数
(発)
爆破範囲
(半径m)
備考
0 軽迫撃砲 217.3(★10) 35.0 384(★10) 10 10 初期装備
6 迫撃砲 422.5(★10) 35.0 340(★10) 10 11
15 迫撃砲 集中運用戦術 724.3(★10) 38.0 586(★10) 20 12
23 B1迫撃砲 1026.0(★10) 35.0 266(★10) 11 12
35 B2迫撃砲 1533.0(★10) 40.0 340(★10) 10 11
45 B3迫撃砲 集中運用戦術 1991.7(★10) 45.0 586(★10) 20 12
60 B4迫撃砲 2897.1(★10) 50.0 340(★10) 10 11
80 B9迫撃砲 4587.0(★10) 60.0 586(★10) 20 12
100 B10迫撃砲 5432.0(★10) 70.0 586(★10) 20 12 DLC1

榴弾砲

●概要
  • 広い爆破範囲を持つ榴弾を広範囲に着弾させる。
  • 凄まじい攻撃範囲を誇り、敵の群れを丸ごと巻き込める。
    • 単発火力も十分で、主力級なら大体が一撃で爆砕できる。
      • たとえ1発耐えられたとしても2発目以降の爆風で多段ヒットが発生しやすいため、赤アリ程度の耐久力なら問題なく撃破できる。
  • 欠点は誤爆のしやすさと威力の低さ。
    • 1発ごとの爆風が下位~中位のテンペスト級なので、着弾範囲外にいても巻き込まれることが多い。
    • 多段ヒットをしてもエイリアン系や銀蜘蛛、ボスや拠点に対しては有効打になりにくく、標的はなるべく主力級の群れに絞った方がよい。
  • ちなみに広い爆破範囲と低めの威力を活かし、バルガを爆心地として足元に砲撃を要請する戦法も有効。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 ダメージ 着弾範囲
(半径m)
リロード
(pt)
発射数
(発)
爆破範囲
(半径m)
備考
10 榴弾砲 545.9(★10) 80.0 2768(★10) 10 30
32 大型榴弾砲 1049.7(★10) 100.0 2768(★10) 10 40
68 強化榴弾砲 2249.4(★10) 130.0 2768(★10) 10 50
77 巨大榴弾砲 4198.9(★10) 160.0 2768(★10) 10 60

カノン砲

●概要
  • 超高威力の砲弾で狭めの範囲に集中砲撃する。貫通効果・建物破壊効果あり。
  • 爆風が無い代わりに弾自体の判定が極太なので、着弾時の命中率と巻き込み能力は悪くない。
    その上、砲弾が空中の敵を叩き落としながら飛んでくることもある。
  • 前作までは猛威を振るったが、今作では敵の特徴が変更されたことでカモが減ってしまい、使いどころが難しくなった。
  • 対ハイブ特攻兵器…に見えるかもしれないが、ハイブに無敵時間があったり、KM6などの競合相手がいたりして肩身が狭い。
  • とはいえ単発威力の高さは相変わらずで、爆撃機より範囲に劣る代わりに長時間定位置に攻撃する特徴から、引き撃ち時にその場要請して退却するなどの使い方をすれば変異種(特に固い銀蜘蛛)すらも散らすことすらなく容易く粉砕できる。「敵は粉々になったか!?」
  • ごく稀にだが、ハッチが開いている輸送船に上部からでもダメージを与えられる場合がある(着弾範囲が狭い方が当たりやすい模様)。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 ダメージ 着弾範囲
(半径m)
リロード
(pt)
発射数
(発)
効果範囲
(半径m)
備考
12 カノン砲A 2999.2(★10) 30.0 2076(★10) 20 6
20 カノン砲B 7498.0(★10) 30.0 2076(★10) 20 6
39 カノン砲C 14996.0(★10) 40.0 2076(★10) 20 12
55 カノン砲D 29992.1(★10) 50.0 2076(★10) 20 12
83 カノン砲DZ 59984.2(★10) 60.0 2076(★10) 20 12


要請-ガンシップ

●概要
  • 戦域上空を飛行しているガンシップ「DE-202」に支援を要請する。
  • プレイヤーが発射したビーコンの着弾位置にガンシップが砲撃する。
  • ビーコンは物体に吸着する。使用感はリムペットガンに近い。
    • このため壊れたオブジェクトに巻き込まれてビーコンが消滅することも起こるが、攻撃そのものに影響はなく、残弾はビーコンが最後にあった地点に撃ち込まれ続ける。
  • ビーコンを外した場合や何らかの理由で消失した場合は即座にリロードが開始される。ビーコンが消える事が条件なので、攻撃の途中でもリロードが始まることがある。
  • リロードはガンシップ側で行うので手に持っていなくとも自動リロードされる。ビークルに乗っていても問題ない。
  • 複数持ち込んで交互に撃ち切るタクティカルリロードによって火力を倍増できる。
  • 種類の半分ほどは敵を貫通し、また大口径のものは建物にダメージを与え破壊する。
    • ただし上面に強力な装甲を持つ敵(例:テレポーションシップ)に対して貫通はするもののダメージを与えることは出来ない。

●利点
  • 高い火力をピンポイントに与えることができ、敵を倒さずともリロードされるため、数が少なく耐久力が高い相手との相性が良い。
  • さらに手数の多さ、誤爆の危険性の少なさ、要請から発射までのラグの小ささなどから護身用にも使うことができると段違いの汎用性を持つ。

●欠点
  • 地底では使用できない。
  • 他の支援要請ほどの攻撃範囲はないため敵主力級の群れを一掃するような能力はない。
  • 射線が通らない敵には攻撃できない。
  • ビーコンを貼り付けても目標が動いていると攻撃が当たらないことも多い。
  • 貫通しないものは空を覆うマザーシップなどに遮られ、攻撃が目標に届かない場合がある。

機関砲

●概要
  • ビーコン周囲に低火力の砲弾が多数連射される。
  • 貫通効果あり/建物破壊効果なし
  • ビーコンガンの装弾数は1発で攻撃終了後にリロードが始まる。
  • ガンシップの中ではリロードが速く、メインウェポンとして使っても差し支えない性能。
  • ビーコンが貼りついたオブジェクトに巻き込まれて消滅した場合でも攻撃はそのまま続くため、特に攻撃時間が長くリロードが短い本系統では攻撃が続いているのに次弾が撃てるという奇怪な状況に出くわす。
    • ビーコンをエイリアンの部位破壊に巻き込むなどすればこの現象をわざと引き起こすことができる。要請の重ねがけを行って、一時的な火力をさらに向上することができる。
    • もう一つ任意にこの現象を引き起こす方法として、「ギリギリ射程のオブジェクトに射出する」というものもある。弾の消滅と弾の効果の消滅に差があることを利用するもので、待機中の固定目標、つまりアンカーに使いやすい。成功すると攻撃が開始される前からリロードが開始される超高速回転を実現できる。
  • 総火力と命中率の高さから1対1の状況に強い。
    • オフの適正レベル帯ならアンカーだろうがマザーだろうが1~2発で粉砕する大物キラー。
  • その代わり攻撃範囲の狭さと要請回数の少なさから1対多の状況は苦手とする。
    • 対多数相手に使うなら地面に要請しよう。直接撃ち込むと倒れた死骸が射撃で吹き飛び射撃もそれを追いかけて明後日の方向へ攻撃してしまうことがある。

ピックアップ

+ バルカン砲M1
バルカン砲M1
  • ビーコン火力は一つ下のA2ミニガンとほぼ変わらないが、発射数が少なくリロードも短いので回転力が高い。
  • バルカン砲M2だとオーバーキルになる状況では使い勝手がよいといえる。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 ビーコン
弾数
ビーコン
連射
(発/sec)
ダメージ 着弾範囲
(半径m)
ビーコン
射程
(m)
ビーコン
弾速
(m/sec)
リロード
[自動]
(sec)
発射数 ズーム
(倍)
レーザー
サイト
備考
0 機関砲A 1 ---- 19.8(★10) 10.0 459.4(★10) 459.4(★10) 1.4(★10) 55 4.0 装備 ビーコン火力:1089.0
10 機関砲B 1 ---- 49.2(★10) 10.0 497.7(★10) 746.5(★10) 1.5(★10) 100 4.0 装備 ビーコン火力:4920.0
19 機関砲C 1 ---- 90.1(★10) 10.0 536.0(★10) 918.8(★10) 1.3(★10) 110 4.0 装備 ビーコン火力:9911.0
27 A1ミニガン 1 ---- 98.3(★10) 13.0 585.7(★10) 1033.7(★10) 1.9(★10) 150 4.0 装備 ビーコン火力:14745.0
38 A2ミニガン 1 ---- 172.1(★10) 13.0 765.7(★10) 1148.5(★10) 1.8(★10) 150 4.0 装備 ビーコン火力:25815.0
64 バルカン砲M1 1 ---- 245.8(★10) 16.0 781.0(★10) 1378.2(★10) 1.4(★10) 110 4.0 装備 ビーコン火力:27038.0
81 バルカン砲M2 1 ---- 327.8(★10) 18.0 918.8(★10) 1837.6(★10) 1.9(★10) 150 4.0 装備 ビーコン火力:49170.0

105ミリ速射砲

●概要
  • ビーコン周囲に中火力の砲弾が連射される。
  • 貫通効果あり/建物破壊効果あり
  • 機関砲と似た性質。こちらは攻撃範囲や火力に優れるがリロード時間が長め。
    • リロードがやや重めなので取り回しはし辛いが、範囲が広い分機関砲より対多数で戦いやすい。
    • ローリングで逃げても執拗に追いかけ、ビル陰に隠れればビル諸共粉砕するエイリアンキラー。
    • 1発ごとに荒ぶるディロイにも効果的、オフならほぼ1度の要請で1機沈める。
  • オンではビルを破壊してしまうと味方の遮蔽物も減ってしまう。トーチカを持ち込んだり、高耐久ビークルを盾にするなどして補おう。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 ビーコン
弾数
ビーコン
連射
(発/sec)
ダメージ 着弾範囲
(半径m)
ビーコン
射程
(m)
ビーコン
弾速
(m/sec)
リロード
[自動]
(sec)
発射数 ズーム
(倍)
レーザー
サイト
備考
0 105ミリ速射砲A 1 ---- 131.1(★10) 20.0 459.4(★10) 459.4(★10) 7.7(★10) 15 4.0 装備 ビーコン火力:1966.5
5 105ミリ速射砲B 1 ---- 245.8(★10) 20.0 497.7(★10) 746.5(★10) 7.7(★10) 22 4.0 装備 ビーコン火力:5407.6
21 105ミリ速射砲C 1 ---- 409.7(★10) 20.0 536.0(★10) 918.8(★10) 7.7(★10) 24 4.0 装備 ビーコン火力:9832.8
30 105ミリ連式速射砲 1 ---- 491.6(★10) 20.0 585.7(★10) 1033.7(★10) 9.6(★10) 35 4.0 装備 ビーコン火力:17206.0
43 105ミリ速射砲D 1 ---- 737.5(★10) 26.0 765.7(★10) 1148.5(★10) 6.9(★10) 24 4.0 装備 ビーコン火力:17700.0
50 105ミリ連式破砕速射砲 1 ---- 655.5(★10) 20.0 765.7(★10) 1148.5(★10) 7.7(★10) 45 4.0 装備 ビーコン火力:29497.5
62 105ミリ速射砲Y 1 ---- 1229.1(★10) 28.0 781.0(★10) 1378.2(★10) 6.5(★10) 25 4.0 装備 ビーコン火力:30727.5
84 105ミリ速射砲Z 1 ---- 2458.2(★10) 30.0 918.8(★10) 1837.6(★10) 4.6(★10) 24 4.0 装備 ビーコン火力:58996.8

120ミリ制圧砲

●概要
  • ビーコン周囲に拡散弾が発射される。
  • 貫通効果なし/建物破壊効果なし
  • 分かりやすく言ってしまえば上空からショットガンが発射される様なもの。装填数が多く、動いている目標にもよく当たるため使いやすい。
  • 目標のサイズで威力が変化する。
    • 主力級相手ではヒット数が少なくて数値通りの威力は見込めず1体相手に複数射が必要になることも多い。
      • カス当たりになるものの動きの速い敵を捉えることができるとも言え、蜂やドローンなど航空戦力に強い。
    • 図体の大きいタイプ2ドローンなどには非常に有効。オフなら1~2発で倒せる。
    • またマザーなどボス級にも強い。オフなら1マガジンほどで倒し切れたりする。
  • 拡散弾という性質上、誤爆時の被害が少ない。
    • 貫通効果がないことも相まって赤蟻やタッドポウルに噛みつかれた時の脱出用の武器として優れている。また自衛にも優秀な武器。
    • NPCを指揮下に入れたときにありがちな誤射事故があっても安心である。
  • 貫通効果がなく輸送船の下・ビル街・マザーシップの下では無力化されるので、持ち込むミッションには注意が必要。

ピックアップ

+ 120ミリ制圧破砕砲
120ミリ制圧破砕砲
  • 全弾命中時は弾倉火力14万を超えガンシップの中でも最高位である。
  • 6秒ちょっとでバルジレーザーZ全弾命中時の3/5程度の威力が出る。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 ビーコン
弾数
ビーコン
連射
(発/sec)
ダメージ 着弾範囲
(半径m)
ビーコン
射程
(m)
ビーコン
弾速
(m/sec)
リロード
[自動]
(sec)
発射数 ズーム
(倍)
レーザー
サイト
備考
3 120ミリ制圧砲A 7(★7) 1.7(★8) 49.2(★10) 15.0 459.4(★10) 459.4(★10) 4.6(★10) 10 4.0 装備 ビーコン火力:492.0 弾倉火力:3444.0
13 120ミリ制圧砲B 9(★8) 1.7(★8) 65.6(★10) 16.0 497.7(★10) 746.5(★10) 4.6(★10) 11 4.0 装備 ビーコン火力:721.6 弾倉火力:6494.4
28 120ミリ制圧砲C 10(★8) 1.7(★8) 122.9(★10) 18.0 536.0(★10) 804.0(★10) 4.6(★10) 13 4.0 装備 ビーコン火力:1597.7 弾倉火力:15977.0
58 120ミリ制圧砲D 12(★7) 2.0(★8) 286.8(★10) 20.0 574.3(★10) 861.4(★10) 4.1(★10) 15 4.0 装備 ビーコン火力:4302.0 弾倉火力:51624.0
77 120ミリ制圧破砕砲 15(★8) 2.3(★8) 478.0(★10) 25.0 689.1(★10) 1033.7(★10) 4.6(★10) 20 4.0 装備 ビーコン火力:9560.0 弾倉火力:143400.0


150ミリ砲

●概要
  • ビーコンの位置に高火力の砲弾が発射される。
  • 貫通効果あり/建物破壊効果あり
  • 着弾時に爆発等は無いものの、砲弾のサイズが大きいため攻撃範囲を持ち複数の敵を巻き込むこともある。
    • 要請から発射までが短く、ビーコンガンの連射速度も高め。
    • ただし、4.1より攻撃範囲がかなり狭くなり、一発で複数の敵を巻き込むのは難しくなっている。その代わり誤爆も少ないが…
  • 装弾数・連射速度・リロード時間などは120ミリ制圧砲と同程度で使用感はよく似ている。
    • 120ミリ制圧砲のような攻撃範囲は無く、比較的に命中率は低い。足があまり止まらないうえに動きの読みづらい航空戦力は特に苦手。
    • 投影面積が狭くても威力が変わらないので、縦に細いエイリアンに対しては120ミリ砲より有利。
    • また、貫通属性故に死体に遮られず、単発故に安定した威力を発揮するので巨大生物相手でも120ミリより安定する場面が多い。
  • 名前に「ラピス」と付くものは攻撃支援システム「ラピス」を使用しており、発射までのラグが短く連射速度や装弾数が向上している。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 ビーコン
弾数
ビーコン
連射
(発/sec)
ダメージ 着弾範囲
(半径m)
ビーコン
射程
(m)
ビーコン
弾速
(m/sec)
リロード
[自動]
(sec)
発射数 ズーム
(倍)
レーザー
サイト
備考
0 150ミリ単装砲A 6(★7) 1.7(★8) 204.9(★10) ---- 459.4(★10) 459.4(★10) 6.2(★10) 1 4.0 装備 初期装備
3 150ミリ単装砲B 7(★7) 1.7(★8) 327.8(★10) ---- 459.4(★10) 459.4(★10) 6.2(★10) 1 4.0 装備
15 150ミリ砲ラピス1 14(★8) 2.3(★8) 491.6(★10) ---- 520.7(★10) 918.8(★10) 7.7(★10) 1 4.0 装備 速射
25 150ミリ単装砲C 7(★7) 1.7(★8) 983.3(★10) ---- 585.7(★10) 1033.7(★10) 6.2(★10) 1 4.0 装備
35 150ミリ3連装砲 6(★7) 0.77(★8) 464.3(★10) 10.0 585.7(★10) 1033.7(★10) 8.5(★10) 3 4.0 装備 3発同時
47 150ミリ単装砲ラピス2 17(★8) 3.5(★8) 915.0(★10) ---- 765.7(★10) 1148.5(★10) 5.4(★10) 1 4.0 装備 速射
70 150ミリ4連装砲 6(★7) 0.58(★8) 1980.2(★10) 15.0 781.0(★10) 1378.2(★10) 6.9(★10) 4 4.0 装備 4発同時、発射間隔増し
82 150ミリ砲D 10(★8) 1.7(★8) 3277.6(★10) ---- 918.8(★10) 1837.6(★10) 4.6(★10) 1 4.0 装備
87 150ミリ砲νラピス 20(★8) 3.5(★8) 2321.7(★10) ---- 918.8(★10) 1837.6(★10) 4.6(★10) 1 4.0 装備 速射

180ミリ/190ミリ砲

●概要
  • ビーコンの位置に高火力の砲弾が発射される。
  • 貫通効果あり/建物破壊効果あり
  • 着弾までに時間がかかる上にリロードが長い。
  • 着弾時に爆発等は無いものの、砲弾のサイズが大きいため、複数の敵を巻き込むこともある。
  • 砲弾が建造物へダメージを与え、破壊する。また弾の当たり判定が極太なため建物の裏などにいても命中しやすい。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 ビーコン
弾数
ビーコン
連射
(発/sec)
ダメージ 着弾範囲
(半径m)
ビーコン
射程
(m)
ビーコン
弾速
(m/sec)
リロード
[自動]
(sec)
発射数 ズーム
(倍)
レーザー
サイト
備考
4 180ミリ砲 5(★7) 0.58(★8) 546.3(★10) ---- 459.4(★10) 689.1(★10) 12.3(★10) 1 4.0 装備
55 190ミリ砲 9(★8) 0.69(★8) 3414.2(★10) ---- 781.0(★10) 1378.2(★10) 12.3(★10) 1 4.0 装備

ロケット砲

●概要
  • ビーコンの位置にロケット弾が発射される。貫通はしないが着弾時に爆発する。
  • 貫通効果なし/建物破壊効果あり
  • 装弾数が少なく着弾までに若干時間がかかる代わりにリロードが速い。
  • 今作での150ミリ砲は範囲攻撃力が低いため前作の150ミリ砲のような使い方をするのならばこちらが良い。
    • ビーコンを相手に張り付けず地面に要請してレンジャーのロケラン地面撃ちのような感覚で使う。地上戦力に対する殲滅力はガンシップ中最高。
  • ただし航空戦力に対してはめっぽう弱く自爆の危険も高いため、汎用性はガンシップの中でも最低クラス。
  • 使用には多少慣れが要る上に多数の地上戦力相手なら空爆という全兵科中最高の殲滅力を誇る選択肢があるので立場がやや弱い。
  • 輸送船の下やマザーシップの下では使えないので気をつけよう。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV99以下(INF使用可)LV100超(DLCミッション使用可)
LV 名称 ビーコン
弾数
ビーコン
連射
(発/sec)
ダメージ 着弾範囲
(半径m)
ビーコン
射程
(m)
ビーコン
弾速
(m/sec)
リロード
[自動]
(sec)
発射数 ズーム
(倍)
レーザー
サイト
備考
2 ロケット砲A 2(★5) 1.4(★8) 163.9(★10) 10 459.4(★10) 459.4(★10) 2.3(★10) 1 4.0 装備
7 ロケット砲B 4(★8) 1.4(★8) 341.4(★10) 12 478.6(★10) 574.3(★10) 2.3(★10) 1 4.0 装備
17 ロケット砲C 4(★8) 1.4(★8) 614.6(★10) 13 478.6(★10) 547.3(★10) 2.3(★10) 1 4.0 装備
40 ロケット砲D4 5(★7) 1.4(★8) 1311.1(★10) 14 574.3(★10) 574.3(★10) 3.1(★10) 1 4.0 装備
67 T1ロケット砲 4(★8) 1.4(★8) 2731.4(★10) 19 689.1(★10) 689.1(★10) 3.8(★10) 1 4.0 装備
86 T2ロケット砲 5(★7) 1.4(★8) 4779.9(★10) 22 804.0(★10) 804.0(★10) 3.8(★10) 1 4.0 装備
108 T2HSロケット砲 5(★7) 1.4(★8) 4779.9(★10) 22 804.0(★10) 804.0(★10) 3.8(★10) 1 4.0 装備 DLC2
基本性能はT2と同じだが、着弾が150ミリ砲ラピス並に速い


要請-爆撃機

●概要
  • 通信機で爆撃機に攻撃を要請する。
  • 射撃ボタン長押しで鳥瞰視点になり、左右のアナログスティックで爆撃エリアの変更、射撃ボタンを離すと爆撃を要請する。
    • ボタンを離すと要請してしまうが、その前であれば武器を切り替えることで中断できる。
    • 乗り物が破壊された直後などに攻撃ボタン押しっぱだと誤要請しやすいので注意。
    • 射撃ボタンをすぐに離すと目の前に要請することになる。一部の爆撃は始点を巻き込んで爆撃してしまうが、誤爆が少なく高速な機銃掃射系に眼前の敵を爆撃させる用途もある。
  • リロードはすべて功績値制
    • 必要功績値が低く要請から到達までが速い「戦闘爆撃機」系と、到達は遅いものの強力な「重爆撃機」系に大別される。
  • 攻撃範囲の距離が非常に長く、画面の表示範囲外まで爆撃していくこともザラ。
    • 爆撃進路先に他の待機集団が居ないか気をつけよう。うっかりするとフルアク大惨事になる。
  • 爆撃機の飛行高度は爆撃要請エリア表示の始点の地面の高さを参照して決まり、その地点に向けて放たれた弾丸が一定時間後に着弾する高度に決まる。
    • ただし爆撃要請エリア表示が参照する地面は破壊不能なものに限る。前哨基地は埋まった状態では地面扱いだが動き始めると地面扱いではなくなる。
    • 山岳地帯などでは始点を山の上に置くことで飛行高度を上げられ対空攻撃の効果が増す。
    • 逆に谷から山に向かって要請すると高度が下がることになる。その際、山側の地表で密集して着弾するのでフォボスなど対地系の空爆は実質範囲が狭くなる。
  • 再要請受付の条件は「発射された全弾が着弾によって消滅した後」のため、爆撃機を低高度で要請して山に突っ込ませたり、エリア外の空間に向けて放たれた弾があった場合、いわゆる床抜け現象により地面への着弾まで時間がかかり、かなりの時間再要請ができなくなる。山岳地帯やエリア端では注意。

●利点
  • 爆撃エリアを空から見ながら微調整できる。
  • 高低差や遮蔽物に影響されずに攻撃できる。

●欠点
  • 地底では使用できない。
  • 爆撃エリアが直線によって構成されており爆撃成果が敵の配置・行動に左右されやすい。
  • 画面分割プレイ時だと画面の横幅が狭い分、爆撃エリアの調整可能な範囲が狭まる。

●前作からの変更点
  • 現れる爆撃機はレーダー上では白で表示されるものの敵に狙われなくなったため、デコイ効果を期待することはできなくなった。
    • なお、イベント支援で青で表示される場合のみ敵に狙われる模様。何故。

戦闘爆撃機KM6

●概要
  • 戦闘爆撃機KM6に機銃掃射による攻撃を要請する。貫通効果あり。
  • 攻撃範囲は狭いが、建物を破壊することもなく誤爆の危険性も低い。
  • 対地対空のほとんどをカバーできる汎用性が売り。スプライトフォールの威力が心もとなくなるハデスト以降はとても頼もしい存在になる。
  • また他の爆撃にくらべ発射数が極めて多いため、デカブツに多段ヒットしやすい。対空に効く理由の1つはこれ(空主力級は基本的にかなり大きい+その割に耐久が低い)。
    • 単発威力にして最終的に同レベル帯KFFの1.5倍に相当する貫通弾を秒間30発ばらまくトンデモ爆撃。どうしてその機関砲を地上配備しないんですか本部!
    • マザーなどのボス級にはよく刺さる。また、一部ミッションに登場するアラネアの高耐久防空ネットに対してはカノン砲より処理が速い。オフなら機銃掃射のみでビッグアンカーをあっさり破壊できたりもする。
    • 逆に、耐久度が高く水平投影面積が小さい(細身)の敵は苦手。特にコスモノーツとは非常に相性が悪い。
  • 爆撃機の数が多ければ多いほど要請から攻撃開始までのタイムラグが長い傾向があることには注意が必要。

ピックアップ

+ 戦闘爆撃機KM6 プランX9
戦闘爆撃機KM6 プランX9
  • 機数が増えるほど爆撃開始までタイムラグを伴う原則に反し、要請後2.6秒で爆撃が始まる
    • カムイどころか高速爆撃機さえ上回るぶっちぎりの速さ。7秒で終わるので回転率も高い。
  • ただし功績の重さもフォボス以上。範囲に対しての密度も相まって用途は対空制圧が主か。
+ 戦闘爆撃機KM6 プランX18
戦闘爆撃機KM6 プランX18
  • エアレイダーの最後の切り札にして主力
    • 圧倒的な威力と範囲、攻撃開始速度を持ち、オフならばなんとDLCINFハイブをも1撃で葬り去る。
    • 誤爆被害も少なく敵を選ばず、主力級から大物まで何にでも使える万能性が魅力。まさに最強の空爆。
    • 銀蜘蛛や赤蜂に対しても頼りになる。性能のわりに功績値も重くはないので、自分を中心に何度も要請しよう。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV99以下(INF使用可)LV100超(DLCミッション使用可)
LV 名称 ダメージ 着弾誤差
(半径m)
リロード
(pt)
発射数 爆破範囲
(半径m)
初弾着弾まで
(およその秒数)
再要請可能まで
(およその秒数)
備考
0 戦闘爆撃機KM6 135.0(★10) 8.0 431(★10) 70×2 ---- 6.7 9.5 初期装備
指定地点の前方へ縦に2列
9 戦闘爆撃機KM6 プラン3 239.9(★10) 8.0 923(★10) 100×3 ---- 8.1 12.8 指定地点の前方へ縦に3列
17 戦闘爆撃機KM6 プランX2 412.4(★10) 8.0 461(★10) 100×2 ---- 5.0 8.8 指定地点を中心に縦型のX字
23 戦闘爆撃機KM6 プランW2 524.9(★10) 8.0 431(★10) 150×2 ---- 5.9 10.9 指定地点の後方から自身を挟むくらいの間隔で2列
32 戦闘爆撃機KM6 プランX4 863.8(★10) 8.0 923(★10) 100×4 ---- 7.6 12.5 指定地点を要に少し後方から扇形に4列
48 戦闘爆撃機KM6 プランX9 1289.7(★10) 8.0 1538(★10) 50×9 ---- 2.6 7.0 指定地点を中心に9方向
等間隔ではなく上下の扇形に横線を引いたような範囲
60 戦闘爆撃機KM6 プランW3 1799.5(★10) 8.0 769(★10) 120×3 ---- 6.6 10.9 指定地点の前方に縦に3列
75 戦闘爆撃機KM6 プランX5 2999.2(★10) 8.0 923(★10) 100×5 ---- 8.2 13.5 指定地点の前方に縦に5列
86 戦闘爆撃機KM6 プランZ4 4198.9(★10) 8.0 615(★10) 150×4 ---- 4.6 10.6 指定地点の後方から縦に4列
106 戦闘爆撃機KM6 プランX18 5398.6(★10) 4.0 3075(★10) 50×18 ---- (?) (?) DLC2
指定地点を中心に18方向に放射状

高速爆撃機KM6

●概要
  • 高速爆撃機KM6Fに機銃掃射による攻撃を要請する。貫通効果あり。
  • 高速の名の通り通常のKM6に比べて爆撃機の移動速度が速く、要請からの攻撃開始・攻撃終了までの時間がかなり短い。
    • そのカバーとして機銃の連射速度も2倍になっており、爆撃範囲にはそこまでの影響はない。
  • 必要な功績値が軽いことも相まって攻撃の回転率は抜群に高い。
    • 通常のKM6と同時に要請しても場合によっては通常のKM6が攻撃を始める前に高速タイプの再要請が可能。
  • ただし攻撃範囲の左右幅は狭く、大群相手の制圧や巨大な目標相手の高火力狙いは苦手。

ピックアップ

+ 高速爆撃機KM6F2 プランW2
高速爆撃機KM6F2 プランW2
  • 高回転率はそのまま攻撃範囲が2列になったことで巨大な目標相手への高ダメージが出しやすくなった。
    • INFでもビッグアンカーの破壊も可能。
  • レベルの近い戦闘爆撃機KM6 プランW3が要請から攻撃開始まで時間がかかるので大群相手でもこちらのほうが有効な場面もある。

+ 高速爆撃機KM6FX
高速爆撃機KM6FX
  • 高速爆撃機シリーズの最上位。功績がかなり軽くドローンや飛行型を2体ほど巻き込めばリロードが可能。
    • そのため範囲指定を多少雑に行ってもリロードに困ることはない。
  • アクティブな飛行戦力の増援相手に先制攻撃で数を削るには有効。
  • また通常アンカーやアラネアのネットなどプランZ4ではオーバーキルになる目標相手には速度と手軽さで優る。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV99以下(INF使用可)LV100超(DLCミッション使用可)
LV 名称 ダメージ 着弾誤差
(半径m)
リロード
(pt)
発射数 爆破範囲
(半径m)
初弾着弾まで
(およその秒数)
再要請可能まで
(およその秒数)
備考
38 高速爆撃機KM6F1 1027.2(★10) 8.0 308(★10) 100×1 ---- 3.8 5.5 指定地点の前方へ縦に1列。
50 高速爆撃機KM6F2 1349.6(★10) 8.0 308(★10) 150×1 ---- 3.8 6.3 指定地点の前方へ縦に1列。長距離
62 高速爆撃機KM6F2 プランW2 2474.3(★10) 8.0 431(★10) 150×2 ---- 2.8 5.4 指定地点の後方から自身を挟むくらいの間隔で縦に2列
80 高速爆撃機KM6FX 4198.9(★10) 8.0 261(★10) 200×1 ---- 3.8 7.2 指定地点の前方へ縦に1列。長距離

戦闘爆撃機カムイ

●概要
  • 戦闘爆撃機カムイに絨毯爆撃を要請する。
    • フォボスと似ているが、こちらの方は到達までのタイムラグが短く、功績もフォボスより軽い。代わりに全体的な性能は控えめ。
  • いずれも指定範囲の初期位置は自身やや前方から縦方向。また他の爆撃機と異なり、要請から爆撃までの挙動は全機種でほぼ同じ。扱いやすい範囲にすみやかに投弾してくれる。
    • ただし、爆撃範囲はフォボスの1/10近いのに必要功績値は2/3程度。砲兵隊ほどではないが、確実に当てていける玄人向けの要請といえる。
  • フォボスと同じく、範囲攻撃の爆撃の割には単発威力がかなり高い。適正帯オンの主力級確殺を狙える。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 ダメージ 着弾誤差
(半径m)
リロード
(pt)
発射数 爆破範囲
(半径m)
初弾着弾まで
(およその秒数)
再要請可能まで
(およその秒数)
備考
3 戦闘爆撃機カムイ 884.8(★10) 15.0 923(★10) 10×1 10 4.8 5.3
24 戦闘爆撃機カムイB 1124.7(★10) 10.0 923(★10) 10×1 11 4.8 5.3
33 戦闘爆撃機カムイB2M 1619.6(★10) 15.0 923(★10) 10×1 12 4.8 5.3
52 戦闘爆撃機カムイC1 3374.1(★10) 10.0 923(★10) 11×1 13 4.8 5.4 精度、弾数強化
77 戦闘爆撃機カムイCX 7872.9(★10) 10.0 923(★10) 12×1 15 4.8 5.4 範囲向上

重爆撃機ウェスタ

●概要
  • 重爆撃機ウェスタにナパーム弾の投下を要請する。
  • ナパーム弾は着弾すると火を吹き出し炎の壁を作る。
    • レンジャーの手持ちナパームと同様あらゆるオブジェクトに吸着する。敵に直撃させると大損になることがほとんど。
  • カタログスペックのダメージはナパームのご多分に漏れず炎一つが時間一杯フルヒットした際の合計値。これ自体の総合ダメージやDPSは極めて低い。
  • これらの性質のため、地上主力級巨大生物の群れの手前に要請して足止めに使うのがほぼ唯一の使い道。
    • それも実質ほとんど蟻専用である。蜘蛛やダンゴムシは跳躍で強引に突き抜けてくるため、特に高難易度では当てになりづらい。
    • それだけに得意な相手である蟻、特に緑蟻に対しては絶大な効果を発揮する。適正難易度下ではこれひとつで完封可能。通常の蟻・金蟻にもあくまで足止めとして使うなら効果的。
    • ランクによって炎自体の大きさも変わるが、DA以外は炎がそれ程大きくないので着弾時の誤差で完全な壁にはなりにくい。隙間を普通に抜けてこられるので過信しないように。
  • Lvが高くなると炎が横だけでなく縦にも大きくなるため、低空を飛ぶ蜂やタッドポウルに対しても有効になる。
    • 近くの建物や崖の上など、少し高い場所に要請しておくとより効果的。
  • ナパームが燃え尽きるまで再要請はできない。そのため、他よりも要請位置には気をつける必要がある。
  • 勇気を出して生身で突っ込んでみればそのダメージの低さが分かる。
    • 特にオンでは蜘蛛すら殺せない上、移動&視界妨害で味方への妨害兵器となってしまいがちなので注意が必要。
    • ヒットストップも大きくないので、耐えられるアーマーがあれば大量の主力級を引き連れて燃焼地帯に入って殲滅するという用途もある。オンでその戦法が必要になったら事前に相談しよう。
  • DA以上なら輸送船の上に着弾させるとハッチが開いている間だけダメージが通る事がある。
    • ただし元のダメージが低い上にカス当たりしかしないため撃墜は困難。実用性はないと思って良い。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV99以下(INF使用可)LV100超(DLCミッション使用可)
LV 名称 ダメージ 着弾誤差
(半径m)
リロード
(pt)
発射数 爆破範囲
(半径m)
燃焼時間
(sec)
備考
6 重爆撃機ウェスタ 749.8(★10) 15.0 1384(★10) 10×1 6 16 指定地点の後方から縦に1列
21 重爆撃機ウェスタB 824.8(★10) 15.0 1845(★10) 20×1 5 50 指定地点の後方から縦に1列。燃焼時間向上
46 重爆撃機ウェスタB プランX2 1724.5(★10) 15.0 1845(★10) 15×2 7 60 指定地点を中心に斜め十字
66 重爆撃機ウェスタC プランW2 3111.7(★10) 15.0 1845(★10) 16×2 10 40 指定地点の後方から縦に2列
燃焼時間が短い
84 重爆撃機ウェスタDA 5098.7(★10) 15.0 1845(★10) 40×1 15 60 指定地点の後方から縦に1列
110 重爆撃機ウェスタE プランX2 5998.4(★10) 15.0 1845(★10) 20×2 15 60 DLC2
指定地点を中心に斜め十字

重爆撃機フォボス

●概要
  • 重爆撃機フォボスに絨毯爆撃を要請する。
    • カムイと似ているが、重が付くだけありこちらのほうが威力・投弾数ともに優れ総合的な火力は高い。
  • カムイと同じく、範囲攻撃の爆撃の割には単発威力がかなり高い。適正帯オンの主力級確殺を狙える。
  • カムイより功績が重くはあるのだが、広大な範囲に大火力を撒き散らすため、余程外さない限りは大体即再要請可能になる。
  • その広大な攻撃範囲と威力は、味方に向くと大きな危険にもなる。オンラインではFFに注意。
    • 爆撃到達までにそれなりのタイムラグがあるので、味方の状況次第では被せて要請するのが有効なことも。

ピックアップ

+ 重爆撃機フォボス プラン4
重爆撃機フォボス プラン4
  • HARD帯のフォボス。だがその性能は全フォボス内でも1,2を争うほど高い。
  • 全ての性能がバランスよく、高水準にまとまっている。素直でかつ広い攻撃範囲から使いやすさも○。
  • 爆撃密度の高さから、主力級ですら複数ヒットがザラである。例えば赤アリなら、5ヒット以上することも。
    • そのため、オンINFでも主力級の確殺が狙える。変に適正帯のフォボスを持つより、こちらの方が強力なことも多い。

+ 重爆撃機フォボスZ
重爆撃機フォボスZ
  • 1機のみ、横向きという今ひとつな特性と広大な爆破範囲が組み合わさった変わり種。前作の爆撃プランE相当。
  • 前線のFやWは要注意。50mは相当な高さのビルに匹敵し、Z4と同じ感覚で上に避けようとすると当たる。特に市街地では極めて危険。
  • 同様に比較的低空を飛ぶ航空戦力にも当たるので、KM6などを持ってきていない場合は試してみよう。

+ 重爆撃機フォボスZ プラン4
重爆撃機フォボスZ プラン4
  • 本編最上位のフォボス。DLCフォボスを差し置いて最強。
  • こちらも全ての性能がバランスよく、高水準にまとまっている。爆撃までのタイムラグは、フォボス中最速クラス。
  • 特筆すべきはその異常な単発威力。またプラン4と同じく容易に複数ヒットするため、オンINFだろうと主力級を容易く殲滅する。
  • 扇形の根元を直撃させればアンカーなど固い目標に大打撃を与えることも可能。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV99以下(INF使用可)LV100超(DLCミッション使用可)
LV 名称 ダメージ 着弾誤差
(半径m)
リロード
(pt)
発射数 爆破範囲
(半径m)
初弾着弾まで
(およその秒数)
再要請可能まで
(およその秒数)
備考
1 偵察爆撃機 629.8(★10) 15.0 1384(★10) 20×1 10 9.5 11.5 指定地点の前方へ縦に1列
14 重爆撃機フォボス 1499.6(★10) 15.0 1384(★10) 40×1 12 7.7 11.7 指定地点の後方から縦に1列
20 重爆撃機フォボス プラン2 1349.6(★10) 8.0 1384(★10) 20×2 15 8.7 10.5 指定地点を中心に斜め十字
27 重爆撃機フォボス プラン3 974.7(★10) 15.0 1384(★10) 40×3 15 9.7 13.5 指定地点の前方へ縦に3列
43 重爆撃機フォボス プラン4 2062.0(★10) 15.0 1384(★10) 30×4 15 9.7 12.5 指定地点の前方へ縦に4列
56 重爆撃機フォボス プラン10 2624.3(★10) 15.0 2076(★10) 16×10 15 8.4 39.9 指定地点の右から左へ1列
爆撃を10回繰り返す
58 重爆撃機フォボスBX 4498.8(★10) 15.0 1153(★10) 40×1 15 8.1 12.1 指定地点の前方へ縦に1列
61 重爆撃機フォボス クラスター弾 2999.2(★10) 50.0 1922(★10) 200×1 10 15.1 21.8 指定地点の前方へ縦に1列。拡散
爆撃高度が高い
71 重爆撃機フォボスZ 5398.6(★10) 15.0 1461(★10) 20×1 50 7.3 14.0 指定地点の右から左へ1列
投下間隔が長く長距離、爆破範囲大
88 重爆撃機フォボスZ プラン4 8247.8(★10) 15.0 1153(★10) 20×4 20 6.8 9.8 指定地点を要に前方へ扇状に4列。右→左の順。
102 重爆撃機フォボス Jクラスター弾 5998.4(★10) 50.0 1922(★10) 200×1 10 (15.1?) (21.8?) DLC1
指定地点の前方へ縦に1列。拡散
爆撃高度が高い


要請-ミサイル

●概要

  • レーザー誘導式の大型ミサイルを要請する。
  • レーザーの照射を続けることで発射を要請。ミサイルはエリアに飛来した後、さらに現在レーザーを照射している地点に向かって飛行する。
  • 手動誘導とも言うべき方式でレーザー照射中しか誘導しないため、レーザーの照射を続けないとせっかくやってきたミサイルも高空をあらぬ方向へと飛んでいってしまう。
    • リアルタイムで着弾点を変更できるため、誘導できれば動いている目標にもしっかり当たる。
  • 発射後に誘導しなければならないためかなり行動が制限される。
    • 敵が肉薄している状況で誘導を要求されたり、アクシデントでそもそも誘導できないこともある。
  • リロードはミサイルにより功績値制と時間制に分かれる。

●誘導の仕様詳細
+ ...
1:ボタンを押し続けてレーザーを何かに照射し続けると要請が完了する。
2:ランダムな方角から高高度を水平に直進する軌道でエリア内に進入してくる。
3:レーザーを何かに照射されている間は、ミサイルは照射地点に向かうように回頭を続ける。
4:レーザーを照射されていない間は、ミサイルは直進する。

1の補足
  • 左上に「プレイヤー名がミサイル名を要請!」と表示されると要請完了。
  • レーザーの照射先を動かしても要請は継続されるが、空中など何もないところを指してしまうとリセットされる。

2・3・4の補足
  • 概要にもある通り、要請のための照射とは別に、ミサイルがエリア内に進入してきた後で誘導のためのレーザー照射が必要になる。

●その他
+ ...
  • ミサイルは要請地点真上の上空を水平に通過する軌道でエリアに進入してくる。
  • ミサイルの高度は要請時にレーザーを当てていたポイントの地点の直下の地面から一定の高さと考えられる。ただし破壊可能な建物や敵の存在は無視される。
    • 例えばビルの天辺を照射して要請してもビルの建っている地面を起点に高度が決まる。
    • このため山岳地帯では谷底にレーザーを当てて要請すると飛来直後に高い山に山肌に衝突するような事態も起こりうる。
  • 照射するレーザーに射程距離の限界があるが射程内であればエリア外であろうとレーザーの照射は行われ、ミサイルもその地点に向かって飛んでいく。
  • 複数のミサイルを装備して同時に要請しても誘導できるのは手に持ったミサイルだけである。
  • 誘導されずに放置されたミサイルはものすごい時間飛び続ける。種類によるが最短でも40秒以上、最長のものに至っては2分を越える。
    • 特に時間リロード制の要請は発射された全弾の消滅後にリロードが始まるので、うっかり誘導を忘れなどした場合、リロードがいつまでたっても開始せず、ただでさえ重いリロードが余計に大幅に悪化してしまう。
  • 誘導の中断をうまく利用すれば、ビル街の奥や山の向こうなど直接レーザーを当てられない地点に着弾させることも可能。
  • バグ・不具合にもあるように味方のトーチカで遮られるが、着弾地点と自身の間にトーチカがあれば自爆しないということでもある。
    • なお敵も爆発点と当たり判定がトーチカで遮られるとダメージを与えられない。

●利点
  • 命中率・威力・爆発範囲ともに優秀で、開けた場所では巨大生物の群れからコロニストまで幅広く対応できる。
    • 爆発系の要請では珍しく輸送船の下の敵にも問題なく攻撃できる。うまく誘導すれば輸送船本体にも攻撃可能。

●欠点
  • ビル街など障害物が多い場所では誘導が困難。
  • 要請後も長時間誘導を続ける必要がある。
  • リロードが短いものでも数十秒、長いものでは100秒程度とかなり重い。
  • 難易度による誤射ダメージ軽減の補正を受けない。

※参考値として以下のパラメータを追記しています
  • 飛来時間は、足元に要請を行った時点から、ミサイルがおおまかに要請地点上空を通過するまでの所要時間です
  • 拘束時間は、最終弾の飛来時間から初弾の飛来時間を引いて算出した誘導所要時間です
  • 航続時間は、要請時点から飛来したミサイルの全弾が自然消滅するまでの所要時間です


巡航ミサイル

●概要
  • ガンシップDE-202や潜水母艦エピメテウスに中型ミサイルの発射を要請する。時間制リロード
  • 威力・爆破範囲共に標準的で、扱いやすい。割とどんな相手にも使っていける上、リロード時間も比較的短い。
    • 逆を言えば、局所的には専門職に劣ることが多い。
  • ライオニックより弾数を絞って単発威力を上げているがテンペストと違い時間リロードなので、ミサイルの中では難度とリスクを考えると一番輸送船撃墜を狙いやすい。尤もミサイルで輸送船撃沈自体が不向きな行為ではあるが。
  • AH巡航ミサイル系は、要請の直後になぜかリロードバーの見た目だけがわずかに進む軽微なバグがある。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 ダメージ 誘導性能 爆破範囲
(半径m)
レーザー
射程
(m)
リロード
[自動]
(sec)
発射数
(発)
ズーム
(倍)
要請確定まで
(およその秒数)
初弾飛来まで
(およその秒数
無誘導時)
最終弾飛来まで
(およその秒数
無誘導時)
拘束時間
(およその秒数
無誘導時)
航続時間
(およその秒数)
備考
2 AH巡航ミサイル 749.8(★10) C 20.0 900.0(★10) 38.4(★10) 4 4 2.0 22.6 30.3 7.8 73.2
13 AHM巡航ミサイル 2249.4(★10) C 20.0 900.0(★10) 57.7(★10) 4 4 2.0 23.5 29.2 5.8 73.8
37 N5巡航ミサイル 5998.4(★10) B 25.0 990.0(★10) 38.4(★10) 5 4 1.0 14.6 23.5 8.8 42.3
57 N6巡航ミサイル 8997.6(★10) S 30.0 1080.0(★10) 38.4(★10) 6 4 2.0 12.8 23.3 10.5 135.0 航続時間が極めて長い
83 N6AT巡航ミサイル 11996.8(★10) S 30.0 1080.0(★10) 38.4(★10) 6 4 0.5 11.6 21.4 9.8 73.4

ライオニック

●概要
  • ガンシップDE-202や潜水母艦エピメテウスに小型ミサイルの発射を要請する。時間制リロード
  • 単発火力は控えめな代わりに、数と誘導・弾速が優秀なミサイル。
    • 1発当たりの性能はガンシップのロケット砲に酷似しており、これを高レートで数十発叩き込んでいると考えて良い。
    • 弾速があり、初弾の飛来が速い。
  • 大物は集中砲火、小物は個別に着弾と使い分けることで幅広い状況に対応可能。
    • コロニストは怯みまくり、コスモノーツは鎧を剥がしたうえでタコ殴りにする。バルジレーザーのようにディロイを地中へ埋めてしまう事も無い。
    • 数が多いことを利用して航空勢力を逐次落とす運用も可能。撃ちもらしは他の武器で始末したい。
    • キングやクイーンが相手でも、爆発物の連続ヒットで容易にダウンが取れる。
    • 適正難易度なら、オンでも主力級を1、2確できる。さすがに変異種は無理だが。
  • ミサイルを誘導している間は相手を問わず高い制圧力を発揮するが、最大の弱点はやはり再要請までの長さ。
    • 自動リロードとはいえ、100秒ほどかかるのはさすがに重い。
    • 誘導中は他の行動ができないことも考えると、アクティブ型のミッションよりもノンアク状態の敵を順次攻撃していくミッションの方が有効だろう。
    • アクシデントでの誘導失敗時もダメージがでかくなる。セントリーガンやNPCなど護衛にも気を配っておこう。
  • UA45XEには要請から着弾までの時間が短くなったと説明文に書いてあるにもかかわらず、実際はUA45とまったく変わっていないバグがあった。
    • Ver1.06アップデートにより修正された。
  • コツとして、一瞬だけ誘導地点を示すという小技がある。すでに頭上を通過したミサイルでも、一瞬でも誘導地点を示されれば「現在飛翔中のミサイル全て」が目標に鋭角に角度を変えて突っ込んでる事を利用した技。これを使えば蟻や蜘蛛に囲まれて緊急回避を繰り返し主力級をさばいているような状況でもアンカー等の固定目標や怪生物等の的の大きい相手にミサイルをまとめて叩き込むことができるようになる。
    • 流石に小物への誘導は少々厳しいものがあるが、トリガーを引くように一瞬ずつ誘導することで迫りくる主力級の相手もある程度捌くことができる。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV99以下(INF使用可)LV100超(DLCミッション使用可)
LV 名称 ダメージ 誘導性能 爆破範囲
(半径m)
レーザー
射程
(m)
リロード
[自動]
(sec)
発射数
(発)
ズーム
(倍)
要請確定まで
(およその秒数)
初弾飛来まで
(およその秒数
無誘導時)
最終弾飛来まで
(およその秒数
無誘導時)
拘束時間
(およその秒数
無誘導時)
航続時間
(およその秒数)
備考
7 AH高速ミサイル群 374.9(★10) B+ 10.0 900.0(★10) 92.3(★10) 20 4 1.0 12.1 22.2 10.0 74.4
16 ライオニックU20 899.8(★10) A 10.0 900.0(★10) 92.3(★10) 20 4 1.0 12.6 22.0 9.4 74.4
25 ライオニックU30 1199.7(★10) A 10.0 1080.0(★10) 92.3(★10) 30 4 2.0 9.2 24.1 14.9 73.2
43 ライオニックUA35 2249.4(★10) A 10.0 1080.0(★10) 92.3(★10) 35 4 1.0 8.2 26.0 17.7 52.0
80 ライオニックUA45 3599.0(★10) S 12.0 1080.0(★10) 92.3(★10) 45 4 0.3 6.5 29.5 23.0 87.5
106 ライオニックUA45XE 3599.0(★10) S 12.0 1080.0(★10) 92.3(★10) 45 4 (?) (?) (?) (?) (?) DLC1

テンペスト

●概要
  • 軍事基地バレンランドに超大型ミサイルの発射を要請する。功績値リロード
  • 単発・超高火力・広爆破範囲の特大ミサイルで、ケタを一つ間違えたかのようなトンデモ火力を有する。
  • 弾速が遅く要請から着弾までがすさまじく時間がかかる点に注意。弾速だけでなく、レーザー照射から要請確定までの時間もかなり長い。
    • 要請中にレーザー照射が途切れると最初から要請しなおしとなる。要請は敵ではなく適当な地面や建物など動かないものに対してすると良い。
  • 爆破範囲も合わせると敵と味方が入り乱れる交戦中に使うのはほぼ不可能。戦略レベルでの運用が求められる。基本的には、待機中の敵集団に向かってぶちこむことになるだろう。
    • ただし弾速の遅さは精密誘導しやすいということでもある。見た目からはとても想像できないくらい回頭性能は高い。
    • 上手に照射地点を動かせば輸送船のハッチに差し込む曲芸すらもできる。
  • A3以外はランク帯相応以上の働きも期待できるが、A3だけはATとLV3しか変わらないのに威力に倍の差がありやや地雷気味。制限レベルが74以下のHDST・INFのミッションに是が非でもテンペストを起用したい場面はあまり多くないことが救いか。
    • A2以下もオフラインHARDであれば充分な威力だが、オンラインだと後半のミッションでボス級を確殺出来なかったり、「絶望の楔」のヒュージアンカー破壊に4発も必要*1だったりと使い所が大分狭まる。本領発揮するのはやはり「AT」以降と言えるだろう。
  • 今作ではスプライトフォールの強化、フォボスや機銃掃射の存在、コスモノーツの鎧の仕様(どんなに高威力の攻撃でも、一発なら鎧と引き換えに無力化する)でちょっと肩身が狭い。
  • 轟音とともに宇宙ロケットそのものの物体が異常な低速と図体に似合わない機敏な回頭で迫り来る光景は本シリーズでも屈指の異様。初見では爆笑必至。
    • テンペストATSは下位モデルよりもさらにサイズが大きいのでよりいっそうインパクトが強い。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 ダメージ 誘導性能 爆破範囲
(半径m)
レーザー
射程
(m)
リロード
(pt)
発射数
(発)
ズーム
(倍)
要請確定まで
(およその秒数)
飛来まで
(およその秒数
無誘導時)
航続時間
(およその秒数)
備考
17 テンペストA1 29992.1(★10) B 40.0 900.0(★10) 3691(★10) 1 4 6.7 28.7 132.9
32 テンペストA2 44988.1(★10) B 40.0 1440.0(★10) 3691(★10) 1 4 6.7 28.7 132.9
72 テンペストA3 119968.3(★10) B 50.0 1440.0(★10) 3691(★10) 1 4 5.4 27.4 131.7
75 テンペストAT 239936.6(★10) B 70.0 1440.0(★10) 3691(★10) 1 4 6.7 29.0 132.9
87 テンペストATS 479873.2(★10) B 100.0 1440.0(★10) 3691(★10) 1 4 5.0 20.8 131.2


要請-衛星

●概要
  • 攻撃衛星にレーザー攻撃を要請する。貫通効果あり。
  • レーザー誘導装置を目標地点に照射することで発射を要請。照射地点に向けて上空からレーザー攻撃が行われる。
  • リロードは功績値制と時間制に分かれる。

●利点
  • 要請から弾着までのラグが非常に短い。
  • 上空から地面まで判定がありドローンなども巻き込みやすい。
  • 輸送船や要塞から投下された敵を、地上まで貫通した攻撃で出オチ処理がしやすい。

●欠点
  • 攻撃範囲と比べて必要功績値やリロード時間が多い。
  • 難易度による誤射ダメージ軽減の補正を受けない。
  • 輸送船や要塞を貫通するからと言って破壊が出来る訳では無い、素直にビークルやリムペットガンを使おう。
  • 地底では使用できない。
●オンライン
  • 出オチ処理にスプライトフォールを発射して、真下で待機している仲間もろとも焼き尽くさないように注意。
  • INFERNOではスプライトフォールは火力不足となる。全く使えないというわけではないが、味方の行動を阻害するデメリットの方が強くなるので、大物にはバルジレーザー、対空には機銃掃射で対応した方が良いケースが多い。

バルジレーザー

●概要
  • サテライトコントロールにレーザー攻撃を要請する。時間制リロード
  • レーザー誘導装置で照射した地点に向けて衛星からレーザーが照射され続ける。
    • 照射秒数は発射数/20。
  • 発射中に誘導装置によって攻撃地点を変更できる。
    • これによって複数の敵を攻撃できるが殲滅力はあまり高くない。
    • 相手の動きを強く拘束できるので、動きの激しいエイリアンを狙うのもよい。ダメージモーションでちょっとずつ後退していくため、放置すると抜けられることも多いが。
  • 一度発射を開始すれば誘導しなくても攻撃が続くため、定点を攻撃させておき、その間レイダーは自由に動く、という使い方が強い。性質上オンアンカーに対して強力。
    • 弾倉火力が高いため、オン適正難易度のビッグアンカーも余裕で破壊できる。破壊後誘導すれば、2本以上の破壊も狙える。
  • リロード時間は大体40秒程度とそこそこ重い。乱戦系ミッションには不向きで、待機系ミッションや状況を立て直せるミッションだと隙がなく戦える。

ピックアップ

+ バルジレーザー照射モードS
  • 目を見張るべきはHARD帯にして弾倉火力172800。数値だけで言えばバルジレーザーの中でも2番目に高い。
    • 少し時間は掛かるが、オンHARD「絶望の楔」の超巨大アンカーは1回の照射で折ることが出来る。アンカーを攻撃すると大群が押し寄せてくるので、アンカー破壊をバルジレーザーに一任して地上で雑魚処理に転じられるのは強い。
      • 大抵の場合味方プレイヤーもアンカーを攻撃する、自分でも1回くらいはスプライトフォールなどを落とす暇があるため現実的にはもう少し破壊が早くなる。合間を見て2本目に動かしておこう。
      • 武器枠が絞られるため半分ネタだが、オンHDSTのものでもテンペストATと組み合わせることでやはりレイダー単独での破壊が可能。HPが38万少しありテンペストが23万程度であるのでHDSTのモデルだとギリギリ不可能。
    • リロードに時間が掛かるのが一応難点っちゃ難点なのだが、使いたいミッションだと大体リロードを気にする暇がないくらい大群に襲われやすいためあまり気にならなかったりする。
    • 上位になると照射時間の都合で使いにくくはなるが、それでも全バルジレーザー中2位の弾倉火力は伊達ではなくオンINFの巨大アンカーですら1本までは任せられる力はある*2。「Z」を使えるまでは使う余地自体は残されているといえる。
    • レベル帯のおかげで侵略者大結集HARDを放置稼ぎすれば容易に★がつくのも嬉しい。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 ダメージ 攻撃範囲
(半径m)
リロード
[自動]
(sec)
レーザー
射程
(m)
発射数 ズーム
(倍)
総ダメージ 要請確定まで
(およその秒数)
照射開始まで
(およその秒数)
照射秒数
(およその秒数)
備考
4 バルジレーザーA 5.4(★10) 3.0 34.6(★10) 720.0(★10) 600 4 3240 1.0 1.0 30.0
7 バルジレーザーB 9.7(★10) 3.0 34.6(★10) 720.0(★10) 600 4 5820 1.0 1.0 30.0
11 バルジレーザーC 13.5(★10) 3.0 35.9(★10) 720.0(★10) 600 4 8100 1.0 1.0 30.0
18 バルジレーザーD 21.7(★10) 3.0 38.4(★10) 720.0(★10) 600 4 13020 1.0 1.0 30.0
26 バルジレーザーR1 27.0(★10) 3.0 42.3(★10) 720.0(★10) 800 4 21600 1.0 1.0 40.0 移動速度向上
35 バルジレーザーR2 67.5(★10) 4.0 46.1(★10) 900.0(★10) 800 4 54000 1.0 1.0 40.0
45 バルジレーザー照射モードS 108.0(★10) 6.0 92.3(★10) 990.0(★10) 1600 4 172800 2.0 1.0 80.0 発射数が多いが、リロード時間が長い
60 バルジレーザー照射モードD 202.4(★10) 9.0 57.7(★10) 1080.0(★10) 700 4 141680 1.0 1.0 35.0 着弾誤差あり
70 バルジレーザー照射モードF 217.4(★10) 9.0 32.0(★10) 1080.0(★10) 600 4 130440 1.0 1.17 30.0 説明文に反し、リロード時間は短く、発射ラグもごくわずか
90 バルジレーザー照射モードZ 389.9(★10) 9.0 30.8(★10) 1080.0(★10) 600 4 233940 0.5 0.5 30.0 照射開始までが短い

スプライトフォール

●概要
  • 謎の科学者にレーザー攻撃を要請する。指定地点を中心にレーザーが広範囲に降り注ぐ。功績値リロード。
    • 例外除き発射間隔は9F/発。
  • 攻撃範囲は迫撃砲程度だが、高連射多弾数・即着弾・極太判定で空中目標にも当てやすいという特徴がある。
    • HARD帯のスプライトフォールCまでならばアンカー除去にも使える。ガンシップの機関砲と比較するとアンカー周囲にもダメージを与えて削る事が出来るのが強み。
    • C型以降の上位品は範囲が広くなりすぎて狙った場所に当たりにくい。
    • 対ビッグアンカーならば、巨大な的に多くヒットするためそれ以上の難易度でも有効。ただしINFERNO帯相当品がないため、オンINFだと火力不足気味。
    • コスモノーツ系は基本的に苦手。ガンシップ要請なら倒せた状況でも撃ち漏らす場合がある(特に重装)。
    • 直径100M級範囲への長時間射撃は敵だけでなく味方への拘束力も高い。
      • 射撃開始が速いので、味方のそばに不用意に要請すると巻き込む可能性が高く、範囲内だとほぼ確実に無傷では済まない。
      • プレイヤーのダイバーやフェンサーにとっても天敵。ブーストやスラスターでも一度当たると減速するため捕まってしまう。
      • 苦手な相手に要請すると、味方も接近できないし敵も倒れないという敵に塩を送るような事態になる場合もある。
      • ちなみに地面に表示されるマーカーはあくまでレーザーの着弾範囲で、マーカーギリギリにいるとレーザーの極太判定に引っかかるため注意。
  • 必要功績値は1000pt前後と軽めだが、発射数(≒照射時間)が多いものと少ないものがある。
    • 発射数が少ないものはすぐに撃ち終わるのできちんと敵を倒せていれば回転率が良いが、同時に敵の拘束時間も短くなるため一長一短。
  • 上位品はそれぞれ個性があり、汎用型のパワーモード、回転率と密度重視のマキシマム、拘束力特化のデストロイがある。
    • パワーモードは対地上戦力の大群に有効。対空でもタイプ2や赤蜂の制圧に向く。
    • マキシマムは対大型・高耐久目標に有効。特にボス級のような図体の大きい相手の瞬殺に特化している。
    • デストロイは拘束力以外に対空にも有効。特にタッドポウルなどの数が多い相手への牽制や蜂の叩き落しに向く。

ピックアップ

+ スプライトフォール デストロイ
スプライトフォール デストロイ
  • 最高LVのスプライトフォールだが、他の物とはかなり異なるデストロイという名前と真逆な性能になっている。
    • 発射数は非常に多いが、その代償として火力を大幅に犠牲にしており単発威力はHARD帯の物にも劣る。
    • 下位品を適正難易度で使えばレーザー1本命中で倒れた敵もコレの場合は数本命中しないと倒れない場合が多い。
    • その上で連射速度に変わりは無いため、敵を倒す事よりも長時間照射を生かした削りや牽制能力を主眼としたものになっている。
  • 大きな注意点として、オンでは欠点が特に目立ってしまい親和性がかなり低い。
    • オンでは味方にも発生してしまう拘束力をウリとしている為に味方の行動を阻害するデメリットが最も強い。
    • 更に火力が低いためオンの固くなった敵は殆ど倒せず、削りも千や二千程度の削りでは無傷と殆ど変わらないケースが多い。
    • つまりは上記概要にある「味方も接近できないし敵も倒れない」という状況に非常になりやすい。
    • むしろ単発火力重視のパワーモードや一瞬で全火力を吐き出すマキシマムのほうが効果を発揮する事が多い、これは程度は違うがオフにも言える。
  • 最高LV品だから最も強い、と安易に思ってはいけない武器なので目的や長所短所をしっかりと判断すべし。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 ダメージ 攻撃範囲
(半径m)
リロード
(pt)
レーザー
射程
(m)
発射数 ズーム
(倍)
総ダメージ 要請確定まで
(およその秒数)
照射開始まで
(およその秒数)
照射秒数
(およその秒数)
備考
8 スプライトフォールA 359.9(★10) 35.0 923(★10) 1260.0(★10) 90 4 32391 1.0 2.0 13.5
22 スプライトフォールB 719.8(★10) 35.0 923(★10) 1260.0(★10) 90 4 64782 1.0 2.0 13.5
40 スプライトフォールC 1439.6(★10) 50.0 923(★10) 1260.0(★10) 90 4 129654 1.0 2.0 13.5
54 スプライトフォールR 1259.7(★10) 50.0 1000(★10) 1260.0(★10) 120 4 151164 1.0 2.0 18.0 発射数が多い
63 スプライトフォール パワーモード 2699.3(★10) 70.0 1076(★10) 1260.0(★10) 80 4 215944 1.0 2.0 12.0 威力、範囲向上
72 スプライトフォール マキシマム 2174.4(★10) 60.0 1153(★10) 1260.0(★10) 60 4 130464 0.5 3.0 3.0 射撃間隔3。発射数が少ない
76 スプライトフォール デストロイ 1004.7(★10) 70.0 1230(★10) 1260.0(★10) 160 4 160752 0.5 2.0 24.0 発射数が多い

スプライトフォール射撃モードβ

●概要
  • 謎の科学者に単発式のレーザー攻撃を要請する。功績値リロード。
  • 通常のスプライトフォールとは異なり、指定地点に高火力収束レーザーを1発だけ発射する。
  • 攻撃範囲はかなり狭い代わり、要請完了・着弾速度のいずれも高速。
    • β3に至っては(衛星が静止軌道上と仮定した場合)光速を超える。超光速レーザーとは
  • 上空から真っ直ぐ着弾するため、エイリアン相手にはヘッドショットを狙いやすい。特にコロニスト相手の場合は容易に即死が狙える。
  • バルジレーザーと比べると誘導装置の射程に優れており、狙撃に適する。
  • 必要功績値は100pt前後と非常に軽い。そのため、少しでも敵を撃破するだけで次々と要請していける。セントリーガン等を使えば連射も可能。
    • 主力級でも数匹、変異種なら1匹程度で再要請できる。
  • 回転率は高いものの使用した「後で」必ず敵を倒す必要があるのが難点。
  • 「撃つ→当てる→倒す→功績が溜まる→撃つ~」を短いスパンで繰り返すことで高い回転率を出せるが、当てられなかったり倒せなかったりするとループが途切れる。
    • 特に要請完了の速いβ3で顕著だが、うっかりトリガーを引きっ放しにして空撃ちしてしまい再要請できなくなることも多々ある。テレポーションシップ出落ちを狙うときなどはそれなりに慎重な操作が必要。
    • 狙撃中となるとエアレイダー単身ではここぞという場面で対応が遅れることもある。
  • タイプ2ドローン絶対殺すレーザー。大きな図体に極太判定レーザーが刺さる上にオンラインでも適正レベルなら確定一撃。さらに撃墜すると再発射のための功績値が溜まるため全兵科中最速レベルで殲滅できる。
    • ただし、自身の真上付近の敵を狙うのは避けた方が無難。稀に貫通したレーザーが自分や味方に直撃する事がある。
    • またNPCやオンラインの他プレーヤーの射線割り込みにも注意。要請したが最後自分も味方も壊滅してしまう。
  • ディロイの追い剥ぎにも最適。縦に並んだ砲台や節にビームが刺さりやすく、即再要請が可能になる。
    • NPCキラーであるパルス砲台がたちまちアイテムに化けるため、味方の生存率も劇的に向上する。
    • 本体にトドメを刺すには基本的に威力が不十分なため、別の攻撃手段を用意すること。
    • ダメージやリロードの星次第では、下位武器の方が回転が早いという状況も生まれる。敵の体力や功績値と相談して運用しよう。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 ダメージ 攻撃範囲
(半径m)
リロード
(pt)
レーザー
射程
(m)
発射数 ズーム
(倍)
要請確定まで
(およその秒数)
照射開始まで
(およその秒数)
備考
30 スプライトフォール射撃モードβ 2999.2(★10) 9.0 77(★10) 1260.0(★10) 1 4 1.0 1.0
66 スプライトフォール射撃モードβ2 5998.4(★10) 15.0 77(★10) 1260.0(★10) 1 4 0.5 0.7
83 スプライトフォール射撃モードβ3 8997.6(★10) 15.0 77(★10) 1260.0(★10) 1 4 0.167 0.267 即着弾


リムペットガン

●概要
  • 小型の粘着爆弾を撃ち出す銃。エアレイダーが独力で攻撃する数少ない武器の一つである。
  • 4.1ではエアレイダーの性質もあり弱いながらも貴重な自衛武器として使われていたが、今作のガンシップの使い勝手の向上による台頭によって立場が奪われてしまった。
    • とはいえ、ガンシップでは対応出来ない輸送船、弾数などの関係で相手にしにくい航空戦力、そもそも要請できない地下などでは否が応でも使わざるを得ない場面も多い。

●利点
  • 地底でも使え、輸送船本体にも攻撃できる。
  • 爆弾を貼り付けさえすれば必ずダメージを与えることができる。
    • ガンシップはビーコンを当てても目標が動いていると攻撃が外れることも多い。
  • 擲弾武器に共通して長射程。

●欠点
  • 要請系と比較すると火力が低く、敵の足を止める能力も低い。
  • リロードが自動でないため、リロードのために手に持つ必要がある。
  • 複数の球を貼り付けて起爆スイッチを押しても、貼り付けた順番に起爆するので攻撃発生が遅い。カタログスペックはアサルトライフルに似ているが制圧射撃は不得意。

リムペットガン

●概要
  • リムペットガンの中で最も標準的なもの。
  • 他のタイプより爆破範囲が広く、敵を巻き込みやすいのが長所。

ピックアップ

+ リムペットガンMT
リムペットガンMT
  • リムペットガンの最上位品。リロードはやや遅くなっているが、他の性能は上昇している。
  • 爆破範囲もそこそこ広いので、直接貼り付けなくても空中で起動すれば爆風が当たるケースもある。また、地底などの狭い場所を爆風で封鎖する用途にも使いやすい。


LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 連射速度
(発/sec)
ダメージ 爆破範囲
(半径m)
リロード
(sec)
射程
(m)
弾速
(m/sec)
精度 レーザー
サイト
備考
0 リムペットガン 8(★10) 3.5(★8) 34.0(★8) 4.4(★7) 1.5(★8) 1091.5(★8) 327.4(★8) S++(★7) ---- 初期装備
2 リムペットガンD 8(★10) 3.5(★8) 67.9(★8) 4.4(★7) 1.5(★8) 1091.5(★8) 327.4(★8) S++(★7) ----
8 リムペットガンM2 8(★10) 3.5(★8) 101.9(★8) 4.4(★7) 1.5(★8) 1091.5(★8) 327.4(★8) S++(★7) ----
22 リムペットガンM3 9(★10) 3.5(★8) 186.9(★8) 4.9(★7) 1.5(★8) 1091.5(★8) 327.4(★8) S++(★7) ----
65 リムペットガンMA 8(★10) 3.5(★8) 509.6(★8) 7.1(★7) 1.5(★8) 1309.7(★8) 436.6(★8) S++(★7) ----
78 リムペットガンMT 12(★10) 6.7(★7) 849.3(★8) 8.7(★7) 1.8(★8) 1455.3(★8) 436.6(★8) S++(★7) ----


リムペット・ショット

●概要
  • 同時に複数の弾を発射するショットガンタイプ。
  • ワントリガーで発射された弾は一斉起爆するので、制圧力はそこそこ高い。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 連射速度
(発/sec)
ダメージ 爆破範囲
(半径m)
リロード
(sec)
射程
(m)
弾速
(m/sec)
精度 レーザー
サイト
備考
43 リムペット・ショット 6(★9) 2.3(★8) 147.2×9(★9) 6.0(★7) 2.9(★8) 1455.3(★8) 436.6(★8) C+(★5) ---- 散弾


リムペット・チェーンガン

●概要
  • 爆破範囲の小さい弾を連射するタイプ。
  • 威力が低い代わりに弾数が多く、連射速度とリロードがレンジャーのアサルトライフル並みに速い。
    • リロードの速さを活かし全弾発射に拘らず起爆することで制圧射撃にも使える。
  • 手軽にリロード可能なエアレイダーの武器の中では整地も得意。ただし電柱や樹木のような細い物体の除去はさほど得意ではない。
    • ただし爆破範囲の強化が足らず爆破範囲3m未満の場合は、建物を破壊できないので注意。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 連射速度
(発/sec)
ダメージ 爆破範囲
(半径m)
リロード
(sec)
射程
(m)
弾速
(m/sec)
精度 レーザー
サイト
備考
31 リムペット・チェーンガン 36(★10) 20.0(★5) 51.0(★8) 3.8(★7) 1.5(★8) 1091.5(★8) 327.4(★8) S++(★7) ----
89 リムペット・チェーンガンZD 36(★10) 20.0(★5) 424.7(★8) 4.4(★7) 1.1(★8) 709.4(★8) 654.9(★8) S++(★7) ----

リムペット・スナイプガン

●概要
  • 長射程高弾速だが設置数が少なく爆破範囲も狭いリムペットガン。
    • ゲームの仕様上、起爆とズームのボタンが共通なため、ズームする事ができないという欠陥を持ち、狙撃武器としては少々扱いづらい。
    • ただしズーム不可と起爆の手間さえ許容できれば狙撃武器として最強クラスの火力を持っていたりする。
      • 最高位の「ZD」をレンジャーで例えれば連射1.7発/secのライサンダーZ、ダイバーならEN消費のない無印ライジン。
    • 支援要請系の射程外の相手もピンポイントで狙えるので慣れれば中々強力。
  • 説明文には「仲間の被弾や自爆を心配する必要はない」と書かれているが、これは半分本当で半分嘘である。
    • 仲間(NPC、他プレイヤー、ビークル等)に対しては、説明とは違って普通に攻撃判定があり、ダメージを与えてしまう。
    • ただし自分自身に対してだけは、説明通り爆破範囲内でも攻撃判定がなく、自爆しない。
      • そのため、噛みつかれた時に撃っても自爆しないという利点がある。サプレスガンより優秀な自衛武器。
      • これは他のリムペットガンには無い特殊な性質である。

ピックアップ

+ リムペット・スナイプガンA2&D
リムペット・スナイプガンA2&D
  • 序~中盤のエアレイダーにおけるリムペットガンとしては最有力候補。
  • 設置数は少ないが単発威力が高い為、1~2発当てれば大抵の主力級は倒せるのが有り難い。弾速も通常のリムペットガンより早く当てやすい。
    • 黒蟻ならオンHARD最序盤はA2で1確出来、それ以降も黒蟻とドローン程度なら2確出来る。装備可能になり次第Dに乗り換えればオンでもM40~50くらいまでは戦える。
  • 爆発しないため赤蟻相手にも問題なく使え、建造物も壊さないと癖がないのも有り難い。
  • 初心者が最初から適切に空爆やガンシップを使うのは難しい。これを持ち込めば最低限の自衛は出来るので、最初のうちはこれを片手に空爆やガンシップの扱いを学んでいきたい。


LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 連射速度
(発/sec)
ダメージ 爆破範囲
(半径m)
リロード
(sec)
射程
(m)
弾速
(m/sec)
精度 レーザー
サイト
備考
1 リムペット・スナイプガン 3(★8) 1.2(★8) 226.5(★8) 1.6(★7) 2.9(★8) 1064.2(★8) 982.3(★8) S++(★7) 装備 初期装備
3 リムペット・スナイプガンA2 3(★8) 1.2(★8) 362.4(★8) 1.6(★7) 2.9(★8) 1113.3(★8) 982.3(★8) S++(★7) 装備
12 リムペット・スナイプガンD 3(★8) 1.2(★8) 611.5(★8) 2.2(★7) 2.9(★8) 1300.6(★8) 1200.6(★8) S++(★7) 装備
33 リムペット・スナイプガンA3 5(★10) 1.2(★8) 792.7(★8) 2.2(★7) 2.9(★8) 1418.9(★8) 1309.7(★8) S++(★7) 装備
55 リムペット・スナイプガンF3 5(★10) 1.7(★8) 1585.4(★8) 2.7(★7) 2.9(★8) 1655.4(★8) 1528.0(★8) S++(★7) 装備
67 リムペット・スナイプガンME 3(★8) 1.7(★8) 3397.4(★8) 2.7(★7) 2.9(★8) 1891.8(★8) 1746.3(★8) S++(★7) 装備
87 リムペット・スナイプガンZD 3(★8) 1.7(★8) 5096.0(★8) 2.7(★7) 2.9(★8) 2364.8(★8) 2182.9(★8) S++(★7) 装備

リムペット・スプレンダー

●概要
  • 矢弾射出爆弾「スプレンダー」を発射するリムペットガン。
    • 起爆すると、壁に当たると跳ね返る矢弾が全方位にばら撒かれる。
  • 反射する特性上誤射が発生しやすい。特に図体の大きいデプスクロウラーはどうしても当たる。
  • ちなみに弾丸はシールドベアラーのシールドを貫通し、ベアラー以外を攻撃できる。
    • 他兵科の貫通属性&跳弾する弾丸も同様になぜか貫通する。
  • スペックにある「射程」とは起爆前の青い弾の射程のこと。起爆後の矢弾の射程(=跳弾距離)は不明。
    • 矢弾の弾速及び射程は高レベルのものほど速くかつ長い。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV99以下(INF使用可)LV100超(DLCミッション使用可)
LV 名称 設置数 連射速度
(発/sec)
ダメージ 爆破範囲
(半径m)
リロード
(sec)
射程
(m)
弾速
(m/sec)
精度 レーザー
サイト
備考
15 リムペット・スプレンダー 15(★10) 5.5(★8) 12.5×8(★8) ---- 1.8(★8) 1091.5(★8) 327.4(★8) S++(★7) ----
26 スプレンダー・ショット 3(★8) 1.2(★8) 13.6×15×8(★9) ---- 3.7(★8) 3638.2(★8) 545.7(★8) C+(★5) ---- 散弾
47 バスターボム 3(★8) 2.3(★8) 47.6×40(★8) ---- 2.2(★8) 2182.9(★8) 654.9(★8) S++(★7) ----
52 リムペット・スプレンダーME 18(★10) 8.6(★7) 34.0×12(★8) ---- 1.5(★8) 1309.7(★8) 436.6(★8) S++(★7) ----
85 リムペット・スプレンダーZD 23(★10) 10.0(★7) 67.9×12(★8) ---- 1.2(★8) 1091.5(★8) 327.4(★8) S++(★7) ----
107 リムペット・スプレンダーZAM 23(★10) 10.0(★7) 90.6×12(★8) ---- 1.2(★8) 1091.5(★8) 327.4(★8) S++(★7) ---- DLC2

リムペット・ディテクター

●概要
  • 射出設置型のインパルスのような武器で、一度に10基以上のセンサートラップを横一列に射出・設置する。
    • 設置後、センサー内に敵が入る事で起動。スプレンダーのような散弾を発射して攻撃する。
  • 洞窟の通路などの閉所における迎撃・防衛のプロ。通路の床・壁・天井に仕掛けまくる事でセンサーのレーザーで埋め尽くされた、罠の巣が形成される。
    • 代わりに進軍・反撃には向かない、癖のハッキリした武器でもある。
  • 弾丸はシールドベアラーのシールドを貫通し、ベアラー以外を攻撃できる。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 連射速度
(発/sec)
ダメージ 探知距離
(m)
リロード
(sec)
射程
(m)
弾速
(m/sec)
精度 レーザー
サイト
備考
38 リムペット・ディテクター 5(★10) 1.7(★8) 67.9×15×16(★9) 27.3(★7) 5.9(★8) 1091.5(★8) 327.4(★8) S++(★7) ----
61 リムペット・ディテクターME 5(★10) 1.2(★8) 203.8×15×16(★9) 27.3(★7) 5.1(★8) 1091.5(★8) 327.4(★8) S++(★7) ----


設置兵器

●概要
  • 物体を投擲することで効果を発揮する武器群。
  • 自律移動型の地雷や爆弾、自動砲台のセントリーガンが存在する。
  • いずれの武器も敵の標的とはならずデコイにはならないし、敵の攻撃によって壊されることもない。
  • 自走爆弾とセントリーガンで大幅に違いがあるため、分割して詳述する。

自走爆弾

●概要
  • 自走する爆弾を投擲する。
  • 爆弾の移動の仕方は武器によって異なる。
  • 本作はインパルスがレンジャー用になったため、インパルスより当たらない欠陥兵器だがパトローラーがその後継に当たる。

●利点
  • ビートルを除いて敵を自動で感知するため狙いを付ける手間が省ける。

●欠点
  • 全体的にクセが強く、思ったとおりの敵を攻撃するのが苦手。
  • いずれも飛行戦力相手にはほぼ無力。

ロボットボム

●概要
  • 敵を自動追尾する自走式爆弾。
    • 他の誘導兵器と同様、範囲内に入った最も近い敵を自動ロックオンする。誘導ビーコンもロックオン可能。
  • ナビメッシュによって経路を導き出し、障害物や段差を迂回しながら進む。つまり歩兵が突撃するようなルートを取る。
    • 射線が通らなくとも攻撃できるため、ビル街や洞窟などに向いている。
    • 走行可能時間は全モデル共通で40秒間。時間切れになると起爆せずに消滅する。
      • 到達前に攻撃対象がいなくなった場合も消滅する。このとき小規模な爆発が起きるが、攻撃判定は無い模様。
  • 崖や段差は上下関係なく越えられない。
    • この性質上、一番活躍させられそうな『天井がある洞窟』では役に立たないばかりか、プライマーが洞窟の床に接した瞬間に追跡を再開するため自爆の可能性がある。
      • 特に洞窟(橋)マップは鬼門。黒アリ以上に射線の融通がきかないため誘導して投擲する必要がある。
      • 崖下に敵がいる場合、道なりに坂を下ろうとする。複雑な地形だと、目標に辿りつく前に時間切れで消滅することが多い。
    • NPC兵士と違いジャンプできないため、小さな柵や段差ですら障壁になりうる。
    • 到達可能な経路が無かったり、障害物に引っかかると右往左往してしまうことがある。可愛い。ボムが迷子になった場合は、リロードして発進させ直すのも手。
  • 洞窟の白い壁(ミッション進行によって変動する壁)は迂回対象として認識しないため、経路上にあると進行が阻まれてしまう。
  • 上位モデルになるほど、移動速度が早くなる。
  • ロックオンした対象に接近すると爆発する(『着弾』ではない)。対象に接近しない限り、途中経路で爆発することはない。
    • ただし、実際は起爆条件に高低差は考慮されていない模様。つまり、対象が真上か真下にいる時点でも爆発するため、階層のある地形では注意が必要。
      • 敵が空中にいる場合、対象の真下の地上で爆発してしまう。無意味なだけでなく、誤爆の要因にしかならないため、使用すべきでない。
      • 天井や至近距離の浮遊物であれば、効果範囲内であればダメージを与えることはできる。例えば銀の人なら足にダメージが行く。
      • 至近距離であれば、直接投げつけることは可能ではある。
  • リロードボタンで任意リロードした場合、走行中のボムは消滅する。
    • 万一、他プレイヤーがロックオン対象へ先回りしてしまった時は、リロードで片付ければ誤爆を回避できる。
  • 道なりに迂回する性質上、着弾までの時間が非常に長い上、走行中のボムが消滅するまでリロードは開始されない。故に継続火力が低く、正面からの戦闘は苦手。
    • 目標到達までは暴発しない特性を活かし、遠方や障害物越しにいる後続戦力を接近前に削っておくことが主な使い道。
    • ビルに隠れているエイリアンへの奇襲攻撃にも便利。ただし遮蔽物もろとも破壊してしまう点に注意。
  • シールドベアラーのシールドを越えることはできない。
    • ベアラー本体をロックオンした場合、シールドに当たると爆発してしまう。
    • シールド越しにいる他の敵をロックオンした場合、シールドに阻まれ周囲をうろうろする。
  • ル○バ「任務了解。排除開始。」

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 ダメージ 爆破範囲
(半径m)
リロード
(sec)
ロックオン 備考
距離
(m)
対象数
(体)
時間
(sec)
0 ロボットボム 6(★8) 135.9(★8) 5.7(★8) 2.7(★8) 200.0(★5) 1 0.027(★7) 初期装備
18 B型ロボットボム 7(★7) 249.1(★8) 6.8(★8) 2.7(★8) 200.0(★5) 1 0.027(★7)
28 C型ロボットボム 7(★7) 453.0(★8) 9.1(★8) 2.9(★8) 250.0(★5) 1 0.027(★7)
53 ロボットボムD型 7(★7) 1698.7(★8) 17.0(★8) 2.2(★8) 300.0(★5) 1 0.027(★7)
76 ロボットボムDZ 7(★7) 2831.1(★8) 19.3(★8) 2.2(★8) 350.0 (★5) 1 0.027(★7)

スピードスター

●概要
  • 時速200kmで爆走する。
  • スピードに特化しているため攻撃機能はない。
  • 毎度のネタ枠。せめて囮機能があれば…。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 リロード
(sec)
ズーム
(倍)
備考
62 スピードスター 9(★7) 2.9(★8) 4.0

パトローラー

●概要
  • センサーを内蔵した自走爆弾。跳弾・貫通性能あり。
  • 設置すると走行を開始。数秒後にセンサーが起動し、目の前にいる敵をセンサーが感知すると起爆し散弾を発射する。
    • リムペットやこれで、通路の向こうにいる敵に反射攻撃を行える。
  • やたら素早い上にセンサーが微妙に狭いせいで反応する前に通り過ぎることが多く、敵集団を通り越すこともしばしば。
    • そもそもねずみ花火のように走行方向が数秒毎にランダムに切り替わる上追従もしないため、平地では迫る敵へのパトロールすらできない。暴走○ンバ
      • レベルに見合った仕事をしろと言いたい。
  • これの弾丸もシールドベアラーのシールドを貫通し、ベアラー以外を攻撃できる。
    • しかし、パトローラー本体はシールドを通れないため狙って貫通させるのは難しい。
  • 『2PV2』では威力が大幅に強化され要所で使える武器になっていたのだが、今作では『4.1』に引き続き弱体化されたままである。サンドロットは実に気紛れ。
  • コ○ロボ「お掃除は任せてっ」

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 ダメージ 探知距離
(m)
リロード
(sec)
散弾射程
(m)
ズーム
(倍)
備考
38 パトローラー 9(★7) 20.4x20(★8) 34.0(★8) 2.9(★8) 75.0 4
82 パトローラーDA 9(★7) 90.6x20(★8) 56.6(★8) 2.9(★8) 150.0 4

アサルトビートル

●概要
  • 昆虫型の遠隔起爆式特殊爆弾。リムペットガンと同様に状況に応じて起爆ができる。
  • 前方に向かって跳躍しながら移動し、物体に接触すると吸着する。
    • スタグビートルのみ「ノ」のように前方斜め上へ飛行していく。
  • ロボットボムやパトローラーに比べて設置できる数が多いのが利点。
    • スタグビートルに至っては、最大40個も設置できる。一斉起爆時の破壊力が一気に伸びる。開発に苦節4年
  • ただ、癖が強すぎて狙った場所にかなり設置しづらい。せめてロックオン機能があれば…。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 ダメージ 爆破範囲
(半径m)
リロード
(sec)
備考
12 アサルトビートル 8(★10) 453.0(★8) 9.1(★8) 3.7(★8)
42 アサルトビートルDA 12(★10) 906.0(★8) 17.0(★8) 3.7(★8)
60 スタグビートル 40(★10) 2264.9(★8) 13.6(★8) 3.7(★8) 飛行型

セントリーガン

●概要
  • 前方に投擲・設置し、起動すると自動で敵を狙って攻撃する据え置き式の火器。
  • 起動すると射撃を始め、そのまま射程内の最寄りの敵へと照準を合わせる。
  • 射撃時間が長めなことが多く、構えなくても自動でリロードされる。
    • 二つ持って交互に使うと撃ちっぱなしにできる。防衛戦では非常に有力な選択肢。
    • 持ち替えや乗り降りなどの手間がかからないため、ビークル主体の戦法などで持ち込んでおくと良い補助武装になる。
  • 弾を撃ち切ってから銃座が消えてリロードが始まるまで若干のタイムラグがある。手動だと即リロードが開始される。
  • 狙った敵への攻撃は難しく、支援要請のような高い火力・攻撃範囲も持たない。
    • あくまで「自分や味方を長時間守ってくれる護衛」のような装備だと考えておく方がよい。
  • 地形だけでなく様々なオブジェクトに張り付け可能。
    • 壁面や天井に張り付けることもできる。誤射を避けたいときなどに有効。
      • 上述のように真後ろに砲塔を向けることができないため、例えば垂直の壁に上向きに設置すると真下の自分への援護はしてくれないため要注意。
    • ビークルそのものに張り付けてしまえば移動しながら攻撃可能。ただし誤射の可能性も高くなるので注意。
  • 他の設置物同様、柵などのマップオブジェクトや敵の死骸に張り付けると消滅時に抹消される。特に火器である点とリロードの遅さから大損どころか致命傷にすらなりうるため注意。
    • 特に生きている敵に貼り付けた場合、死骸になったあとで問答無用で抹消されるため後続にやられやすい。
  • 設置の動作が大きめ。敵が接近する前に配置しておきたいところ。
    • 設置時に仰角をつけるとかなり遠くまで放り投げて設置できる。

●照準の仕様
  • 照準が合っていなくても、射線が通っていなくても、探知範囲内に敵がいなくても常に射撃し続ける。
    • つまり設置後一定時間経過で必ず弾が切れる。付近に敵が居なくなったら早めにリロードし、次に備えたほうがよいだろう。
  • それぞれ回頭速度が設定されており、回頭が遅いものは敵の移動に照準の追尾が追いつけず無駄弾が生じやすい。
  • また回頭角度はほぼ360度だが真後ろを向くことはできない。照準していた敵が左後ろから右後ろに移動した場合などは、時計回りに回頭して照準を合わせる事になり、回頭中は敵のいない方向に無駄弾を撃ち続ける事になる。
  • 射角に限度があるため、近くにいる敵でも当てられない場合がある。
    • 俯角を取ることができない。高所に設置すると足元が死角になる。
    • 仰角は最大45度程度。特に壁に貼り付けてしまうと目前の敵が狙えないことがままある。

●利点
  • 設置場所と起動タイミングが自由に選べるため、自分は安全な場所にいながら敵を殲滅することもできる。
  • 一度設置すれば自動・任意で攻撃できるため、他の武装で同時攻撃することができ瞬間的な火力が増す。
  • 乗り物に貼り付けることで自動で照準する移動砲台として運用できる。

●欠点
  • いずれも設置に時間がかかり、設置ミスした場合に修正しようとリロードすると再び数十秒待たされてしまう。
  • 本作では一部の要請が無限リロードできるためセントリーガンならではの利点が限られる。

●オンライン
  • 味方も被弾するタイプのセントリーガン(FZ-GUN、ZEランチャー系)は運用に注意。
    • 味方を巻き込んでしまうと、そのまま火炎や爆発の連続により身動きが取れないままハメ殺してしまう可能性がある。

ZE-GUN

●概要
  • 自動機銃を搭載したセントリーガン。標準型と連射力に優れたR型がある。
    • 弾速も速いため動きの速い相手にも当てやすい。対空戦でも機能する。
  • 自分や仲間(レーダー表記青)には被弾しないため、設置するだけでNPCの生存確率がぐんと上がる。
    • ただし、未搭乗のビークルは被弾してしまうので、張り付けて使う際には注意。搭乗中なら被弾しない。
  • 今作でもLv11~46という大きな空白には注意。ZER-GUNを★最大にする、Lv35のFZ-GUN M2で代替するなどして補おう。

ピックアップ

+ ZE-GUN10
ZE-GUN10
  • 射程と総火力では上位のZEXR-GUNに敵わないものの、設置数とダメージ量による瞬間火力はZEXR-GUNを上回る。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 索敵距離
(m)
搭載弾薬 ダメージ 爆破範囲
(半径m)
リロード
[自動]
(sec)
備考
0 ZE-GUN 2(★5) 100.0 100 11.3(★8) ---- 29.4(★8) 初期装備
設置数は最初から★5
6 ZE-GUN 2A 4(★9) 150.0 200 22.6(★8) ---- 29.4(★8)
11 ZER-GUN 2(★5) 300.0 400 5.1(★8) ---- 29.4(★8) 連射型
46 ZERA-GUN 2(★5) 300.0 400 45.3(★8) ---- 29.4(★8) 連射型
68 ZE-GUN10 12(★9) 150.0 100 90.6(★8) ---- 29.4(★8) 設置数特化
79 ZEXR-GUN 4(★9) 300.0 500 79.3(★8) ---- 29.4(★8) 連射型

FZ-GUN

●概要
  • 火炎放射器を搭載したセントリーガン。射程は短いが連射力が高い。
    • 射出する炎は火炎放射器と同じように敵を貫通し地形に当たっても消えない。命中する状況では非常に高い威力と制圧力を発揮する。
  • ただし射程が極端に短い。しかも弾速もかなり遅い。空中の相手にはまず当たらないと思おう。
    • これらの性質のためナパーム系のように運用でき、地底や特定方向から来るザコの群れの拘束に向く。
  • DLC版以外は誤爆するため注意。火炎系攻撃は被弾時の速度低下がキツいため、逃げることもできずに倒れることも。
  • なお、攻撃時間が他のセントリーよりかなり長い。上位品は火炎も大きく危険なため、置いた周囲の敵が消えたらリロードで撤去してもよさげ。
    • ただ、防衛線のように距離を開けて置くと当たらなかったり、当たってもFZの機嫌次第で結構な数の敵が抜けてくる。
      • 接地間隔は狭め(ローリング半分ぐらい)に抑え、そこへ進入した敵を確実に撃破させる運用が良い。自爆もしにくくなる。
  • ビークルとの相性も良い。車体に貼り付け、目前に迫った敵を食い止めながらバックして引き撃ちする手もある。
    • バルガの拳に張り付けフックを連打すると前方に火の玉をまき散らす。制圧力に優れるほか、空中にばらまいて機雷のようにも使える。蜂には有効。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 索敵距離
(m)
搭載弾薬 ダメージ 爆破範囲
(半径m)
リロード
[自動]
(sec)
備考
7 FZ-GUN 2 60.0 1600 1.0 ---- 40.0 DLC
誤爆判定無し
35 FZ-GUN M2 5(★8) 60.0 1600 4.5(★8) ---- 29.4(★8)
52 FZ-GUN MD 2(★5) 120.0 1600 13.6(★8) ---- 29.4(★8)
88 FZ-GUN MX 5(★8) 90.0 1600 27.2(★8) ---- 29.4(★8)

ZEスナイパー

●概要
  • ZE-GUNのロングレンジ・タイプ。高性能センサーにより、遠距離の敵を捕捉することが可能。
  • 射程だけでなく威力も向上しているが、連射速度が低いため、殲滅力は低い。
    • 弾速も速いが偏差射撃はしないので、高速で動く相手には外れることも多い。
  • またしても上位品が存在しない不遇セントリー。何故…。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 索敵距離
(m)
搭載弾薬 ダメージ 爆破範囲
(半径m)
リロード
[自動]
(sec)
備考
19 ZEスナイパー 5(★8) 1200.0 20 56.6(★8) ---- 29.4(★8)

ZEランチャー

●概要
  • 高速ロケット弾を搭載したセントリーガン。単発威力が高い上に爆風を巻き起こすため火力が非常に高い。
    • 総火力は数ある武装の中でもトップクラス。ただ、良くも悪くも爆風武器ゆえ敵を吹き飛ばしてしまい、総火力を活かせる場面はあまりなかったり。
    • 上位品になると連射も速くなり、猛烈な爆風による壁を形成する。
    • 友軍や自分を認識しないため盛大に誤爆する。その上に建物をすごい勢いで破壊していくので、設置位置を間違えると甚大な被害をこうむる。
    • セントリーガンは俯角を取れない(下方向へ狙いをつけられない)ため、誤爆防止に少し高い所に置くと良い。
    • 逆に崖の上に陣取って崖下に設置するのも有効。あとは洞窟の曲がり角をはさんで設置する、バルガに張り付けて突っこませるなど工夫しよう。
  • 弾速が遅めなので、空中の相手には期待値が低い。特にタットポウルにはてんで当たらない。蜂にはそこそこ当たる。
  • 総火力無誤射貫通のZEブラスターの登場で何かと出番を奪われがち。
    • だがこちらのが射程が長いため、ZEブラスターの距離では危険な敵への火力支援として優秀。
    • 爆風武器なので敵主力級相手に当たれば吹き飛ばしorよろけが取れる。対複数を相手するのはこちらのが大得意。常にアクティブを捌くミッションではこちらも十分選択肢になる。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV99以下(INF使用可)LV100超(DLCミッション使用可)
LV 名称 設置数 索敵距離
(m)
搭載弾薬 ダメージ 爆破範囲
(半径m)
リロード
[自動]
(sec)
備考
26 ZEランチャー 4(★9) 498.0 20 226.5(★8) 5.7(★8) 29.4(★8)
72 ZEXランチャー 4(★9) 600.0 40 1019.2(★8) 17.0(★8) 29.4(★8)
104 ZEXラピッドランチャー 4(★9) 600.0 120 453.0(★8) 13.6(★8) 29.4(★8) DLC1
速射型

ZEブラスター

●概要
  • レーザー砲を搭載したセントリーガン。
  • 見た目に反して、自分や仲間は被弾しないので安心して使用できる。
    • ただし、未搭乗のビークルには他の実弾型と同じく誤射するので注意。
  • ZE-GUNと比較すると、射程が長く、持続時間も秒間15連射で約86秒ほどと長い。
  • 貫通効果付きなので、敵が密集して迫ってくる状況でも安定した性能を発揮する。
    • ただ旋回速度が遅いため、近距離の敵は苦手。敵から離した場所に置いたほうが無駄弾を抑えられる。
  • レーザー系の超弾速の恩恵もあり航空戦力、特に蜂やタッドポウルをバシバシ落としてくれるのも魅力。
    • 旋回は遅いので、照準を合わせられず当たってもはじき飛んでしまう通常ドローンは苦手。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV99以下(INF使用可)LV100超(DLCミッション使用可)
LV 名称 設置数 索敵距離
(m)
搭載弾薬 ダメージ 爆破範囲
(半径m)
リロード
[自動]
(sec)
備考
111 ZEブラスター 4(★9) 400.0 1300 [貫通]
79.3(★8)
---- 29.4(★8) DLC2


サポート装置

●概要
  • 攻撃能力を持たないものの、味方の能力を向上させる装備。
  • 誘導装置支援装置の2種類に分かれている。詳細は分割してそれぞれ後述する。

●利点
  • 集団戦での戦力増強として大きな効果を期待できる。
  • 配下の味方が生き残りやすくなることで、広範囲攻撃を除く敵相手に戦力を分散できる。

●欠点
  • 単体では攻撃力を発揮しない。

●オンライン
  • 多人数での攻略となるオンラインでは大きな効果が得られる。
  • 特にオンでは敵の攻撃力と耐久が大幅に強化されているので、サポート装置のバフ効果はそれだけでも味方にとってありがたい存在。オフ以上に重要な装備であると言えるだろう。

誘導装置

●概要
  • 味方が持つ誘導兵器の能力を向上させる。
  • 味方が指定地点をロックオンする際、ロックオン時間やロックオン距離が向上し、さらに同一目標への多重ロックが可能になる。
    • エアレイダーには手持ちのロックオン武器が無いため、基本的には味方のロックオン武器を強化するための装備となる。
      • 撃ちっぱなしで使えるビーコンガンの場合、目標に撃ち込んでからニクスやネグリングに乗り込めば、ミサイルを集中的に叩き込む戦法が可能となる。特にプロテウスの30連装ミサイルなどが単一目標に殺到する様は圧巻。
    • ウイングダイバーのロックオン武器は少数ロックではエネルギー効率が悪い物があるため、これで底上げすると一石二鳥。
  • フェンサーのミサイルの中には、強力だが誘導装置が無ければ使えないものもある。
  • NPCビークルの持つミサイルも強化・誘導することが可能。
    • しかし今作ではミサイルを持つNPCが発射頻度の低いニクス(青)くらいであり、ネグリングはほとんど(というか1度しか)登場しないためNPCとの協力には使い難い。
  • 「要請-ミサイル」と組み合わせても効果はない。

レーザー誘導装置

●概要
  • レーザーを照射し続けることで、味方が持つ追尾兵器照射地点をロックオン可能となる。
    • ビーコンガンと比較してロックオンの性能強化が高い。単一、もしくは集団の少数目標を攻撃するのに向く。
    • ミサイル発射後に誘導位置を動かすことができる反面、発射後も照射し続ける必要がある。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 照射距離
(m)
ロックオン ズーム
(倍)
備考
速度
(倍)
距離
(倍)
1 レーザー誘導装置 845.0(★10) 3.0 3.0 4
6 高速レーザー誘導装置 241.4(★10) 5.0 5.0 4 照射距離は短いが高性能
34 レーザー誘導装置T2 965.7(★10) 3.5 3.0 4
57 レーザー誘導装置T3 1086.4(★10) 4.0 3.0 4
81 レーザー誘導装置T4 1086.4(★10) 6.0 4.0 4

誘導ビーコンガン

●概要
  • ミサイルのロックオンを補助するビーコンを射出する。
  • 味方が持つ追尾兵器ビーコンの吸着地点をロックオン可能となる。レーザー誘導装置と異なり照射し続ける必要がない。
    • ビーコンは命中地点に吸着。リロードするか吸着した対象が消失するまで残り、その間何度でもロックオンが可能。
  • ミサイルを装備したビークルを持ち込めばソロでも効果が得られる。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 弾数 射程
(m)
ロックオン ズーム
(倍)
備考
速度
(倍)
距離
(倍)
2 誘導ビーコンガン 5(★8) 573.2(★10) 1.0 1.5 4
14 誘導ビーコンガンM2 6(★8) 716.5(★10) 1.0 1.8 4
40 高出力ビーコンガン 2(★5) 1146.4(★10) 1.5 4.0 4 弾数は少ないが高性能
51 誘導ビーコンガンM3 8(★7) 859.8(★10) 1.3 2.0 4
64 パワービーコンガン 1 1433.0(★10) 2.0 4.0 4 弾数は1固定だが高性能
77 誘導ビーコンガンMA 12(★9) 859.8(★10) 1.5 2.5 4

支援装置

●概要
  • 設置することで範囲内のキャラクターの対応する能力を向上させる。
  • ポストタイプは設置の隙が大きく、足元にしか設置できないものの、効果範囲・効果時間に優れる。
    • 設置場所付近での定点戦闘、あるいはビークルに設置することで、ビークルおよび搭乗時の指揮下NPC部隊の強化に向く。
  • ガンタイプは効果範囲は狭いが、歩兵や離れた場所にも貼り付けることができる。
    • 効果量はポストタイプに比較して高めで、リロード時間も短い。
    • 動き回る味方プレイヤーの強化に向いているが、自分自身の強化には向いていない。
    • 効果範囲の直径はエウロスの全長ほど。距離感をつかむ参考にしたい。
    • なお当たり判定の優先度的に兵士やビークルよりも地形に優先して張り付く性質があるため、壁際の兵士や足元目掛けて撃つと兵士ではなく地形に張り付いてしまう。確実に当てるなら壁や床を意図的に避けて狙い撃とう。
  • 前作は最後の一つを置いた瞬間にその装置のリロードが始まるものであったが、今作では最後の一つの効果が切れるかリロードボタンでリロードが開始する仕様となった。
    • これによりその装備を手にしてなくともリロードが行われるようになり攻撃の隙が減るという強化を受けた。
    • その一方でアシストガン系統の魅力であった短いリロード時間での回転率が悪化してしまうという弱体化も発生してしまった。
  • リロードボタンを押すと設置済みのものは全て消えてしまう
    • 失敗した時に付け直そうにも今までつけた分も含めてリロードですべて消えるために設置行程もシビアに。これもアシストガン系統には苦しい変更点。
  • アシストガンは「効果時間>>>>>>>>照準合わせ時間>>リロード時間」であるため、敵のいなくなった時などにリロードからの貼り直しをするとアシストの恩恵時間が長くなる。
  • 前作に存在したウイングダイバーのエネルギー回復量を上昇させる「プラズマチャージャー」系の装備は削除された。


●欠点
  • ポストタイプはビークルがないと動かせないので、どうしても籠城戦になりがち。
    • 加えてガンタイプを含め対象数を多くそろえないと効果が無駄になりがち。

ライフベンダー

●概要
  • アーマーやビークルの耐久値を回復するポスト型の装置。
    • なぜか人道的な配慮によって敵も回復してしまう。侵略者に人道的な配慮とはどういうことですか!本部!!
    • 実際のところ、味方の攻撃力が敵の回復量を上回る事の方がほとんどなのであまり気にしなくていい。
  • カタログスペック上の回復量は1F(60分の1秒)ごとの値。
  • 回復量は緩やかな代わりに範囲と効果時間が長いのが特徴。
    • 回復は遅いが同時に複数の味方を回復しやすく、NPCを守りたい場合にも向いている。
      ガードポストと一緒にビークルに貼り付け、指揮車プレイをするのも一興。
  • 複数設置することで、回復効果が合算される。
  • 設置数は使い切りで、戦場でのリロードは不可能。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 回復量
(AP/F)
効果範囲
(半径m)
効果時間
(sec)
ズーム
(倍)
備考
0 ライフベンダー 3(★5) 0.097(★10) 12.1(★10) 60 ---- 初期装備
設置数は最初から★5
1秒当たり回復量:5.82
1基当たり最大回復量:349.2
0 ライフベンダーM2 3(★5) 0.14(★10) 14.5(★10) 60 ---- 1秒当たり回復量:8.4
1基当たり最大回復量:504
11 ライフベンダーM3 3(★5) 0.22(★10) 14.5(★10) 60 ---- 1秒当たり回復量:13.2
1基当たり最大回復量:792
36 ライフベンダーMA 4(★5) 0.65(★10) 14.5(★10) 60 ---- 1秒当たり回復量:39
1基当たり最大回復量:2340
50 ライフベンダーMH 5(★5) 0.97(★10) 21.7(★10) 60 ---- 1秒当たり回復量:58.2
1基当たり最大回復量:3498
77 ライフベンダーZD 5(★5) 1.9(★10) 30.2(★10) 60 ---- 1秒当たり回復量:114
1基当たり最大回復量:6840

ライフスパウトガン

●概要
  • 小型のライフベンダーを射出するガンタイプの装置。
  • カタログスペック上の回復量は1F(60分の1秒)ごとの値。
  • こちらも敵を回復してしまうが範囲が狭くなったので敵への影響は少ない。
  • 効果時間が短く効果範囲も極端に狭いが、そのぶん回復速度は極端に速い。
    • 最下位でもライフベンダーZDを上回る回復速度を持つため、
      適正難易度ならこれが付いている10秒間はよほどの集中砲火を受けない限り実質的に無敵状態と化す。
  • 複数設置することで、回復効果が合算される。
  • 設置数は使い切りで、戦場でのリロードは不可能。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 回復量
(AP/F)
効果範囲
(半径m)
効果時間
(sec)
弾速
(m/sec)
ズーム
(倍)
備考
19 ライフスパウトガン 5(★5) 2.1(★10) 4.8(★10) 10 679.0(★8) 4 1秒当たり回復量:126
1発当たり最大回復量:1260
27 ライフスパウトガンM2 5(★5) 3.1(★10) 4.8(★10) 10 679.0(★8) 4 1秒当たり回復量:186
1発当たり最大回復量:1860
61 ライフスパウトガンM3 8(★7) 9.4(★10) 4.8(★10) 10 679.0(★8) 4 1秒当たり回復量:564
1発当たり最大回復量:5640
79 ライフスパウトガンZM 10(★7) 14.5(★10) 4.8(★10) 10 679.0(★8) 4 1秒当たり回復量:870
1発当たり最大回復量:8700

パワーポスト

●概要
  • 効果範囲内のすべての味方、ビークルの攻撃力が増加する。敵には効果がない。
  • 複数設置しても効果は合算されない。効果の異なるものを複数設置した場合、より効果の高い方のみ適用される。
  • 残念ながら設置型兵器には適用されない。
  • リロードは自動。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 上昇率
(%)
効果範囲
(半径m)
効果時間
(sec)
リロード
[自動]
(sec)
ズーム
(倍)
備考
10 パワーポスト 3(★5) 20.9(★10) 30.2(★10) 60 22.1(★8) ----
25 パワーポストM2 3(★5) 20.9(★10) 30.2(★10) 90 22.1(★8) ---- 効果時間アップ
58 オフェンシブテリトリー 3(★5) 20.9(★10) 84.5(★10) 90 22.1(★8) ---- 効果範囲が広い
84 パワーポストZM 3(★5) 52.3(★8) 36.2(★10) 90 22.1(★8) ---- 上昇率が高い

パワーアシストガン

●概要
  • 小型のパワーポストを射出する装置。
  • 効果範囲内のすべての味方、ビークルの攻撃力が増加する。敵には効果がない。
  • 複数設置しても効果は合算されない。効果の異なるものを複数設置した場合、より効果の高い方のみ適用される。
  • リロードは自動。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 上昇率
(%)
効果範囲
(半径m)
効果時間
(sec)
リロード
[自動]
(sec)
弾速
(m/sec)
ズーム
(倍)
備考
2 パワーアシストガン 3(★5) 20.9(★10) 4.8(★10) 30 5.5(★8) 679.0(★8) 4
35 パワーアシストガンM2 3(★5) 20.9(★10) 4.8(★10) 45 4.3(★8) 679.0(★8) 4 効果時間アップ
66 パワーアシストガンMG 3(★5) 52.3(★10) 4.8(★10) 60 2.8(★8) 679.0(★8) 4 上昇率が高く、効果時間も伸びた

ガードポスト

●概要
  • 効果範囲内のすべての味方、ビークルの被ダメージが軽減する。敵には効果がない。
  • 複数設置しても効果は合算されない。効果の異なるものを複数設置した場合、より効果の高い方のみ適用される。
  • 複数いらない場合は、NPC部隊の中心に置いておくと生存力が飛躍的に向上する。
  • リロードは自動。

ピックアップ

+ ガードポストM2
ガードポストM2
  • ガード系のサポート武装中、最高のダメージカット率を有する。
  • 範囲はアシストガンより多少マシな程度。味方部隊をまとめて防護するには向かない。
  • その特性上、ビークルとの相性がいい。過信はできないが敵中に突っこんでいくような状況では頼りになる。
    • バルガに設置すると相当長持ちする。NPCバルガにも有効。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 カット率
(%)
効果範囲
(半径m)
効果時間
(sec)
リロード
[自動]
(sec)
ズーム
(倍)
備考
1 ガードポスト 3(★5) 31.4(★10) 30.2(★10) 120 22.1(★8) ----
17 ガードポストM2 3(★5) 62.7(★10) 14.5(★10) 120 22.1(★8) ---- 効果範囲は狭いが、ガード系最高のカット率
31 ゾーンプロテクター 3(★5) 20.9(★10) 90.5(★10) 120 22.1(★8) ---- 効果範囲は広いが、カット率は低い
64 ガードポストM3 3(★5) 52.3(★10) 36.2(★10) 120 22.1(★8) ---- カット率と効果範囲のバランスが良い
75 ゾーンプロテクターZM 3(★5) 31.4(★10) 90.5(★10) 120 22.1(★8) ---- 効果範囲は広いが、カット率は低い

ガードアシストガン

●概要
  • 小型のガードポストを射出する装置。
  • 効果範囲内のすべての味方、ビークルの被ダメージが軽減する。敵には効果がない。
  • 複数設置しても効果は合算されない。効果の異なるものを複数設置した場合、より効果の高い方のみ適用される。
  • NPCに付けると生存力がかなり向上する。
  • リロードは自動。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 設置数 カット率
(%)
効果範囲
(半径m)
効果時間
(sec)
リロード
[自動]
(sec)
弾速
(m/sec)
ズーム
(倍)
備考
5 ガードアシストガン 3(★5) 52.3(★10) 4.8(★10) 60 5.5(★8) 679.0(★8) 4 低レベルにもかかわらず、高いカット率を誇る
42 ガードアシストガンG 3(★5) 52.3(★10) 4.8(★10) 90 2.8(★8) 679.0(★8) 4 効果時間が伸び、リロードも早くなったことで撃ち直しが楽に


特殊

●概要
  • 特に分類されない特殊武器。総じて防御用で運用には戦術性が求められる。
  • 防御壁「トーチカ」、欺瞞装置「デコイ」、自衛ショットガン「サプレスガン」の3種に分かれている。

トーチカ

●概要
  • エネルギーの防壁を生成する装置。敵の弾丸や爆風を防ぎ止めることができる。
    • 噛みつきやディロイの突き刺しなどの直接攻撃は防げない。
  • 種類によって壁の形状が異なるため、必ずしも高レベルの方が高性能とは言えない。用途によって使い分ける必要がある。
  • 味方の攻撃は通過させるので、壁の中から安全に攻撃することが出来る。
    • ただしガードポスト系と違い壁を通過されると無意味。機動力の高い航空戦力などには注意が必要。
    • EMCの射撃、ロケラン兵士やブラッカーなどのNPCの弾丸の爆発、NPC含むバルガの攻撃などはなぜか当たってしまう
    • また、位置指定マーキングやレーザーサイトも当たってしまう。
  • 説明文には爆風が遮断できないと書かれているが、実際には爆心地から直線を引いて、その間にトーチカがあれば敵の攻撃による爆風は防げる。
    • ただし、自分や味方の発射した爆発物の爆風は遮断できない。つまりトーチカ自爆戦法はできない。
  • また、ダメージは防げるものの、視界の妨害までは防げない。レーザーグレイのレーザー、ディロイや鎧赤カエルのパルス弾、後述の鎧砲兵カエルの砲撃などがそれで、ただでさえトーチカの見辛いエフェクトがさらに見えなくなる。直接的な被害はトーチカが抑えているが、敵に攻撃が当たらない、敵の回り込みに気づきにくいなどの弊害が起こる。
    • 鎧砲兵カエルには注意。こいつらの砲撃は縦一直線で飛んでくるため、トーチカを越えて来る場合がある。砲撃がトーチカを越えて自分の背後に着弾、そのままトーチカの外に弾き飛ばされ、起き上がると敵の目の前という笑えない事態も起こりうる。
  • 前作4.1より仕様変更が行われ、誘導用レーザーはトーチカを透過するようになった。
    • ずり落ちが修正され、ビークルや兵士にしっかり吸着する。ヘリのローターに付けて振り回せるぞ!
      • それ以外にも様々な向きで貼り付けることで装甲代わりにもできる。
      • 活用の幅は広がったが、設置対象が向きを変えてもエネルギー壁の向きが変わらないのが難点。
  • 最後の一つの効果が切れるかリロードボタンを押すと自動リロードが開始される。
    • リロードボタンを押すと設置済みのものは全て消える。
    • 高レベルのものはリロードが長いので、置き直すタイミングには注意。
  • 耐久度は★10になると☆5の1.5倍にもなる。可能な限り★10まで育てておきたい。

ピックアップ

+ パーソナル シェルター
パーソナル シェルター
  • 耐久力は高い反面歩く事も出来ない程狭い為非常に扱い辛いトーチカ。
    • 動けないという事はトーチカ破壊を見越して先に逃げたりもできないので破壊されたら詰みになるケースが多く耐久値以上に脆い。
    • 寄って来た仲間に押し出されることもしばしば。
    • 攻撃の大半は防げるが全てではない…というような籠もり場所ではかなりの適性がある。
  • 解決策としてジャンプして仲間の頭上に直接設置してしまうという荒業もある。これなら動きそのものは全く阻害されず18000の耐久を上乗せできる。
    • ただ設置が難しい、前方が見辛くなる、体のどこかははみ出る(多少の被弾は発生する、爆風に弱い)という難点に注意。

+ 電磁プリズン
電磁プリズン
  • 範囲こそ特殊だが基礎的なスペックは非常に高いトーチカ。
    • 設置数は少し少ないが耐久値はこれまでとは比べ物にならないほど、3枚張れば初期型バルガにも匹敵する。
    • そして大きな長所は極めて短いリロード時間、他モデルの多くは30秒ほど、長ければ1分にもなるがコレは僅か15秒でリロードしてしまう。
    • 回転率も上手く活用できるならINF級のトーチカと比べても全く引けを取らない。特殊な範囲を生かせるならば尚更。
  • 設置位置から空白を置いて前方遠距離に向かってU字型という特殊な範囲故に扱いには少々慣れが要る。
    • 位置調整が必要な事、自分が入るには設置後に歩く必要がある事、接地面が斜めだと大きくずれる事が難点。
    • 大きさ自体はかなり巨大で味方NPCをまとめて守るのはお手の物。
    • 更には前方遠距離まで展開する=後衛の位置から前衛に壁を送るという活用法もある。後衛のAには嬉しい長所。
    • 特筆すべきは、2~3個の展開で全方位を覆う防壁をある程度範囲を調整しつつ作れる点。間隔を狭めればドローン等の航空戦力による包囲射撃や砲兵カエルの曲射に対しても有効に働き、数重の防壁が連なるような状態なら地上の乱戦でもある程度は不意打ち防止やビークル待ち時間中の時間稼ぎなどになる。
      • 障壁の大きさもあって敵が多すぎると流石に長持ちしないが、敵を少しずつ釣り出すようなミッションでは極めて強力な要塞となる。
  • 癖はあるが他には無い長所や汎用性があるので使いこなせれば相当強い。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV99以下(INF使用可)LV100超(DLCミッション使用可)
LV 名称 耐久度 設置数 リロード
[自動]
(sec)
備考
0 電磁トーチカ 450.0(★10) 4(★5) 29.4(★8)
13 対空防護トーチカ 1500.0(★10) 3(★5) 29.4(★8) 上空設置
21 ワイドウォールトーチカ 3600.0(★10) 1 29.4(★8) 横広がり
32 電磁トーチカM2 7500.0(★10) 5(★5) 29.4(★8) 前方半円状
40 パーソナル シェルター 18000.0(★10) 1 29.4(★8) 極小の円柱状。一人用。
56 電磁プリズン 36000.0(★10) 3(★5) 14.7(★8) 前方の離れた場所に前方に口を広げたU字状。リロード時間が短い。
69 対空防護トーチカME 45000.0(★10) 4(★5) 29.4(★8) 上方高空、横広がり(地上対応)
72 電磁トーチカGH 30000.0(★10) 5(★5) 58.8(★8) M2の倍拡大
78 ボーダーライン 90000.0(★10) 2(★5) 58.8(★8) 巨大壁(横に長大)
88 電磁城壁 150000.0(★10) 1 58.8(★8) 広範囲の円柱状の壁(全方位)
89 アブソリュート・トーチカ 45000.0(★10) 5(★5) 44.1(★8) 巨大壁
112 アブソリュートDZトーチカ 90000.0(★10) 5(★5) 44.1(★8) DLC2
巨大壁。アブソリュート・トーチカの純粋強化型。

デコイ

●概要
  • 人間を模したバルーンを設置・展開する装置。起動は任意で可能。
  • 起動したデコイは敵から狙われるようになるが、効果時間を経過するか耐久度以上のダメージを受けると壊れてしまう。
  • 耐久度はそこそこあるものの、棒立ち無抵抗なので適当に設置するとすぐ壊されてしまう。
    • ダンゴムシや航空戦力相手にする際は、デコイを遮蔽物に篭城させる感じで設置するとかなり長持ちする。
  • リロードは自動。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 耐久度 設置数 効果時間
(sec)
リロード
[自動]
(sec)
備考
8 デコイ〔グリーン〕 180.0(★10) 3(★5) 90 29.4(★8) レンジャー
29 デコイ〔ブルー〕 2400.0(★10) 3(★5) 90 29.4(★8) ウイングダイバー
63 デコイ〔イエロー〕 6000.0(★10) 4(★5) 120 29.4(★8) エアレイダー
効果時間が長く、設置数も多い
82 デコイ〔ブラック〕 24000.0(★10) 3(★5) 90 44.1(★8) フェンサー
リロード時間が長い

デコイ・ランチャー

●概要
  • DLCでのみ配布されている特殊装備。レンジャーにも見た目違いの同等品が存在する。
  • デコイを射出するランチャーとなっているが、デコイとなるモデルがドリームクラブのキャラクターの面々。
    • より人間らしくする機構らしく、空気圧でバルーンが部分的に稼働、音声スピーカーも内蔵。
      • 設置後は、喋ったり歌って踊ったり、ダメージで衣装が破壊され悲鳴を上げたりする。
    • 見た目や曲は違うが、性能的には全て同じ。曲名は備考欄を参照のこと。
  • 通常のデコイとは異なり、リロードは自動ではないので注意。また、着弾と同時に起動するため、遠隔起動は不可能。
  • 4.1の頃から飛距離が大幅に低下。真面目に攻略に使うのは難しくなった。輸送船やアースイーターに貼るプレイのせいか

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)
LV 名称 耐久度 設置数 効果時間
(sec)
リロード
(sec)
備考
2 ピュアデコイ・ランチャー〔玲香〕 400.0 3 240 30.0 DLC
Ride on time
2 ピュアデコイ・ランチャー〔魅杏〕 400.0 3 240 30.0 DLC
素直になれない
2 ピュアデコイ・ランチャー〔るい〕 400.0 3 240 30.0 DLC
時間(とき)のカケラ
2 ピュアデコイ・ランチャー〔魔璃〕 400.0 3 240 30.0 DLC
横浜ラプソディー
2 ピュアデコイ・ランチャー〔遙華〕 400.0 3 240 30.0 DLC
JEWEL
2 ピュアデコイ・ランチャー〔ユウ〕 400.0 3 240 30.0 DLC
DragonLady
2 ピュアデコイ・ランチャー〔エル〕 400.0 3 240 30.0 DLC
O-Share is Noko-ism!
2 ピュアデコイ・ランチャー〔受付〕 400.0 3 240 30.0 DLC
風をあつめて

サプレスガン

●概要
  • 乱戦及び市街戦において、エアレイダーの身を守る目的で開発された新型ショットガン。
    • レンジャーのショットガンと同様に一定距離まで貫通する。
    • 基本的に1発のみだが、一部は2発装填されている。
  • 威力は高いものの、射程は極端に短く装弾数も少ないため、自衛手段にもならないのが実状。
    • 比較的役立つ相手としては、乱戦になりがちで捕縛もしてくる通常~小型のタッドポウル。一方で大型には全く火力が足りない。
    • エアレイダーの場合、手持ち武装が基本的に爆発物であるため、至近距離だと自爆の危険が多い。その危険性を無くした武装とも言える。
    • しかし競合相手として120ミリ制圧砲やリムペットスナイプガンが立ちはだかる。
      • スナイプガンは味方を巻き込むものの自爆はしないため、噛まれた際の脱出というサプレスガンのわずかな役目も取られがち。
        遠近共に使える汎用性と高威力を兼ね備えている上、大型タッドポウルすら爆発で怯ませることが可能と、サプレスガンは瞬発力以外では完全に負けてしまっており、存在意義が薄い。
    • 敵よりも赤ヘルを峰撃ちするのに最適。
  • 本部!!普通のショットガンを下さい!!
    • いろいろと無理がある設定だが、武器解説文によるとエアレイダーは射撃スキルが低いことになっているらしい。
  • 最大貫通射程はすべて一律で15m程度。

LV27以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)検証結果
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
ダメージ リロード
(sec)
射程
(m)
弾速
(m/sec)
最大貫通射程
(m)
2 サプレスガン 1 ---- [貫通]
77.0~7.7×17(★8)
3.0(★5) 18.0(★5) 180.0(★5) 15.0
14 サプレスガンB2 2 2.3(★8) [貫通]
101.9~10.2×17(★8)
3.0(★5) 18.0(★5) 180.0(★5) 15.0
31 サプレスガンGA 1 ---- [貫通]
283.1~28.3×34(★8)
4.0(★5) 24.0(★5) 180.0(★5) 15.0
60 サプレスガンMH 1 ---- [貫通]
543.6~54.4×28(★8)
3.0(★5) 30.0(★5) 180.0(★5) 15.0
78 サプレスガンMH2 2 2.3(★8) [貫通]
453.0~45.3×34(★8)
3.0(★5) 36.0(★5) 180.0(★5) 15.0



エアレイダーの心得

エアレイダーってどんな兵科?



サポート&デストロイ
  • 戦場を把握し、必要な手札を持ち込み、良いタイミングで切ることが重要になる兵科です。
  • 各ミッションの内容把握や装備の取捨選択は他兵科以上に重要になるでしょう。

我らは戦車隊 吹き上がるエンジンのタフガイだ
  • ビークルを用いることで直接的な戦闘能力や状況対応能力が跳ね上がります。
  • 移動に射角に弾数にと小回りが効かない点が多く、乗ればいいというわけではありません

空軍バンザイ、砲兵バンザイ
  • 時間式と功績値でリロードを織り交ぜることで継続的かつ広範囲な火力支援が可能です。
  • 地下やシップ多数存在時など攻撃もしくは要請そのものが届かない状況に注意。

時には支援重視も…?
  • 自身は支援装備で固め、他の味方とビークルに火力を任せるという戦術も有効な場合があります。
  • 特に地下戦は使用可能な兵装が限られるので、特に他の人に火力を託せるオンラインでは検討してみてもいいでしょう。

包囲に脆い
  • ビークル以外で攻める場合、要請では包囲で攻めてきた相手に個別攻撃が辛くなりがちです。
  • 戦術化として、事前にそうならないように攻めていきましょう。

飛行勢力に注意
  • 空を自由に飛び回る蜂やタッドポウルには範囲攻撃が通用しにくい。
  • 単体でミサイルを装備していない他、要請の地面撃ちやセントリーガンは範囲内に来ないと機能しないので能動的に攻めるにはビークルが必要です。

巻き添え、吹き散らしに注意
  • 要請の範囲は広くて便利ですが、味方が範囲内にいたり、爆風で生き残った敵が散り散りになったりする可能性があります。
  • 吹き飛ばした結果、予想外の攻撃を受けることもあるため注意が必要です。

新米エアレイダーにオススメな装備選びのあれこれ


とりあえず、何を持っていけば良い?
  • まずは目的のミッションを確認し、マップが地上なのか地下なのかを把握しましょう。
    • 地下では支援要請が使えず、ビークルにも制限が掛かります。
    • つまり、万能装備などないということである。
  • 功績値によるリロードには気をつけよう。
    • 功績値を要求する装備は強力なものが多い反面、敵を倒せなければリロードできません。
      • 少なくとも1つぐらいは、手動や時間経過でリロードする装備を持ち込んだ方が安定するでしょう。

  • オススメ装備その1:機関砲&120ミリ制圧砲系(地上専用)
    • 手に持った装備からビーコンを発射し、着弾点へガンシップからの射撃攻撃を行います。
    • 攻撃範囲は限られますが、誤射の危険が少ないです。
    • 赤アリの噛み付き拘束等に対処する際、自爆するリスクがとても低いです。
    • 火力では機関砲が、取り回しの容易さでは120ミリ制圧砲が優れます。

  • オススメ装備その2:リムペットスナイプガン系
    • エアレイダーの手持ち武器の中では数少ない、テレポーションシップに攻撃可能な装備です。
      • 一部のミッションではこの武器か、対空攻撃が得意なビークルがなければ詰みます。
    • エアレイダーの多くの装備と違い、リロード時には手に持つ必要があります。
    • 数少ない「他兵科の銃火器に近い操作が可能」な装備です。エアレイダーの操作自体に慣れてないうちは携行しておくと保険になるかもしれません。

  • オススメ装備その3:セントリーガン系(ZE-GUNなど)
    • 設置後に起動することによって、近くの敵を自動で攻撃するセントリーガンです。
    • 視点を上に向けて設置すれば、少し離れた場所に投擲して設置できます。
      • 建築物や敵の死体に吸着して設置されることがあります。その場合、設置対象が消滅するとセントリーガンも消滅してしまいます。
    • 基本的に誤射の心配はありませんが、ロケット砲搭載型と火炎放射器搭載型(但しDLC品は例外)は味方を巻き込めばダメージが入るため注意が必要です。

  • オススメ装備その4:スプライトフォール系(地上専用)
    • 攻撃衛星からの強力なレーザー攻撃を要請します。
    • 攻撃要請が完了するまでの一定時間、誘導用のレーザーを照射し続ける必要があります。ただしそれほど長くありません。
      • 要請完了した瞬間に、誘導用レーザーが当たっていた場所に攻撃が実行されます。誘導用レーザーを敵や味方に遮られないよう注意しましょう。
    • 射程が長く攻撃範囲もなかなか広く、宙からの攻撃なので空中の敵も巻き込みます。
      • ただし、オンラインでは、威力の高さと範囲の広さを踏まえ、味方を巻き込まないよう細心の注意を払って運用しましょう。
    • リロードには敵撃破による功績値が要求されます。
    • 上位品になると、レーザーの拡散範囲が広がり、狙った相手を確実に仕留めるのが難しくなります。
      • 戦う相手と状況に合わせて各種支援要請を使い分けられるように習熟しておきましょう。

  • オススメ装備その5(ビークル):ニクス レッドシリーズ(or アサルト)
    • ビークルで迷ったらまずこれを使ってみましょう。運動性能が高めで、エアレイダーの機動力を大幅に補えます。
    • 特に難関ミッションではレッドシリーズの運動性能を活用した攻略が有効になるシーンも多く、慣れておく価値があります。
      • 下位モデルほど動作が重たいですが、他のモデルはこれ以上に重いです。最初のうちはニクス自体の操作練習のつもりで。
      • 「アサルト」はレッドシリーズではありませんが、運動性能が完全にレッドシリーズのそれをも超えています。兵装もより強力であり、使える環境であればオススメです。
    • 兵装は感覚的に扱いやすいもののみで構成されています。
      • ニクスの中では比較的火力・耐久は低めではありますが、補正が大きい4人オンラインですら白兵戦である程度貢献できる力は備えています。
      • 散弾砲は思いの外遠くまで届きます。エアレイダーでは貴重なテレポーションシップへの有効な攻撃手段になります。
    • 当然ながらステージによってはレッドシリーズより有効なビークルもあります。
      • 地底ではそもそもデプスクロウラーしか使えません。デプスも練習必須。
      • 地上でもレッドでは厳しいと思う場面が出てきたら他のビークルも検討してみましょう。

  • おすすめ装備その6(ビークル):グレイプ系
    • 上のニクスレッド系と似ていますが、レッド系を超える機動力があります。ただし攻撃力が低いので、あくまでも移動用と考えたほうがいいかもしれません。
    • レンジャーのバイクほどのスピードはないですが、エアレイダー版バイクとして重宝するミッションもあります。
      • ただし軽速射砲を搭載しているモデルでは高い連射力を活かし怪物くらいなら戦えます。ですが、あまり砲台が上がらないので空の目標は苦手です。
    • 耐久力が低いですがガードポストM2(NPCも守りたいならゾーンプロテクターもあり)やトーチカで補えます。ただし装備枠を一つ潰してしまうため、ライフベンダーの方がマシかも?
      • オンラインならライフベンダーで後部座席を簡易治療室化することもできます。
    • また、オンラインではビッグコアダイバー、ガリキャフェンサーなどの輸送にも使えます。
    • ●欠点
      • 段差に敏感で建物の瓦礫や、段差に乗り上げると吹っ飛んでしまいます。運転には注意。
      • 耐久度が低いです。適正レベル帯でもレーザーグレイに狙われるとすぐ壊されるくらい。
      • 低レベル帯の物ほど走破性能が悪く転倒しやすいです。なのでノーマル帯の人は228基地奪還作戦や押し寄せる魔球でプレイして武器稼ぎして高レベル帯のグレイプを入手するのがおすすめです(グレイプRAからかなり性能が上がる)。
  • おすすめ装備7:バルジレーザー(地上専用)
    • グレイやカエルなどエイリアンがたくさん出てくるステージや、アンカーがたくさん出てくるステージで活躍する。レーザーの攻撃時間が長く、ビッグアンカーを攻撃させておき、エアレイダーは湧いてきた敵を倒すこともできます。また倒し終わったら別の目標に誘導用レーザーを照射することでもう一体、そしてまた一体とどんどん倒していけます。
      • ただバルジレーザー照射モードSだけ照射時間が長いですがその分リロードが長いので間違えて敵を倒してもそのまま放置しないように。
      • 威力が高くかつ判定が狭いので、怪物駆除には向きません。



情報提供欄

このコメント欄は、Wikiの編集ができない方の情報提供のために設置しています。
編集依頼、内容に関する議論などにご利用ください。
編集の依頼を行う際は、かならず編集すべき箇所と内容を明記してください。


  • 巨大榴弾砲(Lv77)、ダメージは☆10で4198.9。レベル上げるのきっつい気がする…(疑心暗鬼 - 名無しさん 2018-01-14 11:14:35
    • 余談ですがオンINFミッション82で稼ぐ場合、~☆8までは黒蟻を確殺できませんが☆10だと一確です。 - 名無しさん 2018-01-14 11:16:15
  • 爆撃機の初期位置を備考に書いてみたけど、これ「初期位置」みたいな項目作るべきだろうか。引き撃ちで範囲見ないで使う事もあるから個人的に情報自体は欲しいんだけども。 - 名無しさん 2018-01-14 14:22:33
  • 【地球防衛軍5】エアレイダー全武器リスト 動画からリムペットからサポートまでなんとか書いた - 名無しさん 2018-01-15 14:01:32
  • ピュアデコイ・ランチャー[○○]の情報一応記載しておく。能力は全部同じなので名前は省くね。耐久度:400.0、設置数:3、効果時間:240秒、リロード:30.0秒(自動ではない) - 名無しさん 2018-01-16 22:15:06
    • ピュアデコイ・ランチャー〔○○〕。○○は、玲香、魅杏、るい、魔璃、遙華、ユウ、エル、受付の計8個。曲名もついでに記載します。玲香[Ride on time]、魅杏[素直になれない]、るい[時間(とき)のカケラ]、魔璃[横浜ラプソディー]、遙華[JEWEL]、ユウ[DragonLady]、エル[O-Share is Noko-ism!]、受付[風をあつめて] - 名無しさん 2018-01-22 19:06:39
      • 通常のデコイの下に追加してみました。実際にお持ちの方に、内容に間違いがないか確認してもらえると助かります。 - thunderzd 2018-01-23 18:42:19
        • 記載ありがとうございます。確認した限りLVも含めて問題ありません。概要に攻撃を受けたとき服が破けるとかは必要ないですかね? - 名無しさん 2018-01-24 22:13:45
          • 確認ありがとうございます。レンジャーのデコイ・ランチャーの記事で、「ダメージで脱衣したり(ペイルウイング)、歌ったり(ドリクラ)する」とあったのでピュアデコイ・ランチャーは服が破けないのかと思っていました。というわけで、より正確な内容に加筆・修正してくださると助かります。 - thunderzd 2018-01-24 22:19:27
            • すいません情報だけ載せときます。確認した限り、ダメージ量は関係なくヒットすると脱衣するようです。あと爆破系というよりかは範囲があるものは全体をいっきに脱衣させられるっぽいです(リムペットスナイパーやバルジレーザー、150ミリ砲の範囲でもいっきに脱げたので)。あとライフベンダー等で回復することができます。(リバーサーと違い、脱衣した箇所は戻りませんでした) - 名無しさん 2018-01-24 23:58:35
              • 補足で、ピュアデコイ確認してて気づいたのですが、今回のZE-GUNは仲間に被弾しなくなったと思いますが、デコイにはダメージが入るようです。 - 名無しさん 2018-01-25 00:02:03
              • なるほど。以前レンジャーの掲示板で、ペイルウイングのデコイランチャーの服の破り方や、リバーサーでの復元の仕方に関してかなり詳細な書き込みがあったのですが、ピュアデコイの場合も仕組みはそれと同じようですね。その筋に詳しい方の加筆・修正をお待ちしております。 - thunderzd 2018-01-25 00:03:08
  • デコイ〔ブルー〕★10で耐久度:2400.0、〔ブラック〕★10で耐久度:24000.0 - 名無しさん 2018-01-16 22:18:59
    • 反映しました。 - thunderzd 2018-01-16 22:28:30
  • ロボットボムDZ★7で設置数:7、パトローラーDA★8でリロード:2.9秒 - 名無しさん 2018-01-16 22:45:07
    • 反映しました。 - thunderzd 2018-01-16 22:57:52
  • パワービーコンガン、★で射程1433.0m、他数値変化無しです。 - 名無しさん 2018-01-20 18:43:58
    • 反映しました。 - thunderzd 2018-01-21 21:03:28
  • 43 重爆撃機フォボス プラン4 12062.0(★10) 1桁多いので修正願います。威力「2062.0」が正 - 名無しさん 2018-01-22 02:29:27
    • 反映しました。 - thunderzd 2018-01-22 02:31:50
  • ★でわかってる部分で記載しておきます。カノン砲DZ リロード(★10):2076pt、バルカン砲M2 ダメージ(★10):327.8、戦闘爆撃機KM6 プランX5 リロード(★10):923pt、N6AT巡航ミサイル ダメージ(★10):11996.8、ライオニックUA45 ダメージ(★10):3599.0 - 名無しさん 2018-01-22 18:57:16
    • 反映しました。 - thunderzd 2018-01-22 19:16:37
      • N6AT巡航ミサイルだけ更新されてないようです。 - 名無しさん 2018-01-23 00:59:46
        • すみません、漏れていました・・・。今度こそ更新しました。 - thunderzd 2018-01-23 03:03:21
          • 確認しました。ありがとうございます。 - 名無しさん 2018-01-23 19:56:02
  • ただし、(過去作より改善されたものの)相変わらず生身の自衛力は低い。って書いてあるけどワイヤー無くなったし自衛力だけに関しては悪くなったでしょ - 名無しさん 2018-01-22 22:39:29
    • ZE-GUNシリーズに火炎系追加されたし、機関砲や制圧砲があるから地上なら改善されましたね。地底では構造が広くなったこともあり地上とは一転して自衛は厳しいです。 こんな感じですかね?もう少し纏めます。 - 名無しさん 2018-01-23 07:46:17
  • 戦闘爆撃機KM6 プランX5 とFXの発射数と備考、どちらかが逆になってないでしょうか。まだ入手してないので確認ができませんでした。 - 名無しさん 2018-01-25 16:02:25
    • 備考欄の説明が逆だったようなので、修正しました。 - thunderzd 2018-01-25 18:36:22
  • ロボットボム シールドベアラーに投げるとシールド部分で爆発してしまう。 - 名無しさん 2018-01-26 21:38:26
  • スナイプガンシリーズがセントリーガンと同様に、EDF陣営にダメージを与えない仕様に変化した事を記載お願いします。 - 名無しさん 2018-01-30 00:17:58
    • 試してみましたが、自プレイヤーは確かに爆破範囲の中にいてもダメージを受けないようですが、NPCや他プレイヤーは普通にダメージを受けるみたいですね。ちなみに他のリムペットガンの場合は自プレイヤーでも普通にダメージを受けたので、これはスナイプガン固有の性質のようです。 - thunderzd 2018-01-30 00:30:25
      • スナイプガンの武器説明下部にある、仲間の被弾や自爆を気にする必要はないという文章があったのですが嘘だったようですね。 - 名無しさん 2018-01-30 20:37:52
        • 検証結果を元にして、リムペット・スナイプガンの解説に追記しておきました。 - thunderzd 2018-02-01 20:08:57
  • スプライトフォール射撃モードの「攻撃範囲はかなり狭く、要請完了・着弾までの時間のいずれも早いので誤爆の危険性が少ない。」嘘つけ、即死させるに十分な火力と一瞬で要請・発射が完了する事から目の前を電柱や巨大生物が横切ったことで即死する機会がよくあるぞ - 名無しさん 2018-02-05 01:41:05
    • それは他のほとんどの武器でも同じだろ - 名無しさん 2018-02-05 03:57:14
      • 昔のコメで今更な上に木主じゃないけど、ほかの殆どの武器と同じなら取り上げて誤爆の危険性が少ないって書くほどでもないよね、ってことじゃないかな。プレイとしてそうならない様に気を付けるべきではあるけど武器の性質に対する返信としては少し解釈のズレがあるかも。ただ木主も不特定多数が見れる場所で少し口調悪いのはよくないと思う。 - 名無しさん (2021-07-16 02:22:44)
    • そうならないように気を付けて撃つのが基本ダロガ。 - 名無しさん (2018-08-21 17:15:41)
  • リムぺット・スナイプガンD (★8)設置数:3 - 名無しさん 2018-02-07 13:48:03
    • 反映しました。 - thunderzd 2018-02-07 19:34:01
  • スプライトフォール パワーモード (★10)ダメージ2699.3 (★10)レーザー射程1260.0m - 名無しさん 2018-02-14 00:00:11
  • バルジレーザー照射モードF(★10)ダメージ:217.4 - 名無しさん 2018-02-14 00:05:54
  • パワーポストZM(★10)効果範囲:半径36.2m - 名無しさん 2018-02-14 00:08:17
  • テンペストAT(★10)ダメージ:239936.6 (★10)レーザー射程:1440.0m - 名無しさん 2018-02-14 00:13:11
  • ライオニックUA45(★10)レーザー射程1080.0m - 名無しさん 2018-02-14 00:15:01
  • N6AT巡航ミサイル(★10)リロード38.4秒 - 名無しさん 2018-02-14 00:16:34
  • 戦闘爆撃機カムイCX(★10)ダメージ 7872.9 - 名無しさん 2018-02-14 00:18:24
  • T1ロケット砲(★10)ダメージ2731.4 (★10)リロード3.8秒 - 名無しさん 2018-02-14 00:21:01
  • 150ミリ砲D(★10)ビーコン射程:918.8m (★10)ビーコン弾速:秒速1837.6m - 名無しさん 2018-02-14 00:23:10
  • 巨大榴弾砲(★10)ダメージ:4198.9 - 名無しさん 2018-02-14 00:25:32
    • 上記のスプライトフォール パワーモードからここまでを一通り反映しました。 - thunderzd 2018-02-14 00:54:25
  • 高速爆撃機KM6F2:ダメージ1349.6(★10)、戦闘爆撃機KM6 プランW3:ダメージ1799.5(★10)、高速爆撃機KM6F2 プランW2:ダメージ2474.3(★10)、戦闘爆撃機KM6 プランZ4:ダメージ4198.9(★10) - 名無しさん 2018-02-20 15:30:51
    • 反映しました。 - thunderzd 2018-02-20 23:34:37
  • 要請系の建物を壊す壊さないを明記して欲しいです。 - 名無しさん 2018-03-09 08:50:07
  • 120ミリ制圧砲の説明欄「6秒ちょっとでバルジレーザーZ全弾命中時のの3/5程度の威力が出る。どういうことなの…」←「どういうことなの…」という文は余計だと思うのですが。 - 名無しさん 2018-03-11 07:32:52
    • もっともな意見だと思うので、修正しました。 - thunderzd 2018-03-11 16:00:39
  • リムペット・チェーンガンの爆破範囲は★7の3.8で確定です - 名無しさん (2018-03-24 16:02:51)
    • 反映しました。 - thunderzd (2018-03-24 16:50:47)
      • 102 重爆撃機フォボスZ Jクラスター弾はZが付かないです。 - 名無しさん (2019-02-14 00:38:46)
        • 修正しました。 - thunderzd (2019-02-14 22:30:10)
  • サプレスガンの武器モデルは前作のワイヤー系と同じ - 名無しさん (2018-04-21 00:42:39)
  • バスターボム ダメージ476×40(★8)とあるが★8はこんなに強いのか?★8所持者は確認求ム - 名無しさん (2018-05-14 19:01:00)
    • 確認したら小数点抜けてただけだった。修正済。 - 名無しさん (2018-05-14 19:54:24)
  • ZEブラスター (★8)設置数:4 索敵距離400.0m 搭載弾数1300 (★8)ダメージ[貫通] 79.3 (★8)リロード[自動] 29.4秒 - 名無しさん (2018-05-19 09:10:05)
  • リムペット・スプレンダーZAM(★10)設置数 23 (★7)連射速度10.0発/秒 (★8)ダメージ 90.6×12 (★8)リロード1.2秒 (★8)有効射程距離1091.5m (★8)弾速 秒速327.4m (★7)精度S++ - 名無しさん (2018-05-19 09:17:40)
  • アブソリュートDZトーチカ(★10)耐久度 90000.0 (★5)設置数 5 (★8)リロード[自動] 44.1秒 - 名無しさん (2018-05-19 18:49:57)
  • T2HSロケット砲(★7)弾数 5(★8)連射1.4 (★10)ダメージ4779.9 (★10)射程804.0m (★10)弾速804.0 (★10)リロード[自動]3.8秒 - 名無しさん (2018-05-19 18:55:10)
    • 一通り反映しました。 - thunderzd (2018-05-19 22:46:43)
  • パーソナル シェルター(★10)耐久度18000.0 - 名無しさん (2018-06-05 22:12:30)
    • 反映しました。 - thunderzd (2018-06-05 22:50:23)
  • ロボットボムの『ル○バ「任務了解。排除開始。」』ってところ、EDFと全く関係ないし不要だと思うのだけど、過去にコレが必要不可欠で絶対書かねばならない!って議論でもあったんですか? - 名無しさん (2020-10-12 00:00:49)
    • ロボットボムの内部データ名がル○バなのを元にしたネタだから全く無関係では無い - 名無しさん (2020-10-12 01:33:00)
      • ala, - 名無しさん (2020-10-16 23:07:10)
        • 失礼、半角だった・・・で、ルンバって内部データ参照できる人用のネタなのね、理解しました。 - 名無しさん (2020-10-16 23:09:41)
          • 内部データ参照できなくとも見た目がまんまル◯バだよね - 名無しさん (2020-10-18 08:50:54)
  • おすすめ装備にグレイブを追加してみました。 - 名無しさん (2024-03-11 18:47:09)
    • おかしいところあったらお知らせください - 名無しさん (2024-03-11 18:47:40)
      • 文体が統一されていなかった箇所や誤字を修正してみました。内容自体は変更していません。 - 名無しさん (2024-03-11 21:43:47)
        • すいません、ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-03-12 17:59:46)
  • おすすめ装備のバルジレーザー、付け足したんだれ? - 名無しさん (2024-03-21 18:21:19)
  • Lv48:戦闘爆撃機KM6 プランX9のダメージ1299.7→1289.7、Lv26:スプレンダー・ショットの射程3968.2→3638.2です、修正お願いします - 名無しさん (2024-04-05 20:54:58)
    • 修正しました。 - thunderzd (2024-04-06 18:30:14)
※このコメント欄での雑談・質問は禁止です。編集と関わりのない書き込みはエアレイダーの掲示板へ行ってください。
書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。
最新50件の投稿のみ表示します。ログを表示

+ 過去ログはこちら

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月21日 18:20

*1 HDSTでの「AT」やINFでの「ATS」なら2発でいい

*2 本編で一番硬い「落下地点」INFのものがHP172560である