高性能化(改修)

「高性能化(改修)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

高性能化(改修)」(2020/12/16 (水) 20:04:17) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

■[[強化]]■ ■[[改造]]■ ■[[艤装錬成]]■ ■[[艦種改装]]■ ■[[戦技強化・抽出]]■ ■[[クルー訓練]]■ ■[[パーツ改造]]■ **高性能化とは 同艦種の艦同士を合成することで「改修値」を獲得し、「改修レベル」を上げることで艦を強化すること。 高性能化には最高レアリティに応じたマニーが素材1艦艇毎に必要となる。 艦艇の改造を行っても、それまでに行われた改修値は引き継がれる。 改修レベルを1上げると、その艦の各ステータスが「未改修、装備・クルーの上昇値を含まない最大ステータス」の約11%上昇する。 改修レベルの上限は15であるので、単純計算で艦の性能を約165%上げることができる。 (最大能力が2.5倍超ほどになるということ。レア艦ほど入手しにくく必要な改修値が多いため、低レア艦の方が能力を早く上げやすい。) この機能は母港の技研のLv.2で追加される。 改修レベル上昇のために必要な改修値は艦の最高レア度で決まる。 必要改修値と素材1艦艇あたりの必要マニー |艦の最高レア度|★2|★3|★4|★5|★7| |艦の必要改修値|1000|2000|4000|16000|32000| |必要マニー|RIGHT:50|RIGHT:100|RIGHT:200|RIGHT:250|RIGHT:500| 素材によって獲得できる改修値(以下獲得改修値)は下の通り。 素材と改修先の艦が同名艦であれば、獲得改修値が5倍になる。 獲得改修値 |素材艦艇レア度|★1|★2|★3|★4|★5|★6|★7| |1素材あたりの獲得改修値|CENTER:200|CENTER:400|CENTER:800|CENTER:1600|CENTER:3200|CENTER:6400|CENTER:12800| |1素材あたりの獲得改修値(同名艦)|1000&br()~800?|2000&br()~1000|4000&br()~2000|8000|16000|32000|32000| ※標的艦もこの表に従う。 ※★4 以下の艦艇では同名艦補正が最大★時(2.5倍)及び最大★-1時(4倍)に補正がかかる模様。&br()(最大レアリティ・Lv.1の時に1艦艇あたりの獲得改修値は必要改修値の1倍を上限とされている?) ※★6 と★7 では同名艦における獲得回収値は変わらない。(2018/9/15) 素材のレベルによる獲得改修値上昇は (素材のレア度での獲得改修値/2)×{(素材のレベル-1)/(素材のレア度での上限レベル-1)}となっている。 例)★3 陽炎 Lv.30 を素材にするときの獲得改修値 800+(800/2)×{(30-1)/(40-1)}=1097 つまり、素材がレベルMAXなら、獲得改修値は1.5倍になるということ。 素材と改修先の艦が同名艦であれば、このレベルによる獲得改修値上昇にも5倍補正がつく。 -標的艦のレベルと改修値、レベル上昇に必要な資材などは■[[強化]]■ページにまとめましたのでそちらもご覧ください。 素材側改修値の引き継ぎについて 2018年 6月27日VUでv1.9.0から一部の制約の元、可能となった。 -高性能化を行う際に素材側の提供レアリティの下限が強化したい艦艇の提供レアリティの下限と同等以上である場合にのみ、素材側の改修値を上乗せして素材とする事が出来る。 -素材側の現在のレアリティや最大レアリティは考慮されない。 つまり、サルベージにおける排出艦ならば、★3と★4で排出される同名艦が存在する場合は一番レアリティが低い★3という状態が判断の基準となる。 ショップ購入やサルベージおまけ、建造艦など最低レアリティが固定の場合は、購入や建造された時のレアリティが基準となる。 サルベージ★5排出艦を改修する場合においては、素材側改修値の引き継ぎを行う為には素材側の最低レアリティが★5もしくは★6である必要があり、同様の★5排出艦か★6で提供される極艦などでなければ、改修値の引き継ぎは行われない。(★4で提供されるが★6に成長出来る長門などを素材としても引き継ぎは発生しない。) 条件に適合した場合、素材のレアリティおよびレベルによる改修値に加えて、素材側艦艇にそれまで蓄積された改修値を上乗せして高性能化を行うことが出来る。 #areaedit() **高性能化の考察 まず★6 艦を強化する場合を考える。 以下では例として全員が手にしているであろう、長門を取り上げる。属性は日本、戦艦である。 ***その1 効率よく高性能化するためには、同じ名前の艦をサルベージし、高性能化素材として使用するのが良い。 サルベージした状態では長門は★4Lv1であり、強化改造を繰り返すと、獲得改修値が上がる。 以下に獲得改修値と必要資材の表を示す |状態|★4 Lv.1|★4 Lv.50|★5 Lv.1|★5 Lv.80|★6 Lv.1|★6 Lv.100|備考| |鋼材|0|15453|15453|47322|47322|114582|| |マニー|0|10953|15953|37398|47898|92700|改造必要分も含む| |獲得改修値|8000|12000|16000|24000|32000|48000|| |獲得改修値1当たりの鋼材|0|1.29|0.97|1.97|1.48|2.39|| |獲得改修値1当たりのマニー|0|0.91|1.29|1.56|1.48|1.93|改造必要分も含む| 必要マニーには改造に必要な分も考慮した。以下の検証では断りがない限り算入されている。 ★4 ~★5 が効率よさそうに見える。 改修1回に必要な資材は、 >必要隻数=必要改修値÷獲得改修値 >改修1回に必要な資材=必要資材量×隻数 で求められる。 必要隻数を考慮すると、以下の表になる。 ここでは計算簡略の為と、実際上ぴったり1改修分に改修値を揃えるわけではないため、端数はそれに応じたLvや必要資材で計算せず、単純に隻数を乗算している。 |状態|★4 Lv.1|★4 Lv.50|★5 Lv.1|★5 Lv.80|★6 Lv.1|★6 Lv.100| |鋼材|0|15453|15453|47322|47322|114582| |マニー|0|10953|15953|37398|47898|92700| |1改修に必要隻数|4|2.67|2|1.3|1|0.67| |>|>|>|>|>|>|-| |改修1回に必要な鋼材|0|43812|41207|61519|47322|76388| |改修1回に必要なマニー|0|43812|41207|48617|47898|61800| |>|>|>|>|>|>|-| |(参考)フル改修に必要な隻数|60|40|30|20|15|10| 表中ほとんどの場合、資材量は、鋼材マニー共に40000程度と大きく変化しないように見える。 ★5 Lv.80の鋼材と★6Lv.100のマニーでは60000台、★6 Lv.100の鋼材で70000と、少し多めであるが、★6 の必要資材はLvによって大きく変化している(詳細は[[強化]]を参照)ため、詳細を以下に示す。 ★5 についてはデータ未整備の為保留とする。 ★6 における必要資材と獲得改修値の表をLv10毎に示す。必要隻数は省略した。 ||★4|>|★5|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|★6| ||Lv.50|Lv.1|Lv.80|Lv.1|Lv.10|Lv.20|Lv.30|Lv.40|Lv.50|Lv.60|Lv.70|Lv.80|Lv.90|Lv.100| |必要鋼材|15453|15453|47322|47322|47878|48665|49931|52078|55586|61002|68928|80021|94989|114582| |必要マニー|10953|15953|37398|47898|48448|49166|50187|51766|54210|57863|63106|70356|80060|92700| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-| |獲得改修値|12000|16000|24000|32000|33455|35070|36685|38305|39920|41535|43150|44770|46385|48000| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-| |改修1回に必要な鋼材|43812|41207|61519|47322|45796|44405|43555|43506|44558|46999|51117|57197|65531|76388| |改修1回に必要なマニー|43812|41207|48617|47898|46341|44863|43778|43246|43455|44751|46800|50288|55232|61800| この表によると、★6 Lv.30~Lv.40で改修素材とするのが、効率が良いことが分かる。 必要資材だけ考えれば★5 Lv.1が勝るが、必要隻数が半分以下であることも考慮すると、これが最高効率と言える。 しかし、長門を引き当てることがそれほど容易でない人(サルベージの少ない人)にとっては、Lv.60~Lv.70程度まで育ててもそれほど必要資材は変わらないため、必要隻数を減らせる効果を見込んでこの辺りまで育てるのが最善かもしれない。 ★6 Lv.100×10隻(フル改修可能)と★6 Lv.70×10隻ととでは、総改修値の差は48500.つまり約1隻分でしかない。 #areaedit(end) #areaedit() ***その2 ここでさらに考慮すべきことがある。改良計画図や大口径砲など、改造にかかる強化素材を回収するための重油である。 必要な強化素材は以下の表の通りである。 |状態|★4|★4 →★5|★4 →★6| |国別・甲|0|5|15| |国別・乙|0|10|35| |艦種別・甲|0|10|20| |艦種別・乙|0|40|70| |艦種別・丙|0|70|110| 註:表中、国別とあるのは改良計画図、艦種別とあるのは大口径砲のこと。また改良計画図・丙は使用しないので表から除いた これらを入手するには、ショップで購入する以外には、基本的に該当日に重油を使用し曜日イベントをこなす他はない。 少し試行回数が少ないが、まず日曜日の曜日イベントにおける、国別強化素材の出現割合の幅を示す。 |イベント|Normal|Hard|VeryHard| |試行回数|6|30|35| |国別・乙 1回当たり|0|1.9~1.96/日本5.46|0| |国別・甲 1回当たり|0|0|1.1~1.3/日本4.77| |必要重油|5|10|15| 日本以外は、国によって出やすさに多少偏りがあるものの、おおよそ一定の幅に収まっている。 これより日本以外の国による偏りはなく、どの国でも同じ確率が設定されているものと考えることにする。 日本だけ出易い設定に変更されているが、サルベージの日本艦率を考えれば妥当で、無駄周回なきイベント出撃が可能になったと言える。 (面倒なので)これ以上の統計的処理はせずに進める。 上記表を参考に、単純のため、以下の表のように1国の出現確率を決める。 |イベント|Hard|VeryHard| |国別・乙 1回当たり|1.9/日本5.5|0| |国別・甲 1回当たり|0|1.2/日本4.5| |必要重油|10|15| 各難易度からは、それに応じたレベルの改良計画図しか出ないよう変更されたので、必要な改良計画図の不足に対応して、それぞれ独立して周回すればよい。 出現確率の表と重油効率の考察を参考に、改修に必要なイベント周回数とその周回に必要な重油量を求めるとおよそ以下のようになる。 |状態|★4|★4 →★5|★4 →★6| |国別・乙|0|10|35| |国別・甲|0|5|15| |>|>|>|-| |Hard周回数|0|6/日本2|19/日本7| |VeryHard周回数|0|4/日本2|12/日本4| |>|>|>|-| |必要重油量|0|120/日本50|370/日本130| 日本艦用の改良図がおよそ2.4~2.8倍、他国より出やすい。これに準じた強化艦艇の選択、つまり英国:日本:米国:独逸=1:2.5:1:1の割合で艦艇を強化する限り周回は一切無駄にはならない。しかし、そのバランスを超えて、たとえばアメリカ艦のみ、日本艦多数などといった強化を目指す場合にはいずれかの国の改良計画図の余剰が出ることになり、無駄な周回を発生させ、機会費用の増大を招く。 ただし、後述するように、英国・日本においてはツリー艦への転用が可能であるため、現在特に、米国、独逸の艦艇を大量に強化しようとする場合にのみ注意が必要であると言える。 ここでは一旦、各国バランス良く、日本艦のみ2.5倍の回数、艦艇を強化し、改良計画図の余剰が出ないものと想定すると、 ★4 →★5 では重油120、★4 →★6 では重油370で、英国艦1回:日本艦2.5回:米国艦1回:独逸艦1回改造できるので各国1艦あたりに案分すると、 ||★4 →★5|★4 →★6| |全体|120|370| |日本|14.6|38.8| |日本以外(各)|35.1|110.4| 使用した重油は、資材獲得にも振り分けることも可能である。つまり、強化素材集めに使用した重油は各資材の機会費用と見ることもできる。 1重油あたりの獲得資材量は、争奪戦を除くと イベントでは、鋼材+マニー=65(理論値)(参考:[[資源獲得に効率のいいエリア]]) 通常ストーリーでは、南太平洋会戦での鋼材42+建材24.2(実測値)(参考:公認コミュ内【公認】蒼焔の艦隊のkk_極氏提供データ) であり、資材合計で勝り、かつ実測値の通常ストーリーのデータを元に計算すると日本の場合、以下のようになる。 |状態|★4|★4 →★5|★4 →★6| |必要重油量|0|14.6|535| |逸失鋼材量|0|6930|22470| |逸失建材量|0|3993|12947| ここで、艦種別強化素材についても同様の考察を行う。 出現確率は以下のようになった。(さすがに試行回数が少なすぎるので、随時補完します。) |イベント|Normal 1回当たり|Hard 1回当たり|VeryHard 1回当たり| |試行回数|70|45|15| |艦種別・丙|16.4|0|0| |艦種別・乙|0|12.6|0| |艦種別・甲|0|0|7.7| |必要重油|5|10|15| 国別と同様の計算を行うと以下の表となる。 |状態|★4|★4 →★5|★4 →★6| |艦種別・丙 必要量|0|70|110| |艦種別・乙 必要量|0|40|70| |艦種別・甲 必要量|0|10|20| |>|>|>|-| |Normal周回数|0|5|11| |Hard周回数|0|4|9| |VeryHard周回数|0|2|4| |>|>|>|-| |必要重油量|0|95|205| |逸失鋼材量|0|3990|8610| |逸失建材量|0|2299|4961| 以上を表にまとめると ||★4|★4 →★5|★4 →★6| |国別逸失鋼材量|0|615|1629| |国別逸失建材量|0|354|939| |艦種別逸失鋼材量|0|3990|8610| |艦種別逸失建材量|0|2299|4961| |>|>|>|-| |合計逸失鋼材量|0|4605|10239| |合計逸失建材量|0|2653|5900| 機会費用と、強化に必要な資材とを加えると以下の表になる。 ||★4|>|★5|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|★6| ||Lv.50|Lv.1|Lv.80|Lv.1|Lv.10|Lv.20|Lv.30|Lv.40|Lv.50|Lv.60|Lv.70|Lv.80|Lv.90|Lv.100| |必要鋼材|1553|15453|47322|47322|47878|48665|49931|52078|55586|61002|68928|80021|94989|114582| |必要マニー|10953|15953|37398|47898|48448|49166|50187|51766|54210|57863|63106|70356|80060|92700| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-| |合計逸失鋼材量|0|4605|4605|10239|10239|10239|10239|10239|10239|10239|10239|10239|10239|10239| |合計逸失建材量|0|2653|2653|5900|5900|5900|5900|5900|5900|5900|5900|5900|5900|5900| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-| |改修1回に必要な鋼材量|41208|40116|69236|57561|55590|53748|52486|52060|52766|54887|58711|64515|72595|83214| |改修1回に必要なマニー量|29208|31906|49864|47898|46341|44863|43778|43246|43455|44580|46800|50288|55232|61800| |改修1回に必要な建材量|0|5306|3538|5900|5644|5384|5147|4929|4730|4546|4376|4218|4071|3934| 復興でも必要となる(特に西海岸では顕著である)鋼材を中心に見ると、★6 の中ではLv.40が最高効率であり、粘ってもLv.80までにしておくのが良い。 鋼材は鉄工所Lv.50で2か所(イギリス、日本)のときに、1日に25920得られるので、マニーとの差20000程度はこれで埋められるが、改修ペースにもよるが復興での利用を考えれば鋼材の方が逼迫しやすいという結果になる人がほとんどかと思う。 #areaedit(end) ----- ↓コメント等 #pcomment(below2,reply,enableurl,size=60,nsize=10) ***閲覧数 今日:&counter(today) 昨日:&counter(yesterday) #back
#include_cache(強化一覧) **高性能化とは 同艦種の艦同士を合成することで「改修値」を獲得し、「改修レベル」を上げることで艦を強化すること。 高性能化には最高レアリティに応じたマニーが素材1艦艇毎に必要となる。 艦艇の改造を行っても、それまでに行われた改修値は引き継がれる。 改修レベルを1上げると、その艦の各ステータスが「未改修、装備・クルーの上昇値を含まない最大ステータス」の約11%上昇する。 改修レベルの上限は15であるので、単純計算で艦の性能を約165%上げることができる。 (最大能力が2.5倍超ほどになるということ。レア艦ほど入手しにくく必要な改修値が多いため、低レア艦の方が能力を早く上げやすい。) この機能は母港の技研のLv.2で追加される。 改修レベル上昇のために必要な改修値は艦の最高レア度で決まる。 必要改修値と素材1艦艇あたりの必要マニー |艦の最高レア度|★2|★3|★4|★5|★7| |艦の必要改修値|1000|2000|4000|16000|32000| |必要マニー|RIGHT:50|RIGHT:100|RIGHT:200|RIGHT:250|RIGHT:500| 素材によって獲得できる改修値(以下獲得改修値)は下の通り。 素材と改修先の艦が同名艦であれば、獲得改修値が5倍になる。 獲得改修値 |素材艦艇レア度|★1|★2|★3|★4|★5|★6|★7| |1素材あたりの獲得改修値|CENTER:200|CENTER:400|CENTER:800|CENTER:1600|CENTER:3200|CENTER:6400|CENTER:12800| |1素材あたりの獲得改修値(同名艦)|1000&br()~800?|2000&br()~1000|4000&br()~2000|8000|16000|32000|32000| ※標的艦もこの表に従う。 ※★4 以下の艦艇では同名艦補正が最大★時(2.5倍)及び最大★-1時(4倍)に補正がかかる模様。&br()(最大レアリティ・Lv.1の時に1艦艇あたりの獲得改修値は必要改修値の1倍を上限とされている?) ※★6 と★7 では同名艦における獲得回収値は変わらない。(2018/9/15) 素材のレベルによる獲得改修値上昇は (素材のレア度での獲得改修値/2)×{(素材のレベル-1)/(素材のレア度での上限レベル-1)}となっている。 例)★3 陽炎 Lv.30 を素材にするときの獲得改修値 800+(800/2)×{(30-1)/(40-1)}=1097 つまり、素材がレベルMAXなら、獲得改修値は1.5倍になるということ。 素材と改修先の艦が同名艦であれば、このレベルによる獲得改修値上昇にも5倍補正がつく。 -標的艦のレベルと改修値、レベル上昇に必要な資材などは■[[強化]]■ページにまとめましたのでそちらもご覧ください。 素材側改修値の引き継ぎについて 2018年 6月27日VUでv1.9.0から一部の制約の元、可能となった。 -高性能化を行う際に素材側の提供レアリティの下限が強化したい艦艇の提供レアリティの下限と同等以上である場合にのみ、素材側の改修値を上乗せして素材とする事が出来る。 -素材側の現在のレアリティや最大レアリティは考慮されない。 つまり、サルベージにおける排出艦ならば、★3と★4で排出される同名艦が存在する場合は一番レアリティが低い★3という状態が判断の基準となる。 ショップ購入やサルベージおまけ、建造艦など最低レアリティが固定の場合は、購入や建造された時のレアリティが基準となる。 サルベージ★5排出艦を改修する場合においては、素材側改修値の引き継ぎを行う為には素材側の最低レアリティが★5もしくは★6である必要があり、同様の★5排出艦か★6で提供される極艦などでなければ、改修値の引き継ぎは行われない。(★4で提供されるが★6に成長出来る長門などを素材としても引き継ぎは発生しない。) 条件に適合した場合、素材のレアリティおよびレベルによる改修値に加えて、素材側艦艇にそれまで蓄積された改修値を上乗せして高性能化を行うことが出来る。 #areaedit() **高性能化の考察 まず★6 艦を強化する場合を考える。 以下では例として全員が手にしているであろう、長門を取り上げる。属性は日本、戦艦である。 ***その1 効率よく高性能化するためには、同じ名前の艦をサルベージし、高性能化素材として使用するのが良い。 サルベージした状態では長門は★4Lv1であり、強化改造を繰り返すと、獲得改修値が上がる。 以下に獲得改修値と必要資材の表を示す |状態|★4 Lv.1|★4 Lv.50|★5 Lv.1|★5 Lv.80|★6 Lv.1|★6 Lv.100|備考| |鋼材|0|15453|15453|47322|47322|114582|| |マニー|0|10953|15953|37398|47898|92700|改造必要分も含む| |獲得改修値|8000|12000|16000|24000|32000|48000|| |獲得改修値1当たりの鋼材|0|1.29|0.97|1.97|1.48|2.39|| |獲得改修値1当たりのマニー|0|0.91|1.29|1.56|1.48|1.93|改造必要分も含む| 必要マニーには改造に必要な分も考慮した。以下の検証では断りがない限り算入されている。 ★4 ~★5 が効率よさそうに見える。 改修1回に必要な資材は、 >必要隻数=必要改修値÷獲得改修値 >改修1回に必要な資材=必要資材量×隻数 で求められる。 必要隻数を考慮すると、以下の表になる。 ここでは計算簡略の為と、実際上ぴったり1改修分に改修値を揃えるわけではないため、端数はそれに応じたLvや必要資材で計算せず、単純に隻数を乗算している。 |状態|★4 Lv.1|★4 Lv.50|★5 Lv.1|★5 Lv.80|★6 Lv.1|★6 Lv.100| |鋼材|0|15453|15453|47322|47322|114582| |マニー|0|10953|15953|37398|47898|92700| |1改修に必要隻数|4|2.67|2|1.3|1|0.67| |>|>|>|>|>|>|-| |改修1回に必要な鋼材|0|43812|41207|61519|47322|76388| |改修1回に必要なマニー|0|43812|41207|48617|47898|61800| |>|>|>|>|>|>|-| |(参考)フル改修に必要な隻数|60|40|30|20|15|10| 表中ほとんどの場合、資材量は、鋼材マニー共に40000程度と大きく変化しないように見える。 ★5 Lv.80の鋼材と★6Lv.100のマニーでは60000台、★6 Lv.100の鋼材で70000と、少し多めであるが、★6 の必要資材はLvによって大きく変化している(詳細は[[強化]]を参照)ため、詳細を以下に示す。 ★5 についてはデータ未整備の為保留とする。 ★6 における必要資材と獲得改修値の表をLv10毎に示す。必要隻数は省略した。 ||★4|>|★5|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|★6| ||Lv.50|Lv.1|Lv.80|Lv.1|Lv.10|Lv.20|Lv.30|Lv.40|Lv.50|Lv.60|Lv.70|Lv.80|Lv.90|Lv.100| |必要鋼材|15453|15453|47322|47322|47878|48665|49931|52078|55586|61002|68928|80021|94989|114582| |必要マニー|10953|15953|37398|47898|48448|49166|50187|51766|54210|57863|63106|70356|80060|92700| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-| |獲得改修値|12000|16000|24000|32000|33455|35070|36685|38305|39920|41535|43150|44770|46385|48000| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-| |改修1回に必要な鋼材|43812|41207|61519|47322|45796|44405|43555|43506|44558|46999|51117|57197|65531|76388| |改修1回に必要なマニー|43812|41207|48617|47898|46341|44863|43778|43246|43455|44751|46800|50288|55232|61800| この表によると、★6 Lv.30~Lv.40で改修素材とするのが、効率が良いことが分かる。 必要資材だけ考えれば★5 Lv.1が勝るが、必要隻数が半分以下であることも考慮すると、これが最高効率と言える。 しかし、長門を引き当てることがそれほど容易でない人(サルベージの少ない人)にとっては、Lv.60~Lv.70程度まで育ててもそれほど必要資材は変わらないため、必要隻数を減らせる効果を見込んでこの辺りまで育てるのが最善かもしれない。 ★6 Lv.100×10隻(フル改修可能)と★6 Lv.70×10隻ととでは、総改修値の差は48500.つまり約1隻分でしかない。 #areaedit(end) #areaedit() ***その2 ここでさらに考慮すべきことがある。改良計画図や大口径砲など、改造にかかる強化素材を回収するための重油である。 必要な強化素材は以下の表の通りである。 |状態|★4|★4 →★5|★4 →★6| |国別・甲|0|5|15| |国別・乙|0|10|35| |艦種別・甲|0|10|20| |艦種別・乙|0|40|70| |艦種別・丙|0|70|110| 註:表中、国別とあるのは改良計画図、艦種別とあるのは大口径砲のこと。また改良計画図・丙は使用しないので表から除いた これらを入手するには、ショップで購入する以外には、基本的に該当日に重油を使用し曜日イベントをこなす他はない。 少し試行回数が少ないが、まず日曜日の曜日イベントにおける、国別強化素材の出現割合の幅を示す。 |イベント|Normal|Hard|VeryHard| |試行回数|6|30|35| |国別・乙 1回当たり|0|1.9~1.96/日本5.46|0| |国別・甲 1回当たり|0|0|1.1~1.3/日本4.77| |必要重油|5|10|15| 日本以外は、国によって出やすさに多少偏りがあるものの、おおよそ一定の幅に収まっている。 これより日本以外の国による偏りはなく、どの国でも同じ確率が設定されているものと考えることにする。 日本だけ出易い設定に変更されているが、サルベージの日本艦率を考えれば妥当で、無駄周回なきイベント出撃が可能になったと言える。 (面倒なので)これ以上の統計的処理はせずに進める。 上記表を参考に、単純のため、以下の表のように1国の出現確率を決める。 |イベント|Hard|VeryHard| |国別・乙 1回当たり|1.9/日本5.5|0| |国別・甲 1回当たり|0|1.2/日本4.5| |必要重油|10|15| 各難易度からは、それに応じたレベルの改良計画図しか出ないよう変更されたので、必要な改良計画図の不足に対応して、それぞれ独立して周回すればよい。 出現確率の表と重油効率の考察を参考に、改修に必要なイベント周回数とその周回に必要な重油量を求めるとおよそ以下のようになる。 |状態|★4|★4 →★5|★4 →★6| |国別・乙|0|10|35| |国別・甲|0|5|15| |>|>|>|-| |Hard周回数|0|6/日本2|19/日本7| |VeryHard周回数|0|4/日本2|12/日本4| |>|>|>|-| |必要重油量|0|120/日本50|370/日本130| 日本艦用の改良図がおよそ2.4~2.8倍、他国より出やすい。これに準じた強化艦艇の選択、つまり英国:日本:米国:独逸=1:2.5:1:1の割合で艦艇を強化する限り周回は一切無駄にはならない。しかし、そのバランスを超えて、たとえばアメリカ艦のみ、日本艦多数などといった強化を目指す場合にはいずれかの国の改良計画図の余剰が出ることになり、無駄な周回を発生させ、機会費用の増大を招く。 ただし、後述するように、英国・日本においてはツリー艦への転用が可能であるため、現在特に、米国、独逸の艦艇を大量に強化しようとする場合にのみ注意が必要であると言える。 ここでは一旦、各国バランス良く、日本艦のみ2.5倍の回数、艦艇を強化し、改良計画図の余剰が出ないものと想定すると、 ★4 →★5 では重油120、★4 →★6 では重油370で、英国艦1回:日本艦2.5回:米国艦1回:独逸艦1回改造できるので各国1艦あたりに案分すると、 ||★4 →★5|★4 →★6| |全体|120|370| |日本|14.6|38.8| |日本以外(各)|35.1|110.4| 使用した重油は、資材獲得にも振り分けることも可能である。つまり、強化素材集めに使用した重油は各資材の機会費用と見ることもできる。 1重油あたりの獲得資材量は、争奪戦を除くと イベントでは、鋼材+マニー=65(理論値)(参考:[[資源獲得に効率のいいエリア]]) 通常ストーリーでは、南太平洋会戦での鋼材42+建材24.2(実測値)(参考:公認コミュ内【公認】蒼焔の艦隊のkk_極氏提供データ) であり、資材合計で勝り、かつ実測値の通常ストーリーのデータを元に計算すると日本の場合、以下のようになる。 |状態|★4|★4 →★5|★4 →★6| |必要重油量|0|14.6|535| |逸失鋼材量|0|6930|22470| |逸失建材量|0|3993|12947| ここで、艦種別強化素材についても同様の考察を行う。 出現確率は以下のようになった。(さすがに試行回数が少なすぎるので、随時補完します。) |イベント|Normal 1回当たり|Hard 1回当たり|VeryHard 1回当たり| |試行回数|70|45|15| |艦種別・丙|16.4|0|0| |艦種別・乙|0|12.6|0| |艦種別・甲|0|0|7.7| |必要重油|5|10|15| 国別と同様の計算を行うと以下の表となる。 |状態|★4|★4 →★5|★4 →★6| |艦種別・丙 必要量|0|70|110| |艦種別・乙 必要量|0|40|70| |艦種別・甲 必要量|0|10|20| |>|>|>|-| |Normal周回数|0|5|11| |Hard周回数|0|4|9| |VeryHard周回数|0|2|4| |>|>|>|-| |必要重油量|0|95|205| |逸失鋼材量|0|3990|8610| |逸失建材量|0|2299|4961| 以上を表にまとめると ||★4|★4 →★5|★4 →★6| |国別逸失鋼材量|0|615|1629| |国別逸失建材量|0|354|939| |艦種別逸失鋼材量|0|3990|8610| |艦種別逸失建材量|0|2299|4961| |>|>|>|-| |合計逸失鋼材量|0|4605|10239| |合計逸失建材量|0|2653|5900| 機会費用と、強化に必要な資材とを加えると以下の表になる。 ||★4|>|★5|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|★6| ||Lv.50|Lv.1|Lv.80|Lv.1|Lv.10|Lv.20|Lv.30|Lv.40|Lv.50|Lv.60|Lv.70|Lv.80|Lv.90|Lv.100| |必要鋼材|1553|15453|47322|47322|47878|48665|49931|52078|55586|61002|68928|80021|94989|114582| |必要マニー|10953|15953|37398|47898|48448|49166|50187|51766|54210|57863|63106|70356|80060|92700| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-| |合計逸失鋼材量|0|4605|4605|10239|10239|10239|10239|10239|10239|10239|10239|10239|10239|10239| |合計逸失建材量|0|2653|2653|5900|5900|5900|5900|5900|5900|5900|5900|5900|5900|5900| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-| |改修1回に必要な鋼材量|41208|40116|69236|57561|55590|53748|52486|52060|52766|54887|58711|64515|72595|83214| |改修1回に必要なマニー量|29208|31906|49864|47898|46341|44863|43778|43246|43455|44580|46800|50288|55232|61800| |改修1回に必要な建材量|0|5306|3538|5900|5644|5384|5147|4929|4730|4546|4376|4218|4071|3934| 復興でも必要となる(特に西海岸では顕著である)鋼材を中心に見ると、★6 の中ではLv.40が最高効率であり、粘ってもLv.80までにしておくのが良い。 鋼材は鉄工所Lv.50で2か所(イギリス、日本)のときに、1日に25920得られるので、マニーとの差20000程度はこれで埋められるが、改修ペースにもよるが復興での利用を考えれば鋼材の方が逼迫しやすいという結果になる人がほとんどかと思う。 #areaedit(end) ----- ↓コメント等 #pcomment(below2,reply,enableurl,size=60,nsize=10) ***閲覧数 今日:&counter(today) 昨日:&counter(yesterday) #back

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: