アグレッサー > 準主力級

シディロス

©2019 YUKE'S ©2019 D3 PUBLISHER

概要
  • 通称:ニンジン、赤ニンジン
  • パッケージで大きく目立っている謎の巨大生物。
  • 過去作のアンカー同様隕石のように上空から降り注ぐ。その時の姿は地面の刺さったニンジンのよう。
  • 待機状態ではニンジンのままで移動もしないが、攻撃を受けると変形して苛烈な反撃をしかけてくる。
  • かなり最序盤で登場する割に強敵であり、しかも群れて登場するケースが殆ど。新人隊員に地球の防衛の厳しさを叩き込んでくれる。
  • ...が、鬼エイムから繰り出される濃密な爆弾岩の雨によって即サンダーする隊員を大増産してしまったため、ver1.05にて弱体化が図られた。
    • 爆弾岩の集弾性が低下する、エイムが甘くなる等の下方修正を受けたことで対処しやすくなった。

攻撃方法
  • 爆弾岩
    • 両腕を交互に振りかぶり、直線的に飛ぶ接触爆発式の岩を2連続で3つずつ放つ。
    • 腕のパンチモーションにもダメージ判定がある。むしろ爆発よりもパンチの直撃を貰うほうが遥かに痛い。往復クリーンヒットすると5000程度一瞬で消し飛ぶ。
      プロールライダーやジェットリフターなど、上半身狙いでソードを使用する場合は要注意。
  • ブレス
    • 構えて咆哮をあげた後、正面へブレスを放つ。
見た目は爆弾岩と同様だがこちらは時限式。
  • ボディプレス
    • ある程度接近された際に限り、大きく跳躍してボディープレスを放つ。

行動パターン
待機状態では何もしないが、付近で戦闘があったり攻撃される、EDFが接近すると変形し交戦状態になる。
距離があるうちはターゲットに向かって一直線に前進し距離を詰めると攻撃してくる。
ターゲットになかなか近づけない場合はブレスで攻撃を行う。
一定距離まで近づいたらターゲットの周りを回るように移動し包囲してくる。

対処方法
両腕から連続で放つ爆弾岩がかなり厄介。散弾状になっているうえに爆発判定があるため、普通に歩いていたのでは避けきれないことが多い。(ver1.05の下方修正のおかげでかなり避けやすくはなったが。)
しかも、一度当たってしまうと大ダメージを受ける上にダウンを取られてしまう。
機動力がない兵科だとそのまま嬲り殺されるので複数体相手に腰を据えて真正面から打ち合うのは絶対避けたい
手っ取り早いのはレールガン等で遠距離からまとめて体力を削りきってしまうこと。抜けられた場合に備えて指向性地雷等の罠も設置しておくと良いだろう。
接近された場合、後ろ足のあたりに潜り込めば一方的に殴ることが出来るが、周りに複数体いる場合は完全に接近される前にとにかく一旦距離を取り、囲まれない位置から再び攻撃しよう。
足もなかなかに速いので、こちらも機動力のあるビークルを用意しておくか、ジェットリフター等の機動力がある兵科で臨むと良い。
待機型ミッションでは各個撃破を狙うのが吉だが、待機状態は無敵なので気を付けよう。変形直後からダメージが入る。
なお待機状態だとミサイルのロックが出来ないので、単発高火力型ミサイルによる出落ちは不可。
ちなみに、爆弾岩は直線的に飛んで来るため、距離がある場合はちょっとした丘を盾にしたり、荒野の地面に開いた穴に身を隠すことでも防ぐことが出来る。

シディロス・変異種

©2019 YUKE'S ©2019 D3 PUBLISHER

概要
  • 通称:青ニンジン
  • シディロスが環境適応によって変異した姿。
  • 攻撃方法が追加され、爆発もパワーアップしてますます厄介になった。

攻撃方法
  • 爆弾岩
    • 両腕を交互に振りかぶり、直線的に飛ぶ接触爆発式の岩を2連続で3つずつ放つ。
  • ブレス
    • 正面へブレスを放つ。
  • ボディプレス
    • ある程度接近された際に限り、大きく跳躍してボディープレスを放つ。
  • バックステップ
    • 接近された際に後方へ大きく跳躍し、上から爆弾岩を放つ。

行動パターン
基本は通常シディロスと同様。
接近すると後方にジャンプし空中で爆弾岩を発射する攻撃が増えている。

対処方法

シディロス・試験体

©2019 YUKE'S ©2019 D3 PUBLISHER

概要
  • M30にのみ登場する個体。
  • 通常のシディロスと微妙に異なり、攻撃が爆弾岩が時限式になった。色合いが薄くなり、腕や頭頂部にG-L.I.A.R.と同様、EDFの形番が振られている。
    「EDF-X」とのこと。
  • AA武器所得のカウントでは別物扱いなので注意。

攻撃方法
  • 爆弾岩
    • 両腕を交互に振りかぶり、直線的に飛ぶ時限爆発式の岩を2連続で3つずつ放つ
  • ブレス
    • 構えて咆哮をあげた後正面へブレスを放つ。
  • ボディプレス
    • ある程度接近された際に限り、大きく跳躍してボディープレスを放つ。

行動パターン
距離があるうちはターゲットに向かって一直線に前進し距離を詰めると攻撃してくる。
ターゲットになかなか近づけない場合はブレスで攻撃を行う。
一定距離まで近づいたらターゲットの周りを回るように移動し包囲してくる。

対処方法


スコージャー

©2019 YUKE'S ©2019 D3 PUBLISHER

概要
  • 通称:
  • アグレッサーが開発した二足歩行型侵略兵器。
  • スコージャーに限らず、ロボット系の敵は歩行時の足元や撃破時の倒れ込みと爆発に攻撃判定があり、ダウンしてしまう。
    倒したらすぐに距離を取ろう。
    • 倒れ方が前向きと後ろ向きの2パターンあるのでうっかり倒れる方へ逃げないように。

攻撃方法
  • 左手レーザー連射
    • 左手の先端からレーザーを連射する。
  • 両手レーザー連射
    • 両手の先端からレーザーを連射する。
  • エネルギーブレード
    • 近距離にいるときブレードを出現させ前方を薙ぎ払う。
  • 強レーザー弾
    • ターゲットと距離があるとき左手から強力な単発レーザーを発射する。
    • 弾速が早く空中だとダウン効果あり、地上でも確実に怯みを発生させる。
  • 胴体レーザー(弱)
    • 胴体中央から赤いレーザーを出して周囲をなぎ払うように攻撃。
      使用する距離がシビアなのかなかなか行わないレア行動である。
  • 胴体レーザー(強)
    • 脚を止めて胴体中央の装甲からレーザー砲口が展開され、下から上へビームを照射する。
      着弾後少し時間を置いて爆発する。まるでエキゾチックレイ。
  • なぎ払い
    • 攻撃対象が背後にいる時に使用。
腕を振り回しながら半回転、周囲に攻撃判定を残す。
挙動が分かりにくく反転も早いため、対スコージャーのセオリーである背面側面取りを潰してくる。
あまりしてこない行動だが背面側面にいるからと言って油断は禁物。

行動パターン
起動前は特に動かないが接近や攻撃等の特定条件で起動し攻撃を開始する。待機状態に無敵は無い。
ターゲットに向かってゆっくりと歩き徐々に距離を詰めながら攻撃する。
車両系ビークル限定で接近した場合、腕持ち上げで破壊してくる。
どれだけ耐久値が余ってても確定で破壊されるため接近時には注意。

対処方法
動きが遅いため1対1で苦戦することは無い。
正面にしか攻撃手段を持たず、旋回も遅いため回り込んで戦おう。
機械系共通だが麻痺に弱い。ショックグレネードを持ち込むだけでもずっと楽になる。

スコージャー・ビースト

©2019 YUKE'S ©2019 D3 PUBLISHER

概要
  • 通称:ホモォ、スコビ
  • スコージャーが変形し、四足歩行になった姿。
  • 機動力は高いが耐久力は若干低め。また、顔のような赤い部位が弱点。
  • スコージャーと同枠で扱われているようで、エネミーレポートに載らない。
  • 出現した際に数体だけ異常に速い個体がいる。

攻撃方法
  • 尻尾レーザー
    • 尻尾の部分からレーザーを照射する。
  • ジャンプ
    • 大きく跳躍し移動する。常時攻撃判定があるので近づかないように。
  • 踏みつけ
    • 動き回って踏みつける。ダメージは低いが何度も当たりダウンする。

行動パターン
スコージャーから変形するものと最初からこの姿のものがいる。
とにかくランダムに動き回り近くに来たら攻撃してくる事がある。
動きに予測がつかないうえに早いが攻撃時には足を止める。

対処方法
とにかく動きが滅茶苦茶で予測できないので動きを止めた所を狙うか、状態異常を活用するといい。
動き回って建物を破壊していくので出現直後は処理落ちに注意。
やたら動き回るため地雷を仕掛けておくと勝手に引っかかる。自爆には注意。


スーパースコージャー

©2019 YUKE'S ©2019 D3 PUBLISHER

概要
  • 通称:スパスコ、ズゴック、ゾゴック
  • スコージャーの強化版。外観はズゴック+アッグガイ。黒い装甲が追加され、表面を紫色の光沢が流れる。
  • こちらは変形して四足歩行になったりしないが、大ジャンプが可能で機動力は高い。また各種モーションも早くなっている。
  • 発射頻度は低いが此方を凍結させるビームを放ってくる。氷漬けにされると一定時間一切の行動が出来なくなるので警戒しよう。

攻撃方法
  • アイビーム
    • 目のようなところから貫通レーザーを発射する。
    • 一瞬で届く弾速に僅かなモーションで撃ってくるので常に動いていないと回避できない。
  • エネルギーブレード
    • 近距離にいるときブレードを出現させ前方を薙ぎ払う。
    • スコージャーに比べて出がやたら早い上に凍結効果もある。範囲内で出されたら回避不能。
  • 強レーザー弾
    • ターゲットと距離があるとき左手から強力な単発レーザーを発射する。
    • 弾速が早く凍結効果あり。
  • 大ジャンプ
    • 遠距離にいるとき大きく跳躍し前進してくる。

行動パターン
遠くにいるうちはジャンプを繰り返し接近してくるが、攻撃を受けるとアイビームや強レーザー弾で攻撃も行う。
接近後はブレード多用しブレードが届かない位置ならアイビームを撃ってくる。

対処方法
近距離にいると凍結効果を持つ近接ブレードを頻発し、距離を離すとアイビームで狙撃してくる厄介な相手。HPも通常のスコージャーより高い。
通常のスコージャー同様正面しか攻撃出来ず、旋回は遅い。
接近して凍結されるよりは中距離で畳み掛ける方が安全。足を止めたらアイビームの可能性があるので注意。


ハーヴェスター

©2019 YUKE'S ©2019 D3 PUBLISHER

概要
  • 通称:亀
  • 亀のような四足歩行の大型ロボット。
  • 背面にある青いカプセルには人間が生きたまま捕らえられている。
  • 初登場ミッションではカプセルを守る必要があるが、それ以降は守らなくても問題ない。それで良いのか。
  • ダメージ自体は何処を攻撃しても入るが、頭部の赤い部分が弱点。

攻撃方法
  • エネルギー弾
    • 微妙に追尾し爆発するエネルギー弾を3発発射する。プレイヤーに向けて撃つパターンと、上空に向けて撃ち、時間差攻撃を仕掛けてくるパターンがある。
  • ボディプレス
    • 足を持ち上げた後ボディプレスをしてくる。
  • アームキャッチ
    • 近づいてきた相手をアームで捕まえ攻撃する。
  • アーム振り回し
    • アームを自分の周りをぐるぐるとまわるように振り回す。
  • アームアッパー
    • アームを地面に刺した後ターゲットの下から出現させる。

行動パターン
移動速度も相まって積極的に近づいてはこないが遠距離からエネルギー弾を発射してくる。
ある程度近づくとアームが起動し周囲に攻撃を開始する。
足元や真下に行くとボディプレスを行う、ボディプレス後は隙が大きい。

対処方法
正面はエネルギー弾の危険があるが、同時に弱点を狙いやすい。単発高火力武器なら正面からの方が手早く片付く。
ソードを使うなら足を直接切ってボディプレスをされる前に離脱を繰り返せば安全に対処出来る。
腕を振り回してるときは威力がかなり高い攻撃のため絶対に近寄らないように。


スーパーハーヴェスター

©2019 YUKE'S ©2019 D3 PUBLISHER

概要
  • 通称:
  • ハーヴェスターの強化版。黒い装甲が追加され、表面を紫色の光沢が流れる。
  • カプセルは大型のビーム発射装置に換装され、攻撃寄りにカスタムされている。

攻撃方法
  • エネルギー弾
    • 微妙に追尾し爆発するエネルギー弾を3発発射する。
  • 拡散エネルギー弾
    • 爆発するエネルギー弾を周囲に発射する。
    • 弾速が早く直撃コースでの回避は難しいが基本的に命中率も低い。
  • 追尾エネルギー弾
    • 背中から上空へ4発のエネルギー弾を発射する。
    • 上空へ到達後、各エネルギー弾はそれぞれの目標に向かって正確に飛んでくる。
    • 高難易度だと弾速が早く上空から襲ってくることもあり回避が困難。
    • またオンだと一部を除いてNPCが居ない為、全プレイヤーに降り注いだり1プレイヤーに4発集中して即死することもままある。
  • ボディプレス
    • 足を持ち上げた後ボディプレスをしてくる。


行動パターン
ハーヴェスターと同様だが、突如何を狙うわけでもなくぐるぐる回転するなどの奇行を行う。

対処方法
基本はハーヴェスター同様だが攻撃方法が多彩。
放置すると誘導弾が怖いので最優先で処理すべき。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年05月29日 05:20