クエスト情報
ロリポップ・ウィッチ
難易度 推奨ランク
超級 55
幻想級 90

ドロップアニマ紹介


お菓子の魔女ショコラ
No.367 レア度 6 レベル 1 MAXレベル 70
属性 HP 2082 HP 5476
タイプ 魔法 攻撃 670 攻撃 1777
コスト 35 魔法 1314 魔法 3488
回復 231 回復 614
進化前 魔女ショコラ
進化後
Pスキル エレクトリックサージ
スキル LV. 1 全てのドロップをランダムに雷・地・MPのドロップに変化(必要ターン12)
MAX スキル LV.7 全てのドロップをランダムに雷・地・MPのドロップに変化(必要ターン6)
Lスキル パティシエール・ショコラ
雷属性アニマの魔力が30%アップ、攻撃力が10%アップ

ドロップアニマ評価

ガチャアニマ並みの扱いやすさを誇る。エクストリーム攻略でも大活躍する。
『MP・雷・地の全盤面変換』を行うため、盤面を雷属性に有利なドロップで埋めることが可能。
また、アーサーのドロップ変換を使えば、盤面をMP・雷ドロップのみに変えることができる。
ガチャアニマではないため、スキルレベルを上げやすくスキルターンを6ターンまで減らすことができる。
余力があるならば、必ずスキルレベルを最大にしておこう。

ステータスも☆6ではそこそこ高く、雷パーティーには必須のアニマ。
雷魔法ダメージスキルを持ったアニマを手に入れたら、ショコラも合わせて育てておきたい。

推奨パーティー
地属性魔法パーティーがオススメ。
カグラやガイアドラゴンといった地魔法ダメージスキル役と、ヘンゼル&グレーテルやビャッコといったドロップ変換役を組み合わせるとよい。
地属性魔力バフを持つアニマも入れておくと、火力が一気に上がる。
がしゃ髑髏やリュゼ等のガチャ産アニマがいれば問題なく突破できる。

攻撃パーティーでも攻略は可能だが、物理防御を上げたりお邪魔ドロップを使ってくるため、ダメージを与え辛い。

攻略おすすめアニマ
おすすめアニマ 入手方法 評価
銀装の双子ヘンゼル&グレーテル 限定イベント(双子の甘いキャンディハウス) 上位クエストでも使いやすいドロップ変換スキルを持つ。
特にバルドルや、ビャッコと組み合わせると盤面のほとんどを地ドロップに変えることができる。
可能な限りスキルレベルを最大にしておきたい。
西方地神ビャッコ 四神クエスト 全盤面変換で地ドロップとMPドロップを出すことができる。
バルドルを手に入れるまでは代用しよう。
岩咲竜ガイアドラゴン 降臨(砂漠に咲く竜の花) 発動しやすい魔法ダメージスキルを持つ。
ビャッコと組み合わせると非常に使いやすい。
入手難易度がカグラより低いので、カグラがいなければ代用しても良い。
HPが若干低いので、体力タイプのアニマなどをパーティーに入れて補強しよう。
優心の獣王アムとエリィ 限定イベント(美女と獣王の休日) 地属性の魔力を上昇させるバフスキルを持つ。
一気に大ダメージを与えたいときに有効。
幽鬼の鬼姫カグラ 降臨(鬼姫カグラ) 発動しやすく、火力が高い魔法ダメージスキルを持っている。
ガチャ産ではなく入手しやすい割に、非常に強い。
光輝の優神バルドル チャレンジクエスト(バルドルの夢) 全盤面変換で地ドロップを出すことができるため、使いやすい。
入手方法がチャレンジクエストのみになるため、いつでも入手できるわけではない。
ステータスも高く、地属性パーティーを組むときには入れておきたい。
ただし、変換するドロップの色はカグラと相性が悪い。
リュゼ 全アニマ中、最高の魔力上昇量を誇るバフスキルを持つ。
魔法ダメージスキルを持つアニマと組み合わせると、降臨の攻略難易度が下がる。
☆7まで進化するガチャ産なので、入手難易度は非常に高い。
もし、入手できたら惜しみなく使おう。

クエスト攻略(幻想級)

フロア1

  • 撃腕サンダーイエティル

  • 攻略方法
チャージ攻撃を多用する。
敵の攻撃が来る時に防御さえしていれば、特に苦労しない。
ここで苦戦するようであれば、ボス撃破は厳しい。

フロア2

  • キャンティール+フォレストマジックラパン×2

  • 攻略方法
フォレストマジックラパンと一緒にお邪魔ドロップを多用するので、コンボ数を増やしにくい。
魔法パーティーであればダメージスキルで一気に倒すのが良いが、ボス戦までにはスキルターンが溜まった状態にしておきたい。

フロア3

  • お菓子の魔女ショコラ

  • 攻略方法
HP70%程度までは『攻撃⇒MPダメージ⇒防御バフ⇒チャージ⇒強攻撃』の順に行動する。
基本的に敵の攻撃力が高いため、攻撃を仕掛けてくるターンは防御したほうがよい。
ただし、MP残量に注意。

HPが70%程度を下回ると、行動パターンが変わり攻撃力が上がる。
行動パターン変化後は
『お邪魔ドロップ⇒チャージ⇒強攻撃』を行い、こちらの攻撃を制限してくる。
その後、防御バフでさらに固くなった後、超強攻撃(きゅうきょくまほう!)に向けてチャージを始める。
超強攻撃『きゅうきょくまほう!』は、4ターンの間毎ターン続くため、耐え切るのは困難。
(多くの場合はここで1度はコンティニューしてしまう)

全て耐えきればスキが生まれるが、ノーコンを狙うならば耐えるより超強攻撃の前に倒してしまおう。

各防御バフは上昇量が高く、物理攻撃はほぼ効かなくなってしまう。
序盤は盤面変換やスキルブーストを使用しないまま魔法でHPを削り、行動パターン変化直後に『ドロップ変換+魔法ダメージスキル』で倒し切ると良い。



最終更新:2016年04月05日 11:43
添付ファイル