よくある質問

雑談などでよくある質問をまとめています。




購入前の質問


どんなゲームなの?

  • 1ステージクリア型のゲームです。
  • クリア条件は基本的に敵の殲滅となり、一部ミッションでは増援で出現した敵の規定数を撃破等もあります。

地球防衛軍シリーズとは何が違うの?

  • ゲームシステムが全く違うため、「似たような敵(昆虫)は出てくる」が全く別のゲームだと言えます。
  • 武器はドロップしなくなり、難易度毎のステージクリアで解禁されますが【購入する】必要があります。
  • アーマーはドロップしなくなり、PAギアのアーマーを購入する必要があります。上限は1万ですがかなり費用は高めとなっています。
  • 回復は緑ジェムとしてドロップしますが、割合ではなく固定値回復となります。出現率も下がりました。
  • クリア後にジェムの回収時間(クリアタイムには計上されない)が与えられるようになりました。
  • 連続緊急回避(通称:ころりん)が出来なくなりました。
  • 支援要請、投擲グレネード、セントリーガン、ビークル、サポート装置等は武器とは別にアイテムとして持ち込むことが出来ます。
    ただし、使用するとアイテム毎に設定された報酬減算額がクリア報酬額より引かれるようになります。
    使いすぎると報酬マイナス、なんてことも珍しくありません。

過去作との繋がりはあるの?

  • 心配ご無用です!今作は「もう一つのEDF」と称している通り、ストーリー等に関連性はありません。今作から始めても問題ないです。

難易度はなにがあるの?

  • EASY、NORMAL、HARD、HARDESTがあり、一週クリアするとDISASTERが開放されます。
    ※ラストミッションクリアで開放なのか、全ミッションクリアで開放なのかは要調査。

虫が苦手なんだけど

  • 公式サイトを御覧ください。PVを見て大丈夫そうでしたら購入をおすすめします。
  • 旧作よりも生々しくなったという意見もあります。
    歴代プレイヤーでも、ゴミムシがGに見えたり、ウルフスパイダーの尾部にびっしり張り付いた子蜘蛛(倒したときに全て飛散する)が耐えられない、という人もいます。
    耐えられるかどうかは自分で考えて購入しましょう。

クリア後の評価って具体的にどうなってるの?

  • クリアタイム、ジェム回収率、被弾率、テクニカルの4つです。
    • 今作では一部の敵がジェムを回収するので早めに倒す必要があります。倒すと回収されたジェムは戻ってきますが100%にならなくなります。
      また、回復用の緑ジェムは回収率に影響しません。
  • テクニカルはオーバーヒート・ダウン回数が少ないほど高くなります(ローティング中のTIPSより)。

購入後の質問

HARDから始めてもいいよね?

  • 今作はこれまでのEDFシリーズとは違い、武器は開放されても購入しなければならず費用も高めです。初めたばかりはアイテムも開放されていない状態なのでNORMALから進めることをおすすめします。
  • そうでなくとも過去作の武器スタンピードを2連打する敵(シディロス)の存在により前半苦しめられ、後半は亜種に苦しめられることでしょう。増援でコイツが来た時は腹をくくるしかありません。
  • 旧作INFERNO攻略が好きだった人、一周目攻略でも稼ぎを封印しない人であれば、HARDが丁度良いかもしれません。
  • なお、HARDで解禁される武器は非常に優秀な武器が多い(逆に言うとNORMAL以下では武器が非常に弱い)為、一周目から稼ぎを気にしないのであればHARDを埋めていった方が装備の面では圧倒的に有利です
    • 具体的なオススメ武器は、下記「NORMAL以下でもキツい……」項を参照のこと。

NORMAL以下でもキツい……

  • 簡単なHARDミッションをクリアすることで強い武器を手に入れてNORMAL以下を楽にできます。詳しくはこちらを参照

【PAギア】【武器】が使いにくいんだけど

  • 今作は個性的な武器が多く、リロードが長いものが大半です。購入した武器が戦闘に影響が出ないかプラクティスモードで練習しましょう。
  • キーコンフィグがステージ毎にリセットされる不具合がありましたが、現在はアップデートで対応済みです。心配ご無用!

敵の攻撃が痛すぎる

  • アーマーを強化しましょう。装備→PAギア→R1でアーマー強化タブからできます。
  • 今作はダウン・復帰動作中に無敵時間がありません。
    なのでダウン攻撃を持つ敵が複数迫ってくると他作品以上に一瞬で溶かされる危険が高いです。
  • どうしても捌き切れないときは電撃/凍結グレネードや状態異常付きの武器を持ち込んでみましょう。
    有効な敵に対しては一定時間無力化出来るので非常に強力です。

武器の試し撃ちがしたい

  • 装備項目からプラクティスという練習場があります。購入済みの装備しか試せないのですが、練習場内でドローンに話しかけて購入した武器はアプリケーションを終了してゲームを再起動することでキャンセルできます。
  • 運任せになりますがオンライン対戦では未所持の武器もランダムで使えますのでそちらで試すという方法もあります。

武器のダメージ低すぎ

  • 地球防衛軍シリーズと比べて全体的に上位武器になってもダメージの伸び具合が抑えめになっています。
    地球防衛軍の感覚だとほとんどの武器が火力不足に見えてしまうので同カテゴリ間の武器同士で比較して判断しましょう。
  • 敵の体力も歴代シリーズとは大分変わっているので、地球防衛軍シリーズでの感覚はあまり当てにしないほうが良いでしょう。
  • 見方を変えれば下位ランクの武器でも火力に大きな差が出にくくミッション・特性次第では上位ランクにも勝る場面があるため、地球防衛軍シリーズより選択の幅が広いと言えます。

武器のリロード長すぎ

  • 地球防衛軍シリーズと比べてry。
  • 今作はクイックリロード機能、オートリロード機能、リチャージ機能を持つ武器が多数あります。
    長リロード武器の相方にはこれらの機能を持つ武器を選ぶことで長リロードの欠点を補いやすくなります。

購入前の武器説明を見てもよくわからない

  • 今作の武器は単純な火力(ダメージ×連射速度)以外にも様々な機能が付いているため、火力だけで一概に強い弱いは判断出来ません。
    武器説明もR3ボタン(右スティック押し込み)で全文を開いて初めて大事な内容が読めるものも多々あるので注意しましょう。
    例)チャージ攻撃の挙動に関する記述、撃ち続けることで火力が記載通りのスペックまで上昇する、等。
  • 購入前にイメージを掴みやすくするためにも以下の機能はしっかり把握しておきましょう。
    バースト射撃:一度の射撃につき連射速度の数値分だけ発射します。トリガーを押し直す必要はありません。
    トリガーレスポンス遅延:射撃前の溜め。トリガーを引いてからしばらく経過するまで発射されません。
    クイックリロード機能:リロード時に表示されるゲージで指定された位置で再度リロードボタンを押せば即時にリロードされます。(失敗すると従来の時間に)
    オートリロード機能:その武器を持っていない状態でもリロードが継続されます。EDF5エアレイダーのガンシップ要請等と同じ仕様です。
    リチャージ機能:残弾がある状態だと一定時間おきに自動で弾を補充します。また、その武器を持っていない状態でも勝手に補充されるためオートリロードの上位互換的な機能である一方、もしリロードに入ってしまうと比較的リロード時間が長い武器が多い傾向があります。

アイテムって毎回お金取られるの?

  • アイテムは使わない限り報酬から天引きされることはないので持っていくだけならタダです。
  • 複数回使えるアイテムは1回だけの使用でも全て使い切っても天引きされる金額は同額です。
    回収タイム中に余ったアイテムで遊ぶのはいいですが、未使用のアイテムを使うとしっかり天引きされるので注意しましょう。

PAギアを変えると毎回アイテムの変更が大変

  • □ボタンのプリセット機能を使いましょう。
    PAギア別にアイテムキャパシティ上限が違うため、各PAギア毎にプリセットを1つずつ登録しておくとアイテム付け外しの手間を短縮出来ます。
  • 特定のプリセットへ現在の状態を上書き登録する、といった機能は現在存在しません。
    まず登録したいプリセットを選択してプリセットを切り替え、その後アイテム等を変更する必要があります。
    • プリセット2以降には、デフォルトのキャラクリ情報が登録されています。
      これはプリセット1をコピーすることでキャラクリ情報をプリセット2以降にコピーすることが可能です。

レーダーに何か違和感…

  • 今作のレーダーは高さ表現がプレイヤー基準で相手が高い・低い・同程度の3種類しかありません。
    そのためレーダーのみで特に飛行戦力の動向を探ることはかなり難しくなっています。

攻撃してたのに弾が出なくなった!

  • フルオートの武器で攻撃していても爆風などによるのけぞりで一旦攻撃が中断された場合、トリガーを再び押し直さないと撃ち直してくれません。

倒したのにダメージを受けた!

  • 質量の重い一部の敵は倒れる際の撃破モーションや爆発にダメージ判定があります。
    ソードなどの近接武器で倒すと特に巻き込まれやすいので残心を忘れずに。

攻撃されてないのにダメージを受けた!

  • 質量の重い一部の敵は歩行による移動自体が踏みつけ攻撃のようになっています。実際に踏まれなくても近くにいるとよろけて攻撃が中断されたりします。
    それどころか全力で突っ込んで踏み散らかしていく輩もいます。

電磁パルス攻撃を受けたらレーザー兵器が空になった!

  • 一部のEMP攻撃を持つ敵の攻撃を受けてしまうと、エナジー系が全て空になります。リロード不可の光学兵器を持ち込む場合は注意しましょう。

仲間がヘイトを稼いでくれない! 全部の敵がこちらに向かってくる!

  • 今作の敵AIの大半は、護衛目標やNPCなどお構い無しにプレイヤーに向かって突進してきます。基本的には自分で捌ききらないといけないものと思いましょう。
    • アップデートで細かく調整が入っているようなので、今後挙動は変わるかもしれません。
  • NPCがあまりターゲットを引いてくれない一方、アイテムのサポート装置にあるダミーバルーン(地球防衛軍シリーズでいうデコイ)は能動的に敵をひきつけてくれます。
    すぐ横にいても狙われなくなるレベルなので、攻略に詰まった場合はデコイを持ち込んでみましょう。デコイが残っている間は一方的な攻撃が可能になるはずです。

○○のミッションがクリアできない!

  • 今作では装備の選択肢が非常に豊富です。PAギア、武器1、武器2、アイテム、G-L.I.A.R.と、装備できる枠だけでも5種類もの枠があります。
  • 更に、アイテム枠はグレネード、設置兵器、ビークル、支援要請……等々、無数の可能性を秘めています。
    • 特に今作は生身での戦闘能力が過去作に比べて低い都合上、ビークルの能力が非常に高く、桁違いの高火力が設定されていたりします。
    • アイテムによる報酬減額はクリアしたときのみ発生するので、ミッションの失敗が続く時は、あらゆるアイテムを色々なパターンで試してみましょう。
    • 汎用的に有用なアイテムは、スーパーダミーバルーン、ビークル、空爆系の支援要請です。
      ただしビークルや支援要請は使えないときがあるので注意。
  • 使ったことのない武器種はないか、様々なパターンを試してみましょう。答えは一つとは限りません。
  • どうしてもクリアできなければ、このWikiの質問掲示板で助けを求めてみましょう。先輩隊員たちが優しく教えてくれます。
    • その時は、「PAギアは何を使っているか」「ステージはどこか」「難易度は何か」「どこで詰まっているか」「何を試したか」など、具体的な情報を提供しましょう。
      出した情報が多ければ多いほど、先輩達は回答しやすくなり、より丁寧に教えることが出来ます。

ストーリー・クエスト攻略

毎回ムービー見るのが面倒

  • 決定/アクションボタン(デフォルトでは○ボタン)を長押しするとスキップ出来ます。
    オンラインではチェックマークが付き、全員がスキップを選択するまで実行されません。

オンライン関連

オンラインで行きたいミッションが見つからないんだけど?

  • Ver.1.03時点では検索条件にミッション範囲が選択出来ず全てのミッションからランダムで抽選表示されます。
    根気よく探しましょう。

オンラインで入れない部屋ばっかりなんだけど?

  • Ver1.03時点では検索条件にパスコードの項目が無く、検索結果画面にも表示が無いので実際に入室しようとするまでパスコード部屋かどうかわかりません。
    根気よく探しましょう。
  • Ver.1.04にてパスコード有無が選択できるようになりました。

部屋を作るときの注意事項とかある?

  • 小隊名、訓示と記入欄が2箇所ありますが部屋を作成する度に入力内容は保存されずに毎回初期化されます。
    とはいえ上記のような検索事情もあるため、パスコードを設定しているかどうか明記する一手間を加える思いやりが入室難民を救うこともあります。

オンラインで難易度変えたい

  • Ver.1.03時点では残念ながら部屋作成時に設定した難易度以外を選ぶことは出来ません。
    変更したい場合は部屋を解散して作り直す必要があります。
  • Ver.1.04にて難易度が途中で変更できるようになりました。

とりあえずこれだけは知っとけ、ってことある?

  • 今作のオンラインは蘇生アイテムを使わない自動復活は全員分合わせて4回までとなっています。
    5回目の自動復活のタイミングで強制的に敗北となりますので注意しましょう。
    また、復活待機中に○ボタン長押しで緊急復活すると即座に復帰出来ますが最大HPが半分になってしまいさらに死にやすい状態になるので基本的に緊急復活は控えましょう。
    地底マップのような進行形ミッションの場合でも自動復活した際は初期地点へ戻されます。前線復帰するまで相当時間がかかる場合もあるので出来るなら復活アイテムを使ってあげましょう。

敵が全然減らない、すぐに倒される

  • 最大6人で挑めるため、今作のオンラインは参加人数によって敵のHPが最大で約3.5倍、攻撃力が最大で約4.3倍の補正がかかります。
    硬くなった分ダメージ蓄積による怯みも起きにくいためオフの感覚で突っ込むと高確率でサンダー!します。
  • 地球防衛軍シリーズと比べてチームワークがより重要になります。今作は孤立したところを狙われるとかなり絶望的です。
    ソロプレーで戦力差をひっくり返したい方には非常に厳しい環境になっています。

チームワークって何すればいいのさ?

  • 極論クリア出来ればどんな戦法も有効です。
    ただし難易度に対して過剰に強い装備を持ち込むでも無ければゴリ押しが通用するミッションはそう多くはありません。
  • 蘇生系アイテムは可能な限り1種以上は持ち込むようにしましょう。
  • 効果範囲の広いサポート系アイテムを使ってチームで固まって戦うと正に群れれば強いを体感出来ます。
  • 属性武器による行動阻害が高難易度になるほど重要になってきます。
    普通の蟻ですら2、3匹まとまって攻撃してくるだけでも充分脅威となり、攻撃される前に倒すには単純な武器火力だけではなかなか難しいです。
    状態異常を有効活用することで足りない火力を十二分に補うことが可能です。
    例えば接近して暴れられると死体の山が出来上がるシディロスの群れですら凍結させてしまえばただのカカシと化します。
    属性武器は有効な相手には非常に強力な分、純粋な火力は非常に低い武器が多いので他のメンバーにきっちりダメージを稼いでもらいましょう。
    アイテムのグレネードやマイン、インパルスによる属性攻撃は武器のものよりも強力な割に購入費・運用費共に安価なのでまずは使ってみて効果を実感するのがオススメです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年05月04日 16:16