各注意点や表記用語等は基本連続技Q&Aを参照してください。


あくまで基本的、おおよその構成例です。
朝凪ストックの数やヒット状況でいくらでも伸ばしたり変更が可能なので、あくまでパーツ例として。

  • 応用コンボ記事における備考
    • 千里沁鐘後の追撃は「端到達時限定」
    • 強化龍刃RC絡みの内容はその後も考慮すると「中央から端寄り」推奨
    • 自由内容部分が増えすぎると途中復帰の可能性があります。(特に百歩~千里部分)
      • 小技を連打した後等にRC使用などの長いコンボは控えましょう。


■【特殊状況】

2HS(空中ヒット)→立P(・近S)>エリアル
  • 受身狩りに置いておく等で2HSが空中ヒットした際の追撃。相撃ちの場合も可能
    • うっかりコンボミスした時に起こりうる事が多いので忘れないように
ブリッツシールドチャージアタック
(最大溜め)
→朝凪の呼吸→微ダッシュ立K・立HS・2HS・足払い>地上〆
→祓斧~絶勁(空振り)~段牙→爆蹴~百歩沁鐘~千里沁鐘→
ダッシュ近S・2HS>祓斧~絶勁~剛焼
  • 地上ヒット限定。ダメージは出るので前者は溜めたストックを使って伸ばしに行っても良い。
    • 前者は微溜めブリッツが遠目でchした際にも可能。ただし補正が強いので朝凪2個溜めがオススメ


■【カウンターヒット限定】

2P(ch)or2K(ch)>6HS~
  • 6HSからは素直に龍刃~劒楼閣~逆鱗や、そのまま朝凪を溜めるのも一つの手
    • その他強化龍刃を絡めると高いコンボへ移行しやすい始動のため、ストックがあるときは狙いたい。
遠S(ch)>低空ダッシュJP*1~3・JHS→近S~
  • カウンターかつ立喰らい限定
    • レシピは地上技に繋いでいるが、低空ダッシュJP・JD→JK~と空中コンボへ移行しても良い。
    • また、空中ガトリングの最後をJSにし、着地拾いから祓斧PKコンボへ移行することも可能。
遠S(空中ch)→爆蹴~百歩沁鐘~千里沁鐘(→ダッシュ立Kor近S・拾い〆or>エリアル)
  • こちらは空中でchした際に可能な連続技。高度が低すぎると千里はダウン追い討ちになりやすい
    • 特定の連携への反撃や割り込みなど、空中chが確定する状況で狙っていきたい
      例:AXの6HSを遠Sで潰した時。SLのクロスワイズヒール2段目を直ガした時の反撃。
6HS(ch)>爆蹴~百歩沁鐘~千里沁鐘(→ダッシュ近S・拾い〆)
  • 差し込みなどの6HS(ch)から繋がり、一気に画面を運べるオイシイ始動コンボ
    • 浮きが低めなので千里後の追撃は立K・2HS拾いも考慮を。千里で止めて朝凪を溜める際も注意
    • 6HSがヒットした間合いによっては最速では届かないこともあり。近距離は最速で問題なし。
    • 距離別の各キャラ成功派生タイミング表 ※REVELATOR調査
      • 雑に表現するとMI以外は基本的に遅めの派生をすることで問題なくつなげられるということ。
      • VEは調査した結果どうやってもつながることが判明。ALL○
    • 画面端も百歩が早くに当たり位置が低い故千里が繋がりにくいので、中量級以上はディレイをかけるのが良い。
      • ディレイをかけすぎると壁バウンドで背面ヒットしてしまうので注意
JD2段目のみ(ch)→ ダッシュ近S・拾い〆or>エリアル
強化龍刃(ch)→
  • 壁バウンドを誘発するため可能。当然壁バウンドが起きる環境下限定
    • JDからは紗夢もすぐ着地する等、状況次第では百歩で拾えるので狙いたいところ。
百歩沁鐘(ch)or千里沁鐘(ch)>爆蹴~dl千里沁鐘→ダッシュ近S・拾い〆or>エリアル
  • 中央以遠では届かなくなるので中央から端寄り付近から始動した際の追撃
    • 端までの距離が近ければ直接ダッシュから近S等で拾っても良い。
鷹嬰脚(1)(mc)>JD(空振り)→ダッシュ近S~
波紋脚(mc)>ダッシュ近S~
  • モータルカウンター時のみ可能な中下段択から簡単にノーゲージ追撃
    • 空振りするJ攻撃は着地硬直のあるJDである必要はないが、他では発生の関係上ヒットしてしまうことがある。


■【RC使用関連一例】

~足払い(>祓斧~絶勁)> RC→(ダッシュ)近S>エリアルなど
~強化龍刃>
~強化劒楼閣>
兆脚鳳凰昇(フィニッシュ)>
~エリアル>龍刃~劒楼閣~逆鱗>RC→劒楼閣~逆鱗~劒楼閣
  • 〆ようとしたものの、相手の体力が残りわずか、等の際に咄嗟に伸ばすレシピ一例
    • ゲージを100%使用してさらに伸ばして倒し切り等という使い方も可能。
遠S>RC→ダッシュ近S~
  • 確認低空龍刃や鳳凰はそれなりに難しいため、結果50%吐くなら入れ込みRCで確認かつ低リスクという選択肢
    • 空振り時はYRCになりフォロー、ガードされても攻め継続可能なので割と有力な選択肢。
~立HS・2HS>祓斧~絶勁>RC→爆蹴~回り込み→近S・立HS・2HS・足払い>地上〆
  • 端背負気味の際に使うと位置を入れ替えてダウンを奪える。
    • 立HSの強制しゃがみ喰らいで猶予を伸ばしているため、可能な限り組み入れたほうが難易度は下がる。


■【強化龍刃経由】

~>強化龍刃> RC→爆蹴~百歩沁鐘~千里沁鐘(→ダッシュ近S・拾い〆)
~足払い>爆蹴~波紋脚>派生強化龍刃>
  • 強化版は受身不能なため、RCを使えば余裕を持って百歩まで繋ぐ事が可能な安定レシピ
    • ただし、軽量級への低空版や波紋脚経由は浮きすぎて空振りする可能性もあるためタイミングを合わせること
~足払い>爆蹴~波紋脚~dl強化龍刃> RC→S朝凪の呼吸→(2P・)S技・拾い〆or>エリアル~
(端)~6K・6HS>爆蹴~波紋脚~dl強化龍刃>
  • 画面中央から端よりで可能な朝凪溜めを絡めたレシピ。BEのみ6HS>波紋脚非対応
    • エリアルはJSがスカりやすく、エリアルでJK・JD>龍刃~や拾いにS技>低空龍~等も考慮
      • 端に到達していない場合はディレイ派生強化龍刃~から遠S>低空龍刃で拾うことができる。
    • 強化逆鱗で〆てダウンを取れば朝凪を溜めなおして起き攻めできるため、使いやすいコンボ。
  • 大量にゲージは消費するがRC→最大溜めブリッツ→(百歩>千里→)追撃も可能。( )は軽量級用。
  • その他キャラ限コンボ逆鱗スカコンボページにも強化龍刃活用コンボあり。


■【強化劒楼閣絡み】

めくり強化特殊劒楼閣→ダッシュ近S>エリアルor拾い〆
  • 基底補正はあるが、めくり特剣は攻めに使う際のメイン用途なのでしっかり追撃を
~足払い>強化特殊劒楼閣→ダッシュ近S>エリアルor拾い〆
  • 理論上は全キャラ足払いから連続ヒットするが、間合いや事前のガトリングで変動する。
    • 難易度はそれなりに高いので自信がなければ無理に使わずとも良い
    • VE、JOは密着気味限定(VEは加えて端限定)。


■【強化逆鱗絡み】

派生強化逆鱗→ダッシュ近S>エリアルor拾い〆
  • 逆鱗のストックがある場合に可能な高速中段からの追撃
~足払い>劒楼閣(1)~強化逆鱗→ダッシュ近S>エリアルor拾い〆
  • しゃがみ喰らい等で龍刃~劒楼閣~強化逆鱗の流れへ移行しにくい際に活用できるコンボ。
    • 事前に長めのガトリングを繋ぎ、上記内容で強化逆鱗で〆つつ朝凪を溜めなおすのも良い
投げ→前JS>前微dlJD(振り向き)>強化逆鱗→拾い〆
  • 重量級非対応。主に端背負い前投げから位置を入れ替えてダウンを取るコンボ。
    最初のJSは画面から見切れてるが、一歩歩くとやりやすい。
    • キャラ限や当てる高さ調節などが必要になるが、逆鱗>強化龍刃>逆鱗スカコンボも可能。


■【一撃必殺技絡み】

(端)ダスト横 一撃準備我羨惚
空中連続技>MAX版逆鱗
通常投げ(1)など>RC
  • すべて「決着条件」を満たしている状態限定
    • 決着条件:自分がマッチポイント、かつ相手がヘルファイア(体力20%以下)状態
  • 端のダスト横からはそれなりに簡単な始動。ダストが繋がれば良いのでRCなどからむりやり当てても良い。
  • MAX逆鱗は着地までは早く着地硬直も短いので、画面外で準備→我羨惚で拾うことが可能
  • 投げからは落下と前進が相まって案外難易度が高い。一歩下がってからorバクステ後一撃準備等で調節可能。
    • その他、発生までに40Fほどの追撃猶予がある箇所であれば、RCを駆使することで決める事が可能
      • 一撃準備発動によってRCスローは強制的に終了するので注意すること。


最終更新:2018年08月10日 10:18