初心者指南

「初心者指南」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

初心者指南」(2021/10/31 (日) 11:24:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ここでは、今から始める人、始めたばかりの人向けのアドバイスを掲載しています。 ぜひ参考にしてみてください。 #areaedit() **戦力を充実させよう! つまりはサルベージ(ガチャ)です。このゲームではレアリティ間の実力の格差が大きいので、できるだけ★4以上の艦が欲しいです。(リセマラである程度そろってはいると思います。) また、すぐ強くなることを目指すよりは、時間をかけて少しずつ戦力を増やすように考えるべきです。 -★5は序盤から最後まで最高戦力となります。「[[リセマラランキング]]」も参考に。 --艦艇性能・所有戦技のインフレが進行し、実装時期によって大きな開きができています。 --ただし、一部の艦艇は最終戦力値が低くても戦技や艤装錬成項目に優れたものも存在します。 -★4で排出された艦は2パターンあります。最大★5のものと最大★7のものです。(金色ではなく黒で表示された★まで含めて5つか7つかで判別します。) --最大★5になるもの→戦力外なので売却しましょう。(その分ほかの艦を育成しましょう。) --最大★7になるもの→隠れ大当たりです。&s(){時間と資源がかかりますが、最後まで戦力になりえます。}新規追加艦のインフレにより序盤の補助戦力として活用できます。(同名艦による艤装錬成は行いやすいですが、★5排出艦より&s(){若干}性能は低く設定されています。) -★3は売却しましょう。 --可能であれば★4まで育ててから売却すれば艦艇メダル(1)も入手できます。 -★2以下は育てない方が無難です。&s(){★3以上の艦に合成するのでなければ売却しましょう。合成するにしても(序盤はマニーも貴重なため)マニーに十分余裕がないとあまりお勧めできません。戦友サルベージはほとんど★1~2なので、改修する艦を決めてから回しましょう。} --&s(){もしお気に入りの★2艦が当たり、最高レアリティ―が★4であれば、高性能化のためにとっておくのもアリです(ただし★7がそろってくると、使う機会はなくなると思います。)}余談ですが管理人は金剛★4を強化中です。 毎月最大約360個がデイリー任務とログインボーナスだけで配布されます。イベントでの配布や他報酬(カレーの日、局地戦の証交換所、週替りイベントや基地防衛戦の特別任務など意外と多い)を考えると月産900個以上になると思われます。 慣習的に新規艦は毎週1隻出るため、どの艦を目的としてサルベージを行うかは考えた方がいいかもしれません。 また、月末に「真・&s(){極}蒼焔祭」が開かれています。蒼焔祭は★5の排出率が2%→3%になるので、あえてそこまでサルベージをせずインゴットを取っておくのも悪い手ではないと思います。(ただし蒼焔祭で参戦する新規艦艇は強力なものが多い傾向にある) 真・蒼焔祭になってから蒼焔祭サルベージ専用の艦艇(通称:蒼焔艦)が排出されるようになり、所有戦技も非常に強力なものとなっています。 同じく★5の排出率が2%→3%になるサルベージとして慣例として月半ばくらいに開催される「限定サルベージ」があります。&s(){こちらは名前の通り}このサルベージでしか入手出来ない限定艦が排出されます。こちらも強力な艦艇が参戦することが多いので基本的にはこの2つのサルベージを念頭においてインゴットの使用計画を立てるのがいいと思います。 また、真・蒼焔祭と連動する「真・戦技選抜」が開催されるようになり、こちらも排出率3%で、排出艦はピックアップ3艦に限定されています。 最近のサルベージは10連10回(蒼焔祭は20回)でおまけチケットの交換による確定入手が可能となっています。 **戦友貸出艦艇を設定しよう! 戦友貸出艦艇は、いわば、戦友に「第二の旗艦技」を付与できる艦です。 戦闘開始時に戦友貸出艦艇を選ぶと、その貸出艦の旗艦技が艦隊に付与されます。 そのため、強い旗艦技を持っている戦友がいると、ストーリーやイベントでの戦闘において自軍の性能を大きく上げることができます。 ***初期設定は「&color(#F00){長門(砲撃型)}」(開始時期により「川内」または「扶桑」)になっているので気を付けましょう。 長門の旗艦技ははっきり言って貧弱ゥ!(特に最近は旗艦技インフレが激しいため陳腐化どころでは…)なので、戦友申請しても相手にしてもらえないことが多いです…。 戦友貸出艦艇は艦隊→艦隊編成のお気に入りタブで変更できます。 **提督レベルを上げよう! 提督レベルが上がると、重油の上限量が増え、睡眠等で操作しない時間でも重油が自動的にたまってゆきます。(上限以上は増えないので無駄になります)。 また、コスト上限が上がるので、艦艇の編成時により強い艦を編成できるようになります。 基本的に施設Lv.を上げると経験値が手に入り提督レベルが上がります。その他、バトルによる海域解放や局地戦への挑戦回数でも経験値はもらえます。 **イギリスまで解放しよう! ストーリーを進めるとイギリスを解放できます。ここに資源を増やすことができる施設があるので、まずはそこまで駆け抜けてください! 重油は提督レベル上昇であふれるくらい持っているはずです。 **施設レベルを上げよう! 施設は間接的に艦の能力に関わってきます。 -ドック…上限Lv.の上昇 -工廠…装備スロットの増加 -士官学校…搭乗スロットの増加 -技研…艦艇編成枠上限の増加(Lv.6 で6隻開放)、艦艇改造技術の開放(Lv.2 で高性能化、Lv.3 で改造、Lv.4 で艤装錬成) -軍港…遠征エリアの増加→装備開発図の入手(ただし遠征にはそれなりの戦力が必要です。) また、資源生産、クルー養成ができる施設もあります。 -糧食研究所…食材が手に入る(2/分~) -樹脂生産施設…樹脂が手に入る(2/分~) -鉄工所…鋼材が手に入る(3/分~) -ジョブセンター…クルー雇用ができる 資源自体は開始時に多くを持っているため、艦のレベルを少し上げた後に、それらを一気に投資しましょう! このうち、 -糧食研究所(Lv.10で[+1/分]増量) -樹脂生産施設(Lv.11で[+1/分]増量) -鉄工所(Lv. 9で[+1/分]増量) に最初に投資することをお勧めします。 これらは時間経過で資源を生産でき、生産効率及び備蓄量はレベルアップで上昇するからです。 また、艦隊強化のため、 -技研(Lv.2、3、5で艦隊に編成できる艦の数が増える。Lv.5までは上げておきたい。) -ドック(Lv.7[艦上限レベル31]~10[艦上限レベル41]程度まで。) に投資しましょう。 次に装備の開発図(特に戦闘機)を遠征で入手するため、インド洋到達までにはイギリス軍港をLv.4(イギリス東海域1開放)まで上げましょう。(インド洋から敵艦隊に空母が登場します。) 他の設備投資と相談ですが可能であれば遠征数の増加するLv.5まで上げるのも良いでしょう。(東海域2では資材枠で建材も手に入ります。) ★1装備には一部を除いて「特殊機能」が付加されていないため、あくまで繋ぎです。なるべく早く★2以上の装備に交換していきましょう。 施設が整ってきたら、工廠、士官学校を強化しましょう。 施設のレベルが上がれば提督経験値がもらえ、提督レベルが上昇すればコスト上限が上がりより強い艦を編成できるようになります。 なお、これらは最低目標であるため、余裕ができたらガンガンレベルを上げるべきです。 **資源を集めよう! 資源はこのゲームの重要なポイントです。 基本的にマニーと建材以外は時間経過で手に入るので、建材が不足します。それと、序盤は艦のレベルアップも盛んなので鋼材も不足します。 各資源はストーリーのバトルの勝利報酬で少量は手に入ります。効率の良いところをまとめたので活用してください!→[[資源獲得に効率のいいエリア(簡易版)]] マニーと鋼材はイベントでも手に入ります(後述)。 ***できる限り、インゴットで資源を購入するのはやめましょう!大損です!(資源は上記の通り時間さえ経てば入手出来るので。) **艦を強化しよう! 艦は大まかに -「強化」によるレベルアップ -クルー搭乗 -パーツ装備 -高性能化(改修) -改造 -艤装錬成(★7対応艦のみ) -艦種改装(★7改造後限定) によって強化できます。 このうち、高性能化(改修)と改造は技研のレベル上昇によって解放されます。いわゆる「合成」と「進化」です。 艦のレベル上昇は、上がるほど資源の消費が大きくなるので、1つの艦に資源を注ぎすぎないようにしましょう。「[[改造]]」も参考に。 ※★7時の最終戦力増強は主に艦種改装によるところが大きく、ストーリー第2部の&color(RED){拠点「オアフ島」開放までは艦艇レベルも100に制限される}ため、強化・高性能化だけでは★6以下のときのような大幅な戦力増強は見込めませんし、搭乗スロットや配備スロット増加などの特典もありません。 ※改造により&color(RED){編成コストも上がります}。提督レベルによっては編成が苦しくなるためあえて★7にしない選択も必要です。 ※一部の実績(出撃任務)達成には&color(RED){★6艦艇が指定}されています。&color(RED){同名艦★7では達成できません}、注意しましょう。 クルーやパーツの配備枠上限はそれぞれ母港の士官学校及び工廠のレベルを上げることで開放されます。 艤装錬成も技研レベルにより開放されますが、限られた艦艇にのみ可能であり、素材も同名艦か入手が限られる錬成鋼が必要となります&strike(){ので序盤にはあまり関係ありません}。(★7対応の★4排出艦にも艤装錬成が適応されました。これにより序盤でも艤装錬成可能な場面が増えました。) ショップの蒼焔の欠片交換所で手に入る★4・5装備は強力なので、ぜひ交換しましょう。 同じく交換所で手に入るクルーは&strike(){そのうちいくらでも手に入るようになるので}お好みで。(最近は★5クルーが並ぶようになりました。彼らと同様の技能を持つクルーは将来的にクルー雇用やイベント報酬で手に入りますが同じクルーはショップ限定の可能性があります。) **イベントに参加しよう! イベントではインゴットやレア装備が入手できます。 ミッションを達成するとこれら特典が手に入るので、ぜひ参加してみてください! バトルに勝利すれば、序盤は不足しがちなマニーと鋼材が多量に手に入るので、資源稼ぎとしてもお勧めです。 ただし重油消費が激しいので、無謀な戦は避けて有効に重油を消費する方がよいです。 **目標は日本解放! 当面のストーリーでの目標は日本解放です。拠点「日本」が解放され、資源等を得やすくなります。(Lv.1からの投資が必要ですが、基本設備構成はイギリスと同じなので資源の獲得速度が2倍になります。) 日本解放までは「[[マリアナ>メインストーリー/マリアナ]]」が最大の難関として立ちはだかります。(難易度調整により、マリアナは初期に比べて敵戦力が下がりました。その為、現在は夜間で命中や空母運用に制限がかかり、かつ潜水艦が多数登場するジャワ海の方が戦闘評価の獲得には苦戦するかもしれません。) ストーリーの進度が止まってしまったら、イベントの素材クエストで素材を集めて艦を改造したり、イベントで装備などを得て艦隊を強化しましょう。特にマリアナでは、焦らず地道に艦隊を強化することがお勧めです。 アメリカ・ドイツが実装されていますが、アメリカ開放までにはかなりの時間と戦力が必要となるはずです。 #areaedit(end) 質問・意見等はこちらに↓ #pcomment(below2,reply,enableurl,size=60,nsize=10) ***閲覧数 今日:&counter(today) 昨日:&counter(yesterday)
ここでは、今から始める人、始めたばかりの人向けのアドバイスを掲載しています。 ぜひ参考にしてみてください。 #areaedit() **戦力を充実させよう! つまりはサルベージ(ガチャ)です。このゲームではレアリティ間の実力の格差が大きいので、できるだけ★4以上の艦が欲しいです。(リセマラである程度そろってはいると思います。) また、すぐ強くなることを目指すよりは、時間をかけて少しずつ戦力を増やすように考えるべきです。 -★5は序盤から最後まで最高戦力となります。「[[リセマラランキング]]」も参考に。 --艦艇性能・所有戦技のインフレが進行し、実装時期によって大きな開きができています。 --ただし、一部の艦艇は最終戦力値が低くても戦技や艤装錬成項目に優れたものも存在します。 -★4で排出された艦は2パターンあります。最大★5のものと最大★7のものです。(金色ではなく黒で表示された★まで含めて5つか7つかで判別します。) --最大★5になるもの→戦力外なので売却しましょう。(その分ほかの艦を育成しましょう。) --最大★7になるもの→隠れ当たりです。&s(){時間と資源がかかりますが、最後まで戦力になりえます。}新規追加艦のインフレにより序盤の補助戦力として活用できます。(同名艦による艤装錬成は行いやすいですが、★5排出艦より&s(){若干}性能は低く設定されています。) -★3は売却しましょう。 --可能であれば★4まで育ててから売却すれば艦艇メダル(1)も入手できます。 -★2以下は育てない方が無難です。&s(){★3以上の艦に合成するのでなければ売却しましょう。合成するにしても(序盤はマニーも貴重なため)マニーに十分余裕がないとあまりお勧めできません。戦友サルベージはほとんど★1~2なので、改修する艦を決めてから回しましょう。} --&s(){もしお気に入りの★2艦が当たり、最高レアリティ―が★4であれば、高性能化のためにとっておくのもアリです(ただし★7がそろってくると、使う機会はなくなると思います。)}余談ですが管理人は金剛★4を強化中です。 毎月最大約360個がデイリー任務とログインボーナスだけで配布されます。イベントでの配布や他報酬(カレーの日、局地戦の証交換所、週替りイベントや基地防衛戦の特別任務など意外と多い)を考えると月産900個以上になると思われます。 慣習的に新規艦は毎週1隻出るため、どの艦を目的としてサルベージを行うかは考えた方がいいかもしれません。 また、月末に「真・&s(){極}蒼焔祭」が開かれています。蒼焔祭は★5の排出率が2%→3%になるので、あえてそこまでサルベージをせずインゴットを取っておくのも悪い手ではないと思います。(ただし蒼焔祭で参戦する新規艦艇は強力なものが多い傾向にある) 真・蒼焔祭になってから蒼焔祭サルベージ専用の艦艇(通称:蒼焔艦)が排出されるようになり、所有戦技も非常に強力なものとなっています。 同じく★5の排出率が2%→3%になるサルベージとして慣例として月半ばくらいに開催される「限定サルベージ」があります。&s(){こちらは名前の通り}このサルベージでしか入手出来ない限定艦が排出されます。こちらも強力な艦艇が参戦することが多いので基本的にはこの2つのサルベージを念頭においてインゴットの使用計画を立てるのがいいと思います。 また、真・蒼焔祭と連動する「真・戦技選抜」が開催されるようになり、こちらも排出率3%で、排出艦はピックアップ3艦に限定されています。 最近のサルベージは10連10回(蒼焔祭は20回)でおまけチケットの交換による確定入手が可能となっています。 **戦友貸出艦艇を設定しよう! 戦友貸出艦艇は、いわば、戦友に「第二の旗艦技」を付与できる艦です。 戦闘開始時に戦友貸出艦艇を選ぶと、その貸出艦の旗艦技が艦隊に付与されます。 そのため、強い旗艦技を持っている戦友がいると、ストーリーやイベントでの戦闘において自軍の性能を大きく上げることができます。 ***初期設定は「&color(#F00){長門(砲撃型)}」(開始時期により「川内」または「扶桑」)になっているので気を付けましょう。 長門の旗艦技ははっきり言って貧弱ゥ!(特に最近は旗艦技インフレが激しいため陳腐化どころでは…)なので、戦友申請しても相手にしてもらえないことが多いです…。 戦友貸出艦艇は艦隊→艦隊編成のお気に入りタブで変更できます。 **提督レベルを上げよう! 提督レベルが上がると、重油の上限量が増え、睡眠等で操作しない時間でも重油が自動的にたまってゆきます。(上限以上は増えないので無駄になります)。 また、コスト上限が上がるので、艦艇の編成時により強い艦を編成できるようになります。 基本的に施設Lv.を上げると経験値が手に入り提督レベルが上がります。その他、バトルによる海域解放や局地戦への挑戦回数でも経験値はもらえます。 **イギリスまで解放しよう! ストーリーを進めるとイギリスを解放できます。ここに資源を増やすことができる施設があるので、まずはそこまで駆け抜けてください! 重油は提督レベル上昇であふれるくらい持っているはずです。 **施設レベルを上げよう! 施設は間接的に艦の能力に関わってきます。 -ドック…上限Lv.の上昇 -工廠…装備スロットの増加 -士官学校…搭乗スロットの増加 -技研…艦艇編成枠上限の増加(Lv.6 で6隻開放)、艦艇改造技術の開放(Lv.2 で高性能化、Lv.3 で改造、Lv.4 で艤装錬成) -軍港…遠征エリアの増加→装備開発図の入手(ただし遠征にはそれなりの戦力が必要です。) また、資源生産、クルー養成ができる施設もあります。 -糧食研究所…食材が手に入る(2/分~) -樹脂生産施設…樹脂が手に入る(2/分~) -鉄工所…鋼材が手に入る(3/分~) -ジョブセンター…クルー雇用ができる 資源自体は開始時に多くを持っているため、艦のレベルを少し上げた後に、それらを一気に投資しましょう! このうち、 -糧食研究所(Lv.10で[+1/分]増量) -樹脂生産施設(Lv.11で[+1/分]増量) -鉄工所(Lv. 9で[+1/分]増量) に最初に投資することをお勧めします。 これらは時間経過で資源を生産でき、生産効率及び備蓄量はレベルアップで上昇するからです。 また、艦隊強化のため、 -技研(Lv.2、3、5で艦隊に編成できる艦の数が増える。Lv.5までは上げておきたい。) -ドック(Lv.7[艦上限レベル31]~10[艦上限レベル41]程度まで。) に投資しましょう。 次に装備の開発図(特に戦闘機)を遠征で入手するため、インド洋到達までにはイギリス軍港をLv.4(イギリス東海域1開放)まで上げましょう。(インド洋から敵艦隊に空母が登場します。) 他の設備投資と相談ですが可能であれば遠征数の増加するLv.5まで上げるのも良いでしょう。(東海域2では資材枠で建材も手に入ります。) ★1装備には一部を除いて「特殊機能」が付加されていないため、あくまで繋ぎです。なるべく早く★2以上の装備に交換していきましょう。 施設が整ってきたら、工廠、士官学校を強化しましょう。 施設のレベルが上がれば提督経験値がもらえ、提督レベルが上昇すればコスト上限が上がりより強い艦を編成できるようになります。 なお、これらは最低目標であるため、余裕ができたらガンガンレベルを上げるべきです。 **資源を集めよう! 資源はこのゲームの重要なポイントです。 基本的にマニーと建材以外は時間経過で手に入るので、建材が不足します。それと、序盤は艦のレベルアップも盛んなので鋼材も不足します。 各資源はストーリーのバトルの勝利報酬で少量は手に入ります。効率の良いところをまとめたので活用してください!→[[資源獲得に効率のいいエリア(簡易版)]] マニーと鋼材はイベントでも手に入ります(後述)。 ***できる限り、インゴットで資源を購入するのはやめましょう!大損です!(資源は上記の通り時間さえ経てば入手出来るので。) **艦を強化しよう! 艦は大まかに -「強化」によるレベルアップ -クルー搭乗 -パーツ装備 -高性能化(改修) -改造 -艤装錬成(★7対応艦のみ) -艦種改装(★7改造後限定) によって強化できます。 このうち、高性能化(改修)と改造は技研のレベル上昇によって解放されます。いわゆる「合成」と「進化」です。 艦のレベル上昇は、上がるほど資源の消費が大きくなるので、1つの艦に資源を注ぎすぎないようにしましょう。「[[改造]]」も参考に。 ※★7時の最終戦力増強は主に艦種改装によるところが大きく、ストーリー第2部の&color(RED){拠点「オアフ島」開放までは艦艇レベルも100に制限される}ため、強化・高性能化だけでは★6以下のときのような大幅な戦力増強は見込めませんし、搭乗スロットや配備スロット増加などの特典もありません。 ※改造により&color(RED){編成コストも上がります}。提督レベルによっては編成が苦しくなるためあえて★7にしない選択も必要です。 ※一部の実績(出撃任務)達成には&color(RED){★6艦艇が指定}されています。&color(RED){同名艦★7では達成できません}、注意しましょう。 クルーやパーツの配備枠上限はそれぞれ母港の士官学校及び工廠のレベルを上げることで開放されます。 艤装錬成も技研レベルにより開放されますが、限られた艦艇にのみ可能であり、素材も同名艦か入手が限られる錬成鋼が必要となります&strike(){ので序盤にはあまり関係ありません}。(★7対応の★4排出艦にも艤装錬成が適応されました。これにより序盤でも艤装錬成可能な場面が増えました。) ショップの蒼焔の欠片交換所で手に入る★4・5装備は強力なので、ぜひ交換しましょう。 同じく交換所で手に入るクルーは&strike(){そのうちいくらでも手に入るようになるので}お好みで。(最近は★5クルーが並ぶようになりました。彼らと同様の技能を持つクルーは将来的にクルー雇用やイベント報酬で手に入りますが同じクルーはショップ限定の可能性があります。) **イベントに参加しよう! イベントではインゴットやレア装備が入手できます。 ミッションを達成するとこれら特典が手に入るので、ぜひ参加してみてください! バトルに勝利すれば、序盤は不足しがちなマニーと鋼材が多量に手に入るので、資源稼ぎとしてもお勧めです。 ただし重油消費が激しいので、無謀な戦は避けて有効に重油を消費する方がよいです。 **目標は日本解放! 当面のストーリーでの目標は日本解放です。拠点「日本」が解放され、資源等を得やすくなります。(Lv.1からの投資が必要ですが、基本設備構成はイギリスと同じなので資源の獲得速度が2倍になります。) 日本解放までは「[[マリアナ>メインストーリー/マリアナ]]」が最大の難関として立ちはだかります。(難易度調整により、マリアナは初期に比べて敵戦力が下がりました。その為、現在は夜間で命中や空母運用に制限がかかり、かつ潜水艦が多数登場するジャワ海の方が戦闘評価の獲得には苦戦するかもしれません。) ストーリーの進度が止まってしまったら、イベントの素材クエストで素材を集めて艦を改造したり、イベントで装備などを得て艦隊を強化しましょう。特にマリアナでは、焦らず地道に艦隊を強化することがお勧めです。 アメリカ・ドイツが実装されていますが、アメリカ開放までにはかなりの時間と戦力が必要となるはずです。 #areaedit(end) 質問・意見等はこちらに↓ #pcomment(below2,reply,enableurl,size=60,nsize=10) ***閲覧数 今日:&counter(today) 昨日:&counter(yesterday)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: