ソードインパルスガンダム(ルナマリア搭乗)

正式名称:ZGMF-X56S/β SWORD IMPULSE パイロット:ルナマリア・ホーク
コスト:2000 耐久力:580 変形:× 換装:◯
インパルス(ルナマリア搭乗) : フォースシルエット ソードシルエット ブラストシルエット
射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 ビームブーメラン 1 15~80 2枚同時投擲
サブ射撃 ビームライフル 3 60~126 射撃追加入力で3連射
レバーN特殊射撃 シルエット換装 - - フォースインパルスに換装
レバー左特殊射撃 ブラストインパルスに換装
レバー後特殊射撃 換装ケルベロス 2 130 ブラストに換装しつつメイン射撃
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 エクスカリバー NNN 176
派生 斬り抜け NN前 172
前格闘 叩きつけ 75 バウンド
横格闘 斬り→斬り払い 横N 134
後格闘 斬り上げ 71
BD格闘 斬り抜け→斬り抜け→突き BD中前NN 178
レバー前特殊射撃 突き 前特射 85 他形態からの換装格闘と同じ
特殊格闘 エクスカリバー【回転斬り】 101 ブーストを消費し続ける
バーストアタック 名称 入力 威力
F/ES
備考
デスティニーガンダム 呼出 3ボタン同時押し 227/206 デスティニーガンダムが特攻
追撃で爆発する


解説&攻略

インパルスが格闘重視の「ソードシルエット」を装備した形態。
武装はシン機と同じラインナップだが、全体的に万能機レベルにまで落ち込んでいる。
後特射はあるため250~260台は十分狙えるが、シン機のように非覚醒で270~300台に届くほどの性能はこちらには無い。

最大の特徴はその大きな判定のブーメランで、手元にあれば相手の接近を抑えやすい。基本的には迎撃のための形態として使っていこう。
特格や前格の存在により、逃げる時間を稼ぎやすいのもありがたい点である。

射撃から繋がるキャンセルルートがないため、迎撃は得意だがそこからのダウン取りが非常に苦手。
ブーストがなければほぼ反撃が確定してしまうので、気をつけよう。

射撃武器

【メイン射撃】ビームブーメラン

[戻りリロード:1.5秒/1発][属性:ブーメラン][よろけ][ダウン値:0.2*6][補正率:-6%*6]
フラッシュエッジビームブーメランを正面にまとめて2枚投擲。
1ヒット15ダメージ、1枚それぞれ行き帰りで最大3ヒットするため最大で6ヒット80ダメージ。

足は止まってしまうが、判定が大きく弾速も速い。
時間差で細かく当たるため射撃始動、迎撃、足掻き、どれをとっても使いやすい。
シン搭乗機と比べると最長射程が約2機分ほど短く、BD格闘の伸びより少し長い程。また発生も若干遅い。

気を付けたいのは、投げた後手元に戻ってきてからのリロードが遅い点。
外した場合、再使用までの自衛など常に考える必要があり、無理するならすぐに引いてFへ換装し逃げるべき
戻ってきたブーメランでのセルフカットなどで思わぬところで助けられることもあり
無理してFへ換装し殴られるくらいならなんとなくでも投げとくべき。

投げた後に換装してまたソードに換装し直すとブーメランは即リロードされる。
ただし、ブーストを凄まじく消費する。

【サブ射撃】ビームライフル

[常時リロード:5秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:-30%]
足を止めて撃つBR。射撃長押しか再入力で3連射まで可能。通常のBRよりもやや誘導が悪い。
銃口補正は1発目のみ。連射中に誘導切りされてからの再誘導は無い。
連射でダウンを取れるが、1発目が当たっても2、3発目が外れることもしばしば。
そのため、1発目で一度キャンセルし、ヒット確認してから連射した方がよい。
基本はメインから格闘にいけない時の追撃用。

【特殊射撃】シルエット換装

足を止めて各形態に換装する。
現在の形態に換装する場合はポーズを取るだけの空打ちになるが、ここからキャンセルを引き出すことも可能。
レバー後ではブラストへの換装を行いながら攻撃を行うことが可能。

  • レバーN:フォースシルエット換装
  • レバー右:ソードシルエット換装
  • レバー左:ブラストシルエット換装
  • レバー前:エクスカリバー突き。詳細は下記参照。
  • レバー後:ブラストシルエット換装&ケルベロス。詳細はブラストの当該項目を参照。

格闘

前格以外の格闘で特格C可能(後、BD格以外は派生含め最終段以外が可能)。
また前特射以外の全格闘で後特射Cが可能。
前特射はBD格以外の格闘でキャンセル可能。

シン機と比べると火力の低下が著しく、また初段性能の低下からシン機でできた一部コンボができなくなっている。

【通常格闘】エクスカリバー

連結した対艦刀を振り回す3段格闘。連ザからモーションは続投しているが、各段はそれぞれ2ヒットずつする。
あまり伸びないが、発生や攻撃範囲はそれなりによい。動きが小さくカット耐性はイマイチ。
コストダウンの影響をモロに受けて威力が平均的な3段格闘並に低下しているが、それでも安定して高めのダメージを取れるソードの主力コンボパーツ。
出し切りで浮かせるため前ステで格闘追撃も狙いやすい。
2段目から前派生が可能。

【通常格闘前派生】斬り抜け

真上に打ち上げる斬り抜け1段。
ダメージがN出し切りとほとんど変わらない上に追撃もしやすいため、コンボパーツとして非常に高性能。
始動によっては特格よりもこちらの方が減らせる時もある。

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 袈裟斬り 67(80%) 38(-10%)*2 1.7 0.85*2 よろけ
┗2段目 右薙ぎ 125(66%) 40(-7%)*2 2.0 0.15*2 よろけ
 ┣3段目 斬り上げ 176(54%) 40(-6%)*2 3.0 0.5*2 ダウン
 ┗前派生 斬り抜け 172(54%) 70(-12%) 3.0 1.0 ダウン

【前格闘】叩きつけ

叩きつけた後にバウンドする。追撃可能。
特格からキャンセル可能。

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
1段目 叩きつけ 75(-20%) 1.7 バウンド

【横格闘】斬り→斬り払い

初段が縦斬りに近くなっており連ザのような範囲はないため、巻き込みは期待しにくい。
修正により発生・速度・伸びが格闘機相応の性能になり振っていける性能になった。
総合的に並の格闘ならば全て潰せる程度にまで強化されている。主力。

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 斬り 70(80%) 70(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 斬り払い 134(65%) 80(-15%) 2.7 1.0 ダウン

【後格闘】斬り上げ

2ヒットする斬り上げ。
特格Cは先行入力のみ受け付け、2ヒット目からのみ発生する。

後格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 斬り上げ 35(90%) 35(-10%) 0.85 0.85 ダウン
71(83%) 40(-7%) 1.7 0.85 ダウン

【BD格闘】斬り抜け→斬り抜け→突き

斬り抜け×2→多段ヒットの突き。
突進速度、伸びがSIの中で高性能。判定は弱め。
ただし、斬り抜けタイプのBD格闘の宿命というべきか上下誘導が若干低い。
最終段で視点変更有。

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 斬り抜け 65(80%) 65(-20%) 1.7 1.7 ダウン
┗2段目 斬り抜け 121(65%) 70(-15%) 2.0 0.3 ダウン
 ┗3段目 突き 178(55%) 18(-2%)*5 3.0 0.2*5 ダウン

【レバー前特殊射撃】エクスカリバー【突き】

他形態からでも使用可能。
ソード形態に換装し、エクスカリバーを突き出す1段格闘。
BD格と前特射以外の格闘にキャンセル可能。
先行入力しても突きフルヒットから動作を開始する。

伸びは若干短く、突進速度は普通。判定、発生は良い。
ダウン値がかなり低い割に、ダメージ・補正共に非常に優秀。
他形態からでも使える迎撃向けの格闘で、始動に使えば少ないブーストからでも大ダメージを奪える。
是非使いこなせるようにしたい。

シン機との違いとして、キャンセルで使うと威力が58(12*5)に低下する。
BRからのキャンセルは迎撃の上で多用するコマンドであるため、リターンはかなり低下する。

前特射 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 突き 85(80%) 18(-4%)*5 1.0 0.2*5 ダウン

【特殊格闘】エクスカリバー【回転斬り】

エクスカリバーを回転させながら上昇する。
ヒット中ならばいつでも前格へキャンセル可能。ただし、回転動作中はスカすこともあるので注意。
突進速度、誘導、伸びが良く、ほとんどの格闘からキャンセルできる。
上昇速度はかなり速く、上昇距離もあるのでカット耐性はかなり高い。
動作中は常にブーストを消費し、最大で約3割ほど。何かしらの追撃で使うとOHはほぼ確実なのでブースト管理は必須。
突進部分のブースト消費量は普通なので、足の遅いソードの移動技としてはとても優秀。
特格で強襲し、前ステでブメを無理やり当てるなどの押し付けも可能。
また壁際などでは非常にカスあたりやスカしが多く、敵を巻き込めず自分だけ上昇するためブースト負けが起こり反撃をくらいやすい

ブーストが無い状態で特格を空振りすると上昇せずにその場で回転する。
HITすれば上昇に移行するのでそこまで注意する必要はない。

特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 回転斬り 63(84%) 8(-2%)*8 1.2 0.15*8 ダウン
101(74%) 45(-10%) 1.7 0.5 ダウン

バーストアタック

デスティニーガンダム 呼出

詳細はフォースシルエットの項目を参照。

コンボ

≫はブーストダッシュ、>はステップ、→はキャンセル
キャンセル補正など、条件により威力が変動する物は()で併記

威力 備考
射撃始動 メイン始動は6ヒット80ダメージ始動を前提
メイン≫サブ2発 140 メインフルヒットならBR2発で強制ダウン
メイン≫後特射 145 お手軽ダウン。
メイン≫NNN>前 189 できれば特射キャンセルを交えてブーストを節約したい。NN前>前でも188
メイン≫NN前>(→)後特射 198(192) 打ち上げ。
メイン≫横>NN前 176 打ち上げ。横>横Nでも同値で強制ダウン
メイン≫BD格NN 178 非強制ダウン。できれば特格か後特射で強制ダウンさせたい
メイン≫BD格N>(→)後特射 191(183) 基本的には↓でよい
メイン≫BD格N→特格→前 185 OHでも完走可能
メイン≫BD格N→特格>(→)後特射 191(187) サーチ変え対応。基本的には↑でよい
メイン≫特格>NN前 185 打ち上げ。N出し切りは1ヒットしかしないためこちらを推奨
メイン≫特格→前 171 非強制ダウンだがバウンド放置
戻りブメでズレやすいため微ディレイ推奨。
メイン≫特格>特格>(→)後特射 192(188)
メイン≫特格>特格→前 185 ブースト6割消費
メイン≫前特射→NNN 185 お手軽高ダメージ。〆が前派生だと184打ち上げ
メイン≫前特射→後→後特射 191(191) ステップでは繋がらない。遠くまで吹っ飛ばす。
メイン≫前特射→特格→前 188 後特射を使わない中では高威力
メイン≫前特射→特格>前特射→前 195 ハイリスクハイリターン。
N格始動
NN>NN前 225 N始動基本コン。ただし生当てできたらNN前から追撃を狙いたい
NN>NN>(→)後特射 244(218) 高威力。使うならステップで繋げたい
NN→特格→前 220 OH時基本
NN>前特射→特格→前 237 ひと手間加えて威力アップ
NN>前特射→前 214 非強制バウンド放置コン
NNN1Hit>NN前 238 繋ぎは前ステ。しかし出し切りか前派生を狙いたい
NNN>NN1hit 224 繋ぎは前ステ。NNまで出し切ると234
NNN>前 217 非強制バウンド放置コン。
NNN>前>前 243 追撃時。〆の前に特格(1ヒット)を組み込めるがダメージ増加は1
NNN>前>(→)後特射 263(251) ルナマリア機としては高威力コンの一つ
NNN>横N 242 繋ぎは前ステ。ステップ1回で安定して高威力
NNN>後>(→)後特射 263(251) 繋ぎは前ステ。前格繋ぎとは同威力だが、こちらはより強く吹き飛ばせる
NNN>特格→前 249 ブースト消費が多め
NNN>特格>(→)後特射 266(255) 高威力かつ吹き飛ばし
NNN>前特射→前 245 そこそこのダメージと強制バウンド両立
NNN>前特射→後 241 ややダメージは落ちるが打ち上げ
NNN>前特射>特格(3Hit)→前 252 ダメージは増えるが特格のヒット数調整が困難
NN前>(→)後特射 244(226) N出し切りから繋ぐよりも遥かに安定する
NN前>前>(→)後特射 259(247) 前派生で繋いだ場合。威力はわずかに落ちるが繋ぎの安定性は高い
前格始動
前>NNN>前 232 前始動基本。ブースト消費は重いが手早く強制バウンド
前>NN前>(→)後特射 250(238) 打ち上げ+高威力
前>前>前 180 バウンド連打。時間効率はそこそこ
前>後→特格 193 打ち上げコン。特格8HIT>前で207
前>特格8Hit>NN前 220 高高度打ち上げ。NNNは1ヒットしかせずダメージが落ちる
前>前特射→NN前 228 ↑よりブースト消費控えめかつ低空で出し切れるため着地が早い
前>前特射→特格→前 223 打ち上げからバウンド。しかし低威力
横格始動
横>NNN>前 227 横1段目始動基本。
横>NN前>(→)後特射 245(233) 自分は浮かない打ち上げ+高威力コン
横→特格>(→)後特射 222(204) お手軽打ち上げだが安め
横→特格→前 191 OHコン。お手軽だが安い
横N>特格>(→)後特射 251(239) 横出し切りからの繋ぎは前ステ。高威力だがブースト9割消費
横N>特格→前 229 横出し切りで多少浮くため前ステで繋がる
後格始動
後>NN→特格 217 打ち上げコン。特格8HIT>前で227
後>NNN>前 238 バウンド
後>NN前>(→)後特射 257(245) 高威力
後→特格→前 197 OHコン。お手軽だが安い
後→特格>前特射→前 229 手間とブースト消費の割にはあまり伸びない
後>前特射→NN前 234 N出し切りは1ヒットしかせず非推奨
後>前特射→NN>(→)後特射 251(243) 威力は出るがブースト消費が激しい
後>前特射→前 189 非強制バウンド放置コン
BD格始動
BD格>NN前>(→)後特射 240(228)
BD格N>NNN 219 〆が前派生で218打ち上げ
BD格N≫BD格NN 222 威力はそこそこだが大きく動く
BD格N→特格→前 216 OHコン
BD格N>前特射→前 208 非強制バウンド放置コン
BD格NN1Hit→特格→前 231 ↓をカスヒットで妥協する場合
表記はBD格1ヒットからだが、もう少し当たっても繋ぎ難度は大差ない
BD格NN→特格→前 253 先行入力は不可能で極めてシビア
しかも通常ダウンで吹き飛ばした所をギリギリで拾うため受身される危険が高い
BD格NN→特格>(→)後特射 269(261) ルナSインパ暫定デスコン。しかし繋ぎは難しい
特格始動
特格>(→)後特射 199(175) 手早く打ち上げ
特格>NN前>(→)後特射 254(244) 高威力だがブースト消費が激しい
特格→前>(→)後特射 229(211) 繋ぎは後ステ。特格始動基本
特格→前>特格 209 打ち上げ。〆が特格8HIT>前で220
特格>特格>特格 219 OH確定だがお手軽魅せ&打ち上げコン
〆が特格8HIT>前で228だが、自分の着地と同時に相手が起き上がる
特格>特格>特格8hit>(→)後特射 246(236) 3回目の特格でOHしているため、ステ繋ぎは覚醒必須
特格8hit>特格8hit>特格8hit>特格 209 OH確定の打ち上げコン。ダメージは特格出し切り3回に劣る
特格>前特射→NN前 235 NNだとダメージ低下
特格>前特射→前 204 非強制バウンド放置コン
前特射始動
前特射→NN→特格>(→)後特射 250(244) OHコンかつ高威力
前特射→NN→特格→前 239 OHコン
前特射→NNN1Hit>前特射→前 247 後特射を使わず高威力だがややシビア
前特射→NNN>前 242 手早くそこそこの威力
前特射→NN前>(→)後特射 260(248) 他形態からでも使える自衛始動から高火力。主力
前特射→後>NN前 234 2連打ち上げ。後格は前格でも代用できるが、こちらは地形に左右されずに決めやすく威力も少し高い
前特射→特格→前 206 非強制バウンド放置コン
前特射→特格>特格→前 238 ブーストは食うがカット耐性高め
前特射→特格>特格>(→)後特射 255(245) 高威力だがブースト消費が激しく、魅せの域は出ない
覚醒中限定 F/E/S
NNN>NNN 273/248/248 F覚は追撃猶予あり
前>覚醒技≫後特射 293/269/271 シンごと貫いてもほぼ同値
特格>覚醒技 264/240/240 高高度攻め継
特格>覚醒技≫後特射 296/272/274 デスコン候補。シンごと貫いてもほぼ同値
特格>特格>覚醒技 271/237/237 突きで強制ダウン。効率はイマイチ
前特射→前>覚醒技 273/247/247 威力はイマイチだが、早めにダメージを確定できる
F覚は追撃猶予あり
前特射>前特射>前特射>前特射>前特射→前 280/255/255 一見ネタだが強く押し込み威力もそこそこ
ただしブースト9割消費かつ坂があると繋がらない
F覚醒中限定
NNN>NNN>前 282 高威力。〆が→後特射で283
前特射→NNN>NNN>前 292 更に高威力。〆が→後特射で293
前特射→前>覚醒技≫後特射 287 あまり伸びないため、覚醒技で放置して攻め継のほうが良いかも

戦術

近距離戦でメインを引っ掛け、そこから格闘で追撃してダメージを奪う格闘特化形態。
シン機よりはマシなものの、メインのリロードが遅いので、その隙に反撃を貰わないよう注意しよう。
投げたメインが戻ってくる際に相手の格闘をセルフカットしてくれる事もあるが、あまり過信しすぎないように。

N格闘、前、後格闘の判定や発生は純粋な格闘機に殆ど負けてしまうレベルであり、横格以外は虹ステ合戦には向かない。
横格以外の生当ては基本的に狙わないのが吉か。

この機体の強みの一つである特格は伸び、突進速度、誘導が優秀。
何よりもカット耐性が非常に高く、前格に繋げる事で無理やりダウンを奪うことができる。
しかし、その一方でブーストゲージの消費量が大きく、着地硬直を晒しやすい為、カットはされなくてもコンボ後の着地を狙われて敵僚機に反撃を貰ってしまう事も十分考えられる。
迂闊な被弾が試合全体の不利を招きかねないコスト2000機体なので、コンボ選択には注意したい。
また、シン搭乗機から乗り換えた人に注意して欲しいのは「格闘でフルコンを狙う際は特格を挟んだり後特射で〆るより、NN前や前格〆の方がダメージが伸びる時がある」ということである。
各種調整によりコンボパーツのダメージ効率に変化があるので、シン搭乗機とは色々ダメージが異なることを憶えておいて欲しい。

最大の弱点は機動力。落下初速と上昇持続時間以外は何もかもがド平凡で、格闘機としては難がある。
また格闘以外の攻撃動作はすべて足が止まるので、逃げる敵を追いかけるのが非常に苦手。
逃げに徹された場合、覚醒を絡めなければ追いつくのは難しい。
敵が逃げてしまった場合は無理して追わず、フォースやブラストに換装して射撃戦をするのがベターか。

コメント欄

  • F覚で、NN前>覚醒技>後特射で298出ました。 -- Z.AFT (2020-09-26 18:01:45)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年03月20日 23:28