よくある質問


ゲーム全般


どんなゲーム?

システムをご覧ください。

前作をやっていなくても大丈夫?

ストーリー的なものは重要ではないため全く問題ありません。
なお、Killing Floorの初代も、古くから多くのPCゲーマーを虜にした名作FPSです。
もしDigital Deluxe Editionを買ったなら、初代作の本体もついてきているはずです。
また、発売からかなり年月が経っているという事もあり、セール時はワンコイン500円ほどで購入することが出来ます。
グラフィックなど古臭さを感じる点もありますが、ゲームシステムやCoopゲームとしての雰囲気は未だに色褪せる事のない名作です。

前作経験者だけど何か変更点とかある?

  • システム面
    • サーバーブラウザで右クリックしなくても、「参加」「観戦」を選べるようになりましたが、観戦を選ぶと戦闘に参加できなくなりました。
    • クロスヘアを表示することが出来るようになりました。
    • 2丁拳銃でもアイアンサイトを覗いて精密射撃ができるようになりました。オルト(ホイール押し込み)でアイアンサイトを使用するモードと二丁の銃を八の字に構えるモードを切り替えることが出来ます。
    • スペシメンに捉まれた時、強制的に振り向くようになったので、背後のClotに気づきやすくなりました。設定から振り向かない様にすることも可能です。
    • スペシメンの攻撃を受けて破壊された扉はWaveが終了しても再生しません。
    • ただし、Support が溶接機を使うことでWave中であっても修理して再使用することは可能です。
  • 戦闘面
    • ヘッドショットの謎判定は今回はありません。すべてモデルの見た目どおりの位置にあります。
    • しかしスペシメンのアニメーションが増え、頭を頻繁に上下左右に移動させるのでヘッドショットが狙いにくい点は変わりません。
    • 「4」キーのスペシャルウェポンがなくなり、「1」プライマリ「2」セカンダリ「3」近接「4」注射器・溶接機になった
      但しデフォルト設定では溶接機はインベントリに表示されず、扉の前で「E」キー長押しで取り出すようになりました。
    • Waveの最後の1匹のスペシメンにはマーカーが着き、壁越しでも位置が確認できるようになりました。
      これにより最後の1匹を視界外で放置してたら勝手に死んでWaveが進んでしまう問題がなくなりました。
    • ScrakeFleshPoundが湧いた時は、特別な音声が発生し全員に伝わるようになりました。
      湧いてもすぐ遭遇するわけではないので発見時のチャットは充分有効です。
    • 「V」キーで射撃武器でも格闘攻撃を繰り出すようになりました。この格闘攻撃はClotの掴みを解除させます。
    • フラッシュライトが武器から切り離され、どの武器を持っていても暗闇を照らせるようになりました。
    • 近接武器はホイール押し込みで「防御」を行うようになりました。強攻撃は右クリックになりました。
  • スペシ面
    • スペシメンの種類が増えました。例えばClotも3種類に(CystClotSlasher)増えました。
      一見するとスライムとスライムベス程度の違いに見えますが、それだけでも画面に彩り(?)を与えてくれます。
    • Huskが自爆攻撃をするようになりました。
    • プレイヤーが近接武器で防御するように、スペシメンたちも防御するようになりました。BloatGorefastはもちろん、ScrakeFleshPoundも行います。
    • Patriarch が頭髪を失った。
    • Patriarch に友達ができた。ボスの種類が増えました。
  • Perk面
    • 得意武器の割引が無くなりました。
    • 最高レベルが25まで引き上げられ、5レベル毎にスキルが2つ解放され、どちらか片方を選択するようになりました。
    • 前作では2丁拳銃もSharp Shooterでしたが、今作ではGunslingerという新Perkに分けられています
    • 他にもSWATSURVIVALISTといった新Perkも登場しています。
    • Firebugの火炎放射器の射程距離がかなり短くなったホロ
    • Scrakeに爆発物耐性が付いたが、Demolitionistもスキル構成と装備しだいでは単独で倒せるようになりました。
    • BerserkerSCFPの対処法が楽ではなくなりました。前作のような「斧一本でSC完封」「殴っては離れを繰り返してFP完封」という判りやすいものではなくなりました。
    • Demolitionistの設置爆弾(前作のパイプ爆弾的存在)は設置後に起爆スイッチを押さないと爆発しなくなりました。これにより設置したらあとは放置というわけには行かず、使いづらくなった緊張感が生まれました。

このパソコンで動く?

トップページの要求スペックを確認してください。
OSは64bitのみの対応になっております。
Intel Integrated Graphics chips(所謂オンボードグラフィック)はサポートしておりません。動作するかもしれませんが動作保障対象外です。

日本語版はないの?

steamのKF2のプロパティから言語タブを選んで日本語に設定する事で字幕と音声共に日本語でプレイできます。
英語音声日本語字幕でプレイしたい場合は言語を英語にして以下の起動設定をする必要があります。
『-languageforcooking=jpn』
ただし一部の画面設定時は「日本語入力には非対応」です。

Digital Deluxe Editionってなに?

  • 前作に登場したDJ Scullyの追加(独自のボイスとフェイス・ボディスキンを含む)
  • 各スキンカスタマイズ用アイテムの追加
  • DJ Scully,Mr Foster,Hayato Tanaka,Donovan Neal用Scullyphonesの追加(ヘッドホン)
  • Ana Larive,Hayato Tanaka用3Dメガネの追加
  • Mr Foster,Reverend Alberts用山高帽の追加
  • Killing Floor 2 サウンドトラックがインストールフォルダ内に入る
  • Killing Floor 2 デジタルアートブック(200ページ以上)がインストールフォルダ内に入る
  • 前作のKilling Floorがギフトとしてついてくる
サウンドトラックとアートブックはKillingffloor2のインストールフォルダに入っています。
例:
C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\killingfloor2\Artbook
C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\killingfloor2\Soundtrack

サーバーブラウザにサーバーが表示されない or 異常に少ない

ランダムなタイミングで勝手にマップフィルターが掛かるバグがあります。
手動で都度直す必要があります。

それか不具合です。
Tripwire製のゲームではよくある不具合です。
Valve社のサウンドループのようなものです。
時間経過以外では回復しないので気長に待つしかありません。

サーバー建てたけどサーバーブラウザに表示されない

ご自身でサーバーを建てた場合、ゲーム内のBROWSEには表示されません。
接続がローカルIPの為、LANに表示されます。
ポートが正しく開放されていれば他のユーザー方にはBROWSEに表示されます。

β版(Preview版)ってなに?

今後実装予定の機能など先に体験できます、レベル等データは正規版と共有されます。
しかし実装前のアイテムは、正規版で利用できません。(イベントで手に入る新服飾など)
β版は公開期間中のみプレイできます。(公開時はSteamのニュース欄などで告知されます)
開発中のバージョンという事でバグは多いです。
β版プレイは自己責任でお願いします。

Steam版

キーコンフィグがリセットされる
やり方
  • Steamクライアントからライブラリを選択
  • KF2を右クリックし-プロパティを選択
  • ベータのタブを選択
  • 「参加希望のベータを選択してください」から「Preview」を選択
  • しばらくするとβ版のデータダウンロードが開始される
β版を途中でやめる場合はベータのタブから「参加しない」を選ぶと戻ることが出来ます
但し、その後にプロパティのローカルファイルから「ゲームファイルの整合性チェック」を行わないと敵のスキンなどが現行版に戻らなかったり、最悪起動しないケースもあります

Epic版

やり方
正規版とは完全に異なるソフト、「Killing Floor 2 Beta」としてライブラリに表示されますのでインストールしてください。
正規版をプレイしたい場合は単に普通のKilling Floor 2を起動してください。
Steam版と異なりいつでも好きな方を起動できます。

ゲームプレイ


起動できない

KFGame.exeを「管理者として実行」すれば出来る可能性がある。
C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\killingfloor2\Binaries\Win64\KFgame.exe
詳しい原因がわからないため、情報がある方掲示板までご連絡お願いします。

グラフィックボードがDirectX11に対応していない場合は、起動オプションに-dx10を付けるか、
こちらの「DirectX レベルを強制する」の手順で-dxlevel 100 を試してみてください。


bugsplatのウインドウが表示され起動しない(Windows11)

KF2の「steamクラウドにゲーム保存」をOFFにした後、ドキュメント>My games>KillingFloor2を削除して、Steamでファイル整合性をチェック→起動確認(手順終了)
(steamクラウドのセーブはオンに戻してよい)
※必ずこれで治ることを保証する手順ではありません






フルスクリーンで突然画面が最小化してしまった

本ゲームでは日本語表示には対応していますが、フルスクリーンモードは日本語入力に対応していません。
このため、半角/全角入力を行うとゲームが最小化されてしまいます。
Steamオーバーレイ画面で実績を検索しようとしてもなるので注意しましょう。

対処法としてゲームに戻った直後ESCキーを1度押して入力欄を消す。
ただこれではまだ日本語入力のままなので、半角/全角を押して全角入力を解除します。
Alt+Shift(ホットキーの設定が必要)で言語をUSに変えると安全にプレイできます。

チャットで日本語を使いたい場合は、オプション内にある映像のディスプレイをボーダレスにセットすると解決できます。

どの難易度を選べばいい?

Normal、Hard、Suicidal、Hell On Earth の順で難しくなっていきます。
レベルアップに伴い能力が解放されるシステムのため、Perkレベルが低い内はNormalから始めることをお勧めします。
特にSuicidal、Hell on Earthは、プレイヤースキルが高くてもある程度Perkが育ってないと難しいバランスになっています。
目安としてHardはLv10以上、SuicidalはLv15以上、Hell On EarthはLv20以上です。

異なるPerkの武器を使っても経験値は入る?

基本的に入ります。敵を攻撃した際に取得できる経験値は2種類が存在し、
1.敵をキル⇒現在のPerkに経験値が入る、
2.敵にダメージ⇒使用武器に対応したPerkに経験値が入る。
例えばSupportでもCommandoの対応武器を使うとCommandoの経験値が入ります(2に該当)。
しかしその場合、左下に獲得EXPは表示されません。

マウス加速って切れる?

可能です。ini編集を参照ください。

ゲーム中自殺できる?

コンソールにsuicideと入力しましょう。
コンソールコマンドは殆どがソロあるいは鯖缶権限でチートを許可しないと使用できませんが、自殺コマンドは誰でも使えます。
コンソールはデフォルト状態の場合、キーボードの@キーで表示することが出来ます。F3キーでも一行分のみのコンソールが開けます。

クロスヘアが表示できるらしいけどどうやるの?

オプションのゲームプレイにある照準を表示にチェックを入れて下さい。

ゲームプレイ中、画面全体の動きが遅くなる / "ZED Time"ってなに?

いわゆるバレットタイム/スローモーです。
発動すればプレイヤー全員に一時的に画面にスローモーションがかかり、すべての動きが遅くなります。
通常キル、ヘッドショットキルやマルチキル、Lv25のSharp Shooterのヘッドショット時などに確率で発動します。
ZED Timeは連続ヘッドショットを狙ったり、敵のラッシュを簡単に捌けたり、周囲を確認したりと様々な利点があります。
また、Advanced Training(Lv25で取得)を取得しているとZED Time中に限り強力な効果を発揮します。

起動時のムービーをスキップしたい

起動オプションに-nostartupmovies を入れる

名声(Prestige)って何? / Perkアイコンが変わった人がいる

Perkメニューの「名声(Prestige)」はPerkレベルが25になると選べるようになります。
「名声(Prestige)」を行うとPerkレベルが0に戻りますが、いくつかの特典(アイコンの見た目が変化する、経験値補正、武器スキンがもらえるなど)があります。
つまりアイコンが派手なプレイヤー=Perkレベルを周回しているプレイヤーです。
詳しくはこちら豆知識:名声について

カスタムマップ入りサーバーにアクセスできない / Configがセーブされない等

ウィルス対策ソフトなどでDocumentsファイル内のデータの書き換えがブロックされてしまう為に起こってしまう問題です。

Steamにてライブラリ上からKF2のプロパティを開き、『起動オプション』を設定を選択し『-nohomedir』と入力してやることで設定やキャッシュファイルの保存場所をゲームクライアント内に変更できます。
詳しくは下の公式サポートの記事を参考のこと。


Steam版とEpic版はクロスプレイできる?

以下の手順でクロスプレイ可能です。
Steam版プレイヤーはEpic Games Storeのアカウントと連携する。
Epic版プレイヤーとEpic Gamesでフレンドとなる。
パーティ作成時、Steam版プレイヤーが「他のプラットフォームのフレンド」からEpic版プレイヤーを招待する。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年07月26日 22:54
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|