20171003 スプレッドシート講習会 ログ

小鳥遊(ワカ)
こんばんは。
時間にはまだ早いですが、事前に簡単な説明を行わせていただきますね。

今回はこのような集まりにご参加いただき、ありがとうございます。
スプレッドシート講習会ということで、今回僭越ながら講師を務めさせて頂く小鳥遊です。
よろしくお願いします。

今回のスプレッドシート講習会では、「スプレッドシートを見よう見まねで使っているが、使い方がよくわからない方」を想定して内容を作成しています。
このため、そもそも「スプレッドシートって何?」といった説明は今回は行いません。
申し訳ありませんが、予めご了承ください。

また、講義については基本的にこのチャットワーク上と、演習用のスプレッドシートとで行います。
2面での作業となり申し訳ございませんが、それぞれの画面のご確認をお願いします。
演習用のスプレッドシート:
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Bfz2KdqZsT4sShLhq0b5iaw89h14aI0hoe8NQpq7b3w/edit?usp=sharing

時間は2時間程度を予定しており、23時前後に一度休憩を5分程度設ける予定です。
時間内に終わるよう努力しますが、あまりに遅くなるようでしたら中断し、翌日に再開とさせていただきます。

事前説明は以上です。
どうかよろしくお願いいたします。

佐藤ぶそあ
わー、ぱちぱちー。
よろしくお願いします。

築山
宜しくお願いしますーー

小鳥遊(ワカ)
ありがとうございます。
開始時間まではまだありますので、時間になり次第、開始させていただきますね。

佐藤ぶそあ
演習テキストが完璧すぎるっていうかこれ玄霧藩国だけで受けるの勿体ないのでないか案件すぎるのでは……w
開始22時参加自由! で広報タグに投げた方がいいのではまであります……。

小鳥遊(ワカ)
まあ、今回の講習会後、wikiの方にもスプレッドシートのURL載せるつもりなので、需要があれば周知していただいても構いませんが……w

佐藤ぶそあ
(そしてワカさんは唐突に膨れ上がった規模による緊張感で胃が死ぬ)<あかん奴

小鳥遊(ワカ)
リアルタイムで大人数相手は死にます……!

佐藤ぶそあ
ですよね……w
終わった後のログ公開でも助かる人はたくさんいらっしゃると思います。

築山
ですねー

小鳥遊(ワカ)
メンバー「 萩野 真澄」を追加しました。

玄霧弦耶
よろしくおねがいしまーす!

小鳥遊(ワカ)
はい、それでは時間になりましたので始めさせていただきます。
改めてよろしくお願いいたします。
皆さん揃っていらっしゃいますでしょうか。

萩野 真澄
よろしくお願いします!

築山
はい

佐藤ぶそあ
よろしくお願いします。
(代返たのむとか来たメールを握りつぶす)

玄霧弦耶
改めてよろしくお願いします

小鳥遊(ワカ)
他の方はログの確認をされる感じですかね。了解しました。
(アイドレスで代返ってすごい話だ……w)
さて、講習会を始めさせて頂くに辺り、まず皆さんのスキルについてお伺いさせてください。
スプレッドシートの習熟度合いについて、以下のどれに一番近いですか?
1. 見たことも使ったこともない
2. 見よう見まねで使ったことがある。文字を書き込むくらい。
3. スプレッドシートで簡単な数式が使用できる(四則演算、文字列の連結ができる)
4. 簡単な関数を利用できる。(SUM、COUNT、IFなどの関数のいずれかが使える)
5. 難しい関数を利用できる。(VLOOKUP、OFFSET、SUMIFなどの関数が使える)

階川雅成
よろしくお願いします。
3番です。

佐藤ぶそあ
分類上は5ですが「あっ、このときにこの関数使ったら楽になるんじゃ!」という思い付きが無いので実質4です。

築山
もっぱら SUMばっかりで4です。 5は今ターンの玄霧藩国シートで見よう見真似レベルでコピれるレベルです

玄霧弦耶
仕事でエクセル使いますが、精々が4番までで事足りるのでそれ以上は怪しいです

小鳥遊(ワカ)
はい、ありがとうございます。
今回の講習会は、2の方を対象に、3ができるくらいまでを目標にしています。
……皆さん3以上なので、この講義必要なのかなー、と不安になってまいりました……

築山
見よう見真似で入ってるので 文字列の連結とか自力でやったことありません!

佐藤ぶそあ
ログ公開したあとで2の人に役立ちますきっと。
築山
(すがりつく)

小鳥遊(ワカ)
えー、割りと企画時点で失敗じゃないのかこれと頭抱えております……が、とりあえずはこのまま進めさせてください。

玄霧弦耶
いや、応用が利かないからねえ
何となくイメージで使っちゃってるので、こういうのはありがたいのよほんと

築山
SUMまでつかえるじゃなくて SUMだけつかえる の間違いでした

萩野 真澄
なんとなく使えるのはあまりよろしくないので…

佐藤ぶそあ
体系だって覚えるのは大事です。

階川雅成
勉強させてください。

小鳥遊(ワカ)
えーと、みなさん既にご存知の内容が多いかと思いますが、
抜け漏れがあるといけませんので、改めて説明することをご容赦ください。

佐藤ぶそあ
(メモを取る準備をする)

小鳥遊(ワカ)
さて、では実際の講義に移ろうかと思います。
まずは演習用スプレッドシートを御覧ください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Bfz2KdqZsT4sShLhq0b5iaw89h14aI0hoe8NQpq7b3w/edit?usp=sharing

こちらは、T20の編成で使ったスプレッドシートを元に作っています。
特に「提出用書式」はそのまま編成書式なので、今回の講義内容をマスターすれば、
T20の編成書式の一部は作れるようになる、ということになりますね。

築山
はい

小鳥遊(ワカ)
ありがとうございます。
ではまずは、スプレッドシートの見方、基本的な用語からご説明しようと思います。

1.スプレッドシートの用語について
まず、画面左下を御覧ください。
「書式練習」、「wikiの表形式」と書いてあるタブがあるのがわかりますでしょうか。

玄霧弦耶
クリックすると切り替わるやつですね

築山
はいー>タブ

小鳥遊(ワカ)
はい。その通りです。
ご指摘の通り、これらのタブをクリックすると、スプレッドシートの内容がまるっと切り替わります。
この切り替わる単位を「シート」と呼びます。

佐藤ぶそあ
ファイルをアップロードしました。

シートの名前.JPG (13.34 KB) プレビュー
推奨セキュリティソフト

階川雅成
一つのURL(とその中にあるファイル)に複数のシートがあって、それを切り替えるためのスイッチがタブなんですね。

小鳥遊(ワカ)
このスプレッドシートには、「書式練習」シートと「wikiの表形式」シートがある、と言う感じですね。
ぶそあさんの画像編集の作業が速い……!w
佐藤ぶそあ
(スライド入れ替えをする眼鏡のゼミ生スタイル)

小鳥遊(ワカ)
[返信 aid=2535984 to=85193766-967050157902266368] 階川雅成さん
はい。その通りです。1ファイルにつき複数のタブ=シートが用意できるようになっています。
続けて、画面上部、A、B、C…とアルファベットが横に並んでいるのが分かりますでしょうか。
築山
はい
階川雅成
はい。

小鳥遊(ワカ)
ありがとうございます。
試しに、「A」と書いてある部分をクリックしてみてください。
「A」の下を全部選択した状態(色が変わる)になるかと思います。
この範囲を「列」と呼びます。ここはAの列なので、「A列」と呼びます。

佐藤ぶそあ
ファイルをアップロードしました。

列の名前.JPG (21.23 KB) プレビュー
推奨セキュリティソフト

玄霧弦耶
反応薄いですがしっかりやってます!

小鳥遊(ワカ)
同様に、画面左部、1、2、3…と数値が縦に並んでいるのが分かるかと思います。
この数値の欄をクリックすると、今度は横に選択されます。
この範囲を「行」と呼びます。1の行を選択すると「1行目」ですね。

築山
列がカラム column、行がロウ row ですね

佐藤ぶそあ
ファイルをアップロードしました。

縦方向の並びは行.JPG (24.37 KB) プレビュー
推奨セキュリティソフト

築山
(ぐーぐるさんは英語なのでエクセルとちょっと違う表現されるとびびることあるんだぜ-)

小鳥遊(ワカ)
築山さん
はい。その通りです。
基礎ではあるのですが、難しくなればなるほど重要なんですよね、このあたり。
一旦ここまでで、言ってることが分からない、というところはありますでしょうか?

萩野 真澄
大丈夫です。わかりやすいです。

玄霧弦耶
だいじょうぶです!

佐藤ぶそあ
大丈夫です。

築山
大丈夫です

小鳥遊(ワカ)
はい。ありがとうございます。
それでは続けさせて頂きますね。
最後に、スプレッドシート内で文字などを入力する一つの枠のことを「セル」と呼びます。
セルの位置は行と列を組み合わせて指定します。
例えば、A列の1行目(一番左上のセル)は「A1セル」となります。

階川雅成
ぶr・・・・なんでもありません

佐藤ぶそあ
(若本さんの声が聞こえたような……気のせいか)

小鳥遊(ワカ)
完全体にはなりませんのでご了承くださいw
A1セルからひとつ下のセルは「A2」セル、A1セルの一つ右のセルは「B1」セルになります。

階川雅成
A列1行とかは座標ですね。

小鳥遊(ワカ)
その通りです。いくつもずらっと並んでいるので、場所を特定するのに座標を使用しています。
はい、それではここで問題です。

スプレッドシートの「wikiの表形式」シート、「B13」セルの内容をお答えください。
答えはこちらにご回答ください。

玄霧弦耶
微妙に言うのがこう!

築山
玄霧火焔

佐藤ぶそあ
B13は玄霧火焔でした。

玄霧弦耶
です。謎の気恥ずかしさ

階川雅成
玄霧火焔です。

萩野 真澄
玄霧火焔ですね

小鳥遊(ワカ)
はい。ありがとうございます。
ご回答の通り、正解は「玄霧火焔」でした。藩王妃様ですね。
これでスプレッドシートの基本的な用語についてのお話は終わりです。
これが分かると、以後、スプレッドシートの編集の際、話が通じやすくなるかと思います。
別のシートとか最初は気づきづらいので、結構混乱しますからね……

玄霧弦耶
そだね。〇〇シートの何番、が通るかは重要

階川雅成
基本大事ですね。

小鳥遊(ワカ)
さて、これ以降は実際に皆さんにスプレッドシートを編集して頂いて進めていきます。

佐藤ぶそあ
メモ:新しいスプレッドシートを開いたら、シートが複数ないか確認する。

階川雅成
セルについてはなんとなく「セルって言うんだー」くらいだったので確認し直せてよかった

小鳥遊(ワカ)
それに先立ちまして、皆さん、「書式練習」シートの1行目、
F列以降の好きな場所に自分のお名前をご記入頂けますでしょうか。
その際には、隣の方とは1列以上開けてご記入頂くようお願いします。
今後、演習課題で数式を記入する場合には、自分の名前を記入した列にご記入頂きますようお願いします。
試しに私の名前記入してみましたのでご参考まで。

玄霧弦耶
絶妙な間合いの取り合いがあったな

築山
最初から 一番端をとるぶそあさんの素早さ

小鳥遊(ワカ)
はい、ありがとうございます。皆さんの名前を確認しました。

佐藤ぶそあ
大事なのは間合い。そして引かぬ心だ……。

小鳥遊(ワカ)
一応、データはどこからでも見えるようにしているので、どの列でも支障はない……はず。
それでは続きを行わせていただきますね。

佐藤ぶそあ
はい。

小鳥遊(ワカ)
2.数式について
セルに記入する際、頭に「=」(半角イコール)をつけると、記入内容は「数式」となります。
数式では、直接入力した内容ではなく、その計算結果をセルに表示します。
例えば、「1+2」と入力するとそのまま表示されますが、
「=1+2」と記入すると「3」になります。
スプレッドシートで色々手を加える場合には基本的にこうした数式を利用します。
時間の都合上、演習問題は特に行いませんが、試しに適当な四則演算を入力してみると慣れる事ができるかと思います。

玄霧弦耶
半角にし忘れるのがたまにあるよね、感

小鳥遊(ワカ)
ありますねえ……割りとよくやります。

佐藤ぶそあ
うっかり全角で打ってしまったときは慌てず騒がず、キーボードのF10を押すと半角に変換されます。

玄霧弦耶
大事な情報なのでメモしておこう

小鳥遊(ワカ)
ちなみに、アイドレスの評価値に必要なRDは「=1.5^(評価値)」で計算できたりします。
「=1.5^2」で評価2のRDが出て来る感じですね。

玄霧弦耶
関数電卓ではx^yでやるやつだね

小鳥遊(ワカ)
はい。関数電卓用意するのが面倒で、私はExcelやスプレッドシートで大体計算しちゃいますね。

築山
=de
=で数式いれてると エンター押す前にシートさんが答えを見せてくれる…

小鳥遊(ワカ)
築山さん
たしかに。
スプレッドシートはGoogle製なせいか、結構細かいところで気が利いてて助かりますね。
さて、それでは続きです。
3.セル参照について
この数式ですが、数字の計算以外にも色々な利用ができます。
その中心となるのが、これからお話しする「セル参照」です。
数式でセルの場所(A1)などを指定すると、指定したセルの値が表示されます。
実際に試してみましょう。
演習問題3
「書式練習」シートの任意のセルに、
同シートの「A2」セルを参照する数式を記入し、結果を確認してください。
※セルの数式に「=」を入力した後、参照したいセルをクリックすると、数式にそのセルの場所(A1等)が入力されます。オススメ。

階川雅成
これはしらなかった!

佐藤ぶそあ
(玄霧さんがあっちゃんのRDを出そうとして指数表示になってる)

玄霧弦耶
意外とクリックするとそこのセルの場所入るの知らない人もいるんだよね
ばれてしまったか

小鳥遊(ワカ)
はい。皆さんの記入を確認しました。
ありがとうございます。

佐藤ぶそあ
じょうずにできました!

階川雅成
というより、=セル座標 でその内容がそのまま表示されるというのを知らなくて。

小鳥遊(ワカ)
直接記入するのとクリックで入力するの、それぞれ使い所があるので両方共覚えておくと便利です。

佐藤ぶそあ
計算式で使うもの、というイメージがあると文字とかも参照できるというのはちょっと思いつきにくいかもですね。

萩野 真澄
たしかにエクセルで参照するのは数字が多いですね…

玄霧弦耶
だねえ

小鳥遊(ワカ)
表「計算」ソフトなので、数字の計算がメインだと思いがちですが、文字列の編集機能も色々あったりします、実は。
さて、それでは続きを。

築山
ふむふむ
はい

小鳥遊(ワカ)
4.値の連結
数式では、「&」(半角)を使うと複数の値をくっつけて(連結して)表示することが出来ます。
これは、数字やセル参照、文字列など、色々なものに使用することができます。
たとえば、「=1+2」は前述の通り「3」が表示されますが、「=1&2」なら「12」が表示される、という具合ですね。

玄霧弦耶
なるほど

小鳥遊(ワカ)
では、さくっと演習問題を。
演習問題4
演習問題3で入力したセルを編集し、A2セルとB2セルを連結してみましょう。

萩野 真澄
なるほど…

小鳥遊(ワカ)
玄霧さんと雅成さんは何か対応が入ったんですかね?

階川雅成
あ、すいません、築山さんの列でやってました

小鳥遊(ワカ)
ああ、なるほど。了解しました。

階川雅成
もうしわけない!

玄霧弦耶
ちょっとトイレ行ってましたすまぬ

小鳥遊(ワカ)
了解しました。急かしてすみません……

築山
そうかなとおもってました

玄霧弦耶
できましたー。すんません、一声かければよかった

階川雅成
築山さん
ぼんやりしてました

小鳥遊(ワカ)
はい、皆さんの回答を確認しました。
ありがとうございます。玄霧弦耶さん
いえ、こちらこそ失礼しました。
では、ちょうどいい時間ですので次が終わった後、一旦休憩にしたいと思います。

佐藤ぶそあ
わーい!

小鳥遊(ワカ)
それでは休憩前最後の内容です。

5.数式の中の文字列
数式の中では、そのままでは文字列は使用できません。
数式の中で文字列を使う場合、「"」(半角ダブルクォーテーション)で両側を囲む必要があります。
例として「=テスト」と入力すると、「#NAME?」と表示されます。
これは文字列でもない「テスト」なんてわからないよ、というエラーになります。
数式の中で文字列を使いたい場合は、「="テスト"」と入力すると、「テスト」と文字列がそのまま表示されます。

玄霧弦耶
ああ、それは知らなかった。表計算以外は詳しくないのだ・・・

佐藤ぶそあ
(Excelさんと違って入力中に矢印キーで左右移動してもセル移動しないの地味に賢いよスプレッドシートさん……)

小鳥遊(ワカ)
ここまでできるともう書式の作成は目の前です。それでは演習問題。

演習問題5
演習問題4で入力したセルを編集し、A2セルとB2セルの間に文字列「:」を追加で連結してみましょう。

玄霧弦耶
佐藤ぶそあ2017年(Excelさんと違って入力中に矢印キーで左右移動してもセル移動しないの地味に賢いよスプレッドシートさん……)
くっそわかる

佐藤ぶそあ
玄霧弦耶さん
キーボードのF2キーを押して編集モードにすればExcelさんでも大丈夫なのですが、だいたい押し忘れるんですよね。

小鳥遊(ワカ)
この場合も、「&」が必要なのでご注意くださいね。

築山
やったー
(これですよこれ)

玄霧弦耶
なるほど
後ろにもいるわけだな。できたー

階川雅成
sugoi

佐藤ぶそあ
真澄さんはダブルコーテーションが全角で入ってしまってるかもです。

小鳥遊(ワカ)
萩野 真澄さん
後は「:」の左右両方に「&」を付けてあるか、ご確認してみてください。

萩野 真澄
あ、できましたー!ありがとうございます
すごい

小鳥遊(ワカ)
はい、皆さん大丈夫そうですね。
お疲れ様でした!

築山
(ついアイドレスのくせで:を全角で入れました)

佐藤ぶそあ
おつかれさまでしたー!

階川雅成
おつかれさまでした!

小鳥遊(ワカ)
あとはちょっとした小技をお教えすれば、講習内容は終わりです。
意外と余裕ができましたので、10分ほど休憩にしましょうか。

階川雅成
これはすごい革新的技術ですよ

萩野 真澄
おつかれさまですー勉強になります

階川雅成
文字列の入力で世界が変わる

築山
これで 編成書式かんたんぷーですよ
テキストエディタで検索全置換工程を3回繰り返すとかいらなくなるよ

佐藤ぶそあ
きゅうけい! お茶いれます!

築山
佐藤ぶそあさん
わーい

小鳥遊(ワカ)
23:10まで休憩にしますね。ごゆっくりー。
10月3日 22:59築山さん
個人的にはテキストエディタでタブ消すほうが難しいのではと思ってました……w

玄霧弦耶
なんだろう

階川雅成
あー、これを見ちゃうと今までの自分の作業が本当にすごくアレだったなあと思い知りますね

玄霧弦耶
今まで置換で対応してたのがなんかすごく遠回りしてる気になってきた

佐藤ぶそあ
旦旦旦旦旦旦<お茶が入りましたよー!

築山
小鳥遊(ワカ)さん
そうでもないですが えらばなきゃいけないとなるとちょっと頭を使いますね…

玄霧弦耶
オチャー

築山
玄霧弦耶さん
それそれそれ…

佐藤ぶそあ
……いっこたりない

築山
あっ
ぶそあさんの小技が光る…

小鳥遊(ワカ)
築山さん
テキストエディタインストールしないといけないし、タブ置換は\tで入力しないといけないでしょうし、正規表現チェック忘れも……とか考えると、慣れてない方にはなかなか大変そうだなあ、と思ってました。

佐藤ぶそあ
改行コードの置換ができるのは地味に便利なんですよね、テキストエディタ。

築山
しょっちゅうやってるとまあ 慣れは慣れますね…
業務だったので(アイドレスで)

佐藤ぶそあ
縦にずらーっと書かれた奴を横のカンマ区切りに変えれたり、その逆もできたり。

小鳥遊(ワカ)
改行コードと正規表現は慣れると本当に有りがたいですよね、テキストエディタ。

佐藤ぶそあ
そしてUNIX系列でLFじゃないって怒られるエラーを吐く。

玄霧弦耶
まあその時々で使いやすいのをつかえばいいんだが
これはべんりぃ

築山
MacとWinで改行コードが違うとかはたまにめんどくさくて…

小鳥遊(ワカ)
というかUNIX系列だとUTF-8じゃないファイル作っちゃって文字化けががががが

築山
(多分ワカさんがいまいわれたそれですかね…)

佐藤ぶそあ
いけません、アイドレスは職場じゃありません! お茶が、お茶がたりない!w

小鳥遊(ワカ)
あ、そうだ。
関数なので今回の講義からは外してたのですが、最近、スプレッドシート専用ですごく便利な関数見つけたので、この合間にちょっとご紹介を。

築山
職場だったんじゃよ! 時給で給料あって!
おおお

佐藤ぶそあ
噂のマイル経済ー!w
わー、助かります。

小鳥遊(ワカ)
関数が分かる方、以下の数式を入力してみてください。
=TEXTJOIN(",",FALSE, B2:B11)

築山

小鳥遊(ワカ)
数式の意味が分かると超便利です。Excelによこせと叫びたくなりました。

築山
B2からB11までの文字列を全部,でつないでだした

佐藤ぶそあ
滅茶苦茶便利なやつだこれーーーー!

小鳥遊(ワカ)
第一引数の文字列を変えると好きに区切り文字を変えられます。
第二引数をTRUEにすると、何も入力してないセルを無視してくれます。
……神!!

佐藤ぶそあ
空白セルの無視までできる。
wikiのリスト書式で"|"が一個足りなくて書式崩れる悪夢とかなくなる奴じゃないですか。神、神ですよ。

築山
なるほど

小鳥遊(ワカ)
なんでこれがExcelにないのか……!

階川雅成
ゲエッ、なんだこれ!

築山
|もれwwww

佐藤ぶそあ
地味に融通の利かないExcelさん……!

小鳥遊(ワカ)
とまあ、Microsoftへの呪詛を叫びつつ、時間になりましたので再開しましょうか。

佐藤ぶそあ
はーい。

築山
テンションあがってきたー

玄霧弦耶
ちょっとがくぜんとしてた
なにこれ・・・

萩野 真澄
はーい

築山
テキストエディタでやると 縦にぴーっとコピーして ¥nを,とかに全置換するやつ
わはははは
おねがいしまっす

小鳥遊(ワカ)
では最後の内容になります。

6.相対参照
セル参照は、特に指定をしない限り「相対参照」となります。
相対参照の場合、セルをコピーして別の場所に貼り付けると、セルがズレた分だけ数式の中のセル参照の位置もズレます。
これ、言葉だと非常に説明しづらいので、実際に試していただくのが一番早いかと思います。
なので早速ですが演習問題。
演習問題6-1
演習問題5で入力したセルをコピーし、ひとつ下のセルに貼り付け、結果を確認してみましょう。
また、確認したらそのまま自分が十分だと思うまで下に貼り付けし続けてみましょう。

演習問題6-2
演習問題5で入力したセルをコピーし、ひとつ右のセルに貼り付け、結果を確認してみましょう。

築山
きゃー

小鳥遊(ワカ)
※コピーはセルを右クリック→「コピー」か、キーボードの「CTRL」+「C」、
 貼り付けはセルを右クリック→「貼り付け」か、キーボードの「CTRL」+「V」でできます。

築山
ましたです 真下にペーストするのです

玄霧弦耶
キャッキャッ

階川雅成
いやあ…。

小鳥遊(ワカ)
はい、皆さん入力出来ましたかと思います。
参照先がずれる、というのはご理解いただけましたでしょうか。

築山
はいー 知ってたけどこの技と合体するとこう… イノベーションが…

階川雅成
一つ一つの機能をしってても、使いこなすとはこういうことなんだなって…。

小鳥遊(ワカ)
ちなみに、ずれると困る場合もあるのでズレないようにする(絶対参照にする)方法もあるのですが、基本的に関数で使う機会が多いので、今回の講習会からは外しています。

階川雅成
最初のアンケートで3とこたえたのが恥ずかしいくらい。1だよ1!

佐藤ぶそあ
※コピペの代わりに、セルの右下にある小さい■部分にカーソルを合わせて、カーソルが十字になったらドラッグ&ドロップという手も使えます。

築山
わお

小鳥遊(ワカ)
ぶそあさんの補足が完璧すぎる……w

築山
J15を見て!(小並感
えーこれ コピペして半角スペースを行ごとに入れたりしてたんですけど! くろうが いらない

階川雅成
築山さん
これは世界が変わるやつだ

築山
階川雅成さん
ひゃっはー

玄霧弦耶
なんかもうすごい

佐藤ぶそあ
築山さんのスプレッドシートレベルがどんどん上がっていく……!

築山
佐藤ぶそあさん
やったねたえちゃん あしたはほーむらんだよ

小鳥遊(ワカ)
みなさんのテンションが上ってきたところで、全ての講習が終了しました。
それでは、最後の問題になります。

築山
(いろいろまざってる

小鳥遊(ワカ)
総合演習
以上の講義内容をマスターすれば、スプレッドシート上の「提出用書式」/「wiki用書式」の内容は全て作成することができます。
提出用書式とwiki用書式を作成してみましょう。

また、wiki用書式は実際にwikiの編集ページに貼り付けて確認してみましょう。
※確認にはプレビュー機能を使いましょう。もし作成してしまった場合はきちんと削除しましょう。
 削除はwikiのページ内容を空にすれば削除できます。

玄霧弦耶
急に難易度が上がった気がするが
なんとでもなるきもしてきた

小鳥遊(ワカ)
メンバー「 久藤睦月」を追加しました。

階川雅成
wiki用書式がどういうものなのかがわかった!

久藤睦月
(こんばんはー)

小鳥遊(ワカ)
基本的にミスしやすいのは「&」を忘れやすいところくらいなので、それさえ注意して頂ければそこまで難しいところはないかと思います。久藤睦月さん
こんばんはー。
なお、 wikiの表形式を作成する場合は、それぞれの列の値の両側に「|」を使用します。
書式:|列1|列2|列3|…|列X|
これはスプレッドシートではなく、wiki側の書式となりますのでご注意ください。ややこしいですが。
メンバー「 九条イズミ」を追加しました。

久藤睦月
(雅戌さんと玄霧さんの反応が可愛いと聞いて来ました(何) ログ読みしつつ隅っこで見てますね)

九条イズミ
(そろっとすみっこで見ますー。すみません)

階川雅成
いやでもだってこれすごいよ

玄霧弦耶
新しいおもちゃをいじり倒す子供になってる

小鳥遊(ワカ)
正直ここまで喜んで頂けるとは思ってませんでした……w

萩野 真澄
そしてよくわかっておりませぬ… んんん

小鳥遊(ワカ)
萩野 真澄さん
どの辺が分からない感じでしょう?
早足だったので追いつけない部分は当然あるかと思いますので、伺わせてください。
あ、ちなみに総合演習は時間内に終わらせる必要は全然ないです。
練習としての問題なので、今後空き時間にでもやってもらえれば十分です。

佐藤ぶそあ
順番的には相対参照か、いろいろ組み合わせて使うあたりか、のどちらかでしょうか。

萩野 真澄
小鳥遊(ワカ)さん
提出用用書式は今までで教えていただいた&で連結すればいいってことです?

小鳥遊(ワカ)
萩野 真澄さん
はい、そのとおりです。
セル参照(A1とか)と文字列(":"とか)を、「&」で連結すればできるようになってます。

玄霧弦耶
おおー・・・いいぞいいぞ

小鳥遊(ワカ)
あ、でも地味に合計とかあるのか、四則演算も必要だなこれ。見落としてた……

玄霧弦耶
とりあえずざっくりは出来てる気がする・・・!!

萩野 真澄
小鳥遊(ワカ)さん
ありがとうございます。wiki形式だと列ごとに|をつけるってことですね

階川雅成
|萩野真澄:X100|チェック:|部隊名:11-99999-01|人員数:1|着用アイドレス:小鳥遊(玄霧藩国のPC)|装備:魔法医の装備(内包)|装備:祈りの護符|単一RD:(自動)|消費食料:1|消費燃料:2|
これをつくるために

玄霧弦耶
そういえば、なぜかA2が真澄さんの名前にかわってるのよねw

小鳥遊(ワカ)
萩野 真澄さん
はい。その通りです。一番外側にも必要なのでご注意ください。

佐藤ぶそあ
おそらく、提出用書式の書式ベースが分からない、という部分もあるかと思われます。
wiki形式が作れれば十分に理解できていると思いますよ。

階川雅成
="|"&L2&"|"&L3&"|"&L4&"|"&L5&"|"&L6&"|"&L7&"|"&L8&"|"&L9&"|"&L10&"|"&L11&"|"
こういう形で記述する、でよいですかね。&の入れ漏れで何度かエラーでした。

小鳥遊(ワカ)
玄霧弦耶さん
あれ、本当だ。なぜ……w

築山
=P1 がはいっちゃってますね
誤チェストかと

小鳥遊(ワカ)
階川雅成さん
はい、そのとおりです。&をミスなく正確に入れられる人はそんなにいないです……w

階川雅成
薩摩ってこわい

築山
薩人マシーンなので

萩野 真澄
あれ、すみません…?なにかわちゃわちゃしてたのかもです

佐藤ぶそあ 階川雅成さん
そのやり方であっていると思います。これが一行さえ完成すれば、あとは先ほどの下へコピーで何行増えても大丈夫という奴です。

築山
とりあえず提出用書式はできるようになりもうした

階川雅成
いやこれは真面目にすごいなあ…すごいというか世界が変わる。

佐藤ぶそあ
="|"&textjoin("|",false,A3: D3)&"|"
そしてあの、関数使える人は先ほどのワカさんの話と合わせてこれでいけるようになるのです。textjoinが神なのです。

階川雅成
表計算しか自分の知識では使えない、と思ってたですし実際使えないと言えば使えなかったんですが

佐藤ぶそあ
なんでや! すたんぷなんでや!

階川雅成
少し見地が広がるだけでこうも出来る事が増えるのか。

小鳥遊(ワカ)
萩野 真澄さん
お気になさらず。
なお、問題の方は、提出用書式はちょっと参照位置がややこしいので不適切だったかもしれません。
ぶそあさんの言うとおり、wikiの表形式が作れれば今回の講習会では十分だと思います。

久藤睦月
(ログ読み読み)体系だてて説明して頂くと分かり易い 凄いなぁ

小鳥遊(ワカ)
階川雅成さん
ちょっとした技でしかないんですが、知ってると結構違いますよねえ。
お役に立てたようで何よりです。

佐藤ぶそあ
ファイルをアップロードしました。

textjoinが神。.JPG (10.25 KB) プレビュー
推奨セキュリティソフト

玄霧弦耶
ほんそれ

築山
佐藤ぶそあさん
な、なん…だと…

佐藤ぶそあ
築山さん
課題からは若干外れるのですけどもうほんとありがたいです。

久藤睦月
本当にtextjoin 凄いな(ぁ

小鳥遊(ワカ)
まあ、wiki書式でリンク貼ろうとすると小回りが効かなくなるので、そういうときはTEXTJOIN使えないケースも有るのですが。やっぱり便利ですよねこれ……

佐藤ぶそあ
あ、wiki用書式の演習をwikiの表形式シートでやってて演習の意図と違う事やってたのではと気づく。

小鳥遊(ワカ) 萩野 真澄さん
「B2」の後ろ側に「&」を付けてみてください。
と、既に解決してらっしゃっていた……余計な口出しすみません……

佐藤ぶそあさん
ぶっちゃけwikiの表形式作れればいいので細かいことは良いのです。

萩野 真澄
小鳥遊(ワカ)さん
ありがとうございますー!&すぐいれるの忘れますね…要注意です

玄霧弦耶
細かく詰まってるところが分かる当たりワカさんすげえぜ

築山
すみません 今日の講習範囲からまったく外れますが

小鳥遊(ワカ)
&は誰でも詰まりますから……!!(血涙

佐藤ぶそあ
小鳥遊(ワカ)さん
やり方を覚えるのが大事! なのですね。

築山
今このD列とE列の間に区切りがあって D列までは表示固定されていますよね
これどうやってやるんでしたっけ……

佐藤ぶそあ
なんでエラーになるんだよーーー! って目をしょぼしょぼさせながら&と"の数を数えるのです……。

築山
スプリットとかだっけ…

小鳥遊(ワカ)
築山さん
ああ、はい。こちらはメニューバーの「表示」→「固定」から選択できます。

築山
あ、できた
ありがとうございます

佐藤ぶそあ
ファイルをアップロードしました。

固定の仕方.JPG (41.04 KB) プレビュー
推奨セキュリティソフト

小鳥遊(ワカ)
いえいえ。
データの数が縦横非常に大きくなったとき、列名が分かって便利な機能ですね。

築山
フリーズだった
(メニューバーが英語のままの模様)

小鳥遊(ワカ)
さて、そろそろ良い時間になりましたので、講習会はこの辺で終了とさせていただきます。

築山
わーい ありがとうございましたーー

佐藤ぶそあ
ありがとうございましたー!

玄霧弦耶
ありがとうございました・・・すげえ、すげえよ

久藤睦月
お疲れ様でしたー

小鳥遊(ワカ)
演習課題につきましては、分からないところがあればこちらにご質問頂ければいつでも回答します。
今後の作業のお役に立てば幸いです。

色々駆け足となってしまいましたが、ありがとうございました!

九条イズミ
おっかけで演習やってみますー。おつかれさまです。

萩野 真澄
おつかれさまでしたー!ありがとうございました!

佐藤ぶそあ
(スプレッドシート使えてるだろうと思っていた方々も細かいところで抜けがあるということがよくわかる講習でした。これ絶対各藩国に需要あるので、ログはともかく演習テキストと課題シートは公開したら素敵なことになると思います)

久藤睦月
ぼくもおっかけでやってみてますー>演習

小鳥遊(ワカ)
なお、今回の講義内容はwikiにまとめています。
改めて確認したい場合はこちらをご覧ください。(右上のところにも「テキスト」でURL張ってます)
https://www65.atwiki.jp/kurogiri_all/pages/312.html

玄霧弦耶
すばらしー

小鳥遊(ワカ)
それでは、お疲れ様でした!

玄霧弦耶
おつかれさまでした!!!!

築山
ありがとうございました!
(起立、礼)

萩野 真澄
お疲れ様でした!

佐藤ぶそあ
ありがとうございましたー!

階川雅成
ありがとうございました!

タグ:

小鳥遊
最終更新:2017年10月04日 23:57