大型モンスター > ライゼクス

ライゼクス

概要

MHXのメインモンスターの一角。
激しい連撃で攻め立ててくるため、一度ペースを乱されるとそのままBC送りにされることも。
翼叩き付けなどをステップやJKで捌けるようになると楽に倒せる。

別名 電竜
使用属性
危険度 ☆5
狩猟地 森丘・沼地・遺跡平原・遺群嶺・密林・禁足地

肉質

部位 切断 打撃
頭部 55
63
55
63
5
(6)
10
5
(6)
10
0 5
(10)
15
5
腹部 24 24 10 10 0 20 5
背中 25 25 5
(10)
5
(10)
0 5
(10)
5
25
(25)
55
25
(25)
55
5
(6)
10
5
(10)
12
0 5
(15)
15
5
25 25 10 10 0 15 5
尻尾 35 35 10 10 0 20 5
尻尾先端 43
(35)
55
43
(35)
55
10 12
(15)
20
0 20
(25)
25
5

()内は部位破壊後の肉質、下段は電荷時の肉質
太字は弱点特効が有効な部位。

弱点部位 弱点属性
頭部
翼・尻尾(電荷時)

立ち回り一例

  • 通常時
頭部を攻撃すれば問題ない。G級行動の尻尾放電には注意。
ホバリング時はブレス2回(ジグザグ→直線)→連続叩き付け固定なので深追いする必要はない。

  • 電荷時
攻撃範囲が広くなるため無理に攻めるのは厳禁。特に尻尾放電が範囲・出の速さともに強力になる。2連翼叩き付けも脅威。
肉質は全体的に柔らかめのためダメージは与えやすい。特に翼の電荷解除時は転倒するため攻撃チャンスとなる。

  • メガブーメランを投擲するタイミング
尻尾放電や高空からの叩き付けの後隙では確実に投擲できる。
頭部・尻尾電荷時にはホバリング中に頭部凪ぎ、尻尾挟みをしたのち確定で威嚇する。
ややリスキーだが2連翼叩き付け時に2回目に振り上げた翼の真下に移動、即メガブでギリギリ投擲可能。

オススメ装備・スキル

装備属性 装備例 備考
氷属性武器 大雪主XXネコステッキ 氷属性の強力な武器。スタンも狙える。
高会心無属性武器 白疾風XXネコ手裏剣 属性があまり通らないライゼクスには有効。
超会心をつけたいためスキル枠がやや厳しくなる。

スキル 備考
回避上手の術 判定が短い攻撃の多いライゼクスにはとくに有効。叩き付けを避けつつ攻撃を挟み込もう。
弱点特効の術 弱点部位は翼をはじめとして大きめのため是非ともつけたい。


青電主ライゼクス

概要

MHXXから追加された二つ名四天王の一角。
原種同様の激しい連撃に加え、ライトニングブレードといった大技をも会得した。
超特殊許可クエストでは広範囲・高火力の技を矢継ぎ早に繰り出すため苦戦は必至。
幸い肉質は良心的なため、行動後の隙をしっかり見極めて攻撃していきたい。

別名 -
使用属性
危険度 ☆6
狩猟地 森丘・沼地・遺跡平原・禁足地・溶岩島

肉質

部位 切断 打撃
頭部 55
(60)
45
55
(60)
45
5
(6)
5
5
(6)
5
0 5
(10)
10
5
腹部 20 20 10 10 0 20 5
背中 32 32 5 5 0 5 5
45
(58)
25
45
(58)
25
5
(10)
5
5
(10)
5
0 5
(15)
10
5
28 28 10 10 0 15 5
尻尾 35 35 10 10 0 20 5
尻尾先端 43
(58)
43
43
(58)
43
10
5
12
(10)
5
0 20
(10)
10
5

()内は青電荷時の肉質、下段は疲労時の肉質。
太字は弱点特効が有効な部位。

弱点部位 弱点属性
頭部・翼
尻尾(青電荷時)

立ち回り一例

  • 基本の動き
とにかく青電荷状態では頭部を狙う。この状態では地上ライトニングブレードを高頻度で繰り出し、ソロマルチ問わず事故率が跳ね上がるため。
尻尾放電は回避上手込みでステップ回避可能だがシビア。ボマーのJKやビーストのバク宙回避だと楽。
疲労時は肉質が硬化するためゲージを温存するのも手。

  • メガブーメランを投擲するタイミング
尻尾放電や電磁球を絡めたコンボ後の威嚇では確実に投擲できる。

オススメ装備・スキル

原種に同じ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年06月15日 12:20