「SS舞踏劇」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

SS舞踏劇」(2017/12/22 (金) 17:34:33) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ショート・ストーリー。 ショート・ストーリー。 **王の役者  自らが誰なのかという自問繰り返す。  てんで分からないのだ、私は、いや俺は。  誰かに願われたためにここに居るのは確かであると、  何者かの願望の終着点なのだと理解している。  だからこそ自由意志を失っている。  初めからないと言っていい  疑問自体が成立しない。 「おい。不死者」  黒の部屋には装飾過多な調度品が並べられ、床には赤のカーペットが薄暗い中でなお存在を誇示している。黄色い月明かりだけが照らす光の中に声が響く。  誰だろう?私を求めるのは。  女、女だ、幼い女。あれは私を獣だと思っている、獰猛で狡猾で言葉を操りながらもその意味を理解していない化け物だと。  なら、ならばそれに応える。  少女だけだった部屋に私は現れる。この部屋の奥に鎮座する玉座へと。 「今宵の遊戯の参加者か?ならば自由に暴れるといい。全ての遊戯の題目は闘争だからな」 「黙れ。アイツを返してもらうぞ」 「はあて、誰の事だろうな?今宵の遊戯は盛況でな?生身だけでも100人を超えるぞ」 「ならば全員寄こせ」 「くだらない事を言う。あれは全て公平な遊戯による管理下だ、景品が失くしてどうやって遊戯を楽しめようものか」 「ならいい。殺すから動くな」  少女の背中には骨が生えている。それは鳥の翼のように、幾重にも折り重なり、接続し広がっている。  それが全て此方を向いて間接を増やし腕を伸ばし、軽く40を超える先端が殺意共に襲い来る。 「ハ、ハ、ハ!! 私は獣だぞ。貴様が想像した人外の化け物だぞ。人の殺人法が通じるなどくだらない。実にくだらない」  当たらない、当たるはずもない。かすり傷すらつけずに避けきり接敵する。相手が背中の骨羽根を起点に攻撃したせいでドームのように左右と上を覆っているが、それはどうでもいい。  回避すればいい。この体に回避不能な事象などありえない。 「黙れ」  骨のドームが変形する、内側にスパイクが浮き上がり、刺し殺す針となって視界は骨の白に染まる。 「無論黙らんさ。私は獣、人の言葉など関係ないのだから」  獣は体を黒いモヤ、霧へと変質させていた。風穴だらけ骨の有刺鉄線などで縛ることはできない。 「黙れ」  跳ぶ、少女は後方に跳躍し、同時に骨の檻を分解させ羽根は元のサイズへと不要分を撒き散らして戻り。  腕に散った骨を集め砲身を形成する。瞬き数度ほどの時間で砲身は内容物を吐き出した。 「骨の拡散弾か?それとも剛骨の刺し杭か?」  嗤う。骨使いは力はそれなりだが学習する能がない。頭が全て頭蓋骨で埋められているようだ――――。  思考の途中で全身が弾け飛んだ。  霧の、風によって物理的な攻撃を一切受けないこの体が砕け散る  これは、あぁ。そうか、空気砲。爆発物でもいい、霧ならば散らせばいい、すなわち霧散せり。 「だがそれで私は倒せんぞ?吹き飛ばしたに過ぎない、先送りの悪手と変わらぬ」 「そう、そう思ってるならそう信じてたら」  霧散した霧はを集めようと、体をまとめようとして気づく、霧の量が減っている。  単なる水分ではない、減少するなど有り得ない、ならば先ほどの砲撃だろう。霧を霧散ではなく消滅させる。 「竜気砲、その骨は竜種の骨か。あれらの咆哮はどのようなものであれ同様に砕くと聞く。その砲身、一射ではじけるようだが火力だけは本家にも劣らぬようだ」  肉体に還元すれば、右半身が抉られていた。  少女はもう一度骨を腕に集め始め、砲身を作り直す。 「時間だ。もう遅い、日を改めよ、まぁ探していた奴が生きているとはしらないがな」 「逃がすか、もう一度――!!」  遅い。左手は床に触れる、それは膝を折ったのではなく起動の為に。  城が揺れる、天地が翻る。月は赤く燃え染まる。 「ッ――――!?」 「ここは私の居城。いつどのように改変しようと当然である。従者というのはそういうものだ、それが城であろうとな」  回転する視界の中、少女はもともと天井であったはずの奈落へ転落していく。  月は赤く、反転城が姿を示す。  さぁ、今宵の遊戯の収穫といこうか。 **乱入者  招かれざる客人、それはそんな生易しいものではない。生きる暴虐。意思を持った災害。 「デューくん。デューくん?」  それは狂っている。狂気と陶酔の思考しかありえない。 「デューくん、デューくんデューくんデューくんデューくんデューくんデューくんデューくんデューくん。どこ、どこなの」  もはや目に何も映っていない。ただ憎悪だけで行動している。 「どこだろ、あそこかな、におい、感じる。下、下かな?、下下下」 **走者の役者  不気味な夜だ。もう三時間は走っているが一向に星が動かない、不気味な夜に女はそれでも足を止めない。  このまま野宿となるのが嫌なのと、それよりも人に出会いたい気分だったから。 「地図だったらもうそろそろ街があってもいいころなのに。おかしいわ」  コンパスはしばらく前から動かない。  地図だって当てにならなくなってきていた。このあたりは亡者の国があるって聞いて文字通り駆け足に横断しようと思っていたのに。素直に宿におさまって着るべきだったわね。 「ん、あれは……」  遠く、森を迂回して見えてきた土地には街がある。それだけでなく城まであって立派な城下町の装いだった。 「なんとか、運には見放されてなかったようね」  わずかな希望をもって、その城下町にたどり着いた時に、それが裏切れる。  街の様子がおかしい。それは夜の星だけでなく住民と言えるものが見当たらない、変わりにあるのは不気味に光を放つ城とそこから響く重く鋭い金属音の連なり。  まさか、ここが亡者の国? 安心してしまってより深い不幸に突っ込んでしまったのかしら。  不意に動く影を見た、それは私よりすこし高い人影に初めてかけらほとの安心感を得て。 「すみません。ホテルとかって、どこにありますか?」  影の主は、答えず、それが干からびた肌に浮き出る骨身の亡者だと気づいて亡者の国だと確信した。  しまった、そうよ当然亡者の国の住民は亡者、知性とかあるのかな? まぁすぐに攻撃してくるようなゲームのゾンビでもないんだから。 「おい!」  今度はなんだと思いつつ、振り向こうとするよりも先に手を取られ、引かれるままに走らなければならなくなった。 「えっ、何? ちょっといきなり何」  新手の強盗だろうか。だとしたら早く……、ダメだ、掴む力が強くて簡単には引きはがせそうにない。  男は腰に下げていた機械を数度触り。喋りだしたため通信機だと理解した。 「こちらダーリィフ・デイアー。人間を発見した、これから本部まで護送する」  声は年季の入った男で、格好は青白い鎧とゲームのコスプレみたいな格好だった。  だけど見覚えがある、気がする。どこみたっけな……。  15分ぐらい走っただろうか、街からは出ていないが結構離れた場所に思える。それに広場のようだがテントが並び、男と同じ格好の鎧が何人もせわしなく動いている。久々に見る人に、ようやくちゃんと落ち着ける。 「すまないな、はぁ、ふぅ。この都市は危険だ。緊急だったため説明をなしに保護したがそれも貴女の身のためということを理解してほしい」  息を切らして自己紹介を始めた。 「俺はハルト・ミリシルド・アザムラン。ここから北西にある教会の騎士だ。ここは教会騎士のキャンプ、安心してくれ」  は、はぁ……。遠くを見ると目があった騎士らしき人が手を振りこちらもぎこちなく振り返す。 「あの、全然状況がわからないのですけど」 「貴女はおそらく、事故でここに迷い込んでしまったのでしょう。この街の名はフレメル、悪名高き不死者の国。ここの住民はみな生者を害する、先ほどの貴女も危ないところだった」 「じゃああなた達はなぜここに、いやそれよりも帰れるの?」 「それは保証する。そして俺達は教会騎士です、邪を討ち払うい、人々を安心させる事以上の理由はない」  男は夜が明けるまではここにいた方がいいと軽く説明しテントの案内をしようとした最中だった。  遠く、城の方からひときわ大きい音が鳴った、山が砕けるような、隕石が落下したような低音が大気を丸ごと震わせる。  全ての人がそれに注視せざるを得なかった、城の最上に平たく広がった部分が土煙を吐いて砕け落ちてゆく。ただ事ではなく、騎士達は各々装備をまとめて班に別れて調査に向かう様子だ。  さっきの男も例外ではなく、異様に大きな槍を担いで出立する。  去り際にキャンプの見張りに残った騎士の所在と名を伝えて先行した班に向かってかけていく。  そこで子供と言えるような幼い顔立ちの青年が目に入る。  彼は騎士達と違って軽装で材質も皮や布が中心だ。 「ちょっと君。危ないよ、そんな格好じゃ。教会騎士に任せた方が」 「え、あ、はい。心配無用ですよ、僕は騎士見習い、従者なので全然」  にこやかな表情で男を追って遠くなる。 「全然答えになってないよ」  キャンプは一気に静かになった。  鎧のたてる音がなくなり変わりに風や鳥、虫などの自然の音に移り変わる。  あの青年は私とそれほど変わらない年に思えた。そんな青年ですら何かのために危険な場所に向かっていくのは羨ましくもあり、危なくもある。 「無事だといい、な」 「そうですねぇ」  隣に、いつの間にか立つ女性がいた。 「えっと、貴女も、ここで保護されてるんですか?」 「うふ、残念少し違うわね。わたくしはここに住んでいる住民、ここのお手伝いをしているだけですわ」  女性の目は赤かった。  紅蓮、灼熱、赤色の瞳は血を固め磨いた宝石のようだ。 「名前、聞いてよろしいかしら? いえ、先に名乗るのが礼儀ですね。わたくしはキースマイト、女史と皆さまから呼ばれてますの」 「わ、私は、ケーリ」 「ケーリさんですね、短い間ですしょうが、仲良くお願いしたいですの」  キースマイトという名前には別の事が頭に上がる。昔読んだ御伽噺の本に出てくる吸血鬼の姫、人の王子に恋をした姫は徐々に人へと変化成長していく話だった。  キースマイトはキャンプを巡り、テントの張りを確認したり、魔法による保護術を掛けて回っている。  彼女は随分と変わった魔法を使っており、切った指先から血を引いて陣を組んでいた。 「みたことない魔法を使うんですね、キースマイトさんは」 「キースでいいわよ? キースとケーリ、語呂もいいのだから、ほら」 「キース……さん」 「はい、よくできました。ご褒美に教えましょう、これは『血流』の魔法ですの」  やはり聞かない名前の魔法体系だ。 「血を線にして描く魔法陣、血には体内の魔力が多く含まれますの。だからこそ良い魔法陣の材料になりますのよ」  喋りながら陣をすらすらと完成させてしまう。  かなりこなれた手先だが、貧血とかにはならならいのだろうか。 「優秀な触媒ですが、限界がありますの。血は有限ですから、あの空」  書き上げたまだ血の残る指先が上、空を指す。 「あの空に一つ大きな陣を作ればそれ一つで倒れてしまうでしょう」 「教えてもらうことは、できますか?」 「『血流』魔法をですか?」 「はい。私、魔法の素質とかなくって、けど魔法陣ならうまく行けそうだと、ほら、あの。凄く羨ましくです」  キースさんは同じ女性なのに、私とは全然違う。驚くなんて想像もできないほどしっかりしてて、そのように成りたい、近づきたい。 「いい目をしていますね。はい、よろしいでしょう」  笑みを浮かべこちらの手を取る、手の中に何かを握らされた。 「この魔法は実に単純なのです、ただ描けばいい、それだだけで魔法の質が数段強化されますし多くの魔法と併用できます。そしてこれは魔法強化の魔法基盤。これを通して陣を作ればそれは魔法そのものを倍増させる倍率鏡、きっとケーリさんの役にたつはずですよ」  手の中を確認するよりも先に異変が起きた、まただ城から二度目の大音が鳴り渡る。  それだけに止まらない、城は音を連続させて反転する、天地は翻り、星はただそれを見守り月は妖しく赤みを帯びる。 「反転城……この夜もそろそろ終わりですわね」  異常だ、きっと何かがあった、あの青年も男も平気だと一切考えられない。 「どうしましたか? いえ、愚問ですわね、行きたいのですか?」 「えっ」 「目がそう言ってます。心や言葉ではまだ感じでないでしょうが、貴女の目はそう言ってますよ」  どう、なのだろうか。  乗せられていると、誘われていると、けど。確かに真実かもしれない。 「行って、いいんですか」 「わたくしに聞くのは筋違い、分かっているはずよ、自分の選択だって」 「ありがとうございます」  深くお辞儀をして、走り出す。キースさんは笑っていた、優しくそして嬉しく。  走る力は最初からある、心だって今理解した。  赤く照らす反転城へ、光の尾を引いて疾走する。 **執事の役者  夜が、1日という周期の下夜が来た。  主は未だに寝所に居る。夜が深くなる前に所要を済ませなければならない。  居城の清掃、修繕は当然として、闘技場の開門、来賓や参加者、景品の引き入れなども含まれる。  何百と繰り返した動作には迷いなく配分管理する。と、そこで気づく。 「おや、これは。教会騎士の方々ですか……五年ぶり、未だ懲りないようでございますね」  呟きながらも手は止めない。騎士達は腕が立つゆえ配置を多少変えた方がいい。  そう執務をこなす者は、頭に頭蓋骨だけを頂いた死者の執事であった。  すっと、星を見る。短い時間だが微動だにしない空を見て主の起床が近いことを察する。そうなれば手早く段取りをまとめて玉座に向かう。  着き、扉を開けると同時に主が起きた。 「お目覚めになりましたか、お早う御座います」  それは何も告げない。  それの目は赤かった。  紅蓮、灼熱、赤色の瞳は血を固め磨いた宝石のようだ。両の瞳だけが不定形の何かをまとってその場に有った。 「これより今宵の遊戯、その予定を口上致します」  王が夜に開く遊戯は、闘争を題目とした狂騒劇。特に今回は多くの部外者によって7つ全ての闘技場を解放した数年に一度という規模、比例して口上も長くなるが不要な部分は最大限に取り払う。 「教会騎士が時期に街へと入るでしょう、既にすべての対応を終えております。ごゆるりとご観賞ください」  返事はない、ただそれもいつものことで問題ないとこは理解している。  その後事務の報告を済ませ、ふと見れば主消えている。 「どうか、……その安らぎを乱す悦楽を、主」  深く玉座に礼をし、部屋を出る。  出てすぐにある窓から街を見下ろせば見覚えのない灯りの集まりがある。騎士達がもうキャンプを張り始めているようだ。  それにあわせて、廊下を走らない程度に急ぐ。この階の半分は歩いた先に大きな釣り鐘が降ろされた壁のない場所に着く。開演の鐘だ、これを鳴らす事で毎夜の遊戯を開始する。  鳴らす、鳴らす、鳴らす、鳴らす。  4度白銀の鐘は己を鳴らす。  遠く、幾つかの場所から金属音の連なりが徐々に、ついには濁流と変えないながら空へと溶けていく。  執事はその始まりをしっかりと確かめるとこはできなかった。部外者が、演目に含まれない暴虐が城へ落下したからだ。  場所は五番目の闘技場、城の上部、最も高い場所に広がる平たい屋上を飾ったものにそれは落下した。 「デューくんは、どこかな」  開口一番に疑問を吐く。だがそれは答えを求めるものではない。  落ちてきたのは女だと煙が晴れて視認した、同時に周囲7方から襲う亡者を銀の剣ですべて分断した。  余波を受けて分離した系14つが砲弾のように飛んでゆく。 「デューくんみてないかな? いないの、家に」  狂気的で驚異的だ。これは遊戯を単独で破壊しつくす能力がある。  たとえ人ではおさまらない主とて死は免れない。 「遙か上方より、来賓ありがとうございます。」   *関連項目
ショート・ストーリー。 ショート・ストーリー。 **王の役者  自らが誰なのかという自問繰り返す。  てんで分からないのだ、私は、いや俺は。  誰かに願われたためにここに居るのは確かであると、  何者かの願望の終着点なのだと理解している。  だからこそ自由意志を失っている。  初めからないと言っていい  疑問自体が成立しない。 「おい。不死者」  黒の部屋には装飾過多な調度品が並べられ、床には赤のカーペットが薄暗い中でなお存在を誇示している。黄色い月明かりだけが照らす光の中に声が響く。  誰だろう?私を求めるのは。  女、女だ、幼い女。あれは私を獣だと思っている、獰猛で狡猾で言葉を操りながらもその意味を理解していない化け物だと。  なら、ならばそれに応える。  少女だけだった部屋に私は現れる。この部屋の奥に鎮座する玉座へと。 「今宵の遊戯の参加者か?ならば自由に暴れるといい。全ての遊戯の題目は闘争だからな」 「黙れ。アイツを返してもらうぞ」 「はあて、誰の事だろうな?今宵の遊戯は盛況でな?生身だけでも100人を超えるぞ」 「ならば全員寄こせ」 「くだらない事を言う。あれは全て公平な遊戯による管理下だ、景品が失くしてどうやって遊戯を楽しめようものか」 「ならいい。殺すから動くな」  少女の背中には骨が生えている。それは鳥の翼のように、幾重にも折り重なり、接続し広がっている。  それが全て此方を向いて間接を増やし腕を伸ばし、軽く40を超える先端が殺意共に襲い来る。 「ハ、ハ、ハ!! 私は獣だぞ。貴様が想像した人外の化け物だぞ。人の殺人法が通じるなどくだらない。実にくだらない」  当たらない、当たるはずもない。かすり傷すらつけずに避けきり接敵する。相手が背中の骨羽根を起点に攻撃したせいでドームのように左右と上を覆っているが、それはどうでもいい。  回避すればいい。この体に回避不能な事象などありえない。 「黙れ」  骨のドームが変形する、内側にスパイクが浮き上がり、刺し殺す針となって視界は骨の白に染まる。 「無論黙らんさ。私は獣、人の言葉など関係ないのだから」  獣は体を黒いモヤ、霧へと変質させていた。風穴だらけ骨の有刺鉄線などで縛ることはできない。 「黙れ」  跳ぶ、少女は後方に跳躍し、同時に骨の檻を分解させ羽根は元のサイズへと不要分を撒き散らして戻り。  腕に散った骨を集め砲身を形成する。瞬き数度ほどの時間で砲身は内容物を吐き出した。 「骨の拡散弾か?それとも剛骨の刺し杭か?」  嗤う。骨使いは力はそれなりだが学習する能がない。頭が全て頭蓋骨で埋められているようだ――――。  思考の途中で全身が弾け飛んだ。  霧の、風によって物理的な攻撃を一切受けないこの体が砕け散る  これは、あぁ。そうか、空気砲。爆発物でもいい、霧ならば散らせばいい、すなわち霧散せり。 「だがそれで私は倒せんぞ?吹き飛ばしたに過ぎない、先送りの悪手と変わらぬ」 「そう、そう思ってるならそう信じてたら」  霧散した霧はを集めようと、体をまとめようとして気づく、霧の量が減っている。  単なる水分ではない、減少するなど有り得ない、ならば先ほどの砲撃だろう。霧を霧散ではなく消滅させる。 「竜気砲、その骨は竜種の骨か。あれらの咆哮はどのようなものであれ同様に砕くと聞く。その砲身、一射ではじけるようだが火力だけは本家にも劣らぬようだ」  肉体に還元すれば、右半身が抉られていた。  少女はもう一度骨を腕に集め始め、砲身を作り直す。 「時間だ。もう遅い、日を改めよ、まぁ探していた奴が生きているとはしらないがな」 「逃がすか、もう一度――!!」  遅い。左手は床に触れる、それは膝を折ったのではなく起動の為に。  城が揺れる、天地が翻る。月は赤く燃え染まる。 「ッ――――!?」 「ここは私の居城。いつどのように改変しようと当然である。従者というのはそういうものだ、それが城であろうとな」  回転する視界の中、少女はもともと天井であったはずの奈落へ転落していく。  月は赤く、反転城が姿を示す。  さぁ、今宵の遊戯の収穫といこうか。 **乱入者  招かれざる客人、それはそんな生易しいものではない。生きる暴虐。意思を持った災害。 「デューくん。デューくん?」  それは狂っている。狂気と陶酔の思考しかありえない。 「デューくん、デューくんデューくんデューくんデューくんデューくんデューくんデューくんデューくん。どこ、どこなの」  もはや目に何も映っていない。ただ憎悪だけで行動している。 「どこだろ、あそこかな、におい、感じる。下、下かな?、下下下」 **走者の役者  不気味な夜だ。もう三時間は走っているが一向に星が動かない、不気味な夜に女はそれでも足を止めない。  このまま野宿となるのが嫌なのと、それよりも人に出会いたい気分だったから。 「地図だったらもうそろそろ街があってもいいころなのに。おかしいわ」  コンパスはしばらく前から動かない。  地図だって当てにならなくなってきていた。このあたりは亡者の国があるって聞いて文字通り駆け足に横断しようと思っていたのに。素直に宿におさまって着るべきだったわね。 「ん、あれは……」  遠く、森を迂回して見えてきた土地には街がある。それだけでなく城まであって立派な城下町の装いだった。 「なんとか、運には見放されてなかったようね」  わずかな希望をもって、その城下町にたどり着いた時に、それが裏切れる。  街の様子がおかしい。それは夜の星だけでなく住民と言えるものが見当たらない、変わりにあるのは不気味に光を放つ城とそこから響く重く鋭い金属音の連なり。  まさか、ここが亡者の国? 安心してしまってより深い不幸に突っ込んでしまったのかしら。  不意に動く影を見た、それは私よりすこし高い人影に初めてかけらほとの安心感を得て。 「すみません。ホテルとかって、どこにありますか?」  影の主は、答えず、それが干からびた肌に浮き出る骨身の亡者だと気づいて亡者の国だと確信した。  しまった、そうよ当然亡者の国の住民は亡者、知性とかあるのかな? まぁすぐに攻撃してくるようなゲームのゾンビでもないんだから。 「おい!」  今度はなんだと思いつつ、振り向こうとするよりも先に手を取られ、引かれるままに走らなければならなくなった。 「えっ、何? ちょっといきなり何」  新手の強盗だろうか。だとしたら早く……、ダメだ、掴む力が強くて簡単には引きはがせそうにない。  男は腰に下げていた機械を数度触り。喋りだしたため通信機だと理解した。 「こちらダーリィフ・デイアー。人間を発見した、これから本部まで護送する」  声は年季の入った男で、格好は青白い鎧とゲームのコスプレみたいな格好だった。  だけど見覚えがある、気がする。どこみたっけな……。  15分ぐらい走っただろうか、街からは出ていないが結構離れた場所に思える。それに広場のようだがテントが並び、男と同じ格好の鎧が何人もせわしなく動いている。久々に見る人に、ようやくちゃんと落ち着ける。 「すまないな、はぁ、ふぅ。この都市は危険だ。緊急だったため説明をなしに保護したがそれも貴女の身のためということを理解してほしい」  息を切らして自己紹介を始めた。 「俺はハルト・ミリシルド・アザムラン。ここから北西にある教会の騎士だ。ここは教会騎士のキャンプ、安心してくれ」  は、はぁ……。遠くを見ると目があった騎士らしき人が手を振りこちらもぎこちなく振り返す。 「あの、全然状況がわからないのですけど」 「貴女はおそらく、事故でここに迷い込んでしまったのでしょう。この街の名はフレメル、悪名高き不死者の国。ここの住民はみな生者を害する、先ほどの貴女も危ないところだった」 「じゃああなた達はなぜここに、いやそれよりも帰れるの?」 「それは保証する。そして俺達は教会騎士です、邪を討ち払うい、人々を安心させる事以上の理由はない」  男は夜が明けるまではここにいた方がいいと軽く説明しテントの案内をしようとした最中だった。  遠く、城の方からひときわ大きい音が鳴った、山が砕けるような、隕石が落下したような低音が大気を丸ごと震わせる。  全ての人がそれに注視せざるを得なかった、城の最上に平たく広がった部分が土煙を吐いて砕け落ちてゆく。ただ事ではなく、騎士達は各々装備をまとめて班に別れて調査に向かう様子だ。  さっきの男も例外ではなく、異様に大きな槍を担いで出立する。  去り際にキャンプの見張りに残った騎士の所在と名を伝えて先行した班に向かってかけていく。  そこで子供と言えるような幼い顔立ちの青年が目に入る。  彼は騎士達と違って軽装で材質も皮や布が中心だ。 「ちょっと君。危ないよ、そんな格好じゃ。教会騎士に任せた方が」 「え、あ、はい。心配無用ですよ、僕は騎士見習い、従者なので全然」  にこやかな表情で男を追って遠くなる。 「全然答えになってないよ」  キャンプは一気に静かになった。  鎧のたてる音がなくなり変わりに風や鳥、虫などの自然の音に移り変わる。  あの青年は私とそれほど変わらない年に思えた。そんな青年ですら何かのために危険な場所に向かっていくのは羨ましくもあり、危なくもある。 「無事だといい、な」 「そうですねぇ」  隣に、いつの間にか立つ女性がいた。 「えっと、貴女も、ここで保護されてるんですか?」 「うふ、残念少し違うわね。わたくしはここに住んでいる住民、ここのお手伝いをしているだけですわ」  女性の目は赤かった。  紅蓮、灼熱、赤色の瞳は血を固め磨いた宝石のようだ。 「名前、聞いてよろしいかしら? いえ、先に名乗るのが礼儀ですね。わたくしはキースマイト、女史と皆さまから呼ばれてますの」 「わ、私は、ケーリ」 「ケーリさんですね、短い間ですしょうが、仲良くお願いしたいですの」  キースマイトという名前には別の事が頭に上がる。昔読んだ御伽噺の本に出てくる吸血鬼の姫、人の王子に恋をした姫は徐々に人へと変化成長していく話だった。  キースマイトはキャンプを巡り、テントの張りを確認したり、魔法による保護術を掛けて回っている。  彼女は随分と変わった魔法を使っており、切った指先から血を引いて陣を組んでいた。 「みたことない魔法を使うんですね、キースマイトさんは」 「キースでいいわよ? キースとケーリ、語呂もいいのだから、ほら」 「キース……さん」 「はい、よくできました。ご褒美に教えましょう、これは『血流』の魔法ですの」  やはり聞かない名前の魔法体系だ。 「血を線にして描く魔法陣、血には体内の魔力が多く含まれますの。だからこそ良い魔法陣の材料になりますのよ」  喋りながら陣をすらすらと完成させてしまう。  かなりこなれた手先だが、貧血とかにはならならいのだろうか。 「優秀な触媒ですが、限界がありますの。血は有限ですから、あの空」  書き上げたまだ血の残る指先が上、空を指す。 「あの空に一つ大きな陣を作ればそれ一つで倒れてしまうでしょう」 「教えてもらうことは、できますか?」 「『血流』魔法をですか?」 「はい。私、魔法の素質とかなくって、けど魔法陣ならうまく行けそうだと、ほら、あの。凄く羨ましくです」  キースさんは同じ女性なのに、私とは全然違う。驚くなんて想像もできないほどしっかりしてて、そのように成りたい、近づきたい。 「いい目をしていますね。はい、よろしいでしょう」  笑みを浮かべこちらの手を取る、手の中に何かを握らされた。 「この魔法は実に単純なのです、ただ描けばいい、それだだけで魔法の質が数段強化されますし多くの魔法と併用できます。そしてこれは魔法強化の魔法基盤。これを通して陣を作ればそれは魔法そのものを倍増させる倍率鏡、きっとケーリさんの役にたつはずですよ」  手の中を確認するよりも先に異変が起きた、まただ城から二度目の大音が鳴り渡る。  それだけに止まらない、城は音を連続させて反転する、天地は翻り、星はただそれを見守り月は妖しく赤みを帯びる。 「反転城……この夜もそろそろ終わりですわね」  異常だ、きっと何かがあった、あの青年も男も平気だと一切考えられない。 「どうしましたか? いえ、愚問ですわね、行きたいのですか?」 「えっ」 「目がそう言ってます。心や言葉ではまだ感じでないでしょうが、貴女の目はそう言ってますよ」  どう、なのだろうか。  乗せられていると、誘われていると、けど。確かに真実かもしれない。 「行って、いいんですか」 「わたくしに聞くのは筋違い、分かっているはずよ、自分の選択だって」 「ありがとうございます」  深くお辞儀をして、走り出す。キースさんは笑っていた、優しくそして嬉しく。  走る力は最初からある、心だって今理解した。  赤く照らす反転城へ、光の尾を引いて疾走する。 **執事の役者  夜が、1日という周期の下夜が来た。  主は未だに寝所に居る。夜が深くなる前に所要を済ませなければならない。  居城の清掃、修繕は当然として、闘技場の開門、来賓や参加者、景品の引き入れなども含まれる。  何百と繰り返した動作には迷いなく配分管理する。と、そこで気づく。 「おや、これは。教会騎士の方々ですか……五年ぶり、未だ懲りないようでございますね」  呟きながらも手は止めない。騎士達は腕が立つゆえ配置を多少変えた方がいい。  そう執務をこなす者は、頭に頭蓋骨だけを頂いた死者の執事であった。  すっと、星を見る。短い時間だが微動だにしない空を見て主の起床が近いことを察する。そうなれば手早く段取りをまとめて玉座に向かう。  着き、扉を開けると同時に主が起きた。 「お目覚めになりましたか、お早う御座います」  それは何も告げない。  それの目は赤かった。  紅蓮、灼熱、赤色の瞳は血を固め磨いた宝石のようだ。両の瞳だけが不定形の何かをまとってその場に有った。 「これより今宵の遊戯、その予定を口上致します」  王が夜に開く遊戯は、闘争を題目とした狂騒劇。特に今回は多くの部外者によって7つ全ての闘技場を解放した数年に一度という規模、比例して口上も長くなるが不要な部分は最大限に取り払う。 「教会騎士が時期に街へと入るでしょう、既にすべての対応を終えております。ごゆるりとご観賞ください」  返事はない、ただそれもいつものことで問題ないとこは理解している。  その後事務の報告を済ませ、ふと見れば主消えている。 「どうか、……その安らぎを乱す悦楽を、主」  深く玉座に礼をし、部屋を出る。  出てすぐにある窓から街を見下ろせば見覚えのない灯りの集まりがある。騎士達がもうキャンプを張り始めているようだ。  それにあわせて、廊下を走らない程度に急ぐ。この階の半分は歩いた先に大きな釣り鐘が降ろされた壁のない場所に着く。開演の鐘だ、これを鳴らす事で毎夜の遊戯を開始する。  鳴らす、鳴らす、鳴らす、鳴らす。  4度白銀の鐘は己を鳴らす。  遠く、幾つかの場所から金属音の連なりが徐々に、ついには濁流と変えないながら空へと溶けていく。  執事はその始まりをしっかりと確かめるとこはできなかった。部外者が、演目に含まれない暴虐が城へ落下したからだ。  場所は五番目の闘技場、城の上部、最も高い場所に広がる平たい屋上を飾ったものにそれは落下した。 「デューくんは、どこかな」  開口一番に疑問を吐く。だがそれは答えを求めるものではない。  落ちてきたのは女だと煙が晴れて視認した、同時に周囲7方から襲う亡者を銀の剣ですべて分断した。  余波を受けて分離した系14つが砲弾のように飛んでゆく。 「デューくんみてないかな? いないの、家に」  狂気的で驚異的だ。これは遊戯を単独で破壊しつくす能力がある。  たとえ人ではおさまらない主とて死は免れない。 「遙か上方より、来賓ありがとうございます。しかし乱入とはいただけませんね、戸は広く開けられているとはいえ上の開きは門ではありません」  東洋より手に入れた直刀を抜き身に持つ。握り直す。 「乱入者は御退場願います」  踏み込む、距離は軽く10m以上あるがそれは問題にならない。  骨身といえ魔法の補強を受けている、この程度なら二歩の範疇でありそれは相手も同じであろう。 「ねぇって、聞いてるの? ちょっと」  女は剣を迷いなく投じた。戦いを嗜むものならば一定量の愛着をその武器に持つというのにそれが一切ない、場合によって手に戻らなくとも構わないという覚悟すらある。  腕から放たれる大砲に回避の余地はない、刀による受け流しを、いや刀を盾に *関連項目

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: