Zガンダム

「Zガンダム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Zガンダム」(2018/07/15 (日) 13:52:44) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() |&image(img_ms_zeta_gundam.png,width=470)|&image(img_ms_zeta_gundam_wr.png, width=470)| *登場作品 -機動戦士Zガンダム -機動戦士ガンダムZZ *機体性能 **通常時 |~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |OS|ノーマル|装甲強化型I|機動強化型I|装甲強化型II|機動強化型II|装甲強化型III| |COST|600|650|650|700|700|750| |機体HP|780|860|780|940|780|1020| |実弾補正|88|88|100|88|112|100| |ビーム補正|100|100|112|100|124|112| |格闘補正|85|85|95|85|105|95| |耐実弾装甲|90|100|90|110|90|120| |耐ビーム装甲|90|100|90|110|90|120| |耐格闘装甲|78|88|78|98|78|108| |スピード|85|85|85|85|85|85| |ブースト|125|125|137|125|150|137| |索敵|620|620|620|620|620|620| |必要素材|【設計図】Zガンダム×7&br()30000P or 194JPY|3級戦闘型運用データ×30&br()2級制圧型運用データ×10&br()ムーバブル・フレーム構造材×3&br()改良型高出力ジェネレーター×5&br()48000P or 259JPY|3級支援型運用データ×30&br()2級制圧型運用データ×15&br()ムーバブル・フレーム構造材×5&br()高純度ガンダリウム合金装甲材×3&br()66000P or 324JPY|3級総合運用データ×30&br()1級制圧型運用データ×5&br()ムーバブル・フレーム構造材×7&br()ハイジェネレーター材×5&br()90000P or 410JPY|3級制圧型運用データ×30&br()1級戦闘型運用データ×5&br()ムーバブル・フレーム構造材×10&br()ハイスラスター材×5&br()120000P or 518JPY|1級掃討戦運用データ×10&br()【Lv6強化プラン】Zガンダム×12&br()ムーバブル・フレーム構造材×15&br()高純度ガンダリウム合金装甲材×20&br()120000P or 518JPY| |機体スキル|>|>|>|>|>|■バイオセンサー&br()【パイロットスキル実行時に発動】&br()一定時間、自機のビーム補正、対ビーム装甲、移動性能、格闘攻撃性能が向上する。| #table_zebra(table01, #eee, #fff, #dcdfdc) **変形時 |~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |OS|ノーマル|装甲強化型I|機動強化型I|装甲強化型II|機動強化型II|装甲強化型III| |COST|600|650|650|700|700|750| |機体HP|780|860|780|940|780|1020| |実弾補正|88|88|100|88|112|100| |ビーム補正|100|100|112|100|124|112| |格闘補正|85|85|95|85|105|95| |耐実弾装甲|10|10|10|10|10|10| |耐ビーム装甲|10|10|10|10|10|10| |耐格闘装甲|10|10|10|10|10|10| |スピード|250|250|250|250|250|250| |ブースト|125|125|137|125|150|137| |索敵|620|620|620|620|620|620| |機体スキル|>|>|>|>|>|| #table_zebra(table02, #eee, #fff, #dcdfdc) *武装 **通常時 |~ボタン|~名称|~属性|~威力|~射程|~弾数|~移動撃ち|~備考| |メイン攻撃|ビーム・ライフル|BEAM|120|500|6|可|撃ちきりリロード| |サブ攻撃|グレネード・ランチャー|SOLID|60|400|6|可|撃ちきりリロード| |特殊攻撃1|ハイパー・メガ・ランチャー|BEAM|260|500|1|不可|撃ちきりリロード| |特殊攻撃2|変形|-|||||| |N格闘|ビーム・サーベル|B/MELEE|230||||| |前格闘|ロング・ビーム・サーベル|B/MELEE|160||||| |後格闘|ロング・ビーム・サーベル|B/MELEE|170||||| |左格闘|ビーム・サーベル|B/MELEE|180||||| |右格闘|ビーム・サーベル|B/MELEE|180||||| |タックル|タックル|IMPACT|240||||修正パンチ| #table_zebra(table03, #eee, #fff, #dcdfdc) **変形時 |~ボタン|~名称|~属性|~威力|~射程|~弾数|~移動撃ち|~備考| |メイン攻撃|ビーム・ライフル|BEAM|120|500|6|可|撃ちきりリロード| |サブ攻撃|ビーム・ガン|BEAM|20|500|8|可|撃ちきりリロード| |特殊攻撃1|ハイパー・メガ・ランチャー|BEAM|260|500|1|可|撃ちきりリロード| |特殊攻撃2|変形|-|||||| |格闘攻撃|突撃|MELEE|170||||ガード不可| #table_zebra(table04, #eee, #fff, #dcdfdc) *ペイント ||~No1|~No2|~No3|~No4|~No5|~No6|~No7|~No8|~No9|~No10| |BGCOLOR(#ff5f5f):R|65|100|80|80|100|16|65|80|16|14| |BGCOLOR(#5fff5f):G|24|83|80|80|83|36|24|80|36|16| |BGCOLOR(#5f5fff):B|23|36|84|84|36|78|23|84|78|20| |~gloss|>|>|>|>|>|>|>|>|>|2| *称号 |~出撃回数|~称号名| |100|星を継ぐ者| |500|アムロ・レイの再来| *解説 //武装の説明、立ち回りなど 『あそびでやってんじゃないんだよ!!』キャンペーンで入手可能な機体。 『機動戦士Zガンダム』より、後半主役機「Zガンダム」がコスト600で参戦。 基本的なメイン攻撃のBR、高誘導・高弾速で扱いやすいサブ攻撃のグレネード・ランチャー、高威力・強銃口補正のハイパー・メガ・ランチャーの三点セットを携えており、武装の性能が分かりやすく取り回しのいいMSである。 更にこのMSの特徴としてパイロットスキル使用時に一定時間強化されるバイオセンサーがある(詳しくは後述)。 欠点としては武装が全部撃ち切りリロードであるため乱戦に弱い点が挙げられる。 メインは撃ち切りリロードによる空白時間の存在がアンチシナジーを生み出しており、他機体に比べどうしても手数に劣る。 サブはダウン値がそれなりに高く追撃にハイメガ等を絡めてもダメージは伸び悩む。 