ラスボス

ラスボスの情報です。見ても後悔しない人だけ進んでね。


















































夢想境(ワンダーランド)謎の少女(パンテーラ)(CV:名塚佳織)
ガンヴォルトとアキュラ、二人の前に現れた謎の少女。
幼い外見ながら、歳を感じさせない整然とした口調で彼らに語りかける。
第七波動(セブンス)能力者ではあるようだが、能力は不明。はたしてその目的は……

ベラデン3のボス。
エデンの統治者。御年たったの11歳のロリっ娘。
電子の謡精(サイバーディーヴァ)の力を普遍化(ノーマライズ)して取り込み変異したパンテーラ。
謡精の力を取り込んだ事で、自身の第七波動(セブンス)も幻影を生み出す"夢幻鏡(ミラー)"から、物質を生み出す"夢想境(ワンダーランド)"へと変貌した。

ネタバレなので公式では謎の少女の名前は公開されていないため、発売前はスレでは「謎の少女ちゃん」と呼ばれることがあった。
一方で前作のパンテーラと今作の謎の少女がデザイン的にそっくりだったため、謎の少女=パンテーラ説はかねてから唱えられており、
スレでは「パンテーラちゃん」・「ロリパンテーラ」・「ロリテーラ」・「パンチーラ」と呼ばれることもあった。
実際はパンチラではなくへそチラだった。お前はガンヴォルトか。






ロリテーラ

「あなたは敗れるのです、ガンヴォルト。 彼らの愛と、謡精の歌が、きっとあなたを滅ぼすでしょう」
「来なさい、アキュラ。 能力者が勝つか、無能力者が勝つか――これは、互いの繁栄をかけた生存競争なのだから」

巨大な電子の謡精(サイバーディーヴァ)の様な見た目をしている。
セブンスやカードの攻撃、トランプのスートの羽根などから、「不思議の国のアリス」がモデルではないかと思われる。

通常のボスに比べてHPが高めなので、アンリミカリバーやストライクソウで〆る場合はタイミングに注意。
またアキュラ編でショット初期状態・ウェポン禁止で戦うと、「光の守護よ」のせいで相当な時間がかかることを覚悟しなければならない。

テイルバンカー・プリズムブレイク・ハイドロザッパーは無効化され、ダメージを与えられない。
逆に弱点は愛アンファング。しかしロックオン機能がカスなので地上で打たないとまともに当たらない。ロリテーラ11歳は年齢的にまだアレは始まっていないだろうから、血に対する精神的な耐性は低いと考えられる。

なお背景の巨大な鏡が5つ浮かんでいる演出は、マイティ・ぎゃるのパンテーラ戦を踏襲している。

耐久力
1段階:618
2段階:596+α
3段階:596+α
計:1810+α

Switch版の変更点

  • 「聖杯の導きを…」のHP回復が強化された。
  • 楽園幻奏とハミングが削除され、GV編本編ベラデン3でもレジデントオブエデンを発動するようになった。
  • レジデントオブエデンのアニキの当たり判定が大きくなった。

第1段階

ワープしながら、2種類のカード投げをランダムに行う。
どちらの攻撃方法も近くにいると避けにくいため、基本的に距離を離しておこう。

接触事故[50]

「散りなさい」[40]

第1段階から使用。
自身の足元にカードを5枚展開して、そのままカードの向きに沿って放つ。外側2枚→中央1枚+間の2枚、の順でほぼ同時に飛ぶ。
出が早くスピードも光速く、また斜めのカードがかなり遠くまで届く。
強い誘導を持つ「受け取りなさい」と配置がやや異なる。配置を見るかボイスを聞いて避けよう。

パンテーラの位置が低い場合は、距離を取って攻撃するか、アキュラくんであればブリッツで空中に滞空すれば回避可能。そのまま攻撃もできる。
パンテーラの位置が高い場合は、各カードとカードの間に入れば避けやすい。
小さい羽根の、大きな羽根に近い斜め下辺り、または下部のスカート状の鎧に付いている触手?の様なものの真下にいれば回避可能。

「受け取りなさい」[40]

第1段階から使用。
自身の横から足元にカードを5枚展開して、そのまま自機に向けて強い誘導が掛かったカードを飛ばす。
カードの展開配置は決まっているが飛んでくる順番はランダム。パンテーラの位置で完全パターン化することは難しい。

回避方法
  • ジャンプの誘導を逆手に取って、1枚目(とできれば2枚目)をある程度高くジャンプ、ジャンプに追尾する2枚目(か3枚目)の下をくぐり、3枚目(か4枚目)をジャンプ、ジャンプに追尾する4枚目(か5枚目)の下をくぐり、5枚目をジャンプ。
    (ジャンプが足らない場合などで誘導が効かない事も有るため、気を抜かずよく見てジャンプしよう。)
    避ける度に次のカードの間近に寄ってすぐ引き返すような動きをすると避けやすい。
  • ブリッツダッシュで空中の高い位置に居る場合は、難しいが1・2枚目を引き付けながら下に下り、3~5枚目を敵を横切るようにダッシュして回避する事でも回避可能。

第2段階

「光の守護よ」(バリア)→「カード投げ(2種どちらか)」→カッコ内の行動を4回(「カード投げ(2種どちらか)」or「剣よ。舞い上がりなさい!」or「聖杯の導きを…」or「潰えなさい。この鉄槌で…!」)→「光の守護よ」にループ
また、第1段階のカード投げをランダムに行う(どの羽根でも行ってくる)。
少なくとも、羽根が変わった時は確実にその羽根に応じた行動(カード投げ以外)をしてくる。

「光の守護よ」

第2段階から使用。ダイヤの羽根、オレンジ色。
自身に菱型のバリアを貼る。バリアを張っている間はダメージを与える事が出来ない。
次の色にモードチェンジを行った際もバリアは継続して、ある程度(未確認)のダメージを与えると剥がす事が出来る。

アキュラくんの場合はテイルバンカーやチャージ3段階目以上のプリズムブレイクを使うと剥がしやすい。初期状態のショットだけで剥がすのは非常に難しい。
GVの場合は吼雷降で一撃で剥がせる。ロックオン雷撃でも素早く剥がせる。

(つるぎ)よ。舞い上がりなさい!」[剣:50,カード:40]

第2段階から使用。スペードの羽根、水色。
カードを投げて剣に変え、画面上部から2回縦に落とす。
キャラクター一人分のスペースを空けて等間隔に落とした後、そのスペースを埋める様に同じく等間隔に落とす。
かなり狭いが1本目を間に入り回避。2本目が落ちる前に、小ジャンプして1本目の剣が有った場所に移動すると回避可能。
(横に移動するだけだと1本目の剣・カードの判定が残っている事が多い)

「潰えなさい。この鉄槌で…!」[鉄槌:60,カード:40]

第2段階から使用。クローバーの羽根、緑色。
カードを左右やや斜めに投げた後、画面の上下に渡り、左右から緑色の鉄槌が突っ込んでくる。
斜め下へ投げたカードの反対側に安全地帯があるが、攻撃の最後で安全地帯にも鉄槌が入る。
安全地帯に入ったタイミングで最大の高さまでジャンプする事で回避可能。上側の鉄槌はただのジャンプでは接触しないため問題ない。

「聖杯の導きを…」[50]

第2段階から使用。ハートの羽根、ピンク色。
自身の居る位置の床部分に聖杯を配置。パンテーラと聖杯の周囲に長方形の結界を張り、自機を吸い寄せる。
結界に触れるとカゲロウ無視でダメージを受けてしまう。
ダートやショットでの攻撃は可能だが、パンテーラの方を向いた途端かなりの勢いで吸い寄せられるので注意。
設置した聖杯もダートのロックを行う事が可能で、非常に硬いものの破壊もできる。アキュラくんでもロックオンは不可能ではないがダメージを受けるだろう。
破壊した場合は吸い寄せが停止しパンテーラがワープ、次の攻撃に移行。

結界を張っている間はパンテーラの体力がわずかに回復している。本当に微々たる回復なので、本体をロックできているなら相殺したうえでダメージを通せる。
ただしSwitch版ではこの回復が強化されている。3ロック雷撃・初期状態ショットでは回復に負けてしまうので、時間に余裕がないなら聖杯の破壊を優先しよう。
アキュラくんの場合はテイルバンカーを上手く当てると一発で聖杯を破壊可能。パンテーラにロックオンしている場合でも、テイルバンカーなら無効化されるためクードスに影響はない。

第3段階

エデン→バリア→カード→バリア以外の行動3回→バリア→カード→バリア以外の行動3〜4回?→エデンorバリア→(バリアをした場合)カードorエデン→(カードを行った場合)エデン、をループ

スペシャルスキル:レジデントオブエデン(3DS)

「皆さん…わたしに力を…」
心からの愛を込めて
仲間たちよ、家族たちよ
今再びこの地へと戻れ
RESIDENT OF EDEN(レジデントオブエデン)

3DS版のパンテーラが使う通常のスペシャルスキル。アキュラ編orSPミッション5orチャレンジモードの場合はこちら。
第2段階の行動を混ぜながら何度も使用してくる。「聖杯の導きを…」で体力を1/3以上回復された場合でも使用してくる。
GV編では「皆さん…わたしに力を…」の台詞の間に吼雷降→霆龍玉を放つと台詞をカットしてタイム短縮につながる。霆龍玉を先に放つと吼雷降が撃てずタイムロスになる。

G7によるコンビネーションアタック。ロックマンゼロ4のラスボスが使った「エネミーインフェルノ」を彷彿させる。
それぞれのG7には攻撃が当たらず、パンテーラも居ないため回避に専念する形になる。
避けるのは難しいが全て回避可能なので、何回も練習しよう。

  • 7枚のカードを投げ(カードにダメージ判定有り)、パンテーラはワープして消滅。
  • まず画面の両端にニケー様・ガウリ君が現れ、ニケー様が自機へ寄って「ネオウルフ」→ガウリ君がその場で「プリズムブレイク」。[ニケー:30,ガウリ接触:40,プリズム:32]
  • 「プリズムブレイク」中にニケー様が消え、左側にアスロックくんが現れ、ガレトクローネがその場で「イラプションエクレイザー」。[アスロック接触:40,ガレトクローネ接触:50,火:20]
  • 「イラプションエクレイザー」中にガウリ君が消え、右側にアニキ・左側にジブリールちゃんが出現。「スプラッシュダッシュ」と「ダンスオブデス」で逆方向にまっすぐ突撃(そのまま消える)。[50]
  • 二人が交差する辺りで中央にテセオさんが現れ、少しの間の後に「サーキットレイン」3段階目(画面全体にレーザー)。[テセオ接触:40,レーザー:32]
  • 最後にお兄様が、自機頭上をめがけて画面上部から「凍烈断」の落下攻撃で締め。[斬撃:80]

G7の背後に移動する事で避けられる攻撃が多くあるが、自機の位置に合わせて登場位置が変わり、壁際に出現することも多い。

+ 3DS版の回避方法
1.カードを中央で回避
2.ニケー様がダッシュジャンプしてきたら、こちらもダッシュジャンプでニケー様を飛び越え、画面端に行く
  • 飛び越えるのが早すぎると、ニケー様が後ろに伸ばした髪にぶつかる
3.ガウリ君のプリズムブレイクを画面端でジャンプして避ける
4.アスロックくんが自機の真後ろに登場するが、自機が画面端にいれば何もせずとも全て回避できる
5.ジブリールちゃんは無視
6.アニキも無視できるが、アニキが反対の画面端に現れた場合はスプラッシュダッシュをジャンプで避ける
7.テセオさんも無視
8.テセオさんのサーキットレインが消えかけるあたりで、テセオさんに向かってダッシュしてお兄様の凍烈断を避ける
  • テセオさんが消える前からお兄様が襲い掛かってくるため、気持ち早めに避け始めること。サーキットレインに突っ込むくらいの気持ちで

スペシャルスキル:レジデントオブエデンEX(Switch)

「皆さん…わたしに力を…」
心からの愛を込めて
仲間たちよ、家族たちよ
今再びこの地へと戻れ
RESIDENT OF EDEN(レジデントオブエデン)

Switch版のパンテーラが使うスペシャルスキル。
アニキの当たり判定が大きくなり、背後では避けられなくなっている。

  • 7枚のカードを投げ(カードにダメージ判定有り)、パンテーラはワープして消滅。
  • まず画面の両端にニケー様・ガウリ君が現れ、ニケー様が自機へ寄って「ネオウルフ」→ガウリ君がその場で「プリズムブレイク」。[ニケー:30,ガウリ接触:40,プリズム:32]
  • 「プリズムブレイク」中にニケー様が消え、左側にアスロックくんが現れ、ガレトクローネがその場で「イラプションエクレイザー」。[アスロック接触:40,ガレトクローネ接触:50,火:20]
  • 「イラプションエクレイザー」中にガウリ君が消え、右側にアニキ・左側にジブリールちゃんが出現。「スプラッシュダッシュ」と「ダンスオブデス」で逆方向にまっすぐ突撃(そのまま消える)。[50]
  • 二人が交差する辺りで中央にテセオさんが現れ、少しの間の後に「サーキットレイン」3段階目(画面全体にレーザー)。[テセオ接触:40,レーザー:32]
  • 最後にお兄様が、自機頭上をめがけて画面上部から「凍烈断」の落下攻撃で締め。[斬撃:80]

+ Switch版の回避方法
1.カードを中央で回避。
2.あらかじめニケー様に近づき、突進してきたらガウリ君側に戻って回避。
3.プリズムブレイク時にプリズムの下を通ってガウリ君の目の前に移動。
4.ガレトクローネの下をダッシュで移動してアスロックくんの目の前に移動。安置が狭いので注意。
5.アニキ側にいる場合は弧を描くダッシュジャンプでアニキの突進を飛び越える
6.ジブリールちゃん側にいる場合はジブリールちゃんをやり過ごしてからアニキをジャンプで回避。
  • アキュラくんではアニキ・ジブリールちゃんが出現した段階でテイルバンカージャンプを行うのも手。
7.画面端に移動してテセオさんのサーキットレインを回避。
8.サーキットレインが消えかけるあたりで、テセオさんに向かってダッシュしてお兄様の凍烈断を避ける。
  • テセオさんが消える前からお兄様が襲い掛かってくるため、気持ち早めに避け始めること。サーキットレインに突っ込むくらいの気持ちで。



スペシャルスキル:楽園幻奏(らくえんげんそう)[5]

「諦めなさい、ガンヴォルト。 あなたを救う歌はもう存在しない――
 今のあなたに届くのは、あなたを手折る絶望(わたし)の歌…」

「チェックメイトです…」
謡精の歌を奏でよう
寄る辺なき孤独の戦士に
せめて死という安らぎを
楽園幻奏(らくえんげんそう)

なんだこれは…く…苦しい…体力が削り取られるようだ…
…こんな時…いつもボクを助けてくれた…彼女の…あの(チカラ)が…あれば…
『GV…! 躊躇わないで…! 今のあなたなら、きっと一人で戦える…』
…っ! 違う! ダメなんだ。 いつまでも、彼女を頼っていては…!
彼女が言ったことを思い出すんだ…
「歌は…
 歌は、ボクの中にある!」

3DS・PC版GV編本編ベラデン3のみ、レジデントオブエデンの代わりに使用するスペシャルスキル。
兄妹揃って四字熟語なあたり、お兄様の影響を受けているのかもしれない。

第3段階に突入するとイベントが入り、スペシャルスキル発動。
パンテーラが無敵状態になり、ダート・雷撃鱗・スキルが一切効かなくなる。

更に一定間隔で謡精の波動を放ち、GVにダメージを与え続ける。
攻撃範囲は全画面なうえ、回避する方法はなく、カゲロウがない場合は強制的にダメージを受け続ける。
この波動でダメージを受けてもクードスは減らないが、パンテーラそのものに接触するとクードスが減ってしまう。
また終末のペンダントを装備していると、ダメージで普通に死ぬので注意。しばらくは別のペンダントに変更しておくこと。

なおカゲロウを使わずダメージを受け続ける場合、素の状態で最低50ダメージは喰らう。
画面端で波動を喰らい、その2つ後の波動をパンテーラのすぐ近くでやり過ごすことで、ダメージの頻度を波動3つごとに1回に減らすことが出来る。
このような工夫をせずただ突っ立っているだけだと大体75ダメージ喰らうが、終末のペンダントの次に最大HPが低い思い出のペンダント(HP100)でも耐えることが出来る。

+ 攻略法
GVが「歌は、ボクの中にある!」と叫んだ後、右上にマイクのマークが付き、水色の歌詞が表示される。
解けないココロ
溶かして 二度と
離さない あなたの手
その後、3DSのマイクに向かって歌を歌う事でマイクのマークが光り、
水色の歌詞を全て歌いきる事でパンテーラの無敵状態が解除され、第二段階の行動パターンに戻る。
(実際は歌わなくても「アー!」とただ言うだけで大丈夫。息を吹きかけるだけでも大丈夫。でも1回目は恥ずかしがらずにパンテーラ撃破までノリノリで歌おう!)

PC版でもマイクに対応。ただしマイクがなくてもショット・ジャンプ連打で攻略できる。
マイクを接続している場合、スピーカーの音量次第ではGV自身の声を認識することがあり、ジャンプやかっこいいポーズ連発でGVに疑似的にハミングさせることも可能。

輪廻 新章(リインカーネーション オルタナティブ)

解けないココロ溶かして 二度と
離さないあなたの手

一欠片含んだ甘い毒と
惑わされてしまう無力さに
理解できず立ち尽くす
幾度の夜
切れ間から差し込んだ光の梯子
生命の道標(コード)

憧れた世界 それでも
言葉も崩れ落ちてく
"正しさ"の意味も分からず
全てが青に見えた
茨の道でも優しさ
此処にある胸の奥に
解けないココロ溶かした
あなただから

余談だが、前作ガンヴォルトのHPで配布されている壁紙では、パンテーラ♂がモルフォとデュエットをしている姿が描かれている。
まさかあの壁紙が伏線だったなんて…

ボイス

「散りなさい」 散りなさい!
「受け取りなさい」 受け取りなさい!
ゲージ1本目撃破 わたしが…(しるべ)に…!
「光の守護よ」 光の守護よ…
(つるぎ)よ。舞い上がりなさい!」 (つるぎ)よ。舞い上がりなさい!
「潰えなさい。この鉄槌で…!」 潰えなさい。この鉄槌で…!
「聖杯の導きを…」 聖杯の導きを…
ゲージ2本目撃破 今こそ…楽園へ至る時…!
レジデントオブエデン 皆さん、わたしに力を… レジデントオブエデン!
楽園幻奏 チェックメイトです… 楽園幻奏!
楽園幻奏解除 うぅっ…!
撃破時
(前半は省略されることも)
見える…わたし達の…楽園が…
お兄様っ…!


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年08月16日 20:20