過去作限定のポケモン

以下のポケモンは「サン」「ムーン」「ウルトラサン」「ウルトラムーン」のみでは入手できず、
黄色で表示された「幻のポケモン」(後述)を除き過去作の「X」「Y」「オメガルビー」「アルファサファイア」のいずれかで入手が可能である。
出現についての詳細はXYのwikiORASのwikiを参照。

第1世代

  • リージョンフォームのみが出現し、通常のすがたが入手できないポケモンは(通常)と注記している。
  • 進化後のみリージョンフォームが存在するポケモンは、『ウルトラホール』などアローラ地方以外の場所で進化条件を満たすと通常のすがたを入手することができる。
  • 第1世代のポケモンはVC版「赤」「緑」「青」「ピカチュウ」・VC版「金」「銀」「クリスタル」(一部のみ)のいずれかでも入手可能。
番号 名前 番号 名前 番号 名前
19 コラッタ(通常) 43 ナゾノクサ 85 ドードリオ
20 ラッタ(通常) 44 クサイハナ 88 ベトベター(通常)
27 サンド(通常) 45 ラフレシア 89 ベトベトン(通常)
28 サンドパン(通常) 48 コンパン 98 クラブ
29 ニドラン♀ 49 モルフォン 99 キングラー
30 ニドリーナ 50 ディグダ(通常) 106 サワムラー
31 ニドクイン 51 ダグトリオ(通常) 107 エビワラー
32 ニドラン♂ 52 ニャース(通常) 109 ドガース
33 ニドリーノ 53 ペルシアン(通常) 110 マタドガス
34 ニドキング 77 ポニータ 114 モンジャラ
37 ロコン(通常) 78 ギャロップ 151 ミュウ
38 キュウコン(通常) 84 ドードー

第2世代

  • 第2世代のポケモンはVC版「金」「銀」「クリスタル」のいずれかでも入手可能。
  • アンノーンは卵を作ることができないためアローラマーク付きの個体は入手不可能。
  • セレビィは「幻のポケモン」であるが、VC版「クリスタル」において通常プレイ内で出現し、捕獲が可能。*1
番号 名前 番号 名前
161 オタチ 207 グライガー
162 オオタチ 211 ハリーセン
187 ハネッコ 216 ヒメグマ
188 ポポッコ 217 リングマ
189 ワタッコ 231 ゴマゾウ
191 ヒマナッツ 232 ドンファン
192 キマワリ 234 オドシシ
201 アンノーン 236 バルキー
202 ソーナンス 237 カポエラー
203 キリンリキ 251 セレビィ

第3世代

  • デオキシスは「幻のポケモン」であるが、ORASにおいて通常プレイ内で出現し、捕獲が可能。
番号 名前 番号 名前 番号 名前
261 ポチエナ 292 ヌケニン 323 バクーダ
262 グラエナ 293 ゴニョニョ 331 サボネア
263 ジグザグマ 294 ドゴーム 332 ノクタス
264 マッスグマ 295 バクオング 335 ザングース
265 ケムッソ 300 エネコ 336 ハブネーク
266 カラサリス 301 エネコロロ 337 ルナトーン
267 アゲハント 311 プラスル 338 ソルロック
268 マユルド 312 マイナン 355 ヨマワル
269 ドクケイル 313 バルビート 356 サマヨール
285 キノココ 314 イルミーゼ 358 チリーン
286 キノガッサ 316 ゴクリン 360 ソーナノ
290 ツチニン 317 マルノーム 385 ジラーチ
291 テッカニン 322 ドンメル 386 デオキシス


第4世代

  • カラナクシ・トリトドンに関しては、テンガンさんより東に生息する個体では「ひがしのうみ」、テンガンさんより西に生息する個体では「にしのうみ」が出現する。その他、NPCとの交換でカラナクシ(にしのうみ)で入手できる。
番号 名前 番号 名前 番号 名前
399 ビッパ 421 チェリム 454 ドクロッグ
400 ビーダル 431 ニャルマー 455 マスキッパ
401 コロボーシ 432 ブニャット 465 モジャンボ
402 コロトック 433 リーシャン 472 グライオン
412 ミノムッチ 434 スカンプー 477 ヨノワール
413 ミノマダム 435 スカタンク 489 フィオネ
414 ガーメイル 436 ドーミラー 490 マナフィ
415 ミツハニー 437 ドータクン 491 ダークライ
416 ビークイン 441 ペラップ 492 シェイミ
417 パチリス 442 ミカルゲ 493 アルセウス
420 チェリンボ 453 グレッグル


第5世代

  • シキジカ・メブキジカに関しては、「はるのすがた」の個体は第6世代で入手できるが、それ以外の姿は第5世代限定。
番号 名前 番号 名前 番号 名前
494 ビクティニ 523 ゼブライカ 588 カブルモ
504 ミネズミ 527 コロモリ 589 シュバルゴ
505 ミルホッグ 528 ココロモリ 590 タマゲタケ
509 チョロネコ 529 モグリュー 591 モロバレル
510 レパルダス 530 ドリュウズ 595 バチュル
511 ヤナップ 535 オタマロ 596 デンチュラ
512 ヤナッキー 536 ガマガル 613 クマシュン
513 バオップ 537 ガマゲロゲ 614 ツンベアー
514 バオッキー 538 ナゲキ 615 フリージオ
515 ヒヤップ 539 ダゲキ 616 チョボマキ
516 ヒヤッキー 554 ダルマッカ 617 アギルダー
517 ムンナ 555 ヒヒダルマ 626 バッフロン
518 ムシャーナ 556 マラカッチ 631 クイタラン
519 マメパト 562 デスマス 632 アイアント
520 ハトーボー 563 デスカーン 647 ケルディオ
521 ケンホロウ 585 シキジカ 648 メロエッタ
522 シママ 586 メブキジカ 649 ゲノセクト


第6世代

番号 名前 番号 名前
659 ホルビー 685 ペロリーム
660 ホルード 710 バケッチャ
672 メェークル 711 パンプジン
673 ゴーゴート 712 カチコール
677 ニャスパー 713 クレベース
678 ニャオニクス 719 ディアンシー
682 シュシュプ 720 フーパ
683 フレフワン 721 ボルケニオン
684 ペロッパフ

通常のプレイでは入手できない「幻のポケモン」一覧

以下のポケモンは「幻のポケモン」であり、入手しなくともポケモン図鑑を完成させたことになる。
原則として、幻のポケモンはGTSやミラクル交換に出すことができない。(フィオネとORASのデオキシスを除く)
番号 名前 番号 名前
151 ミュウ 647 ケルディオ
251 セレビィ 648 メロエッタ
385 ジラーチ 649 ゲノセクト
489 フィオネ 719 ディアンシー
490 マナフィ 720 フーパ
491 ダークライ 721 ボルケニオン
492 シェイミ 801 マギアナ
493 アルセウス 802 マーシャドー
494 ビクティニ

※ 前述の通り、セレビィはVC版「クリスタル」、デオキシスはORASにおいて通常プレイ内で出現し、捕獲が可能。
※ フィオネは特殊な「幻のポケモン」であり、マナフィとメタモンを育て屋に預けて作ったタマゴから産まれる。量産が可能なため、GTSやミラクル交換に出すこともできる。
※ ゲノセクトは「XY」発売以降に日本仕様版では配布が行われていないため、入手には第五世代以前の過去作が必要となる。(海外ではカロスマーク付きが配信されている)


過去作限定の技

過去の作品において「わざマシン」「ひでんマシン」「おしえわざ」になっていたものの、現在「わざマシン」、「おしえわざ」として残っていない技の一覧。
この他、わざマシン・教え技以外の方法で過去の作品でのみ覚えられる技(過去作限定のレベル技、タマゴ技、XDでリライブしたポケモンが覚えている技など)も存在するが、ここでは割愛する。


※当該世代より新しい世代でも習得できる技については掲載を割愛する。(第5世代以前における三色パンチなど)ただし、第1世代VC・第2世代VCを除く。
※過去作(第1世代・第2世代VC含む)から転送したポケモンは、今後の大会のレギュレーションにより使用できない可能性がある

第3世代(ルビー・サファイア・エメラルド・ファイアレッド・リーフグリーン)

※第5世代より登場した隠れ特性とは両立できない
※第2世代・第4世代以降限定のタマゴ技とは両立できない
※FRLGの教え技とじばくは第1世代のポケモンとその進化後に限り、第1世代VC経由でも習得可能(後述)だが、第3世代でしか習得出来ないポケモンも存在する。(ピクシーのタマゴうみ等)

  • 教え技(FRLG)
    • メガトンパンチ メガトンキック のしかかり すてみタックル カウンター ちきゅうなげ ものまね ゆびをふる タマゴうみ 
  • 教え技(Em)
    • 上記の技 + ばくれつパンチ まるくなる
  • 教え技(XD)
    • 上記の技 + あくむ じばく
    • ミュウ限定の技:さいみんじゅつ ナイトヘッド だましうち ねこだまし でんじほう
      • ※さいみんじゅつは第4世代のソフト「みんなのポケモン牧場」から入手できる個体が習得している。

第4世代(ダイヤモンド・パール・プラチナ・ハートゴールド・ソウルシルバー)

※第5世代より登場した隠れ特性とは両立できない
※第2世代・第5世代以降限定のタマゴ技とは両立できない
※ロッククライムは第4世代の全ての作品で秘伝技であるため、ポケシフターで第5世代に送ることが出来ず、第5世代以降で覚えさせる手段もない。うずしおは秘伝技になっていない作品(DPt)に移動させれば送ることが出来る。
  • 技マシン
    • タネマシンガン しおみず こらえる ぎんいろのかぜ ゆきなだれ ゆうわく ロッククライム(転送不可) うずしお(HGSSのみ秘伝技)
  • 教え技(Pt)
    • れんぞくぎり あやしいかぜ エアカッター しんくうは ふいうち スピードスター どろかけ ころがる げんしのちから たつまき
  • 教え技(HGSS)
    • プラチナの教え技 + いとをはく ずつき

第5世代(ブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2)

※第6世代から解禁された隠れ特性とは両立できない
※第2世代・第6世代以降限定のタマゴ技とは両立できない
  • 技マシン ついばむ

第6世代(X・Y・オメガルビー・アルファサファイア)

※第2世代・第7世代以降限定のタマゴ技とは両立できない
※ORASの教え技は全てUSUMで習得可能
  • 技マシン つめとぎ あなをほる やきつくす かたきうち フラッシュ むしのていこう いわくだき ひみつのちから(ORAS) グロウパンチ いあいぎり かいりき ダイビング

第1世代VC(赤・緑・青・ピカチュウ)

第6世代以前のソフトと直接の連動はない そのため、第6世代以前で習得できる技も記載する。
※タマゴ技*2、第6世代以前の教え技とは両立できない
隠れ特性固定のため、通常特性とは両立できない

  • 技マシン メガトンパンチ かまいたち ふきとばし メガトンキック つのドリル のしかかり とっしん すてみタックル バブルこうせん  みずでっぽう ネコにこばん じごくぐるま カウンター ちきゅうなげ いかり メガドレイン りゅうのいかり じわれ あなをほる テレポート ものまね がまん ゆびをふる じばく タマゴばくだん スピードスター ロケットずつき タマゴうみ ゴッドバード サイコウェーブ トライアタック いあいぎり かいりき フラッシュ

第2世代VC(金・銀・クリスタル)

第6世代以前のソフトと直接の連動はない そのため、第6世代以前で習得できる技も記載する。
※第3世代以降限定のタマゴ技、第6世代以前の教え技とは両立できない
隠れ特性固定のため、通常特性とは両立できない

  • 技マシン ばくれつパンチ ずつき のろい ころがる でんじほう いわくだき じこあんじ*3 あまいかおり アイアンテール りゅうのいぶき どろかけ スピードスター まるくなる みきり れんぞくぎり あくむ いあいぎり かいりき フラッシュ うずしお

  • 第2世代限定タマゴ技
    • フシギダネ:かまいたち
    • ゼニガメ:ねんりき
    • パラス:リフレクター*4
    • ニャース:ドわすれ
    • ポニータ:でんこうせっか*5
    • パウワウ:つつく
    • タマタマ:メガドレイン*6
    • サイホーン:おいうち、あばれる
    • ラプラス:オーロラビーム
    • ワニノコ:かまいたち
    • メリープ:リフレクター*7
    • マリル:みやぶる
    • ハネッコ:ネコにこばん、なきごえ
    • ヤミカラス:でんこうせっか
    • ブルー:にらみつける
    • ヒメグマ:きあいだめ
以下クリスタル限定
    • アーボ:かみくだく*8
    • ヒノアラシ:じごくぐるま
    • ゴマゾウ:みずでっぽう


過去作限定のボール

以下のモンスターボールは「サン」「ムーン」「ウルトラサン」「ウルトラムーン」では入手できない。
ただし、これらのボールに入っているポケモンを「サン」「ムーン」「ウルトラサン」「ウルトラムーン」に連れてきてタマゴを作った場合、その子供にもこれらのボールは遺伝する。
ドリームボールを除き通常特性のみ入手可能だが、第7世代からは遺伝の仕様変更により、一部を除き隠れ特性を遺伝可能。詳細はタマゴ・育成を参照。
  • サファリボール(第四世代以前)
    • ピカチュウ、カイロス、ネイティ、ヘラクロス、ゴマゾウ(RSE)
    • レディバ、イトマル、エイパム、クヌギダマ、グライガー、ブルー、ヒメグマ、テッポウオ、ゴマゾウ、ミルタンク(エメラルドのみ)
    • コンパン(FRLG)
    • ストライク(ファイアレッドのみ)
    • タマタマ、ホーホー、ヤンヤンマ、ゴクリン、キバニア(DPt)
    • ムックル(DPのみ)
    • モンジャラ、カクレオン、トロピウス(Ptのみ)
    • ポッポ、コラッタ、オニスズメ、アーボ、サンド、ニドラン♀、ニドラン♂、ピッピ、プリン、ズバット、ナゾノクサ、パラス、ディグダ、コダック、ニョロモ、ケーシィ、ワンリキー、マダツボミ、イシツブテ、ポニータ、ヤドン、コイル、カモネギ、ドードー、ベトベター、ゴース、イワーク、スリープ、クラブ、ビリリダマ、カラカラ、ベロリンガ、ドガース、サイホーン、ラッキー、ガルーラ、トサキント、バリヤード、エレブー、ブーバー、ケンタロス、コイキング、ラプラス、ミニリュウ、オタチ、メリープ、マリル、ハネッコ、ヒマナッツ、ウパー、ヤミカラス、ムウマ、ソーナンス、キリンリキ、ツボツボ、デルビル、オドシシ、ドーブル、ヨーギラス、ジグザグマ、ハスボー、タネボー、アメタマ、キノココ、ヤルキモノ、ノズパス、ココドラ、アサナン、ラクライ、イルミーゼ、バルビート、スボミー、コータス、パッチール、ナックラー、サボネア、ザングース、ハブネーク、ルナトーン、ソルロック、ドジョッチ、ヘイガニ、ヨマワル、カゲボウズ、チリーン、タマザラシ、タツベイ、ダンバル、ビッパ、コリンク、パチリス、ブイゼル、ドーミラー、フカマル、リオル、ヒポポタス、スコルピ、グレッグル、マスキッパ(HGSS)
  • コンペボール(HGSS)
    • キャタピー、ビードル、パラス、コンパン、ストライク、カイロス、ケムッソ、ツチニン、ヌケニン*9、イルミーゼ、バルビート、コロボーシ、ミツハニー
  • ドリームボール(BW/BW2/ARサーチャー) 孵化した状態で表記 特性は入手時点
    • アーボ(きんちょうかん)、アイアント(なまけ)、アサナン(テレパシー)、アチャモ(かそく)、アノプス(すいすい)、アブソル(せいぎのこころ)、アメタマ(あめうけざら)、イーブイ(きけんよち)、イシズマイ(くだけるよろい)、イシツブテ(すながくれ)、イトマル(スナイパー)、イルミーゼ(バルビート)(いたずらごころ)、イワーク(くだけるよろい)、ウソッキー(びびり)、ウパー(てんねん)、ウリムー(あついしぼう)、エアームド(くだけるよろい)、エイパム(スキルリンク)、エネコ(ミラクルスキン)、エモンガ(でんきエンジン)、エレキッド(やるき)、オタチ(おみとおし)、オタマロ(ちょすい)、オドシシ(そうしょく)、オニスズメ(スナイパー)、オムナイト(くだけるよろい)、ガーディ(せいぎのこころ)、カイロス(じしんかじょう)、カクレオン(通常特性)、カゲボウズ(のろわれボディ)、カビゴン(くいしんぼう)、カブト(くだけるよろい)、カブルモ(ノーガード)、カモネギ(まけんき)、カラカラ(カブトアーマー)、カラナクシ西(すなのちから)、カラナクシ東(すなのちから)、ガルーラ(せいしんりょく)、ギアル(クリアボディ)、キノココ(はやあし)、キバゴ(きんちょうかん)、キバニア(かそく)、キモリ(かるわざ)、キャタピー(にげあし)、キャモメ(あめうけざら)、キリンリキ(そうしょく)、クイタラン(しろいけむり)、クチート(ちからずく)、クヌギダマ(ぼうじん)、グライガー(めんえき)、クラブ(ちからずく)、クリムガン(かたやぶり)、グレッグル(どくしゅ)、ケイコウオ(みずのベール)、ケーシィ(マジックガード)、ケムッソ(にげあし)、ケンタロス(ちからずく)、コアルヒー(うるおいボディ)、コイキング(びびり)、コイル(アナライズ)、ゴース(通常特性)、コータス(シェルアーマー)、ゴクリン(くいしんぼう)、ココドラ(ヘヴィメタル)、コダック(すいすい)、ゴチム(かげふみ)、ゴニョニョ(びびり)、ゴビット(ノーガード)、ゴマゾウ(すながくれ)、コマタナ(プレッシャー)、コラッタ(はりきり)、コリンク(こんじょう)、コロボーシ(にげあし)、コンパン(にげあし)、サイホーン(すてみ)、サニーゴ(さいせいりょく)、サボネア(ちょすい)、ザングース(どくぼうそう)、サンド(すなかき)、ジーランス(がんじょう)、シェルダー(ぼうじん)、ジグザグマ(はやあし)、シンボラー(いろめがね)、ズガイドス(ちからずく)、スカンプー(するどいめ)、スコルピ(するどいめ)、ストライク(ふくつのこころ)、ズバット(すりぬけ)、スバメ(きもったま)、スリープ(せいしんりょく)、ズルッグ(いかく)、ゼニガメ(あめうけざら)、ソーナンス(テレパシー)、ソルロック(通常特性)、ダゲキ(かたやぶり)、タッツー(しめりけ)、タツベイ(ちからずく)、タテトプス(ぼうおん)、タネボー(わるいてぐせ)、タブンネ(ぶきよう)、タマザラシ(どんかん)、タマタマ(しゅうかく)、ダンゴロ(すなのちから)、ダンバル(ライトメタル)、チェリンボ(通常特性)、チュリネ(リーフガード)、チョボマキ(ぼうじん)、チョンチー(ちょすい)、チリーン(通常特性)、チルット(ノーてんき)、ツチニン(にげあし)、ツボツボ(あまのじゃく)、ディグダ(すなのちから)、テッポウオ(ムラっけ)、デリバード(ふみん)、デルビル(きんちょうかん)、ドードー(ちどりあし)、ドーブル(ムラっけ)、ドーミラー(ヘヴィメタル)、ドガース(通常特性)、トゲピー(きょううん)、トサキント(ひらいしん)、ドジョッチ(うるおいボディ)、ドッコラー(てつのこぶし)、トロピウス(しゅうかく)、ドンメル(マイペース)、ナエトル(シェルアーマー)、ナゲキ(かたやぶり)、ナゾノクサ(にげあし)、ナックラー(ちからずく)、ナマケロ(通常特性)、ニドラン♀(ニドラン♂)(はりきり)、ニャース(きんちょうかん)、ニャルマー(するどいめ)、ニューラ(わるいてぐせ)、ニョロモ(すいすい)、ネイティ(マジックミラー)、ノコッチ(びびり)、ノズパス(すなのちから)、パールル(びびり)、パウワウ(アイスボディ)、バオップ(もうか)、ハスボー(マイペース)、バスラオ 青筋(かたやぶり)、バスラオ 赤筋(かたやぶり)、バチュル(むしのしらせ)、パチリス(ちくでん)、パッチール(あまのじゃく)、バニプッチ(くだけるよろい)、ハネッコ(すりぬけ)、バネブー(くいしんぼう)、ハブネーク(すりぬけ)、パラス(しめりけ)、ハリーセン(いかく)、バリヤード(テクニシャン)、バルキー(やるき)、ピィ(フレンドガード)、ビードル(にげあし)、ヒコザル(てつのこぶし)、ピチュー(ひらいしん)、ビッパ(ムラっけ)、ヒトカゲ(サンパワー)、ヒトデマン(アナライズ)、ヒポポタス(すなのちから)、ヒマナッツ(はやおき)、ヒメグマ(みつあつめ)、ヒヤップ(げきりゅう)、ビリリダマ(ゆうばく)、ヒンバス(てきおうりょく)、ブイゼル(みずのベール)、フカマル(さめはだ)、フシギダネ(ようりょくそ)、フシデ(かそく)*10、プテラ(きんちょうかん)、ブビィ(やるき)、ププリン(フレンドガード)、プラスル(通常特性)、ブルー(びびり)、プロトーガ(すいすい)、フワンテ(ねつぼうそう)、ヘイガニ(てきおうりょく)、ベトベター(どくしゅ)、ヘラクロス(じしんかじょう)、ペラップ(はとむね)、ベロリンガ(ノーてんき)、ホエルコ(プレッシャー)、ホーホー(いろめがね)、ポチエナ(びびり)、ポッチャマ(まけんき)、ポッポ(はとむね)、ポニータ(ほのおのからだ)、ポリゴン(アナライズ)、ポワルン(通常特性)、マイナン(通常特性)、マクノシタ(ちからずく)、マグマッグ(くだけるよろい)、マスキッパ(通常特性)、マダツボミ(くいしんぼう)、マッギョ(すながくれ)、ママンボウ(さいせいりょく)、マメパト(とうそうしん)、マラカッチ(よびみず)、マリル(そうしょく)、マンキー(まけんき)、マンタイン(みずのベール)、ミカルゲ(すりぬけ)、ミズゴロウ(しめりけ)、ミツハニー(はりきり)、ミニリュウ(ふしぎなうろこ)、ミノムッチ(ぼうじん)、ミミロル(じゅうなん)、ミルタンク(そうしょく)、ムウマ(通常特性)、ムチュール(うるおいボディ)、ムックル(すてみ)、ムンナ(テレパシー)、メグロコ(いかりのつぼ)、メノクラゲ(あめうけざら)、メリープ(プラス)、モグリュー(かたやぶり)、モンジャラ(さいせいりょく)、モンメン(ようりょくそ)、ヤジロン(通常特性)、ヤドン(さいせいりょく)、ヤナップ(しんりょく)、ヤミカラス(いたずらごころ)、ヤミラミ(いたずらごころ)、ヤンヤンマ(おみとおし)、ユキカブリ(ぼうおん)、ユキワラシ(ムラっけ)、ユニラン(さいせいりょく)、ヨーギラス(すながくれ)、ヨマワル(通常特性)、ラクライ(マイナス)、ラッキー(いやしのこころ)、ラブカス(うるおいボディ)、ラプラス(うるおいボディ)、ラルトス(テレパシー)、リオル(いたずらごころ)、リグレー(アナライズ)、リリーラ(よびみず)、ルナトーン(通常特性)、レディバ(びびり)、ロコン(ひでり)、ロゼリア(リーフガード)、ロトム(通常特性)、ワンリキー(ふくつのこころ)


コメント欄

  • はたはまはまゆ -- (あらあら) 2020-01-17 13:21:55
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年12月07日 09:24

*1 原作ではジーエスボールが配信限定だった

*2 第2世代タマゴ技で第1世代にも存在する技を除く

*3 技マシンは初代産ケーシィが持っている

*4 第1世代技マシンでも習得可能

*5 ギャロップはUSUMでも習得可能

*6 ナッシーは第1世代技マシンで習得可能

*7 第4世代までタマゴ技

*8 アーボックはUSUMでも習得可能

*9 コンペボール入りツチニンをDPtで進化させる

*10 第5世代では「はやあし」