ハイメガは射程こそ500あるものの、弾数が1であるためしっかり狙い撃つ必要がある。 またブースト量もコストに比して少なめで、武装と合わせタイマンは若干苦手。 変形は、2017/02/17のアップデートで全体的にかなり改良された。 速度はトップの[[ウイングガンダム]]と同じで250とかなり早い。 旋回能力も以前のようなもどかしさは感じられず、それどころか後述する変形サブ攻撃の軸合わせがしやすくなり、かなり小回りが利くようになった。 総じて他MSと比べるとかなり高性能な変形へとなってはいるが、それでも逃げ中に旋回で攻撃を回避するのは依然として困難であり、昨今は1発よろけの射撃を持っているMSが多くなっている為、その点を理解して変形を行おう。 上記の通り、通常時もそれなりの強みはあるが火力が控えめであり他MSと比べると、ダメージレースに勝ちにくい。 バイオセンサー発動時 ビーム補正(1.23倍)アップ・ビーム装甲強化、機動力がアップ(1.2倍)し高い戦闘力を得る。この時間帯にどれだけ荒らせるかでこの機体の真価が決まるだろう。 2017/02/15のアップデートの際、アナウンスは無いがいわゆるサイレント調整が入っている。 そして2017/02/17のアップデートでアナウンスが入りステータス面も含めた調整が行われた。 #region(2017/02/17アップデート) ■Zガンダム 機体パラメータ関連 ・OS<ノーマル>   [機体HP]680→780 [実弾補正]79→88 [ビーム補正]94→100 [格闘補正]71→85  [耐実弾装甲]90(変更無し) [耐ビーム装甲]90(変更無し) [耐格闘装甲]75→78 [ブースト]117→125 ・OS<装甲強化型Ⅰ>  [機体HP]800→860 [実弾補正]92→88 [ビーム補正]107→100 [格闘補正]81→85  [耐実弾装甲]109→100 [耐ビーム装甲]109→100 [耐格闘装甲]88(変更無し) [ブースト]117→125 ・OS<機動強化型Ⅰ>  [機体HP]680→780 [実弾補正]98→100 [ビーム補正]113→112 [格闘補正]85→95  [耐実弾装甲]90(変更無し) [耐ビーム装甲]90(変更無し) [耐格闘装甲]75→78 [ブースト]138→137 ・OS<装甲強化型Ⅱ>  [機体HP]900→940 [実弾補正]106→88 [ビーム補正]121→100 [格闘補正]93→85  [耐実弾装甲]126→110 [耐ビーム装甲]126→110 [耐格闘装甲]103→98 [ブースト]117→125 ・OS<機動強化型Ⅱ>  [機体HP]680→780 [実弾補正]115→112 [ビーム補正]130→124 [格闘補正]99→105  [耐実弾装甲]90(変更無し) [耐ビーム装甲]90(変更無し) [耐格闘装甲]75→78 [ブースト]157→150 メイン攻撃  ・弾のヒット判定を拡大  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮 メイン攻撃(マニュアル射撃モード)  ・弾のヒット判定を拡大  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮 メイン攻撃(バイオセンサー発動中)  ・弾のヒット判定を拡大  ・予測完了時間を短縮  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮  ・攻撃後の硬直時間を短縮 サブ攻撃  ・[弾数]4→6  ・弾のヒット判定を拡大  ・弾速を上昇  ・誘導性能を上昇  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮  ・連続して弾が命中した場合、強制的にダウンしにくくなるように調整  ・攻撃後の硬直時間を短縮 サブ攻撃(マニュアル射撃モード)  ・[弾数]4→6  ・弾のヒット判定を拡大  ・弾速を上昇  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮  ・連続して弾が命中した場合、強制的にダウンしにくくなるように調整 サブ攻撃(バイオセンサー発動中)  ・[弾数]4→6  ・弾のヒット判定を拡大  ・弾速を上昇  ・誘導性能を上昇  ・予測完了時間を短縮  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮  ・連続して弾が命中した場合、強制的にダウンしにくくなるように調整  ・攻撃後の硬直時間を短縮 特殊攻撃1  ・[威力]250→260  ・弾のヒット判定を拡大  ・攻撃中のブースト消費量を軽減 特殊攻撃1(バイオセンサー発動中)  ・[威力]250→260  ・弾のヒット判定を拡大  ・攻撃中のブースト消費量を軽減  ・攻撃ボタンを押してから、攻撃が開始されるまでの時間を短縮  ・攻撃後の硬直時間を短縮 格闘攻撃関連  ・格闘攻撃(N):[威力]220→230  ・格闘攻撃(左):[威力]160→180  ・格闘攻撃(右):[威力]160→180  ・タックル   :[威力]200→240  ・全格闘攻撃の攻撃時の移動速度を上昇  ・バイオセンサー発動中の格闘攻撃の移動速度・追尾性能を強化  ・格闘攻撃の予測・誘導が有効になる射程を変更:100m→120m その他  ・ブーストダッシュ速度を上昇  ・空中から降下する際の挙動を調整 ■Zガンダム(WR形態) 機体パラメータ関連 ・OS<ノーマル>   [機体HP]680→780 [実弾補正]82→88 [ビーム補正]97→100 [格闘補正]74→85  [耐実弾装甲]10(変更無し) [耐ビーム装甲]10(変更無し) [耐格闘装甲]10(変更無し) [ブースト]117→125 ・OS<装甲強化型Ⅰ>  [機体HP]800→860 [実弾補正]95→88 [ビーム補正]110→100 [格闘補正]84→85  [耐実弾装甲]10(変更無し) [耐ビーム装甲]10(変更無し) [耐格闘装甲]10(変更無し) [ブースト]117→125 ・OS<機動強化型Ⅰ>  [機体HP]680→780 [実弾補正]101→100 [ビーム補正]116→112 [格闘補正]88→95  [耐実弾装甲]10(変更無し) [耐ビーム装甲]10(変更無し) [耐格闘装甲]10(変更無し) [ブースト]138→137 ・OS<装甲強化型Ⅱ>  [機体HP]900→940 [実弾補正]109→88 [ビーム補正]124→100 [格闘補正]96→85  [耐実弾装甲]10(変更無し) [耐ビーム装甲]10(変更無し) [耐格闘装甲]10(変更無し) [ブースト]117→125 ・OS<機動強化型Ⅱ>  [機体HP]680→780 [実弾補正]118→112 [ビーム補正]133→124 [格闘補正]102→105  [耐実弾装甲]10(変更無し) [耐ビーム装甲]10(変更無し) [耐格闘装甲]10(変更無し) [ブースト]157→150 ・[スピード]235→250 メイン攻撃  ・弾のヒット判定を拡大 メイン攻撃(バイオセンサー発動中)  ・弾のヒット判定を拡大  ・予測完了時間を短縮 サブ攻撃  ・[弾数]4→8  ・弾を「単発」で発射する攻撃から「連射」する攻撃へ変更。  ・弾のヒット判定を拡大  ・予測完了時間を短縮 サブ攻撃(バイオセンサー発動中)  ・[弾数]4→8  ・弾を「単発」で発射する攻撃から「連射」する攻撃へ変更。  ・弾のヒット判定を拡大  ・予測完了時間を短縮 特殊攻撃1  ・[威力]250→260  ・弾のヒット判定を拡大  ・弾速を上昇 特殊攻撃1(バイオセンサー発動中)  ・[威力]250→260  ・弾のヒット判定を拡大  ・弾速を上昇 格闘攻撃関連  ・格闘攻撃:[威力]150→170  ・格闘攻撃の攻撃時の移動速度を上昇  ・格闘攻撃の実行中はアーマー効果を付与  ・格闘攻撃の予測・誘導が有効になる射程を変更:100m→220m  ・バイオセンサー発動中の格闘攻撃の移動速度・追尾性能を強化 その他  ・旋回性能を強化 #endregion #region(2018/06/28アップデート) ■Zガンダム 機体パラメータ関連  ・OS<ノーマル>    [格闘補正]85→90 [ブースト]125→128  ・OS<装甲強化型Ⅰ>   [格闘補正]85→90 [ブースト]125→128  ・OS<機動強化型Ⅰ>   [ビーム補正]112→114 [格闘補正]95→100 [ブースト]137→140  ・OS<装甲強化型Ⅱ>   [格闘補正]85→90 [ブースト]125→128  ・OS<機動強化型Ⅱ>   [ビーム補正]124→128 [格闘補正]105→110 [ブースト]150→152  ・OS<装甲強化型Ⅲ>   [機体HP]1020→1000 [ビーム補正]112→114 [格闘補正]95→100 [ブースト]137→140 メイン攻撃(通常攻撃)(バイオセンサー発動中を含む)  ・予測性能を上昇 メイン攻撃(通常攻撃)(バイオセンサー発動中)  ・攻撃ボタンを押して攻撃が開始されるまでの時間を短縮 サブ攻撃(マニュアル射撃モードを含む)(バイオセンサー発動中を含む)  ・弾のヒット判定を拡大  ・弾速を上昇  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を延長 サブ攻撃(通常攻撃)(バイオセンサー発動中を含む)  ・予測性能を上昇 サブ攻撃(通常攻撃)(バイオセンサー発動中)  ・攻撃ボタンを押して攻撃が開始されるまでの時間を短縮 特殊攻撃1(バイオセンサー発動中を含む)  ・[威力]260→280  ・リロード時間を短縮  ・攻撃後の硬直のキャンセルが可能になるタイミングが早くなるよう調整 特殊攻撃1(バイオセンサー発動中)  ・予測性能を上昇 特殊攻撃2(バイオセンサー発動中を含む)  ・変形時の挙動を調整 格闘攻撃関連(バイオセンサー発動中を含む)  ・格闘攻撃(N):[威力]230→260  ・格闘攻撃(前):[威力]160→200  ・格闘攻撃(前):攻撃がヒットした際の挙動を「吹き飛び → キリモミ吹き飛び」へ変更  ・格闘攻撃(左):攻撃時の挙動を調整  ・格闘攻撃(右):攻撃時の挙動を調整  ・タックル   :[威力]240→250  ・格闘攻撃(N前左右)の突進速度を上昇  ・全格闘攻撃の追尾性能を上昇 その他  ・受け身時の挙動を調整  ・機体と各種攻撃の細かな調整を実施 ■Zガンダム(WR形態) 機体パラメータ関連  ・OS<ノーマル>    [格闘補正]85→90 [ブースト]125→128  ・OS<装甲強化型Ⅰ>   [格闘補正]85→90 [ブースト]125→128  ・OS<機動強化型Ⅰ>   [ビーム補正]112→114 [格闘補正]95→100 [ブースト]137→140  ・OS<装甲強化型Ⅱ>   [格闘補正]85→90 [ブースト]125→128  ・OS<機動強化型Ⅱ>   [ビーム補正]124→128 [格闘補正]105→110 [ブースト]150→152  ・OS<装甲強化型Ⅲ>   [機体HP]1020→1000 [ビーム補正]112→114 [格闘補正]95→100 [ブースト]137→140  ・[スピード]250→260 特殊攻撃1(バイオセンサー発動中を含む)  ・[威力]260→280 特殊攻撃2(バイオセンサー発動中を含む)  ・変形時の挙動を調整 格闘攻撃関連(バイオセンサー発動中を含む)  ・格闘攻撃:[威力]170→200 その他  ・機体と各種攻撃の細かな調整を実施 #endregion *射撃武器 ---- **【メイン攻撃】ビーム・ライフル &color(blue){''[撃ちきりリロード][リロード:5秒/6発][属性:ビーム/よろけ][ダウン値:20%]''} 予測射撃は約1.4秒。威力は他MSと比べると控えめの120。 撃ち切りリロードという性質のためリロードする時は一気に6発リロードするので、1発辺りで換算すれば破格のリロード速度となる。 しかし裏を返せば撃ち切らないとリロードされないので必然的にBRが撃てない時間が発生してしまうという弱点を持つ。 残りの武装も全て打ち切りのため弾数管理はしっかりと。1発だけ残った際などは早めに撃って弾数を回復させよう。 **【サブ攻撃】グレネード・ランチャー &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:4秒/6発][属性:実弾/よろけ(2hit)][ダウン値:25%]''} 左腕から実弾属性のグレネードランチャーを2発発射する。移動撃ち可能で使い勝手が違うがよろけがとりやすいバルカン要因武装。 予測射撃約1秒。 2発でよろけを取れ、4発でダウン、ダウン値は25%。マニュアル射撃では1発発射が可能で、ダウン値18%に低下し6発ヒットでダウン。 即射では誘導が利かない為当たりにくいが、予測射撃を最大まで溜めれば嘘みたいな軌道で相手に飛んでいく。 よろけが簡単にとりやすいという利点があるため上手く使えば素早くダメージを稼ぎやすい。 しかしダウン値が高めであり追撃にハイメガやタックルを用いても与えるダメージは安くなりがちである。 弾数も多くは無いため考え無しに即射すると枯渇しやすい為、せめてしっかり予測を溜めてから撃とう。 リロードも弾数に比べれば早めとはいえ必ず撃てない時間が出来るので、弾数が少ない状態のまま相手と鉢合った場合は射撃戦に不利な状況になってしまうため余裕がある時に撃ち切ってリロードをしておいた方がいい。 2017/02/15と02/17のアップデートで誘導と弾速に強化が入り、弾数が4発から6発に増加、ダウン値が25%(マニュアル時は18%)まで低下し、当たり判定までも拡大、それでいてリロード時間は据え置きという至れり尽くせりの強化が入った。 **【特殊攻撃1】ハイパー・メガ・ランチャー &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:7秒/1発][属性:ビーム/ダウン][ダウン値:100%]''} 通称ハイメガ。当たれば強制ダウン。 誘導や弾速は高コストの一般的なバズーカとほぼ同じだが、対策されやすいビーム属性でありダメージが通りにくい。 以前は低火力であったがアップデートにより威力260と十分な火力を出し、ビーム補正の高さもあってダメージを稼げる武装になった。 リロードは悪くないが弾数1なので、弾幕として用いるのではなく当たる見込みのある場面で撃つのが定石。 射程はこの機体の赤ロック限界の500mで、確定を取れる距離が長いというのは長所になる。 射程の長さ・バイオセンサーとのシナジーといった長所を活かし、フル回転させなければコスト分の仕事はできない重要な武装。 ちなみに、パイロットスキルのバーストシュートを発動した上で第三勢力撃破時の攻撃力ブーストも併用すれば凄まじい火力を発揮できる。 その威力は相手の耐性にもよるがバイオセンサーのビーム補正上昇も重なりコストを問わずほとんどの機体を一撃で撃破できるほどである まさに必殺武器。しかし同じ急襲機である[[ZZガンダム]]のハイ・メガ・キャノンにはさすがに威力で負けてしまう。 しかしあちらはゲロビであり、こちらは単発のバズーカのような武装であるため発射時のスキもこちらは小さい。 2017/02/15のアップデートで威力が10上がり260になった。正直誤差だが高いに越したことはない。 そして02/17のアップデートで当たり判定も拡大。必殺武器の名にふさわしい性能と化した。 **【特殊攻撃2】変形 ウェイブライダーへと変形する。オバヒ時使用不可。変形後に加速する。 *格闘 ---- **【通常格闘】袈裟斬り→横薙ぎ よくある二段格闘。ワンボタンで二段目まで出し切り、初段よろけ属性で二段目がダウン属性。 射撃が全て撃ちきりのため他機体よりは振ることになる場面が多い。バイオセンサー発動時の威圧感はなかなか。 **【前格闘】ロング・ビームサーベル突き ビームライフル銃口にビーム刃を形成しての突き。 こちらはバイオセンサー発動時でも見た目に変化はなし。 **【横格闘】横薙ぎ レバー入力方向に回り込みながらの横薙ぎ。 バイオセンサー発動時は脅威の巻き込み性能になる。 **【後格闘】ロング・ビームサーベル斬り上げ 基本の斬り上げ。単発ダウンでゆるやかに飛ばす。 相手が受身を取らないならマニュアルBR連射やハイメガで追撃を。 **【タックル】殴り パンチでふっとばす。修正してやる!! ハイメガのほうが火力が出るためコンボの〆としては弾切れ時や弾数節約のために。 ライバルのジ・Oにタックルするorされることで特殊演出有り。 *変形 ---- 変形メイン射撃と変形特殊射撃の弾数は通常時と共通。旋回半径は300M弱。 **【変形メイン攻撃】ビーム・ライフル &color(blue){''[撃ちきりリロード][リロード:5秒/6発][属性:ビーム/よろけ]''} 予測射撃約0.6秒。 マニュアル射撃並に連射が可能なため見られていない時や拠点攻撃時には使い道がある。 とはいえMS時と弾数が共通なため変形サブを使ったほうがその後の展開的にはいい。 当然ながら調子に乗って近づけば返り討ちに合うのが落ち。 **【変形サブ攻撃】ビーム・ガン &color(blue){''[撃ち切りリロード:5秒/8発][属性:ビーム/よろけ(6hit)]''} 予測射撃約0.6秒。 2連装のビームのため当たり判定がそれぞれ独立しており、片側だけhitするということもある。メイン同様こちらも連射可能。 唯一変形時で独立した武装でありMS時の武装と共通しない為、とりあえず弾幕として撒くならこれ。MS時にもリロードされるため使うならば撃ち切ってからMSに戻りたい。 6hit(3発分)でよろけを取れ、10hit(5発分)でダウン。 2017/02/17のアップデートで大きく仕様変更された武装であり、以前とは使用感が全く異なるようになった。 &bold(){・一回の攻撃入力した時の射撃が単射から連射に変わり、一回の入力で2発発射するようになった。} &bold(){・長押し入力した場合、最大で8発分全て連射することが可能になった。} &bold(){・予測射撃のかかり方がマシンガン系と同じようになり、押し続けた場合に予測が完了し、弾が誘導するようになった。そして予測完了するまで(この武装の場合は約0.6秒)に撃った弾は誘導がかからないようになった。} 上記の仕様になった為、以前のように連続入力を行った場合は予測のかかっていない弾を二発ずつ撃つという非常に命中率が低い撃ち方になってしまう。 なので、基本的には長押し入力で予測を完了させしっかり誘導のかかる弾を撃った方が命中率は上がりやすい。 そして予測完了するまで(最初の2発)はほぼ命中が見込めない為、最低でもよろけまでに必要な3発分も足して5連射は行うようにしたほうがいい。{とはいえ、一回入力で2連射なので三回入力分の6連射になりやすい。} しかし、最初の2発は実質捨て弾となり、命中が見込めるのはその後の弾になるうえに、変形の速度もアップデートにて上がったため、必然と敵との距離が短くなった状態での発射となっているため誘導がかかり切らず命中率は以前よりは低くなった。 更に5連射するだけでもかなり敵に接近しているので急襲したつもりが敵に返り討ちにあい、変形時の装甲の脆さで最悪の場合は撃墜される可能性もあるので、リスクリターンをしっかり考えよう。 **【変形特殊攻撃1】ハイパー・メガ・ランチャー &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:7秒/1発][属性:ビーム/ダウン]''} 足を止めずに撃てること以外は通常時と同様。 変形中なので銃口補正は一切効かないが正面に捉えていればしっかり当たる。 逃げる相手を追う、回復中の相手を奇襲するなど使い所はあるだろう。 2017/02/15のアップデートで威力が220から250へと大幅に上がり、2/17のアップデートで更に260へと上昇。 MS時と同等の火力が出るようになった。 **【変形特殊攻撃2】変形解除 解除までの時間は短く優秀。慣性が少し乗る。 **【変形格闘】ウェイブライダー突撃 ノーロック時には進行方向、ロック時にはロック相手に即座に向き直り単発ダウンの突撃。 一定距離進んだ後に感性を殺して変形解除。オーバーヒートぎりぎりに使えば飛行距離延長になる。 急速方向転換する性質からすれ違いの不意打ちなどには機能するが、乱戦では変形解除の硬直が怖いため使うなら擬似タイの時に。 バイオセンサー発動中はダメージが約二倍と劇的に上昇する。 バーストインファイトと合わせれば未強化ザクを一撃で粉砕できる破壊力を持つ…実用性はともかくとして。 ---- *バイオセンサー &color(blue){''[効果時間:20秒]''} パイロットスキル発動時にバイオセンサーが発光し、機体がピンク色のオーラを纏う。 パイロットスキルとは効果時間を共有しておらず、バイオセンサーの残り時間はパイロットスキルの横に表示されているバイオセンサーマークで知る事ができる。 機体がピンク一色になる都合上、パイロットスキルがいつ切れたのかわからなくなるのが短所。 効果中はビーム補正、ビーム装甲値が大幅に上昇し、格闘補正と突進距離が僅かに増加、ビームサーベル(N格と横格)が長さが約2倍になり(ハイパービームサーベル)、歩きがホバー移動になる。他のゲームと違ってスーパーアーマーはつかないので注意したい。残念ながら赤マスタリーのビーム補正上昇はバイオセンサーには影響しない模様。 **コンボ ---- -マニュアルメイン3ヒット(よろけ)→特殊攻撃1orタックル -サブ(よろけ)→マニュアルメイン連射or特殊攻撃1orタックル -後格→特殊攻撃1 打ち上げ強制ダウン -N格(よろけ)→マニュアルメイン3ヒット(よろけ)→特殊攻撃1orタックル N格の初段のみヒットした時に。 -N格(よろけ)→後格→特殊攻撃1 N格闘の初段のみヒットした時に、吹き飛ばし強制ダウン ダメージは↑のコンボの方が高いのでビームライフル弾切れ等の時に -変形メイン3ヒット(よろけ)or変形サブ3ヒット(よろけ)→変形特殊攻撃1 -変形メイン3ヒット(よろけ)or変形サブ3ヒット(よろけ)→変形格闘 女たちの所へ戻るんだ!コンボ。 **備考 ---- //原作ネタなど **コメント #include(お知らせ) #pcomment(below2,reply,new,size=80,title_name=名前,20,Zガンダム/コメントログ) [[コメントログ>Zガンダム/コメントログ]]
#contents() |&image(img_ms_zeta_gundam.png,width=470)|&image(img_ms_zeta_gundam_wr.png, width=470)| *登場作品 -機動戦士Zガンダム -機動戦士ガンダムZZ *機体性能 **通常時 |~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |OS|ノーマル|装甲強化型I|機動強化型I|装甲強化型II|機動強化型II|装甲強化型III| |COST|600|650|650|700|700|750| |機体HP|780|860|780|940|780|1020| |実弾補正|88|88|100|88|112|100| |ビーム補正|100|100|112|100|124|112| |格闘補正|85|85|95|85|105|95| |耐実弾装甲|90|100|90|110|90|120| |耐ビーム装甲|90|100|90|110|90|120| |耐格闘装甲|78|88|78|98|78|108| |スピード|85|85|85|85|85|85| |ブースト|125|125|137|125|150|137| |索敵|620|620|620|620|620|620| |必要素材|【設計図】Zガンダム×7&br()30000P or 194JPY|3級戦闘型運用データ×30&br()2級制圧型運用データ×10&br()ムーバブル・フレーム構造材×3&br()改良型高出力ジェネレーター×5&br()48000P or 259JPY|3級支援型運用データ×30&br()2級制圧型運用データ×15&br()ムーバブル・フレーム構造材×5&br()高純度ガンダリウム合金装甲材×3&br()66000P or 324JPY|3級総合運用データ×30&br()1級制圧型運用データ×5&br()ムーバブル・フレーム構造材×7&br()ハイジェネレーター材×5&br()90000P or 410JPY|3級制圧型運用データ×30&br()1級戦闘型運用データ×5&br()ムーバブル・フレーム構造材×10&br()ハイスラスター材×5&br()120000P or 518JPY|1級掃討戦運用データ×10&br()【Lv6強化プラン】Zガンダム×12&br()ムーバブル・フレーム構造材×15&br()高純度ガンダリウム合金装甲材×20&br()120000P or 518JPY| |機体スキル|>|>|>|>|>|■バイオセンサー&br()【パイロットスキル実行時に発動】&br()一定時間、自機のビーム補正、対ビーム装甲、移動性能、格闘攻撃性能が向上する。| #table_zebra(table01, #eee, #fff, #dcdfdc) **変形時 |~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |OS|ノーマル|装甲強化型I|機動強化型I|装甲強化型II|機動強化型II|装甲強化型III| |COST|600|650|650|700|700|750| |機体HP|780|860|780|940|780|1020| |実弾補正|88|88|100|88|112|100| |ビーム補正|100|100|112|100|124|112| |格闘補正|85|85|95|85|105|95| |耐実弾装甲|10|10|10|10|10|10| |耐ビーム装甲|10|10|10|10|10|10| |耐格闘装甲|10|10|10|10|10|10| |スピード|260|260|260|260|260|260| |ブースト|125|125|137|125|150|137| |索敵|620|620|620|620|620|620| |機体スキル|>|>|>|>|>|| #table_zebra(table02, #eee, #fff, #dcdfdc) *武装 **通常時 |~ボタン|~名称|~属性|~威力|~射程|~弾数|~移動撃ち|~備考| |メイン攻撃|ビーム・ライフル|BEAM|120|500|6|可|撃ちきりリロード| |サブ攻撃|グレネード・ランチャー|SOLID|60|400|6|可|撃ちきりリロード| |特殊攻撃1|ハイパー・メガ・ランチャー|BEAM|260|500|1|不可|撃ちきりリロード| |特殊攻撃2|変形|-|||||| |N格闘|ビーム・サーベル|B/MELEE|230||||| |前格闘|ロング・ビーム・サーベル|B/MELEE|160||||| |後格闘|ロング・ビーム・サーベル|B/MELEE|170||||| |左格闘|ビーム・サーベル|B/MELEE|180||||| |右格闘|ビーム・サーベル|B/MELEE|180||||| |タックル|タックル|IMPACT|240||||修正パンチ| #table_zebra(table03, #eee, #fff, #dcdfdc) **変形時 |~ボタン|~名称|~属性|~威力|~射程|~弾数|~移動撃ち|~備考| |メイン攻撃|ビーム・ライフル|BEAM|120|500|6|可|撃ちきりリロード| |サブ攻撃|ビーム・ガン|BEAM|20|500|8|可|撃ちきりリロード| |特殊攻撃1|ハイパー・メガ・ランチャー|BEAM|260|500|1|可|撃ちきりリロード| |特殊攻撃2|変形|-|||||| |格闘攻撃|突撃|MELEE|170||||ガード不可| #table_zebra(table04, #eee, #fff, #dcdfdc) *ペイント ||~No1|~No2|~No3|~No4|~No5|~No6|~No7|~No8|~No9|~No10| |BGCOLOR(#ff5f5f):R|65|100|80|80|100|16|65|80|16|14| |BGCOLOR(#5fff5f):G|24|83|80|80|83|36|24|80|36|16| |BGCOLOR(#5f5fff):B|23|36|84|84|36|78|23|84|78|20| |~gloss|>|>|>|>|>|>|>|>|>|2| *称号 |~出撃回数|~称号名| |100|星を継ぐ者| |500|アムロ・レイの再来| *解説 //武装の説明、立ち回りなど 『あそびでやってんじゃないんだよ!!』キャンペーンで入手可能な機体。 『機動戦士Zガンダム』より、後半主役機「Zガンダム」がコスト600で参戦。 基本的なメイン攻撃のBR、高誘導・高弾速で扱いやすいサブ攻撃のグレネード・ランチャー、高威力・強銃口補正のハイパー・メガ・ランチャーの三点セットを携えており、武装の性能が分かりやすく取り回しのいいMSである。 更にこのMSの特徴としてパイロットスキル使用時に一定時間強化されるバイオセンサーがある(詳しくは後述)。 欠点としては武装が全部撃ち切りリロードであるため乱戦に弱い点が挙げられる。 メインは撃ち切りリロードによる空白時間の存在がアンチシナジーを生み出しており、他機体に比べどうしても手数に劣る。 サブはダウン値がそれなりに高く追撃にハイメガ等を絡めてもダメージは伸び悩む。 ハイメガは射程こそ500あるものの、弾数が1であるためしっかり狙い撃つ必要がある。 またブースト量もコストに比して少なめで、武装と合わせタイマンは若干苦手。 変形は、2017/02/17のアップデートで全体的にかなり改良された。 速度はトップの[[ウイングガンダム]]と同じで250とかなり早い。 旋回能力も以前のようなもどかしさは感じられず、それどころか後述する変形サブ攻撃の軸合わせがしやすくなり、かなり小回りが利くようになった。 総じて他MSと比べるとかなり高性能な変形へとなってはいるが、それでも逃げ中に旋回で攻撃を回避するのは依然として困難であり、昨今は1発よろけの射撃を持っているMSが多くなっている為、その点を理解して変形を行おう。 上記の通り、通常時もそれなりの強みはあるが火力が控えめであり他MSと比べると、ダメージレースに勝ちにくい。 バイオセンサー発動時 ビーム補正(1.23倍)アップ・ビーム装甲強化、機動力がアップ(1.2倍)し高い戦闘力を得る。この時間帯にどれだけ荒らせるかでこの機体の真価が決まるだろう。 2017/02/15のアップデートの際、アナウンスは無いがいわゆるサイレント調整が入っている。 そして2017/02/17のアップデートでアナウンスが入りステータス面も含めた調整が行われた。 #region(2017/02/17アップデート) ■Zガンダム 機体パラメータ関連 ・OS<ノーマル>   [機体HP]680→780 [実弾補正]79→88 [ビーム補正]94→100 [格闘補正]71→85  [耐実弾装甲]90(変更無し) [耐ビーム装甲]90(変更無し) [耐格闘装甲]75→78 [ブースト]117→125 ・OS<装甲強化型Ⅰ>  [機体HP]800→860 [実弾補正]92→88 [ビーム補正]107→100 [格闘補正]81→85  [耐実弾装甲]109→100 [耐ビーム装甲]109→100 [耐格闘装甲]88(変更無し) [ブースト]117→125 ・OS<機動強化型Ⅰ>  [機体HP]680→780 [実弾補正]98→100 [ビーム補正]113→112 [格闘補正]85→95  [耐実弾装甲]90(変更無し) [耐ビーム装甲]90(変更無し) [耐格闘装甲]75→78 [ブースト]138→137 ・OS<装甲強化型Ⅱ>  [機体HP]900→940 [実弾補正]106→88 [ビーム補正]121→100 [格闘補正]93→85  [耐実弾装甲]126→110 [耐ビーム装甲]126→110 [耐格闘装甲]103→98 [ブースト]117→125 ・OS<機動強化型Ⅱ>  [機体HP]680→780 [実弾補正]115→112 [ビーム補正]130→124 [格闘補正]99→105  [耐実弾装甲]90(変更無し) [耐ビーム装甲]90(変更無し) [耐格闘装甲]75→78 [ブースト]157→150 メイン攻撃  ・弾のヒット判定を拡大  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮 メイン攻撃(マニュアル射撃モード)  ・弾のヒット判定を拡大  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮 メイン攻撃(バイオセンサー発動中)  ・弾のヒット判定を拡大  ・予測完了時間を短縮  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮  ・攻撃後の硬直時間を短縮 サブ攻撃  ・[弾数]4→6  ・弾のヒット判定を拡大  ・弾速を上昇  ・誘導性能を上昇  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮  ・連続して弾が命中した場合、強制的にダウンしにくくなるように調整  ・攻撃後の硬直時間を短縮 サブ攻撃(マニュアル射撃モード)  ・[弾数]4→6  ・弾のヒット判定を拡大  ・弾速を上昇  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮  ・連続して弾が命中した場合、強制的にダウンしにくくなるように調整 サブ攻撃(バイオセンサー発動中)  ・[弾数]4→6  ・弾のヒット判定を拡大  ・弾速を上昇  ・誘導性能を上昇  ・予測完了時間を短縮  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮  ・連続して弾が命中した場合、強制的にダウンしにくくなるように調整  ・攻撃後の硬直時間を短縮 特殊攻撃1  ・[威力]250→260  ・弾のヒット判定を拡大  ・攻撃中のブースト消費量を軽減 特殊攻撃1(バイオセンサー発動中)  ・[威力]250→260  ・弾のヒット判定を拡大  ・攻撃中のブースト消費量を軽減  ・攻撃ボタンを押してから、攻撃が開始されるまでの時間を短縮  ・攻撃後の硬直時間を短縮 格闘攻撃関連  ・格闘攻撃(N):[威力]220→230  ・格闘攻撃(左):[威力]160→180  ・格闘攻撃(右):[威力]160→180  ・タックル   :[威力]200→240  ・全格闘攻撃の攻撃時の移動速度を上昇  ・バイオセンサー発動中の格闘攻撃の移動速度・追尾性能を強化  ・格闘攻撃の予測・誘導が有効になる射程を変更:100m→120m その他  ・ブーストダッシュ速度を上昇  ・空中から降下する際の挙動を調整 ■Zガンダム(WR形態) 機体パラメータ関連 ・OS<ノーマル>   [機体HP]680→780 [実弾補正]82→88 [ビーム補正]97→100 [格闘補正]74→85  [耐実弾装甲]10(変更無し) [耐ビーム装甲]10(変更無し) [耐格闘装甲]10(変更無し) [ブースト]117→125 ・OS<装甲強化型Ⅰ>  [機体HP]800→860 [実弾補正]95→88 [ビーム補正]110→100 [格闘補正]84→85  [耐実弾装甲]10(変更無し) [耐ビーム装甲]10(変更無し) [耐格闘装甲]10(変更無し) [ブースト]117→125 ・OS<機動強化型Ⅰ>  [機体HP]680→780 [実弾補正]101→100 [ビーム補正]116→112 [格闘補正]88→95  [耐実弾装甲]10(変更無し) [耐ビーム装甲]10(変更無し) [耐格闘装甲]10(変更無し) [ブースト]138→137 ・OS<装甲強化型Ⅱ>  [機体HP]900→940 [実弾補正]109→88 [ビーム補正]124→100 [格闘補正]96→85  [耐実弾装甲]10(変更無し) [耐ビーム装甲]10(変更無し) [耐格闘装甲]10(変更無し) [ブースト]117→125 ・OS<機動強化型Ⅱ>  [機体HP]680→780 [実弾補正]118→112 [ビーム補正]133→124 [格闘補正]102→105  [耐実弾装甲]10(変更無し) [耐ビーム装甲]10(変更無し) [耐格闘装甲]10(変更無し) [ブースト]157→150 ・[スピード]235→250 メイン攻撃  ・弾のヒット判定を拡大 メイン攻撃(バイオセンサー発動中)  ・弾のヒット判定を拡大  ・予測完了時間を短縮 サブ攻撃  ・[弾数]4→8  ・弾を「単発」で発射する攻撃から「連射」する攻撃へ変更。  ・弾のヒット判定を拡大  ・予測完了時間を短縮 サブ攻撃(バイオセンサー発動中)  ・[弾数]4→8  ・弾を「単発」で発射する攻撃から「連射」する攻撃へ変更。  ・弾のヒット判定を拡大  ・予測完了時間を短縮 特殊攻撃1  ・[威力]250→260  ・弾のヒット判定を拡大  ・弾速を上昇 特殊攻撃1(バイオセンサー発動中)  ・[威力]250→260  ・弾のヒット判定を拡大  ・弾速を上昇 格闘攻撃関連  ・格闘攻撃:[威力]150→170  ・格闘攻撃の攻撃時の移動速度を上昇  ・格闘攻撃の実行中はアーマー効果を付与  ・格闘攻撃の予測・誘導が有効になる射程を変更:100m→220m  ・バイオセンサー発動中の格闘攻撃の移動速度・追尾性能を強化 その他  ・旋回性能を強化 #endregion #region(2018/06/28アップデート) ■Zガンダム 機体パラメータ関連  ・OS<ノーマル>    [格闘補正]85→90 [ブースト]125→128  ・OS<装甲強化型Ⅰ>   [格闘補正]85→90 [ブースト]125→128  ・OS<機動強化型Ⅰ>   [ビーム補正]112→114 [格闘補正]95→100 [ブースト]137→140  ・OS<装甲強化型Ⅱ>   [格闘補正]85→90 [ブースト]125→128  ・OS<機動強化型Ⅱ>   [ビーム補正]124→128 [格闘補正]105→110 [ブースト]150→152  ・OS<装甲強化型Ⅲ>   [機体HP]1020→1000 [ビーム補正]112→114 [格闘補正]95→100 [ブースト]137→140 メイン攻撃(通常攻撃)(バイオセンサー発動中を含む)  ・予測性能を上昇 メイン攻撃(通常攻撃)(バイオセンサー発動中)  ・攻撃ボタンを押して攻撃が開始されるまでの時間を短縮 サブ攻撃(マニュアル射撃モードを含む)(バイオセンサー発動中を含む)  ・弾のヒット判定を拡大  ・弾速を上昇  ・攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を延長 サブ攻撃(通常攻撃)(バイオセンサー発動中を含む)  ・予測性能を上昇 サブ攻撃(通常攻撃)(バイオセンサー発動中)  ・攻撃ボタンを押して攻撃が開始されるまでの時間を短縮 特殊攻撃1(バイオセンサー発動中を含む)  ・[威力]260→280  ・リロード時間を短縮  ・攻撃後の硬直のキャンセルが可能になるタイミングが早くなるよう調整 特殊攻撃1(バイオセンサー発動中)  ・予測性能を上昇 特殊攻撃2(バイオセンサー発動中を含む)  ・変形時の挙動を調整 格闘攻撃関連(バイオセンサー発動中を含む)  ・格闘攻撃(N):[威力]230→260  ・格闘攻撃(前):[威力]160→200  ・格闘攻撃(前):攻撃がヒットした際の挙動を「吹き飛び → キリモミ吹き飛び」へ変更  ・格闘攻撃(左):攻撃時の挙動を調整  ・格闘攻撃(右):攻撃時の挙動を調整  ・タックル   :[威力]240→250  ・格闘攻撃(N前左右)の突進速度を上昇  ・全格闘攻撃の追尾性能を上昇 その他  ・受け身時の挙動を調整  ・機体と各種攻撃の細かな調整を実施 ■Zガンダム(WR形態) 機体パラメータ関連  ・OS<ノーマル>    [格闘補正]85→90 [ブースト]125→128  ・OS<装甲強化型Ⅰ>   [格闘補正]85→90 [ブースト]125→128  ・OS<機動強化型Ⅰ>   [ビーム補正]112→114 [格闘補正]95→100 [ブースト]137→140  ・OS<装甲強化型Ⅱ>   [格闘補正]85→90 [ブースト]125→128  ・OS<機動強化型Ⅱ>   [ビーム補正]124→128 [格闘補正]105→110 [ブースト]150→152  ・OS<装甲強化型Ⅲ>   [機体HP]1020→1000 [ビーム補正]112→114 [格闘補正]95→100 [ブースト]137→140  ・[スピード]250→260 特殊攻撃1(バイオセンサー発動中を含む)  ・[威力]260→280 特殊攻撃2(バイオセンサー発動中を含む)  ・変形時の挙動を調整 格闘攻撃関連(バイオセンサー発動中を含む)  ・格闘攻撃:[威力]170→200 その他  ・機体と各種攻撃の細かな調整を実施 #endregion *射撃武器 ---- **【メイン攻撃】ビーム・ライフル &color(blue){''[撃ちきりリロード][リロード:5秒/6発][属性:ビーム/よろけ][ダウン値:20%]''} 予測射撃は約1.4秒。威力は他MSと比べると控えめの120。 撃ち切りリロードという性質のためリロードする時は一気に6発リロードするので、1発辺りで換算すれば破格のリロード速度となる。 しかし裏を返せば撃ち切らないとリロードされないので必然的にBRが撃てない時間が発生してしまうという弱点を持つ。 残りの武装も全て打ち切りのため弾数管理はしっかりと。1発だけ残った際などは早めに撃って弾数を回復させよう。 **【サブ攻撃】グレネード・ランチャー &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:4秒/6発][属性:実弾/よろけ(2hit)][ダウン値:25%]''} 左腕から実弾属性のグレネードランチャーを2発発射する。移動撃ち可能で使い勝手が違うがよろけがとりやすいバルカン要因武装。 予測射撃約1秒。 2発でよろけを取れ、4発でダウン、ダウン値は25%。マニュアル射撃では1発発射が可能で、ダウン値18%に低下し6発ヒットでダウン。 即射では誘導が利かない為当たりにくいが、予測射撃を最大まで溜めれば嘘みたいな軌道で相手に飛んでいく。 よろけが簡単にとりやすいという利点があるため上手く使えば素早くダメージを稼ぎやすい。 しかしダウン値が高めであり追撃にハイメガやタックルを用いても与えるダメージは安くなりがちである。 弾数も多くは無いため考え無しに即射すると枯渇しやすい為、せめてしっかり予測を溜めてから撃とう。 リロードも弾数に比べれば早めとはいえ必ず撃てない時間が出来るので、弾数が少ない状態のまま相手と鉢合った場合は射撃戦に不利な状況になってしまうため余裕がある時に撃ち切ってリロードをしておいた方がいい。 2017/02/15と02/17のアップデートで誘導と弾速に強化が入り、弾数が4発から6発に増加、ダウン値が25%(マニュアル時は18%)まで低下し、当たり判定までも拡大、それでいてリロード時間は据え置きという至れり尽くせりの強化が入った。 **【特殊攻撃1】ハイパー・メガ・ランチャー &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:7秒/1発][属性:ビーム/ダウン][ダウン値:100%]''} 通称ハイメガ。当たれば強制ダウン。 誘導や弾速は高コストの一般的なバズーカとほぼ同じだが、対策されやすいビーム属性でありダメージが通りにくい。 以前は低火力であったがアップデートにより威力260と十分な火力を出し、ビーム補正の高さもあってダメージを稼げる武装になった。 リロードは悪くないが弾数1なので、弾幕として用いるのではなく当たる見込みのある場面で撃つのが定石。 射程はこの機体の赤ロック限界の500mで、確定を取れる距離が長いというのは長所になる。 射程の長さ・バイオセンサーとのシナジーといった長所を活かし、フル回転させなければコスト分の仕事はできない重要な武装。 ちなみに、パイロットスキルのバーストシュートを発動した上で第三勢力撃破時の攻撃力ブーストも併用すれば凄まじい火力を発揮できる。 その威力は相手の耐性にもよるがバイオセンサーのビーム補正上昇も重なりコストを問わずほとんどの機体を一撃で撃破できるほどである まさに必殺武器。しかし同じ急襲機である[[ZZガンダム]]のハイ・メガ・キャノンにはさすがに威力で負けてしまう。 しかしあちらはゲロビであり、こちらは単発のバズーカのような武装であるため発射時のスキもこちらは小さい。 2017/02/15のアップデートで威力が10上がり260になった。正直誤差だが高いに越したことはない。 そして02/17のアップデートで当たり判定も拡大。必殺武器の名にふさわしい性能と化した。 **【特殊攻撃2】変形 ウェイブライダーへと変形する。オバヒ時使用不可。変形後に加速する。 *格闘 ---- **【通常格闘】袈裟斬り→横薙ぎ よくある二段格闘。ワンボタンで二段目まで出し切り、初段よろけ属性で二段目がダウン属性。 射撃が全て撃ちきりのため他機体よりは振ることになる場面が多い。バイオセンサー発動時の威圧感はなかなか。 **【前格闘】ロング・ビームサーベル突き ビームライフル銃口にビーム刃を形成しての突き。 こちらはバイオセンサー発動時でも見た目に変化はなし。 **【横格闘】横薙ぎ レバー入力方向に回り込みながらの横薙ぎ。 バイオセンサー発動時は脅威の巻き込み性能になる。 **【後格闘】ロング・ビームサーベル斬り上げ 基本の斬り上げ。単発ダウンでゆるやかに飛ばす。 相手が受身を取らないならマニュアルBR連射やハイメガで追撃を。 **【タックル】殴り パンチでふっとばす。修正してやる!! ハイメガのほうが火力が出るためコンボの〆としては弾切れ時や弾数節約のために。 ライバルのジ・Oにタックルするorされることで特殊演出有り。 *変形 ---- 変形メイン射撃と変形特殊射撃の弾数は通常時と共通。旋回半径は300M弱。 **【変形メイン攻撃】ビーム・ライフル &color(blue){''[撃ちきりリロード][リロード:5秒/6発][属性:ビーム/よろけ]''} 予測射撃約0.6秒。 マニュアル射撃並に連射が可能なため見られていない時や拠点攻撃時には使い道がある。 とはいえMS時と弾数が共通なため変形サブを使ったほうがその後の展開的にはいい。 当然ながら調子に乗って近づけば返り討ちに合うのが落ち。 **【変形サブ攻撃】ビーム・ガン &color(blue){''[撃ち切りリロード:5秒/8発][属性:ビーム/よろけ(6hit)]''} 予測射撃約0.6秒。 2連装のビームのため当たり判定がそれぞれ独立しており、片側だけhitするということもある。メイン同様こちらも連射可能。 唯一変形時で独立した武装でありMS時の武装と共通しない為、とりあえず弾幕として撒くならこれ。MS時にもリロードされるため使うならば撃ち切ってからMSに戻りたい。 6hit(3発分)でよろけを取れ、10hit(5発分)でダウン。 2017/02/17のアップデートで大きく仕様変更された武装であり、以前とは使用感が全く異なるようになった。 &bold(){・一回の攻撃入力した時の射撃が単射から連射に変わり、一回の入力で2発発射するようになった。} &bold(){・長押し入力した場合、最大で8発分全て連射することが可能になった。} &bold(){・予測射撃のかかり方がマシンガン系と同じようになり、押し続けた場合に予測が完了し、弾が誘導するようになった。そして予測完了するまで(この武装の場合は約0.6秒)に撃った弾は誘導がかからないようになった。} 上記の仕様になった為、以前のように連続入力を行った場合は予測のかかっていない弾を二発ずつ撃つという非常に命中率が低い撃ち方になってしまう。 なので、基本的には長押し入力で予測を完了させしっかり誘導のかかる弾を撃った方が命中率は上がりやすい。 そして予測完了するまで(最初の2発)はほぼ命中が見込めない為、最低でもよろけまでに必要な3発分も足して5連射は行うようにしたほうがいい。{とはいえ、一回入力で2連射なので三回入力分の6連射になりやすい。} しかし、最初の2発は実質捨て弾となり、命中が見込めるのはその後の弾になるうえに、変形の速度もアップデートにて上がったため、必然と敵との距離が短くなった状態での発射となっているため誘導がかかり切らず命中率は以前よりは低くなった。 更に5連射するだけでもかなり敵に接近しているので急襲したつもりが敵に返り討ちにあい、変形時の装甲の脆さで最悪の場合は撃墜される可能性もあるので、リスクリターンをしっかり考えよう。 **【変形特殊攻撃1】ハイパー・メガ・ランチャー &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:7秒/1発][属性:ビーム/ダウン]''} 足を止めずに撃てること以外は通常時と同様。 変形中なので銃口補正は一切効かないが正面に捉えていればしっかり当たる。 逃げる相手を追う、回復中の相手を奇襲するなど使い所はあるだろう。 2017/02/15のアップデートで威力が220から250へと大幅に上がり、2/17のアップデートで更に260へと上昇。 MS時と同等の火力が出るようになった。 **【変形特殊攻撃2】変形解除 解除までの時間は短く優秀。慣性が少し乗る。 **【変形格闘】ウェイブライダー突撃 ノーロック時には進行方向、ロック時にはロック相手に即座に向き直り単発ダウンの突撃。 一定距離進んだ後に感性を殺して変形解除。オーバーヒートぎりぎりに使えば飛行距離延長になる。 急速方向転換する性質からすれ違いの不意打ちなどには機能するが、乱戦では変形解除の硬直が怖いため使うなら擬似タイの時に。 バイオセンサー発動中はダメージが約二倍と劇的に上昇する。 バーストインファイトと合わせれば未強化ザクを一撃で粉砕できる破壊力を持つ…実用性はともかくとして。 ---- *バイオセンサー &color(blue){''[効果時間:20秒]''} パイロットスキル発動時にバイオセンサーが発光し、機体がピンク色のオーラを纏う。 パイロットスキルとは効果時間を共有しておらず、バイオセンサーの残り時間はパイロットスキルの横に表示されているバイオセンサーマークで知る事ができる。 機体がピンク一色になる都合上、パイロットスキルがいつ切れたのかわからなくなるのが短所。 効果中はビーム補正、ビーム装甲値が大幅に上昇し、格闘補正と突進距離が僅かに増加、ビームサーベル(N格と横格)が長さが約2倍になり(ハイパービームサーベル)、歩きがホバー移動になる。他のゲームと違ってスーパーアーマーはつかないので注意したい。残念ながら赤マスタリーのビーム補正上昇はバイオセンサーには影響しない模様。 **コンボ ---- -マニュアルメイン3ヒット(よろけ)→特殊攻撃1orタックル -サブ(よろけ)→マニュアルメイン連射or特殊攻撃1orタックル -後格→特殊攻撃1 打ち上げ強制ダウン -N格(よろけ)→マニュアルメイン3ヒット(よろけ)→特殊攻撃1orタックル N格の初段のみヒットした時に。 -N格(よろけ)→後格→特殊攻撃1 N格闘の初段のみヒットした時に、吹き飛ばし強制ダウン ダメージは↑のコンボの方が高いのでビームライフル弾切れ等の時に -変形メイン3ヒット(よろけ)or変形サブ3ヒット(よろけ)→変形特殊攻撃1 -変形メイン3ヒット(よろけ)or変形サブ3ヒット(よろけ)→変形格闘 女たちの所へ戻るんだ!コンボ。 **備考 ---- //原作ネタなど **コメント #include(お知らせ) #pcomment(below2,reply,new,size=80,title_name=名前,20,Zガンダム/コメントログ) [[コメントログ>Zガンダム/コメントログ]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: