アレックス

「アレックス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アレックス」(2018/09/12 (水) 21:47:17) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() #image(img_ms_alex.png,width=470) *登場作品 -機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 *機体性能 **通常時 |~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |OS|ノーマル|装甲強化型I|機動強化型I|装甲強化型II|機動強化型II|装甲強化型III| |COST|500|550|550|600|600|650| |機体HP|820|900|820|980|820|1020| |実弾補正|94|94|106|94|118|106| |ビーム補正|94|94|106|94|118|106| |格闘補正|82|82|90|82|98|90| |耐実弾装甲|95|107|95|120|95|133| |耐ビーム装甲|95|107|95|120|95|133| |耐格闘装甲|81|91|81|101|81|111| |スピード|90|90|90|90|90|90| |ブースト|115|115|125|115|135|125| |索敵|650|650|650|650|650|650| |必要素材|【設計図】アレックス×7&br()30000P or 194JPY|3級支援型運用データ×30&br()3級総合運用データ×30&br()アポジモーター材×6&br()ガンダリウム合金装甲材×10&br()48000P or 259JPY|3級制圧型運用データ×30&br()2級支援型運用データ×20&br()アポジモーター材×8&br()ガンダリウム合金装甲材×15&br()66000P or 324JPY|2級戦闘型運用データ×20&br()2級総合運用データ×20&br()アポジモーター材×10&br()高純度ガンダリウム合金装甲材×10&br()90000P or 410JPY|1級戦闘型運用データ×10&br()1級総合運用データ×10&br()アポジモーター材×12&br()高純度ガンダリウム合金装甲材×15&br()120000P or 518JPY|1級支援型運用データ×10&br()【Lv6強化プラン】アレックス×12&br()アポジモーター材×15&br()高純度ガンダリウム合金装甲材×15&br()120000P or 518JPY| |機体スキル|>|>|>|>|>|| #table_zebra(table01, #eee, #fff, #dcdfdc) *武装 **通常時 |~ボタン|~名称|~属性|~威力|~射程|~弾数|~移動撃ち|~備考| |メイン攻撃|ビームライフル|BEAM|130|500|8|可|| |サブ攻撃|頭部バルカン|SOLID|10|250|40|可|| |特殊攻撃1|専用ハイパー・バズーカ|SOLID|280|300|2|-|| |特殊攻撃2|腕部ガトリング・ガン|SOLID|32|400|24||| |N格闘|ビームサーベル|B/MELEE|230||||| |前格闘|ビームサーベル|B/MELEE|140||||| |後格闘|ビームサーベル|B/MELEE|130||||| |左格闘|ビームサーベル|B/MELEE|180||||| |右格闘|ビームサーベル|B/MELEE|180||||| |タックル|タックル|IMPACT|240||||| #table_zebra(table02, #eee, #fff, #dcdfdc) *ペイント ||~No1|~No2|~No3|~No4|~No5|~No6|~No7|~No8|~No9|~No10| |BGCOLOR(#ff5f5f):R|92|12|76|76|71|12|12|28|76|76| |BGCOLOR(#5fff5f):G|55|21|76|76|27|21|21|29|76|76| |BGCOLOR(#5f5fff):B|20|40|74|74|16|40|40|28|74|74| |~gloss|>|>|>|>|>|>|>|>|>|2| *称号 |~出撃回数|~称号名| |100|G-4部隊| |500|シューフィッター| *解説 //武装の説明、立ち回りなど 『これを扱えんのは一種の化け物さ』キャンペーンで入手可能な機体。 無印バトオペ同様、アレックスの代名詞とも呼べるチョバム・アーマーは装備されていない。 武装はほぼガンダムと同じだがステータスを比較すると今一つな性能。 実装当初の性能はノーマルOS時点で勝っているのはビーム、実弾補正、スピードとブーストのみ。 さらに、ガンダムが新OSに更新されたことで、コストは100高いが、性能はほとんど変わらなくなってしまった。 特に装甲は同コスト帯の急襲機にも劣るため、OSやモジュールなどで補強しないと溶けやすい。このためガンダムのような耐久を生かした運用をすることは難しい。 ガンダムとはOSが統一されたので、以前ほどの差はなくなったが、コスト100分の能力をガトリングが持っているとはいえず、正直こちらを選ぶメリットは少ない。 また、強化をしようにもレベル2から要求される専用素材の数は6。以降の強化にも大量の素材を要求されるため強化難度も非常に高い。 まさにキャンペーン名に相応しい機体である。 アップデートでコストが100下がってガンダムと同じになり、ステータスも格闘関連とHP以外は若干上回るようになり使いやすくなったが、依然として専用素材の壁が立ち塞がっている。 #region(2017/04/06アップデート) メイン攻撃(マニュアル射撃モードを含む)  ・攻撃のヒット判定を拡大  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮 サブ攻撃(マニュアル射撃モードを含む)  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮  >サブ攻撃(マニュアル射撃モード)  ・連射して発射できる上限数を増加  ・連射の発射間隔を短縮  ・攻撃がヒットしたとき、強制的にダウンしづらくなるよう調整 特殊攻撃1  ・攻撃時に発生するノックバックの挙動を調整  ・攻撃中のブースト消費量を軽減  ・攻撃後の硬直時間を短縮  ・攻撃後の硬直時間を早くキャンセルできるよう調整 特殊攻撃2  ・[威力]22→32  ・誘導性能を強化  ・攻撃ボタンを押してから、攻撃が開始されるまでの時間を短縮  ・連続して弾が命中した場合は「よろけ」やすくなり、   かつ強制的にダウンしやすくなるよう調整  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮  ・攻撃中のブースト消費量を軽減  ・攻撃後の硬直時間を短縮 格闘攻撃関連  ・格闘攻撃(N):[威力]196→230  ・格闘攻撃(前):[威力]110→140  ・格闘攻撃(後):[威力]120→130  ・格闘攻撃(左):[威力]150→180  ・格闘攻撃(右):[威力]150→180  ・タックル   :[威力]220→240  ・全格闘攻撃の突進速度・追尾性能を上昇 その他  ・機体と各種攻撃の細かな調整を実施 #endregion #region(2017/12/19アップデート) 機体パラメータ関連  ・OS<ノーマル>    [耐実弾装甲]95→96 [耐ビーム装甲]95→96 [耐格闘装甲]81→88 [ブースト]115→114  ・OS<装甲強化型Ⅰ>   [耐実弾装甲]107→108 [耐ビーム装甲]107→108 [耐格闘装甲]91→98 [ブースト]115→114  ・OS<機動強化型Ⅰ>   [耐実弾装甲]95→96 [耐ビーム装甲]95→96 [耐格闘装甲]81→88 [ブースト]125→124  ・OS<装甲強化型Ⅱ>   [耐実弾装甲]120(変更無し) [耐ビーム装甲]120(変更無し) [耐格闘装甲]101→108 [ブースト]115→114  ・OS<機動強化型Ⅱ>   [耐実弾装甲]95→96 [耐ビーム装甲]95→96 [耐格闘装甲]81→88 [ブースト]135→134  ・OS<装甲強化型Ⅲ>   [耐実弾装甲]133→132 [耐ビーム装甲]133→132 [耐格闘装甲]111→118 [ブースト]125→124 サブ攻撃(通常攻撃)  ・連射して発射できる上限数を増加  ・誘導性能を強化 特殊攻撃1  ・ヒット判定を拡大  ・誘導性能を強化 特殊攻撃2  ・[弾数]24→36  ・誘導性能を強化  ・連射して発射できる上限数を増加  ・攻撃ボタンを押してから、攻撃が開始されるまでの時間を短縮  ・攻撃後の硬直時間を短縮  ・攻撃後の硬直のキャンセルが可能になるタイミングが早くなるよう調整 格闘攻撃関連  ・格闘攻撃(前):[威力]140→170          :攻撃がヒットした際の挙動を「吹き飛び → キリモミ吹き飛び」へ変更  ・格闘攻撃(N前左右)の突進速度を上昇 その他  ・受け身時の挙動を調整  ・機体と各種攻撃の細かな調整を実施 #endregion **射撃武器 ---- **【メイン攻撃】ビーム・ライフル &color(blue){''[常時リロード][リロード:4秒/1発][属性:ビーム][ダウン値:24%]''} 威力高めのBR。かつては[[ガンダム]]のBRも同等の性能だったがあちらは新OS化に伴いBRの威力が減少した。 3発で強よろけ、予測射撃最大まで約1.2秒。振り向きNT撃ちも健在。 他の武装も優秀なものが揃っており弾切れはしにくいが、こればかり撃つと流石に枯渇するため、上手く他の武装を使い分けよう。 **【サブ攻撃】頭部バルカン &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:4.8秒/40発][属性:実弾][ダウン値:5%]''} 御馴染み頭部バルカン。7発で強よろけ、20発で強制ダウン。BR2発などからのよろけとり用に。ミリ削り性能は特殊攻撃2のほうが上だが、こちらは足が止まらない武装のため依然用途はある。 **【特殊攻撃1】専用ハイパー・バズーカ &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:6.8秒/2発][属性:実弾][ダウン値:100%]''} こちらもガンダムと同性能のバズーカ。1発で強制ダウン。 発生、弾速は良好で隙も少なく高火力、よろけやダウンの追撃でダメージを伸ばすのに大きく貢献するため使いやすく活躍の場は多い。 基本的な追撃はこれかマニュアルメインでOK。 設定上の専用武装ではあるが、この武装が活躍する場面をなかなか見かけない。 2017/04/06のアップデートでノックバックや、硬直減などの調整を受けており慣性がかなりかかるようになり使い勝手がよくなった。 [[フリーダムガンダム]]のサブや、[[バスターガンダム]]のメインなどと同様の慣性のかかりかたをする。 **【特殊攻撃2】腕部ガトリング・ガン &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:6.8秒/24発][属性:実弾][ダウン値:4.15%]''} アレックスの代名詞とも呼べる武装。7発で強よろけ。 [[ユニコーンガンダム]]のビーム・ガトリング・ガンより威力、射程が控えめの実弾属性のガトリング。動いている対象にも銃口補正はかかるが誘導はほとんど無い。 1トリガーで2発ずつ発射。ホールドで撃ち続けられるが、任意のタイミングで止めることもできる。 硬直を早めにステップキャンセルできるので、ゲロビのようにハチの巣にされる心配はない。 実弾属性のためモジュールなどで対策されにくいのも利点。 これだけ聞くと、優秀な武装に思えるが、重大な欠点が一つある。 それは、ユニコーンガンダムのガトリングと違い、''銃口補正が構える時の一度しかかからない''ことだ。 誘導を切られなければ追い続けるが、回避行動やステップ等で誘導を切られると同じ場所に撃ち続けてしまう。 公式のPVでは、ステップをしても追い続けていたため、アップデートに伴うサイレント修正によって、仕様が変更されたと思われる。 現状、バルカンの方がよろけ取りとしては優秀なので、封印しても大きな問題は出ない装備である。 強いて言えばBRの残弾数が心許なく、バズーカもリロード中の時に大きな硬直やスキを晒した敵機への攻撃に使うのが現状の用途だろうか。 全弾ヒットすればそれなりにダメージは出せる。 2017/04/06のアップデートで6発よろけ、12発ダウンに。威力[22→32] 硬直減や誘導性強化などの調整を受けているが、使用感としては大差ない。 *格闘 ---- **【通常格闘】袈裟斬り→横薙ぎ よくある伸びの良い二段格闘。初段強よろけ属性で二段目がダウン属性。発生は良好で使いやすい。 この格闘の威力だけガンダムより若干高い。が素の補正が低いので結局同じか。 他すべての格闘はガンダムと同性能である。 **【前格闘】突き よくある突き **【横格闘】横薙ぎ レバー入力方向に回り込みながらの横薙ぎ。 敵の射撃や中継内での遮蔽物を回り込みながらなどに。伸びが良いので活躍が多い。 **【後格闘】斬り上げ 追撃猶予が長い斬り上げ。 **【タックル】殴り→アッパー よくある腹パンからの顔面アッパー。 ダウンを取るならバズか通常格闘のほうが火力で勝る。 時間稼ぎや足掻き、タイマン限定か。 *コンボ ---- -メイン→サブ(よろけ)→各種追撃 いつもの基本コンボ。 -特殊攻撃2(よろけ)→各種追撃 ガトリングで素早くよろけをとったあとに。 -後格→バズーカ 恐らく確定、前ステップだと安定しない時が多いので横ステの方がいいかも。 *備考 アムロ・レイのパイロットとしての能力にRX-78-2の機体反応速度や追従性が追いつけなくなったことから、専用機として再設計された機体。試験運用の途中で、サイクロプス隊と戦闘し、大破。アムロのもとに届けられることはなく、終戦を迎えた。 //原作ネタなど *コメント #include(お知らせ) #pcomment(below2,reply,new,size=80,title_name=名前,20,アレックス/コメントログ) [[コメントログ>アレックス/コメントログ]]
#contents() #image(img_ms_alex.png,width=470) *登場作品 -機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 *機体性能 **通常時 |~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |OS|ノーマル|装甲強化型I|機動強化型I|装甲強化型II|機動強化型II|装甲強化型III| |COST|500|550|550|600|600|650| |機体HP|820|900|820|980|820|1020| |実弾補正|94|94|106|94|118|106| |ビーム補正|94|94|106|94|118|106| |格闘補正|82|82|90|82|98|90| |耐実弾装甲|95|107|95|120|95|133| |耐ビーム装甲|95|107|95|120|95|133| |耐格闘装甲|81|91|81|101|81|111| |スピード|90|90|90|90|90|90| |ブースト|115|115|125|115|135|125| |索敵|650|650|650|650|650|650| |必要素材|【設計図】アレックス×7&br()30000P or 194JPY|3級支援型運用データ×30&br()3級総合運用データ×30&br()アポジモーター材×6&br()ガンダリウム合金装甲材×10&br()48000P or 259JPY|3級制圧型運用データ×30&br()2級支援型運用データ×20&br()アポジモーター材×8&br()ガンダリウム合金装甲材×15&br()66000P or 324JPY|2級戦闘型運用データ×20&br()2級総合運用データ×20&br()アポジモーター材×10&br()高純度ガンダリウム合金装甲材×10&br()90000P or 410JPY|1級戦闘型運用データ×10&br()1級総合運用データ×10&br()アポジモーター材×12&br()高純度ガンダリウム合金装甲材×15&br()120000P or 518JPY|1級支援型運用データ×10&br()【Lv6強化プラン】アレックス×12&br()アポジモーター材×15&br()高純度ガンダリウム合金装甲材×15&br()120000P or 518JPY| |機体スキル|>|>|>|>|>|| #table_zebra(table01, #eee, #fff, #dcdfdc) *武装 **通常時 |~ボタン|~名称|~属性|~威力|~射程|~弾数|~移動撃ち|~備考| |メイン攻撃|ビームライフル|BEAM|130|500|8|可|| |サブ攻撃|頭部バルカン|SOLID|10|250|40|可|| |特殊攻撃1|専用ハイパー・バズーカ|SOLID|280|300|2|-|| |特殊攻撃2|腕部ガトリング・ガン|SOLID|32|400|24||| |N格闘|ビームサーベル|B/MELEE|230||||| |前格闘|ビームサーベル|B/MELEE|140||||| |後格闘|ビームサーベル|B/MELEE|130||||| |左格闘|ビームサーベル|B/MELEE|180||||| |右格闘|ビームサーベル|B/MELEE|180||||| |タックル|タックル|IMPACT|240||||| #table_zebra(table02, #eee, #fff, #dcdfdc) *ペイント ||~No1|~No2|~No3|~No4|~No5|~No6|~No7|~No8|~No9|~No10| |BGCOLOR(#ff5f5f):R|92|12|76|76|71|12|12|28|76|76| |BGCOLOR(#5fff5f):G|55|21|76|76|27|21|21|29|76|76| |BGCOLOR(#5f5fff):B|20|40|74|74|16|40|40|28|74|74| |~gloss|>|>|>|>|>|>|>|>|>|2| *称号 |~出撃回数|~称号名| |100|G-4部隊| |500|シューフィッター| *解説 //武装の説明、立ち回りなど 『これを扱えんのは一種の化け物さ』キャンペーンで入手可能な機体。 無印バトオペ同様、アレックスの代名詞とも呼べるチョバム・アーマーは装備されていない。 武装はほぼガンダムと同じだがステータスを比較すると今一つな性能。 実装当初の性能はノーマルOS時点で勝っているのはビーム、実弾補正、スピードとブーストのみ。 さらに、ガンダムが新OSに更新されたことで、コストは100高いが、性能はほとんど変わらなくなってしまった。 特に装甲は同コスト帯の急襲機にも劣るため、OSやモジュールなどで補強しないと溶けやすい。このためガンダムのような耐久を生かした運用をすることは難しい。 ガンダムとはOSが統一されたので、以前ほどの差はなくなったが、コスト100分の能力をガトリングが持っているとはいえず、正直こちらを選ぶメリットは少ない。 また、強化をしようにもレベル2から要求される専用素材の数は6。以降の強化にも大量の素材を要求されるため強化難度も非常に高い。 まさにキャンペーン名に相応しい機体である。 アップデートでコストが100下がってガンダムと同じになり、ステータスも格闘関連とHP以外は若干上回るようになり使いやすくなったが、依然として専用素材の壁が立ち塞がっている。 #region(2017/04/06アップデート) メイン攻撃(マニュアル射撃モードを含む)  ・攻撃のヒット判定を拡大  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮 サブ攻撃(マニュアル射撃モードを含む)  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮  >サブ攻撃(マニュアル射撃モード)  ・連射して発射できる上限数を増加  ・連射の発射間隔を短縮  ・攻撃がヒットしたとき、強制的にダウンしづらくなるよう調整 特殊攻撃1  ・攻撃時に発生するノックバックの挙動を調整  ・攻撃中のブースト消費量を軽減  ・攻撃後の硬直時間を短縮  ・攻撃後の硬直時間を早くキャンセルできるよう調整 特殊攻撃2  ・[威力]22→32  ・誘導性能を強化  ・攻撃ボタンを押してから、攻撃が開始されるまでの時間を短縮  ・連続して弾が命中した場合は「よろけ」やすくなり、   かつ強制的にダウンしやすくなるよう調整  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮  ・攻撃中のブースト消費量を軽減  ・攻撃後の硬直時間を短縮 格闘攻撃関連  ・格闘攻撃(N):[威力]196→230  ・格闘攻撃(前):[威力]110→140  ・格闘攻撃(後):[威力]120→130  ・格闘攻撃(左):[威力]150→180  ・格闘攻撃(右):[威力]150→180  ・タックル   :[威力]220→240  ・全格闘攻撃の突進速度・追尾性能を上昇 その他  ・機体と各種攻撃の細かな調整を実施 #endregion #region(2017/12/19アップデート) 機体パラメータ関連  ・OS<ノーマル>    [耐実弾装甲]95→96 [耐ビーム装甲]95→96 [耐格闘装甲]81→88 [ブースト]115→114  ・OS<装甲強化型Ⅰ>   [耐実弾装甲]107→108 [耐ビーム装甲]107→108 [耐格闘装甲]91→98 [ブースト]115→114  ・OS<機動強化型Ⅰ>   [耐実弾装甲]95→96 [耐ビーム装甲]95→96 [耐格闘装甲]81→88 [ブースト]125→124  ・OS<装甲強化型Ⅱ>   [耐実弾装甲]120(変更無し) [耐ビーム装甲]120(変更無し) [耐格闘装甲]101→108 [ブースト]115→114  ・OS<機動強化型Ⅱ>   [耐実弾装甲]95→96 [耐ビーム装甲]95→96 [耐格闘装甲]81→88 [ブースト]135→134  ・OS<装甲強化型Ⅲ>   [耐実弾装甲]133→132 [耐ビーム装甲]133→132 [耐格闘装甲]111→118 [ブースト]125→124 サブ攻撃(通常攻撃)  ・連射して発射できる上限数を増加  ・誘導性能を強化 特殊攻撃1  ・ヒット判定を拡大  ・誘導性能を強化 特殊攻撃2  ・[弾数]24→36  ・誘導性能を強化  ・連射して発射できる上限数を増加  ・攻撃ボタンを押してから、攻撃が開始されるまでの時間を短縮  ・攻撃後の硬直時間を短縮  ・攻撃後の硬直のキャンセルが可能になるタイミングが早くなるよう調整 格闘攻撃関連  ・格闘攻撃(前):[威力]140→170          :攻撃がヒットした際の挙動を「吹き飛び → キリモミ吹き飛び」へ変更  ・格闘攻撃(N前左右)の突進速度を上昇 その他  ・受け身時の挙動を調整  ・機体と各種攻撃の細かな調整を実施 #endregion **射撃武器 ---- **【メイン攻撃】ビーム・ライフル &color(blue){''[常時リロード][リロード:4秒/1発][属性:ビーム][ダウン値:24%]''} 威力高めのBR。かつては[[ガンダム]]のBRも同等の性能だったがあちらは新OS化に伴いBRの威力が減少した。 3発で強よろけ、予測射撃最大まで約1.2秒。振り向きNT撃ちも健在。 他の武装も優秀なものが揃っており弾切れはしにくいが、こればかり撃つと流石に枯渇するため、上手く他の武装を使い分けよう。 **【サブ攻撃】頭部バルカン &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:4.8秒/40発][属性:実弾][ダウン値:5%]''} 御馴染み頭部バルカン。7発で強よろけ、20発で強制ダウン。BR2発などからのよろけとり用に。ミリ削り性能は特殊攻撃2のほうが上だが、こちらは足が止まらない武装のため依然用途はある。 **【特殊攻撃1】専用ハイパー・バズーカ &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:6.8秒/2発][属性:実弾][ダウン値:100%]''} こちらもガンダムと同性能のバズーカ。1発で強制ダウン。 発生、弾速は良好で隙も少なく高火力、よろけやダウンの追撃でダメージを伸ばすのに大きく貢献するため使いやすく活躍の場は多い。 基本的な追撃はこれかマニュアルメインでOK。 設定上の専用武装ではあるが、この武装が活躍する場面をなかなか見かけない。 2017/04/06のアップデートでノックバックや、硬直減などの調整を受けており慣性がかなりかかるようになり使い勝手がよくなった。 [[フリーダムガンダム]]のサブや、[[バスターガンダム]]のメインなどと同様の慣性のかかりかたをする。 2017/12/19アップデートでヒット判定や誘導性能の強化されており非常に当てやすくなった **【特殊攻撃2】腕部ガトリング・ガン &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:6.8秒/24発][属性:実弾][ダウン値:4.15%]''} アレックスの代名詞とも呼べる武装。7発で強よろけ。 [[ユニコーンガンダム]]のビーム・ガトリング・ガンより威力、射程が控えめの実弾属性のガトリング。動いている対象にも銃口補正はかかるが誘導はほとんど無い。 1トリガーで2発ずつ発射。ホールドで撃ち続けられるが、任意のタイミングで止めることもできる。 硬直を早めにステップキャンセルできるので、ゲロビのようにハチの巣にされる心配はない。 実弾属性のためモジュールなどで対策されにくいのも利点。 これだけ聞くと、優秀な武装に思えるが、重大な欠点が一つある。 それは、ユニコーンガンダムのガトリングと違い、''銃口補正が構える時の一度しかかからない''ことだ。 誘導を切られなければ追い続けるが、回避行動やステップ等で誘導を切られると同じ場所に撃ち続けてしまう。 公式のPVでは、ステップをしても追い続けていたため、アップデートに伴うサイレント修正によって、仕様が変更されたと思われる。 現状、バルカンの方がよろけ取りとしては優秀なので、封印しても大きな問題は出ない装備である。 強いて言えばBRの残弾数が心許なく、バズーカもリロード中の時に大きな硬直やスキを晒した敵機への攻撃に使うのが現状の用途だろうか。 全弾ヒットすればそれなりにダメージは出せる。 2017/04/06のアップデートで6発よろけ、12発ダウンに。威力[22→32] 硬直減や誘導性強化などの調整を受けているが、使用感としては大差ない。 2017/12/19のアップデートで大きく強化を受けており、弾数が1.5倍になり最後まで撃ち切れるようになった また誘導性能も強化されており、ユニコーンのガトリングのような性能になってて命中率も大幅に上がったのもあって、以前のように封印してのプレイでは非常に勿体無いので要所要所で使っていこう *格闘 ---- **【通常格闘】袈裟斬り→横薙ぎ よくある伸びの良い二段格闘。初段強よろけ属性で二段目がダウン属性。発生は良好で使いやすい。 この格闘の威力だけガンダムより若干高い。が素の補正が低いので結局同じか。 他すべての格闘はガンダムと同性能である。 **【前格闘】突き よくある突き **【横格闘】横薙ぎ レバー入力方向に回り込みながらの横薙ぎ。 敵の射撃や中継内での遮蔽物を回り込みながらなどに。伸びが良いので活躍が多い。 **【後格闘】斬り上げ 追撃猶予が長い斬り上げ。 **【タックル】殴り→アッパー よくある腹パンからの顔面アッパー。 ダウンを取るならバズか通常格闘のほうが火力で勝る。 時間稼ぎや足掻き、タイマン限定か。 *コンボ ---- -メイン→サブ(よろけ)→各種追撃 いつもの基本コンボ。 -特殊攻撃2(よろけ)→各種追撃 ガトリングで素早くよろけをとったあとに。 -後格→バズーカ 恐らく確定、前ステップだと安定しない時が多いので横ステの方がいいかも。 *備考 アムロ・レイのパイロットとしての能力にRX-78-2の機体反応速度や追従性が追いつけなくなったことから、専用機として再設計された機体。試験運用の途中で、サイクロプス隊と戦闘し、大破。アムロのもとに届けられることはなく、終戦を迎えた。 //原作ネタなど *コメント #include(お知らせ) #pcomment(below2,reply,new,size=80,title_name=名前,20,アレックス/コメントログ) [[コメントログ>アレックス/コメントログ]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: