「ポケファインダー」とは

本作の新機能。
「ハウオリシティ」に初めておとずれたときのイベントが終わると、つかえるようになる。
フィールドのさまざまな場所にある撮影場所で、野生のポケモンの写真を撮ることができる。
撮った写真は評価され、評価をもらった数の累計が一定数を越えると、機能がバージョンアップしていく。
撮った写真は本体のSDカードに保存することも可能。
また、昼にしか出ない、または夜にしか出ないポケモンも存在する。
いろいろな写真を撮って楽しもう。

良い評価を得るコツ

  1. ポケモンの正面から撮る。
  2. 出来るだけ大きく撮る。
  3. 特別モーションの時に撮る(固定・巡回パターンのみ?)。
  4. 珍しいポケモン(レアポケモン)を撮る。
  • それぞれのポケモンには大体行動パターンが決まっている。
    大まかに分けて「巡回」「固定」「範囲外移動」の3パターン。
巡回
飛行巡回
決まったルートを時計回りor反時計回りに巡回する。
「ゆっくり移動」するパターンと「速く移動する」パターンを不定期に繰り返す。
時々立ち止まり特別モーションをすることがある。
いかに正面から撮影するかが重要
固定 その場から動かず(向きも変えず)特別モーションを繰り返す。
ただ背中を向けているだけの場合も多い。
最初に正面を向いてさえいれば、
後はズームだけで良いので評価を稼ぎやすい。
範囲外
移動
特別なルートを移動し、画面外へ去ってしまう。戻ってこない。
最初からいる場合もあるが隠れている場合もある。
正面は難しいものの、ズームだけでも高評価は確実。
  • 出現確率の低いレアなポケモンほど高評価になりやすい
レアで「巡回」「固定」 レアで「範囲外移動」
ピカチュウ
ダグトリオ
ニョロトノ
エーフィ
ブラッキー
ピクシー
フワンテ
ヌメルゴン
ファイアロー
ポリゴンZ
ジバコイル
ユキメノコ
ミミッキュ
ルカリオ
カイリュー
  • レアではない「範囲外移動」のポケモンはヤングース(8番道路・昼)とコラッタ(8番道路・夜)のみ
  • 範囲外移動の例
    • ヤングースとコラッタ:右から出現→猛スピードで正面の穴へ走っていく
    • フワンテ:左奥の遠方に出現→ゆっくり接近してきてカメラの真上付近でUターン→出現位置へ飛んでいく
    • ヌメルゴン:中央左上あたりからゆっくり右上へ歩いていく
    • ポリゴンZ:右建物影から左上へ飛んでいく
    • ジバコイル:右上山影に出現→左上へ飛んでUターン→出現位置へ飛んでいく
    • ミミッキュ:左下に出現→右下へ歩いていく
    • ルカリオ:右の洞穴から出現→踊り場を一回り→出現位置へ歩いていく
  • ポケモンごとに出現時間が決まっていると思われ、その時間内にファインダーを起動すれば同じポケモンが出現する。
    • レアポケモンも同様で、1枚目の撮影と報告を手早く行えば同じポケモンの2枚目を撮影することが実際に可能。
    • 20秒単位で最低1分は出現時間がある?

機能追加

Ver. 評価人数 追加機能
1(初期) 0
2 1,500 ズーム機能(1段階目)
3 10,000 ズーム機能強化(2段階目)
4 100,000 ズーム機能強化(最終段階)
5 1,500,000 ポケモンを呼ぶ機能
  • ズーム機能
    • 最終段階は4倍までズーム可能
    • 高ポイントが期待できる4倍で撮影することが基本となるが、ごく一部のポケモンは拡大しすぎると画面からハミ出てしまうので注意。
      (減点は不明だが、フレームがどうのとコメントで指摘される)
  • ポケモンを呼ぶ機能
    • 顔をカメラの方向へ少し向けさせる
      • 寄ってきたり別のポケモンが乱入するような効果は全く無い
      • ポケモンによっては非対応で、全く効果が無い
      • 効果が発動するとポケモンが短く鳴く
      • 見た目が殆ど変化しないポケモンもいる:
        サニーゴ(カーラエ湾)、マケンカニ(8番道路)、バニリッチ(ラナキラマウンテン)
    • 歩行中または走行中のみ有効
      • 特殊モーションや固定ポケモンには効果が無い
      • 特殊モーション中またはその直前に使用すると、そのモーションが終わるまで効果は発動しない。
        歩行中または走行中に使用しても直ちに効果が発動しなかった場合、それは特殊モーションの直前であることが判る。
      • 効果中は特殊モーションを使用しない
      • 例外的に、歩行中でも走行中でもない(特殊モーション中でもない)時に有効なポケモンがいる:
        エーフィ(オハナ牧場・昼)、ブラッキー(オハナ牧場・夜)、マケンカニ(8番道路)
    • 効果時間は2秒間
      • 一旦使用すると5秒間は再使用できない
      • 効果中に再使用しても効果時間は延びない
      • 使用直後は撮影できない(約0.2秒間)
    • 効果中に撮影するとポイントが1.5倍になる
      • ポケモンによっては特殊モーション中よりも高ポイントになる

撮影できる場所とポケモン

  • 太字はVer.5の呼ぶ機能対応
  • ポケモン名の後ろの表記の意味
    • 特殊:行動パターンが「範囲外移動」
    • レア:出現確率がとても低い
    • 特殊レア:上2つ両方
    • 表記無し:行動パターンが「巡回」または「固定」で、出現確率が低くはない

場所 出現ポケモン(昼) 出現ポケモン(夜)
メレメレ島 ハウオリシティ
東端壁の隙間
ガーディ
イワンコ
ピカチュウ(レア)
ガーディ
ニャース
ピカチュウ(レア)
ハウオリシティ
ビーチエリアの南東
キャモメ
ペリッパー
フワンテ(特殊レア)
キャモメ
ペリッパー
ハウオリ霊園 ツツケラ ゴース
ズバット
メレメレの花園 アブリー
オドリドリ(ぱちぱちスタイル)
カーラエ湾 ヤドン
サニーゴ
ダグトリオ(レア)
アーカラ島 せせらぎの丘 ニョロモ
シズクモ
ニョロトノ(レア)
ニョロモ
アメタマ
ニョロトノ(レア)
シェードジャングル
西エリア北西
パラス
アマカジ
キュワワー
ヌメルゴン(特殊レア)
ネマシュ
カリキリ
キュワワー
ヌメルゴン(特殊レア)
オハナ牧場
預け屋北あたり
イーブイ
ヨーテリー
エーフィ(レア)
イーブイ
ヨーテリー
ブラッキー(レア)
8番道路
エーテルトレーラー南側
ヤングース(特殊)
マケンカニ
コラッタ(特殊)
マケンカニ
ロイヤルアベニュー バタフリー オドリドリ(ふらふらスタイル)
ヴェラ火山公園
3マップ目南西降りた所北
カラカラ
ヤトウモリ
ヤヤコマ
ファイアロー(特殊レア)
カラカラ
ヤトウモリ
ヤヤコマ
ウラウラ島 ホテリ山
地熱発電所西フェンス
エレキッド
トゲデマル
レアコイル
ポリゴンZ(特殊レア)
ホクラニ岳
南東下りた所の北側でっぱり
ダンバル
メタング
ダンバル
メタング
ピッピ
ピクシー(レア)
ジバコイル(特殊レア)
ラナキラマウンテン
ポケモンセンター~
チャンピオンゲート間の直線東側
バニプッチ
バニリッチ
アブソル
バニプッチ
バニリッチ
ニューラ
ユキメノコ(特殊レア)
13番道路
オアシス右上
フカマル
メグロコ
フライゴン(特殊レア)
スーパー・めがやす跡地 ゴース
ゴースト
ゲンガー
ミミッキュ(特殊レア)
ウラウラの花園
入ってすぐの分岐右近くにあるでっぱり
レディアン
オドリドリ(めらめらスタイル)
アリアドス
オドリドリ(めらめらスタイル)
ポニ島 ポニの大峡谷
大橋真ん中あたり
ギガイアス
ジャラコ
ジャランゴ
ルカリオ(特殊レア)
ポニの花園 アブリボン
カイリュー(特殊レア)
オドリドリ(まいまいスタイル)
カイリュー(特殊レア)
ポニの海岸
南側から入ってすぐにある登った所
オニドリル
キテルグマ

その他

  • 出現ポケモンは基本的に1体のみだが、メレメレの花園でのみ複数出現する場合がある。
    • アブリー(飛行巡回)とオドリドリ(地上に固定)を同時に撮影すると2体分のポイントが獲得可能。(約1万点まで確認)
      ただしアブリーとオドリドリが近い位置に写っていないと高得点にならない。(ポケモンが画面中央から離れて減点)
      アブリーの飛行経路次第であり、点数目当てなら普通に片方だけを撮影した方が良いだろう。
  • 点数稼ぎに向いている撮影スポット
    • ポニの海岸
      • オニドリルとキテルグマの正面(普通に移動中の方向転換)を狙う。約7500ポイント
      • ただの移動中でもそこそこのポイントが得られるので、特殊モーションを待つ必要が無く、短時間で済む。
      • 撮影位置は固定であり、位置を覚えてしまえば本体センサーでなくスライドパッド操作で十分。
      • 出現ポケモンが固定であり、低ポイントなハズレポケモンが出現しない。
      • ライドポケモンで行きやすい
    • ポニの花園(夜)
      • オドリドリの正面(右向きで画面上から下りてきた直後の方向転換)を狙う。約7500ポイント
      • 主な利点はポニの海岸と同様
      • ポニの海岸から走って移動できる距離にあるので気分転換にでも
      • 撮影位置固定ではあるが、オドリドリが縦移動するので撮影のタイミングがやや難しい
  • ヤドン(カーラエ湾)は高確率で寝ているが稀に起きている
    • 起きているヤドンは呼ぶ機能が有効
    • 寝ているヤドンと起きているヤドンは別個体であり、一旦出現したら少なくとも1分間は片方が出現し続ける。
  • ピカチュウ(ハウオリシティ)の性別は固定でなく、雌雄どちらも出現する。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年10月25日 17:53