ショットガン

  • 毎度お馴染み所、近距離戦の殲滅力に重きを置いたショットガン(以下SG)。射程が短く装弾数も少ないが、瞬間火力に優れる。
    こちらもアサルトライフル(以下AR)同様、従来の陸戦兵・レンジャーの強さを支えた武器……なのだが
    • 本作のSGもAR同様、威力・弾数・リロード等が弱体化しており、主兵装にするには辛い性能になっている。
      本作は本家5の発売前から開発していた影響からか、本家4.1のSG性能を継承してしまっている。
      そのため、本家5で全SGに付与された貫通属性も本作では僅か4丁のSGしか持っておらず、大軍をなぎ倒すような真似はできない。
      • 特に射程の短さは深刻。100m~200mくらいあった本家と同じ感覚で使うことはできない。
        ARのページ冒頭で述べた通り、本作の敵は進軍速度が速く、更に全攻撃モーションにスーパーアーマーが付与されている。
        射程が短く、弾数が少なく、リロードが長く、貫通もない本作のSGは使用自体に高いリスクを伴う。
      • 拡散性も本家では縦・横・広範囲に散らばる・遠くまでまとまって届く等の様々なバリエーションが存在していた。
        一方で本作では縦・横・一粒弾の僅か3種類しかなく、状況やプレイスタイルによる使い分けの幅も狭くなった。
      • ランクAAのSGも何かしらの欠点を抱えており、現在のバランスでは残念ながら一部以外実用性に乏しいと言わざるを得ない。





スペック一覧



スパローモデル

  • 型番は「SP (SParrow)」。和訳は「スズメ」。飛び散る散弾を群れ飛ぶ様子に例えたのだろうか。
  • おなじみ散弾の他、単発のスラッグ弾、照明弾などを発射する。
    • なお、違和感を覚えるかもしれないが散弾銃用の照明弾は実在する。


標準シリーズ

  • 強い癖や使い辛さばかりが悪目立ちするシリーズであり、完全に標準()になってしまっている。
    標準的な性能なのは実のところランクEのSP-20Xのみであり、他はどいつもこいつも癖や欠点が目立つ。
    • SP-30Y-DAはリロードが長く、SP-20X-SSには遅延炸裂という癖のある効果があり、SP-70Xは射撃反動あり。
      AE-50Y-GDはリロードと連射性能に難があり、SP-30Xはこれまた長大なリロードのせいで実用性が全くない。
    • ユニオン・ジャックはAAだけあってリロードこそ長いが火力は高く、十分に使っていける。
      縦拡散ではあるが拡散率は低く、そもそも射程が短い事もあってそこまで問題はない。
  • 武器名のSP-に続く数字は一度に発射される散弾の数、その後のアルファベットが拡散方向を示す(Xなら横、Yなら縦拡散)。
ピンク…Ver1.05アップデートでの変更点
オレンジ…Ver1.07アップデートでの変更点
RANK 名称 ダメージ 装填数 射程距離
(m)
リロード
(sec)
連射
(発/sec)
精度 拡散
方向
備考
単発 PTFP TTFP
SP-20X 220
(11×20)
330 220 7 50 3
(0.4)
1.5
(3.2)
----
SP-30Y-DA 600
(20×30)
600 310 15 40 15
(1.5)
1
(3.2)
---- スコープ装備
スペック表の拡散方向は誤植
SP-20X-SS 600
(20×30)
600 327 6 80
85
6
(1.1)
1
(2.3)
---- 遅延炸裂(30m付近でダメージ2倍)
SP-70X 770
(11×70)
---- 385 1 50 2
(0.4)
---- ---- 射撃反動あり
貫通性能
AE-50Y-GD 1650
(33×50)
825 508 2 50 4.5
(0.8)
0.5
(2.0)
---- クイックリロード可能
SP-30X 1500
(50×30)
1500 656 7 50 10
(0.4)
1
(2.3)
---- 吹き飛ばし性能
オートリロード
AA SP-ユニオン・ジャック 3000
(150×20)
4500 2308 10 50 7
(1.4)
1.5
(3.2)
----
※トルーパーのOD時の性能を()で記載。ただし、リロードと連射のみ。v1.06&ストップウォッチ計測


コルネットシリーズ

  • 単発のスラッグ弾を発射するシリーズ。単発威力が高く射程も比較的長いので、SGの中では最も使いやすい。
    • SP-ユーフォニアムGDはリロード1秒に加えクイックリロードで0.5秒程度の間隔で連射できる名銃。
      特にオーバードライブ時にはクイックリロード無しでも連射できるため主力級を効率よく減らしていける。
    • 上位版のトランペットはリロード時間が長く使い辛いが、オートリロードがあるので副兵装としてなら優秀。
    • と、実用性が高い本シリーズだが、ランクBで開発終了。
      • DLCでAランクが登場。火力は順当に進化しているが連射性は非常に低くなってしまった。
        ただし説明文にもある通り武器持ち替えで緩和可能。
        プロールライダーで使用すれば真の力を発揮するらしい。
  • 使用感の近い武器としてミニガンにフォトンジャベリンシリーズがある。
    • あちらは光学兵器で、同ランクの物同士スペックを比較すると明らかにコルネットシリーズより優れている。
      しかもコルネットが喉から手が出るほど欲する貫通性能を備えている。更にはリチャージ機能までも……。
    • ただし、光学兵器耐性を持つ敵を相手取る場合にはコルネットに軍配が上がる。やったね!
  • シリーズ名の由来は折り曲げられた金属管と音階調節用のピストンを持つ金管楽器、要するにトランペットの前身である。
    それぞれの武器名もピストン付き金管楽器で統一されている。
RANK 名称 ダメージ 装填数 射程距離
(m)
リロード
(sec)
連射
(発/sec)
精度 拡散
方向
備考
単発 PTFP TTFP
SP-コルネット 231 231 198 6 80 2
(0.3)
1
(2.4)
C ----
SP-コルネットEx 333 333 266 8 100 3
(0.5)
1
(2.2)
A ----
SP-ユーフォニアムGD 577 ---- 577 1 50 1
(0.1)
---- A ---- スコープ装備
クイックリロード可能
SP-トランペット 1000 1000 417 5 80 8
(1.5)
1
(2.5)
B ---- オートリロード
SP-ユーフォニアム・フォルテ 1577 526 ? 8 70 3
(?)
0.3
(?)
A ---- DLC
※トルーパーのOD時の性能を()で記載。ただし、リロードと連射のみ。v1.06&ストップウォッチ計測


サーサーンシリーズ

  • 高い総火力を持つ代わりにリロードが長めなシリーズ。クイックリロード可能なので、成功させられれば実質半分にできる。
    射撃反動があるので高難易度では反動回避(E-ダッチ、ジャンプ撃ち、武器切り替え)は必須といえる。
    リロード時間長いため使いやすくはないが、性能自体は良好なのでコルネットシリーズと並んで数少ないSGの主力となる。
    長めのリロード時間は、ソーサラー系アイテムの使用やオーバードライブの発動で積極的にフォローしていこう。
  • と、これまた実用性が高い本シリーズだが、最上位品がリロード不可武器にされてしまい使い勝手が激減。
    短期決戦用に使うにしても、小出しで撃てる上に長射程の電磁放射銃シリーズの方が遥かに実用性が高い。
    電磁放射銃シリーズと比較せずとも、HARDEST以降だとサーサーンの射程内での戦闘は極めてリスキーなのでやはり実用性は低い。
  • 由来はペルシャ帝国ともいわれる古代中東アジアの王朝、サーサーン朝と思われる。
RANK 名称 ダメージ 装填数 射程距離
(m)
リロード
(sec)
連射
(発/sec)
精度 拡散
方向
備考
単発 PTFP TTFP
SP-サーサーン 1400
(28×50)
---- 233 1 70 6
(1.5)
---- ---- 貫通性能、射撃反動あり
クイックリロード可能
SP-サーサーン後期型 3850
(77×50)
---- 481 1 70 8
(1.7)
---- ---- ---- 貫通性能、射撃反動あり
クイックリロード可能
SP-サーサーン・センチュリー 16850
(337×50)
5055 ---- 10 70 不可 0.3
(1.7)
---- ---- 貫通性能、射撃反動あり
※トルーパーのOD時の性能を()で記載。ただし、リロードと連射のみ。v1.06&ストップウォッチ計測


カラハリシリーズ

  • 照明弾を発射し、壁に当たると結構な光量で周囲を照らす。敵に当てて使うものではないが妙に高いダメージが設定されている。何故……?
    発射後に遮蔽物がない場合、武器による差もあるが約80~150m付近で発光し、その後ゆっくりと落下。落着すると消滅する。
    攻撃用としてはリロード時間の遅さから実用性は皆無。発光時間は最大で約22~30秒だが、今作は洞窟が明るいので照明弾としてすら実用性があるか怪しい。
    効果範囲は約100m。これによって安眠しているスコージャーや待機中のシディロスを起こしてしまう事もあり、正直まともな使い方を見出せない。
    • 見難い屋外の夜マップで余裕がある時にオンの味方のため使うとかならギリギリ有用だろうか。
    • 一部の敵に対しては照明弾が発光した瞬間に怯ませ効果を発揮し、特に羽アリ(クイーンは対象外)は地面に落下するので効果が高い。

      Ver1.07にて地面やビークル等に発射しても発光するようになった。また、怯ませ効果が拡大され「発光した瞬間」以外に、「発光源に敵が触れる」「発光源が敵に吸着した」時にも怯むようになった。なお、吸着した場合は定期的に怯みが発生する。
    • リロード時間が長いため使用用途は限定されるが、以下を挙げておきたい。
      • ソード主体等で主力級の雑魚に囲まれて逃げられない時
      • 切る最中の被弾を押さえるため打って怯ませてから切りたい時
      • 逃げてる最中で追いつかれた時
      • 羽蟻など雑魚が一斉に向かってくる時
      • オンラインで、大量の主力級の敵がおりサポートに回る時(ソーサリーフィールド改でリロード時間は3秒になるのでサハラ銀鷲勲章2本持ちするとオートリロード装備なので効果的)
  • OD時でも性能は変わらない。
  • 由来はアフリカ大陸の砂漠の名称。落ちてくる光球を照りつける太陽に例えたのだろうか。
RANK 名称 ダメージ 装填数 射程距離
(m)
リロード
(sec)
連射
(発/sec)
精度 拡散
方向
備考
単発 PTFP TTFP
SP-カラハリ 670 ---- 22 1 100 30 1 A ---- 照明弾
オートリロード
SP-サハラ 1009 ---- 34 1 160 30 1 A ---- 照明弾
スコープ装備
オートリロード
SP-サハラ改 1965
(655×3)
---- 64 1 100 30 1 A ---- 照明弾
3way射撃
オートリロード
SP-サハラ[銀鷲勲章] 3100 ---- 207 1 160 15 1 A ---- 照明弾
オートリロード
スコープ装備



