冒険の始め方(初心者向け手引き)

クエストノーツ初心者の方に向けて、キャラクターの作成から最初のクエストをクリアするまでの流れを紹介しています。

【目次】

1.名前・性別・年齢・容姿

ヴァシリ
こんにちは、はじめまして。
私は本wikiの管理人ばしりのメインキャラ、ヴァシリです。
ここではクエストノーツを始めてみようという新規プレイヤーの方々に向けて、初めてのキャラクターを作成するにあたり、TRPGのリプレイ風対話形式で解説させていただこうと思います。
名無し
どうぞ、よろしくお願いします!…ってうわぁ…!!顔も名前もないよ!?
ヴァシリ
クエストノーツにはデフォルトのプレイヤーキャラクター(以下PC)というものは用意されていないので、ゲームをするには全く白紙の状態から冒険者をつくる必要があります。ですからこれから名無しのあなたを、他のプレイヤーが操作する既存のPCに負けない個性豊かな冒険者にしていくのです。
まずは基本的な「名前」と「性別」、「年齢」を設定してみて下さい。ちなみに「種族」は現状ヒューマンから変更することはできません。
名無し
了解しました!
「女性」で「若者」の「ローゼマリー」です。そのままだとちょっと長いから、ローゼって呼んでね。
…アイコンが自動的に女の子に変わったね。ボタンで変えれるみたいだけど、この三種類から選べばいいの?
ヴァシリ
公式でもなかなか美人な顔イラストが用意されていますが、例えばマルチプレイをするとき、同じ顔のPCがいたりするとやはり違和感を感じてしまう場合もありますから、できれば自前で用意することをお勧めしますよ。
自分でイラストが描けなくても「アバターメーカー」のようなものを使ってオリジナルキャラを作成したり、フリー素材の提供サイトにあるイラストを規約に従って使わせていただく手もあります。アイコンサイズは64x64ピクセルとなっていますが、とりあえず正方形のイラストを用意すれば問題ないでしょう。
ローゼ
この「参照」ボタンからアップロードすればいいのね?
…できた!wizライクゲームのキャラクターイラストで有名な「とり夫」さんのイラストをお借りしてみたよ!!

2.能力値の設定

ヴァシリ
いいですね。名前と顔イラストがあるだけでずいぶんイメージが膨らんできたんじゃないでしょうか?
続いてあなたの能力的な特徴や設定などの詳細を決めていきましょう。パーティの先頭に立って剣を振るう戦士、強力な魔法を操る魔法使い、奇跡の術で仲間をサポートする癒し手など、様々な冒険者をつくることができますが、ローゼはドラゴンクエストで言う「職業」にあたる「クラス」や、成長の方向性は決めていますか?
ローゼ
うぅん…基本のクラスが五種類あるのね?とりあえずバンバンモンスターを倒していくような女戦士になりたいんだけど…この中だったらウォリアーを選べばいいのかな?
ヴァシリ
それなら確かにウォリアーがオーソドックスですが、基本クラスはどれも癖がなく使いやすいので、成長のさせ方でどんなキャラクターにでもなることができるので安心して下さい。
個人的には使ってみたい武器をイメージしてからクラスを選ぶのがおススメです。
ローゼ
公式サイトの最下段のリンク「リファレンス」にアイテムカタログがあるね…前衛向けなら剣、短剣、槍、鈍器といったところ?(それにしても鈍器って…)
ヴァシリ
剣は斬属性でウォリアー向け、短剣も斬属性でこちらはシーフ向け、鈍器は打属性でアコライト向け…ここで挙げた各クラスはそれぞれの得意武器での命中性能を向上させる「〇〇マスタリー」というスキルを習得できる可能性があります。刺属性の槍は「スピアマスタリー」によって使いこなせますが、このスキルを習得できるナイトというクラスは、キャラクター作成段階で選ぶことができません。
ローゼ
そうね…用意したイラストの事情があるからフレイルを使うことにする!鈍器の命中性能を上げる「メイスマスタリー」を持っているのはアコライトね?…剣を使うキャラクターと比べて弱くなっちゃうってことはないかな?
ヴァシリ
(急に適当だな…)確かにバリエーションは剣類の方が豊富ですが、性能に大きな差があるわけではありません。それにクエストノーツは他のMMORPGに多いハック&スラッシュ型のゲームではありませんから、自分の気に入った、愛着の持てるキャラクターができればそれが一番だと思います。
では前衛戦士タイプのアコライトになることを前提として、数値的なものを決めていきましょうか。
ローゼ
まずは20点のキャラクターポイント(CP)を使って、ステータスを決めるんだね。ステータスは10が基本で、2CPを使ってひとつ上昇させることができて、逆に能力値を下げると、その分CPがもらえるんだね。キャラクター作成時は最高が16、最低が6っていう限界値が設定されてるみたい。
ヴァシリ
ステータスが4上がる毎に、能力値ボーナスというものが+1されます。各能力値の役割を見ていくと…
*筋力(STR):物理攻撃力(ATK)、HP、両手の装備重量など
*体力(CON):防御(DEF)、HP、両手以外の装備重量など
*敏捷(AGI):回避(FLEE)、戦闘時の攻撃順など
*器用(DEX):命中(HIT)、弓・短剣使用時の攻撃力(ATK)など
*知力(INT):魔法攻撃力(MATK)、SPなど
*感覚(SEN):魔法防御力(MDEF)、抵抗力(RESI)、SPなど
となっています。例えば体力を14にすればDEF:1、18にすればDEF:2、逆に6まで下げてしまうと、DEF:-1になるというわけです。
ローゼ
クラスは「アコライト」だったから、自動的に覚えるスキルはMATKボーナスで回復できる「ヒール」と、1クエストに1回だけ使える「リザレクション」だね。んー、ヒールの回復力を上げるには知力にCPを振らないとダメなのね…他にも将来的にどんなスキルを使いたいかも考えて、ステータスの割り振りを決めるとなると…むずかしいなぁ。
ヴァシリ
レベルが上がるごとにどんどん使えるCPは増えていきますし、将来的には修練場のステータスリセット機能を使って、ゲーム上の性能的な部分は作り直すことが可能です。ここはあまり神経質にならず、使いそうなステータスは目いっぱい、微妙そうなステータスは7まで下げるといった風に、イメージで決めていっても問題ないことを保証します。
ローゼ
じゃあそれを信じて適当にボタンを押していくよ…よし、決まった!
ヴァシリ
…あれ、ローゼは前衛がやりたかったんですよね?体力が8だと直接敵と対峙する戦士に不可欠な初期HPが低くなりますし、なにより装備重量制限に引っかかって、プレートメイルのような強力な鎧が着れなくなってしまいますよ?
ローゼ
女の子が身軽に飛び回りながらゴブリンを翻弄するってカッコいいじゃない!?そういうイメージのキャラクターなんだけど…だめかな?
ヴァシリ
なるほど、いわゆる回避型と呼ばれるタイプの軽戦士ですね。ダイスによる乱数を使うルール上、回避型は防御型と比べて安定性は欠ける傾向にありますが、そういったタイプの先輩冒険者も多数存在しています。キャラクターの特徴づけとしては悪くありません。
次のクラスについては先ほど決めたアコライトを選んでもらえればOKです。

3.基本スキルの獲得

ローゼ
次は基本スキルを選ぶのか…記憶力とか交渉力とか、クラスに左右されないキャラクターの特徴を、パッシブスキルとして3ポイント分習得できるみたいだね。12種類もある…これは有利不利を考えずに、あたしのキャラクターのイメージにあったスキルを選んだらいいのかな?
ヴァシリ
基本スキルは1ポイントずつ三つ選んだり、一つに3ポイントつぎ込むことで、その分野の専門家になったりもできます。
私の場合は古代遺跡に潜って研究を進めるアクティブな考古学者という設定ですから、博識さを表す「ナレッジ」を3レベルで取得しています。
生業やキャラクターの過去等から連想して選べば、キャラクター設定に深みが出ると思いますよ。
ローゼ
キャラクターイメージを補完するものっていうのはわかったけど、ここで選んだ基本スキルは、実際の冒険には役に立つの?
ヴァシリ
各クエストでマスターが設定しておく必要はありますが、能力値判定に基本スキルを持っていればLV1/LV2/LV3それぞれにつき、+3/+6/+10というとても大きなボーナスが付きます。
つまり日々独自の魔法の研鑽に励むものの知識の探求には興味を持たない知力50のメイジと、知力7ながら世界の理をつかもうと神話や伝承を学び、基本スキル「ナレッジLV3」を習得した私とでは、知識量の点では差がないということになります。
ローゼ
あれ!?ヴァシリはさっきから頭良さそうなしゃべり方してるけど、知力はあたしと同じだったんだね!
ヴァシリ
魔法攻撃力(MATK)を参照しないキャラクタービルドでは、知力の数値は重視されない…というか「いらない」のです。できれば私のことは「知力がない」のではなく「魔力がない」キャラクターとして見てほしいですね…。
で、どうですかローゼ、基本スキルは決まりましたか?
ローゼ
実はあたし、もともとは大店で働く商売人だったの。力が有り余って冒険者に転職したっていう設定だから、商売人出身の口の上手さとして「ネゴシエーション」を2LV、お客さんに驚かれるような力持ちだったということで「マッスル」を1LVでとってみたよ。
ヴァシリ
なかなか良いと思います。華奢なのに馬鹿力持ちのギャップとか、商品知識じゃなく愛想の良さで商売してきた過去なんかがわかりますね。ネゴシエーションはそれほどメジャーなスキルではありませんが、今後ローゼみたいに交渉力の高いキャラクターが活躍できるようなシティアドベンチャーのシナリオが充実していくことを期待しましょう。

4.キャラクターの性格や生い立ち

ヴァシリ
あとは「特製」の項目であなたの性格や個性を適当に設定して下さい。PCの行動原理については、ウィザードリィでいうアライメントのような形で、例えば冷静か活闊か、利己的か献身的かなど、各項目に二軸の考え方があり、二極端ではなくその範囲内で自由に設定できるようになっています。
ただ結局冒険中などにおける行動は、PCを操るプレイヤーの考えで選択されるものとなりますので、フレーバー的なものだと割り切ってしまってもOKです。ゲーム的な有利・不利も、現状ほとんどありませんからね。
ローゼ
つまりここもあたしのキャラクターイメージでパパっと決めちゃっていいってことね。その下の自由紹介欄っていうのは?
ヴァシリ
キャラクターの情報は、ゲーム中「詳細カード」というもので管理されるのですが、自由紹介欄に書いたテキストが、そのカードに反映されるようになります。端的に言えば自己紹介文ですね。余裕があればこちらも記入してみてください。この欄については後で自由に書き換えることが可能ですよ。
ローゼ
あたしが今までどういう生き方をして、どうやって冒険者になったのか…みたいなことを描けばいいのかな?
ヴァシリ
そういったキャラクターの生い立ちのほか、通常カード内には表示されない取得スキルのことや、身長や体重、好き嫌いといったパーソナルデータを記入する人が多いようです。
ローゼ
オッケー、とりあえず今は簡単な生い立ちだけ書いておくことにするよ。
…できた!では改めて自己紹介。
身軽さを活かして戦うモンスターハンター、ローゼマリーです!ローゼって呼んでね!

5.はじめての冒険

ヴァシリ
お疲れさまでした。
それでは腕の良い鍛冶屋ハンスのお店「オリハルコン」で装備を整えてから、さっそく冒険に出かけてみましょうか。
ローゼ
(ガチャッ)こんにちは!ハンスさん。とりあえず武器を買いに来ました…あれ?フレイルが売ってないよ…?
ヴァシリ
あぁ。鈍器カテゴリの中のフレイルは、実は常時お店に置いてあるものではなく、曜日変わりの掘り出し物なのです。…入荷されるのは水曜日のようですね。
ローゼ
えぇー!お金がもったいないからフレイル以外は買いたくないよ…。
ヴァシリ
ではとりあえず装備は買わず、武器がなくても何とかなりそうな小間使い的なクエストをこなしてみましょうか。
僭越ながら、はじめての冒険ならば、拙作「雄志のバトン」をおススメさせてください。
ローゼ
あからさまな宣伝活動!自重しないタイプなのね。
ヴァシリ
('Д')
冒険者の宿「羊のしっぽ」に行って、アルマからクエストの紹介を受けてください。検索タブに「バトン」と打ち込めば出てくるはずです。
ローゼ
「初心者向け・アクティブなしのソロ専用クエストです。所要時間15分」か。「クエストを受ける」のボタンを押してみるよ。

ヴァシリ
この「雄志のバトン」は、クエストノーツの数少ない公式設定から連想して作ったクエストです。このゲームの特徴的なシステムであるマップチップをつかった戦闘「アクティブシーン」を使わず、人気フリーゲーム「カードワース」のように、画面に表示されるカードやイラストをクリックすることで進行するアドベンチャーシナリオとなっています。
ローゼ
洞窟内で探索した道がノートに記載されていくのね。いわゆるオートマッピング機能か。
ヴァシリ
公式NPCである癒しの術の使い手「エル」がローゼの冒険をサポートしてくれるので、クエストを失敗する可能性は低いはずです。
ローゼ
…うん。無事に依頼を成功させることができたよ!とっても良いお話だったね(棒読み)。
ヴァシリ
クエストをクリアすると、報酬として経験値やお金、アイテムを手に入れることができます。はじめはキャラクターの成長が早く、すぐにレベルアップして、CPをどんどん獲得することができますので、能力値やスキルの向上に使ってください。
ローゼ
この後はどうすればいいの?
ヴァシリ
公開されているクエストは400以上あるので、それらの依頼を楽しんだり、リーンの広場や酒場で他のプレイヤーが操るPCと交流したり、いろいろと挑戦してみてくださいね。
おっと、その前に戦闘をはじめとするクエストノーツの特徴的な操作方法を学ぶため、チュートリアル的なクエストとして公開されている「完全冒険者救済マニュアル」をプレイすることをおススメします。
ローゼ
オッケー!「羊のしっぽ」でその依頼探してみる!検索タブで「マニュアル」と入力すれば見つかるね!
ではみなさん、まちで見かけたらよろしくね!!



常時プライベートモードの設定方法

クエストノーツはMMOTRPGを名乗ってはいますが、他のプレイヤーと関わわらずとも遊べる優しいゲームです。
いきなり他の人に話しかけられるのはちょっと…という方は、常時プライベートモードをお試しください。
最終更新:2020年01月05日 16:46