※現在、生放送では「_live」コマンドは使用不可能です。

 ただし、以前は入力可能であったため、公開期間が無期限である古い放送のタイムシフトで使用されていた場合は効果が反映されています。


「_live」コマンド


コメント透過コマンド「_live」について



「_live」

 「_live」はPCのHTML5プレーヤーにおいてコメントを半透明にするコマンドです。
 このコマンドを使用することにより、旧Flashプレーヤーの半透明のコメントを重ねて多彩な色を表現するという手法がHTML5プレーヤーでも再現可能となります。

 ※注意※
 ・「_live」コマンドは開発側の実装ミスから生まれた偶然の産物の可能性があります。
  使用不可能もしくはコマンド名変更などが行われる可能性があります。
 ・配信画面下のコマンド入力フォームから入力した場合はキャンセルされます。

 ・スマホアプリでは適用されません。(スマホブラウザ版では適用されます)



Flash用CA・弾幕への簡易対応

 フォントコマンド「mincho」「gothic」と透過コマンド「_live」を使用することによって
 ある程度Flash用のCA・弾幕をHTML5プレーヤーでも同じように表示させることが可能です。

 「mincho」「gothic」によって一部の文字・空白が細くなるのを防ぎ
 「_live」によって色を透過させます。

 形崩れを防ぐため全てのコメントに「mincho」または「gothic」コマンドを付け足します。

 Flashプレーヤーでは重なったコメント(2コメ以降)が透過するという仕様でしたので
 2コメント目以降に「_live」コマンドを付け足すことでFlashの表示を再現できます。

 ただし、「_live」の透明度はFlashの仕様のものよりも若干強く(薄く)なっています。
 完全に同じ色にはなりません。
 (Flashでの透明度が約59%ほどで_liveでの透明度は50%)




ツールを利用せずに「_live」を適用する方法

※2020年7月27日の仕様変更より利用できなくなりました。

+ 以前の仕様
 上記で注意したように、配信画面下のコマンド入力フォームに「_live」と入力しても投稿時にプレーヤー側で削除され無効化されます。
 しかし、次の方法を用いることで適用させることが可能です。

 「_live」の直前にU+3000(全角空白)を付け足し「 _live」とする。

 例えば、「shita red big  _live」(shita[0020]red[0020]big[0020][3000]_live)とすると適用されます。

 この現象も後々修正される可能性があるので利用を考えている場合は注意してください。





最終更新:2022年09月02日 10:30