ピーコックモデル

  • 型番は「PC(PeaCock)」。和訳は「クジャク」、その中でも雄を指す。
  • 尖ったを通り越し、もはや散弾銃のカテゴリから外れかけた何かとなっている。


ハリケーンシリーズ

  • その名の通り、高威力の散弾をアサルトライフルの如く連射するシリーズ。
    • PTFPは高いのだが、如何せん長大なリロードが盛大に足を引っ張る。オーバードライブやソーサラー系で可能な限りフォローを。
      • オーバードライブ時はリロード速度アップのおかげでEDF4.1のスパローショットをリロードほぼなし状態で打ち続けているような状態。
        マップが狭く、アグレッサーの比較的少ない所でオーバードライブを使用すれば非常に効果的。
        連射速度アップ、リロード速度アップ、被ダメ減少と移動速度アップにより、狂戦士化することができ、あっという間にクリアできてしまうことも。
        トルーパーは、ダミーエナジーコアと物資輸送プランEをあわせて持っていき短期決戦をお勧めする。
  • 由来は大西洋から太平洋東部で発生する熱帯低気圧、要はアメリカ大陸周辺で発生する台風である。
    タイフーンは太平洋西部で発生したものを指す。トルネードは台風ではなく竜巻。
    • 全てを吹き飛ばす弾丸の雨、といったところか。
⚫︎ピックアップ
+ PC-ハリケーンL.M.I.
PC-ハリケーンL.M.I.
  • リロードは他モデル同様長めのままだが、装弾数が非常に多いため扱いやすい。
  • オーバードライブ中の圧倒的なPTFPは圧巻。リロードも改善されるため常に撃ち続けているような状態になり戦局を引っくり返せる。
  • 遅延炸裂(30m)前に当ててしまうと閉鎖型(イオタ)爆発が発生していないためか、半分程度のダメージしか与えられない。Ver1.07アップデートにより遅延炸裂前でもスペック通りダメージが入るようになった。
    • 考え方を変えれば炸裂後の散弾が半数命中した程度は通るのである。動きが素早く全弾命中が難しい主力級相手では、ダメージ効率は落ちるが遅延炸裂を意識せず近距離で当ててしまうのも手の一つ。
  • なお、100m付近でも、スコージャーのようにそれなりに的が広ければspecの半分以下程度ではあるがダメージが入る模様。Ver1.07のアップデートにより100m付近でもダメージの減少は少なくなった模様。射程限界は110m前後なので距離にだけは注意しよう。
オレンジ…Ver1.07アップデートでの変更点
RANK 名称 ダメージ 装填数 射程距離
(m)
リロード
(sec)
連射
(発/sec)
精度 拡散
方向
備考
単発 PTFP TTFP
PC-ハリケーン 240
(16×15)
720 304 30 50 14
(0.8)
3
(8.6)
---- ----
PC-トルネード 216
(12×18)
1080 436 40 40 12
(0.8)
5
(10.0)
---- ----
PC-トルネード・ミリオネア 310
(31×10)
1860 668 60 70 18
(0.7)
6
(8.6)
---- ----
PC-タイフーン 560
(28×20)
2240 538 30 55 24
(0.7)
4
(7.9)
---- ---- 連射時間で射程延長(11発目から約100mに)
連射時間で威力上昇(拡散収束?)
クイックリロード可能
AA PC-ハリケーンL.M.I. 1180
(41×20)
(59×20)
3540 2333 85 70
85
15
(0.8)
3
(7.9)
---- ---- 遅延炸裂(30m付近でダメージ2倍)
※トルーパーのOD時の性能を()で記載。ただし、リロードと連射のみ。v1.06&ストップウォッチ計測


パンチャーシリーズ

  • 弾を地面に当て、その爆風を敵に当てて運用する異質のシリーズ。弾を直接当ててもあまり高いダメージは出ない。
    • カタログスペックこそ優秀だが、その特性上スペック通りの威力が発揮される事は絶対にない。
      角度の関係上、接地して撃っても活かし辛いが、自爆ダメージはおろか爆風怯みも発生しないので安全。
      実用的かどうかは別として真下に向けて周囲にのみダメージを与えることも可能である。
      PTFPは高めなので、準主力級相手にはショックグレネードなどでサポートを入れ、敵の付近に近づき高火力での攻撃をお勧めしたい。
  • 地底なら使えなくはない。素の威力自体は高いので硬い目標へのダメージも悪くなく、子蜘蛛の処理にも向く。
    しかしこの用途でも、装弾数やリロード時間といった経戦能力の低さが足を引っ張る。購入の価値は正直低い。
  • 由来はボクシングなどでの「殴る人」。なのに弾を直接当てても効果がないのはいかがなものか。
    • なお、ハードパンチャーは「強力なパンチを放つ人」、サッカーパンチは「不意打ち(Sucker punch、間抜けを殴る)」の意。
RANK 名称 ダメージ 装填数 射程距離
(m)
リロード
(sec)
連射
(発/sec)
精度 拡散
方向
爆破半径
(m)
備考
単発 PTFP TTFP
PC-パンチャー 930
(62×15)
1395 607 5 50 5
(1)
1.5
(1.8)
---- 2 地形着弾時のみ爆発
PC-ハード・パンチャー 1395
(93×15)
2092 910 5 50 5
(1)
1.5
(1.8)
---- 6 地形着弾時のみ爆発
PC-サッカー・パンチ 1530
(102×15)
2295 998 5 100 5
(1)
1.5
(1.8)
---- 4 地形着弾時に爆発
バウンド弾
※トルーパーのOD時の性能を()で記載。ただし、リロードと連射のみ。v1.06&ストップウォッチ計測



グリーン・クロスシリーズ

  • 撃った対象を回復させるリロード不可能なSG。本家でいうリバーサー・リバースシューター枠に相当する。
    • 回復手段としてはエナジースロウワーのポエニシリーズの方が実用性が高いのは言うまでもない。
    • ベイザルの全方位放電攻撃を受けても残弾が消えないのは、ポエニシリーズにはない利点である。
  • また、本作では、アンデッドに対しての攻撃機能も持っている。さらに、巨大生物の巣の破壊も可能。
    M48のオフラインDISASTERでもグリーン・クロスで9発、グリーン・メガクロスに至っては1発で破壊できるため、利用価値は幾分かはあるといえる。
  • 由来は安全、衛生の象徴とされる「緑十字」から。赤十字でないのは回復する対象がPAギア表面の物理拒絶膜だからだろう。
RANK 名称 回復量 装填数 射程距離
(m)
リロード
(sec)
連射
(発/sec)
精度 拡散
方向
備考
PC-グリーン・クロス 1000 40 80 不可 1
(2.0)
AA ---- HP回復
PC-グリーン・メガクロス 10000 10 80 不可 1
(2.0)
AA ---- HP回復
※トルーパーのOD時の性能を()で記載。ただし、リロードと連射のみ。v1.06&ストップウォッチ計測



入手方法・必要ジェム/クレジット

+ スパローモデル
スパリーモデル
RANK 名称 クレジット 入手方法
SP-20X 800 0 0 5 初期武器
SP-コルネット 1,200 0 5 5 M6(NORMAL)
SP-30Y-DA 8,000 0 40 40 M13(NORMAL)
SP-コルネットEx 10,000 0 50 50 M20(NORMAL)
SP-サーサーン 10,000 0 50 50 M16(NORMAL)
SP-カラハリ 10,000 0 50 50 M14(NORMAL)
SP-20X-SS 48,000 0 600 600 M37(NORMAL)
SP-ユーフォニアムGD 53,000 0 600 600 M14(HARD)
SP-70X 53,000 0 600 600 M18(HARD)
SP-サハラ 53,000 0 600 600 M15(HARD)
AE-50Y-GD 200,000 0 1600 1600 M43(HARD)
SP-トランペット 200,000 0 1600 1600 M50(HARD)
SP-サーサーン後期型 200,000 0 1600 1600 M47(HARD)
SP-サハラ改 200,000 0 1600 1600 M8(HARDEST)
SP-サハラ[銀鷲勲章] 100 10 10 10 M16(DISASTER)
DLCゴールデンストーム
SP-30X 520,000 0 2750 2750 M39(HARDEST)
SP-ユーフォニアム・フォルテ 520,000 0 2250 2250 Ex01(HARDEST)
SP-サーサーン・センチュリー 520,000 0 2750 2750 M29(HARDEST)
AA SP-ユニオン・ジャック 900,000 0 4000 4000 ゾンビアント750体撃破

+ ピーコックモデル
ピーコックモデル
RANK 名称 クレジット 入手方法
PC-ハリケーン 10,000 50 50 0 M23(NORMAL)
PC-パンチャー 10,000 50 50 0 M27(NORMAL)
PC-グリーン・クロス 10,000 50 50 0 M32(NORMAL)
PC-トルネード 48,000 600 600 0 M39(NORMAL)
PC-ハード・パンチャー 53,000 600 600 0 M29(HARD)
PC-グリーン・メガクロス 53,000 600 600 0 M30(HARD)
PC-トルネード・ミリオネア 200,000 1600 1600 0 M3(HARDEST)
PC-サッカー・パンチ 200,000 1600 1600 0 M12(HARDEST)
PC-タイフーン 520,000 2750 2750 0 M31(HARDEST)
AA PC-ハリケーンL.M.I. 950,000 4500 4500 0 クィーンアント110体撃破


情報提供

雑談は雑談掲示板へ、稼ぎに関連しない質問は質問掲示板へどうぞ。
  • 既出かもしれませんが、サハラ系統のショットガンには羽蟻の飛行能力を著しく低下させる効果があります。 - 名無しさん (2019-04-24 23:26:17)
    • それっぽいこと記載しました。 - 名無しさん (2019-04-29 17:07:50)
  • SP30-X、M30じゃ出ません - 名無しさん (2019-04-26 17:29:12)
    • 修正しました。 - 名無しさん (2019-04-29 17:03:32)
  • SP-30Y-DAは縦拡散ですね、後で修正します - 名無しさん (2019-05-01 00:44:28)
  • OD時のリロードと連射速度の時間を計ったので入れました。持っているものだけですが。 - 名無しさん (2019-05-05 06:26:32)
  • パンチャーシリーズに自爆の危険性等あるけど実際に真下に撃っても自爆ダメージはない - 名無しさん (2019-05-09 09:35:59)
  • SP-ユーフォニアム・フォルテ、ダメージ1577、装弾数8、射程距離70、リロード3、連射0.3、精度A、装備の変更で射撃後の硬直を解除でき、それを利用した二丁持ちで、射撃ボタン押しっぱで射撃→武器変更→射撃で連射出来る - 名無しさん (2019-06-08 20:51:53)
  • ハリケーンL.M.Iは閉鎖型イオタ爆発前でも1180ダメージ与えられる アプデの影響かは知らないけど - 名無しさん (2019-06-13 19:02:54)
    • M2DisスコージャーでハリケーンL.M.Iを検証してみました。M2Disスコージャーが近接:6発、30m:6発、50m:6発、80:6発、100m:8~10発、110m:24~123発(対称が動くので当たってたり当たらなかったりする)でした。v1.06の詳細データは残っていないですけど近接と100mは12、13発だったハズ。今回射程が変更になったSP-20X-SSも遅延炸裂ありなので試したところ、スコージャーが12発で倒れたので近接はスペック通りでてそうです。wikiを更新しておきます。 - 名無しさん (2019-06-13 22:20:13)
      • 30m付近?だと4発か5発で倒せることもたまにあるので、イオタ爆発直後か直前かわかりませんがスペック以上のダメージが出ているときもありました。私がv1.06でwikiを更新する前は、「遅延炸裂前に当てれば高威力」との記載があり消したのですが、このことだったのかも。 - 名無しさん (2019-06-13 23:20:21)
  • サハラ銀鷲:M16・Disクリア - 名無しさん (2019-06-18 12:21:34)
    • 記載しました - 名無しさん (2019-06-18 22:23:33)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年07月26日 17:56