233号機

「233号機」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

233号機」(2020/09/19 (土) 01:38:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<h1 style="text-align:center;"><font size="4"><img alt="233号機" src="//img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/qtrain/attach/305/312/DSC04952.jpg" style="height:533px;width:800px;" /><br /> <strong>233号機 (<a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84230%E5%BD%A2%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A">国鉄230形蒸気機関車</a>)</strong></font><strong><font size="4"> <br />  京都府京都市下京区観喜寺町</font></strong><strong><font size="4"> <a href="http://www.kyotorailwaymuseum.jp/">京都鉄道博物館</a>(<a href="https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%89%84%E9%81%93%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8/@34.9869656,135.7428432,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x899ffa889ace79ed!8m2!3d34.9869656!4d135.7428432">MAP</a></font></strong><font size="4"><strong>)</strong></font></h1> <hr /> <p style="text-align:center;"><br /> 写真提供 小原 啓太郎:撮影 2016年8月28日<br /> 最新の情報提供 水野 葉:2020年9月11日</p> <hr /> <p> </p> <table border="2" cellpadding="1" cellspacing="1" style="height:250px;width:700px;"> <tbody> <tr> <td style="text-align:center;"><span style="font-size:16px;"><strong>現在の状況</strong></span></td> <td>京都鉄道博物館内にて静態保存(機関室内部には立ち入ることはできない)</td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;"><strong><span style="font-size:16px;">管理者</span></strong></td> <td>京都鉄道博物館(JR西日本)</td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;"><span style="font-size:16px;"><strong>協力募集</strong></span></td> <td>受託運営をしている<a href="http://www.railway-museum.jp/about2/index.html">公益財団法人 交通文化振興財団</a>が寄付を受付ている</td> </tr> </tbody> </table> <p><br /> 備考:</p> <p> イギリス機の設計を基にした、国産初の量産蒸気機関車の最若番機かつ、現存最古の国産機。明治時代の形式の為、国鉄形蒸気機関車で標準的に使われるワルシャート式弁装置ではなく、ジョイ式弁装置を備える。</p> <p>国指定重要文化財(美術工芸) 2016年3月11日付</p> <p>2017.08.22.協力募集などに追記:責)Sphie</p> <p>詳細な車歴は<a href="http://d51498.com/db/230/233">こちら</a>から</p>
<h1 style="text-align:center;"><font size="4"><img alt="233号機" src="//img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/qtrain/attach/305/312/DSC04952.jpg" style="height:533px;width:800px;" /><br /> <strong>233号機 (<a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84230%E5%BD%A2%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A">国鉄230形蒸気機関車</a>)</strong></font><strong><font size="4"> <br />  京都府京都市下京区観喜寺町</font></strong><strong><font size="4"> <a href="http://www.kyotorailwaymuseum.jp/">京都鉄道博物館</a>(<a href="https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%89%84%E9%81%93%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8/@34.9869656,135.7428432,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x899ffa889ace79ed!8m2!3d34.9869656!4d135.7428432">MAP</a></font></strong><font size="4"><strong>)</strong></font></h1> <hr /> <p style="text-align:center;"><br /> 写真提供 小原 啓太郎:撮影 2016年8月28日<br /> 最新の情報提供 水野 葉:2020年9月11日</p> <hr /> <p> </p> <table border="2" cellpadding="1" cellspacing="1" style="height:250px;width:700px;"> <tbody> <tr> <td style="text-align:center;"><span style="font-size:16px;"><strong>現在の状況</strong></span></td> <td>京都鉄道博物館内にて静態保存(機関室内部には立ち入ることはできない)</td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;"><strong><span style="font-size:16px;">管理者</span></strong></td> <td>京都鉄道博物館(JR西日本・公益財団法人交通文化振興財団)</td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;"><span style="font-size:16px;"><strong>協力募集</strong></span></td> <td>受託運営をしている<a href="http://www.railway-museum.jp/about2/index.html">公益財団法人 交通文化振興財団</a>が寄付を受付ている</td> </tr> </tbody> </table> <p><br /> 備考:</p> <p> イギリス機の設計を基にした、国産初の量産蒸気機関車の最若番機かつ、現存最古の国産機。明治時代の形式の為、国鉄形蒸気機関車で標準的に使われるワルシャート式弁装置ではなく、ジョイ式弁装置を備える。</p> <p>国指定重要文化財(美術工芸) 2016年3月11日付</p> <p>2017.08.22.協力募集などに追記:責)Sphie</p> <p>詳細な車歴は<a href="http://d51498.com/db/230/233">こちら</a>から</p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: