ソードマン

世界樹の迷宮I、II、IVで登場したクラス。本作の出典はIVからで、前作から継続参戦。今作ではⅠ・Ⅱのスキルも剣で習得。
公式での分類は、近接攻撃型。実際の立ち位置としては、属性攻撃スキルも一通りそろえていることもあり近接汎用型といったところ。
世界樹シリーズでは使いこなすのにひと手間必要な性能であることが多かったが、本作では近接攻撃に特化した分かりやすい前衛役となっている。


クラス概要


戦闘面としては、高い水準でまとまった基本ステータスを用いた近接戦闘が売り。
剣装備と突剣装備とでスキルツリーが分かれているのに加え、盾を用いた壊属性もカバーされている。
剣スキルは扇状の範囲攻撃が多く、部屋入口の攻防や、HIT数が増えるボス・大型D.O.E戦向き。
一方で多段ヒットさせるスキルがないのでリンクマスタリとの相性は悪く、離れた相手に手を出しづらいのが欠点。
突剣スキルはAGIが相手を上回った場合にダメージが増えるのが特徴だが、適正Lvなら大概の敵には条件を満たせる。
多段ヒットスキルも習得でき、リンクマスタリとの相性もいいが、突剣は攻撃力が低く、大集結山脈の連中相手ともなるとAGIで上回るのも難しくなるのが欠点。
盾スキルのツリーはパッシブの「剛腕」が前提なので、そこそこの威力を出しながらデバフを狙える。
まずは剣と突剣のどちらを使うか決めてから、対応する「レイジングエッジ」または「ソリッドスパイク」を伸ばしていけばいいだろう。

前作同様リンクスキルは状態異常扱い(属性毎に別々の状態異常扱い)のため、D.O.E戦でのバリア外しも担当できる。
本家世界樹と異なり、リンクの追撃ダメージにはソードマン本人の能力は絡まない(もしくは、きわめて関与が少ない)。
ソードマン本人も突剣スキルで持っているが、着火役が複数回攻撃スキルを使って初めて真価を発揮できるスキルと言える。

物理系クラスとしてほぼ理想的なステータスであり、サブクラスの選択肢は多い。
武器に依存しない攻撃で対応力を上げるのも良いし、自己バフやパッシブを増やすのも良いだろう。
サブクラス側の武器・攻撃スキルに乗り換えるという手もある。

前衛職では腹持ちが最も良く(総合4位)、FP消費速度は1FPにつき12.5歩。この為リーダー適正も高い。
序盤の成長速度も非常に速いのであらゆるプレイヤーにオススメの職業だ。

◆ソロ・低人数旅指南
ステータス・腹持ち共に優れる為ソロでも活躍出来る。
自前のスキルだけで壊属性+斬or突属性、炎・氷・雷属性と6属性を使用出来る為対応力が高い。
D.O.Eもリンクスキルを持っていれば対応出来、弱点らしい弱点は見当たらない。
強いて上げるならば敵をスルーする為のスキルと部屋全体攻撃に欠ける程度。このあたりもサブで無理なく対応可能。

低人数ではブラストスキルを多用しやすくなるが、ソードマン専用のブラストスキル「フルゲイン」非常に強力。
「フルゲイン」は「銃」「拳」以外なら何でも良く、この点でもソードマンの対応力の高さが表れている。

元々スペックが高い為サブクラスは何を選んでも問題ないが、
  • 回復手段を得られる上に強力な壊属性の攻撃手段や耐性無視の攻撃スキルを得られるメディック
  • 回復手段を確保出来、ブラストを撃ちやすくなり、通常攻撃を強化出来るダンサー
  • 強力な3属性の部屋攻撃を使えるようになるプリンス・プリンセス
あたりは特にお勧め。

◆ステータス
Lv HP TP STR TEC VIT AGI LUC Total
1 45 30 12 5 8 5 1 106
10 120 93 57 23 17 41 38 389
20 170 158 94 43 27 81 67 640
30 220 204 129 63 37 121 91 865
40 236 226 161 78 42 134 101 978
50 246 236 191 88 47 144 111 1063
99 295 262 241 137 82 193 160 1370
4 6 2 14 4 4 12 4
HP、STR、AGIの伸びが良く、序盤から安定した前衛アタッカーとなれる。

◆装備可能武具

スキル一覧


NOVICE:Lv1~/VETERAN:Lv10~/MASTER:Lv20~/BLAST:クエスト『ソードマンの必殺技をさずけよう』達成後
 ※各スキル名をクリックすると詳細説明に飛びます。
名前 最大
Lv
効果 必要スキル 備考
レイジングエッジ 10 剣専用スキル
正面に斬攻撃を行う
通常よりSTRが高いと威力が増加する
- アクティブ/腕
ソリッドスパイク 10 突剣専用スキル/左手右手問わずに使用可
正面に突攻撃を行う
相手よりAGIが高いほど有利になる
- アクティブ/腕
剛腕 10 鍛え抜かれた腕力を手に入れ、全ての壊属性の
攻撃力を増加し、STRが増加する
- パッシブ
鉱物学 10 採掘ポイントでの素材採取時に一定確率で
更に素材を見つけることができる
- パッシブ
ラウンドソード 6 剣専用スキル
前方3マスに斬攻撃をする
通常よりSTRが高いと威力が増加する
レイジングエッジ Lv3 アクティブ/腕
大型モンスターに多段ヒット
ダブルストライク 6 突剣専用スキル/左手右手問わずに使用可
正面に突攻撃を2回連続で行う
相手よりAGIが高いほど有利になる
ソリッドスパイク Lv3 アクティブ/腕
パワーブレイク 8 盾専用スキル
正面に壊属性攻撃を行い、相手の物理攻撃力を
一定確率で3ターンの間ダウンさせる
剛腕 Lv3 アクティブ/腕
マインドブレイク 8 盾専用スキル
正面に壊属性攻撃を行い、相手の属性攻撃力を
一定確率で3ターンの間ダウンさせる
剛腕 Lv3 アクティブ/腕
リンクフレイム 10 剣・突剣専用スキル
正面に炎属性攻撃を行い、一定確率で相手を
10ターンの間リンクフレイム状態にする
- アクティブ/腕
リンクフリーズ 10 剣・突剣専用スキル
正面に氷属性攻撃を行い、一定確率で相手を
10ターンの間リンクフリーズ状態にする
- アクティブ/腕
リンクサンダー 10 剣・突剣専用スキル
正面に雷属性攻撃を行い、一定確率で相手を
10ターンの間リンクサンダー状態にする
- アクティブ/腕
リンクプラス 5 10ターンの間、使用したリンク系スキルの効果が
1ターン増加する
リンクフレイム Lv1
リンクフリーズ Lv1
リンクサンダーLv1
アクティブ/頭
使用後移動/攻撃可能
ソードテンペスト 6 剣専用スキル
力を溜めて次のターンに強力な斬攻撃を行う
通常よりSTRが高いと威力が増加する
ラウンドソード Lv3 アクティブ/腕
ハリケーン 5 剣専用スキル
前方扇状の範囲に強力な斬撃を放つ
通常よりSTRが高いと威力が増加する
ソードテンペスト Lv3 アクティブ/腕
大型モンスターに多段ヒット
ペネトレイト 6 突剣専用スキル/左手右手問わずに使用可
2マス先まで届く突攻撃をする
相手よりAGIが高いほど有利になる
ダブルストライク Lv3 アクティブ/腕
ハヤブサ突き 5 突剣専用スキル/左手右手問わずに使用可
正面に複数回突攻撃を行う
相手よりAGIが高いほど有利になる
ペネトレイト Lv3 アクティブ/腕
フルブレイク 8 盾専用スキル
正面に壊属性攻撃を行い、相手の全攻撃力を
一定確率で3ターンの間ダウンさせる
パワーブレイク Lv1
マインドブレイク Lv1
アクティブ/腕
スピードブレイク 8 盾専用スキル
正面に壊属性攻撃を行い、相手の行動速度を
一定確率で3ターンの間ダウンさせる
フルブレイク Lv3 アクティブ/腕
リンクマスタリ 5 リンクスキルの追撃ダメージが増加する リンクプラス Lv3 パッシブ
ディフュージョン 8 剣・突剣専用スキル
正面の敵のリンクを解除し、その敵と周囲1マスの
敵にダメージを与える リンク数が多いほど威力増加
リンクマスタリ Lv3 アクティブ/腕
フルゲイン - ソードマン専用ブラストスキル/拳・銃除く武器必須
部屋全体に強烈な斬撃を放つ
- ブラスト

スキル詳細



レイジングエッジ
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費TP 7 9 12
威力 ↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑
  • 斬攻撃のスキル。攻撃力とSTRが高いほど威力が上がる。


ソリッドスパイク
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費TP 5 7 10
威力 ↑↑ ↑↑
  • 突攻撃のスキル。攻撃力とAGIが高いほど威力が上がる。
    • ソードマンのスキル中でも燃費が良く使い勝手も良い。


剛腕
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
STR増加 +3 +1 +1 +3 +2 +2 +2 +3 +2 +1
壊攻撃力 ↑↑ ↑↑
  • 壊属性攻撃力をあげつつSTR値も上げるスキル。
    • STRは最大Lvで+20まで上がる。
    • 「○○ブレイク」は壊属性。威力が欲しいならぜひLvを上げたい。
  • 序盤は、STR増加の影響こそが大きい。Lv10までは最低限の攻撃スキル以外全部これに集中しても良いくらい。


鉱物学
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
入手回数


ラウンドソード
Lv 1 2 3 4 5 6
消費TP 9 12 17
威力 ↑↑ ↑↑
追加
  • 前方3マスに斬攻撃をする。
    • 風来のシレン経験者には「妖刀かまいたち」と言えばわかりやすいか
  • ※Lv5から吹き飛ばしがスキル効果に加わる。


ダブルストライク
Lv 1 2 3 4 5 6
消費TP 7 9 13
威力 ↑↑

パワーブレイク
マインドブレイク
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8
消費TP 6 9 13
効果ターン 3 5 7
威力 ↑↑ ↑↑
付与率 ↑↑
敵〇攻 ↓↓ ↓↓
  • 攻撃しつつ、「パワーブレイク」では物理攻撃力、「マインドブレイク」では属性攻撃力を下げる弱体効果を付与する。
  • Masterスキルに、二つを合わせたような効果を持つ「フルブレイク」がある。

リンクフレイム
リンクフリーズ
リンクサンダー
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費TP 5 8 13
効果ターン 10 12 15
リンクダメージ ↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑
威力 ↑↑ ↑↑
付与率 ↑↑ ↑↑
  • 正面の敵に(火/氷/雷)属性攻撃を行いつつ、対象をリンク(フレイム/フリーズ/サンダー)状態にする攻撃スキル。
    • 前作同様、リンクは異常状態扱いなのでD.O.E対策として優秀。
  • 本家と違い状態異常を付与するスキルとなっている関係で、敵との能力差によって付与率が変動する。
    • Lv9まで上げることで耐性の無い相手への付与率が100%になる(スキルの表記も一定確率から確実に変わる)が、
      耐性のあるD.O.Eやプーカ系等には相変わらず失敗する。
  • リンク状態の敵を攻撃した時に発生する追加ダメージはほぼ固定ダメージ。
    • 追撃ダメージはリンクスキルのLv・リンクマスタリのLv・対象の耐性・乱数によって変動し、
      術者や対象の攻撃力や防御力といったステータスには左右されない(もしくは極めて影響が少ない)。
  • 地味にTEC依存の攻撃。その為、お世辞にもTECが高いとは言えない本職ソードマンでは高Lvであっても初撃の威力が思うように伸びない。
    • 追撃の威力には全くと言っていいほどステータスが関与しない為、状態異常付与の攻撃と割り切っても良い。
    • 物理耐性が強耐や鉄壁の敵には、ソードマンのTECでも弱点属性のリンクのほうがダメージを通しやすい事もある。


リンクプラス
Lv 1 2 3 4 5
消費TP 8 9 16
効果ターン 10 12
増加ターン 1 2 4 5 7
  • ※最大Lvまで上げると、効果ターンがフロア移動時までとなる。
    • 1度スキルを使ってしまえば、そのフロア内にいる間、付与するリンクの持続ターンが増える。
    • 利便性が格段によくなるので、スキルを取得するのであれば★取り推奨。


ソードテンペスト
Lv 1 2 3 4 5 6
消費TP 11 13 18
威力 ↑↑
  • ダメージ倍率は非常に高いが、溜めを必要とする攻撃。
    • 1ターン身動きが取れなくなるので、使うタイミングに注意したい。
    • 溜め終わった時点で敵が正面に居ない場合、自動で向き直って攻撃する。
      • 溜め終わった時点で周囲1マスに全く敵が居ない場合は、何も行わない。
  • 【バグ】メイン/サブクラスでプリンス・プリンセスの「品格」スキル取得を行っていると、
    当スキルの発動がキャンセルされるとの報告がなされている。注意されたし。


ハリケーン
Lv 1 2 3 4 5
消費TP 19 21 25
威力 ↑↑ ↑↑
  • 壁も敵も貫通する遠距離攻撃。
  • 扱いやすさが祟って、AI任せにすると連発してTP切れを起こしやすい。


ペネトレイト
Lv 1 2 3 4 5 6
消費TP 12 14 18
威力 ↑↑


フルブレイク
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8
消費TP 9 11 16
効果ターン 3 5 7
威力 ↑↑ ↑↑ ↑↑
付与率 ↑↑
敵全攻 ↓↓ ↓↓
  • 攻撃しつつ、物理攻撃力、属性攻撃力を下げる弱体効果を付与する。
  • 前提スキルの「パワーブレイク」および「マインドブレイク」を合わせたような効果。


ハヤブサ突き
Lv 1 2 3 4 5
消費TP 19 22 29
威力 ↑↑
回数 5~7?
  • 正面に複数回突攻撃を行う。



スピードブレイク
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8
消費TP 11 14 19
効果ターン 3 4 5
威力 ↑↑ ↑↑ ↑↑
付与率 ↑↑ ↑↑


リンクマスタリ
Lv 1 2 3 4 5
リンクダメージ ↑↑ ↑↑
  • 各種リンクスキルのリンクダメージを増加させるマスタリスキル。
    • しかし、リンクダメージの増加は習得した本人にしか適用されず、他のパーティメンバーのリンクダメージは増えない。
      • 反対に、他人が付与したリンクスキルにこのスキルを習得したキャラが攻撃するとダメージが上昇する。
      • なので付与役ソードマンが一人だけリンクスキルをマスターしておき、
        着火役の剣の舞ダンサーがサブクラスにソードマンを選択してリンクマスタリをマスターしてダメージを大幅に稼ぐ、といった芸当も可能。


ディフュージョン
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8
消費TP 10 13 19
範囲 周囲1 周囲2 部屋
威力 ↑↑ ↑↑
周辺ダメージ ↑↑ ↑↑
  • Lvを上げると適用範囲が拡大されて部屋全体となる。
  • 依存ステータスは存在しないようで、Lv99&★&リンク1つで解除対象に157のダメージ、周辺にその半分弱のダメージを与える。


フルゲイン
  • 部屋全体を攻撃するソードマンのブラストスキル。
    ソードマンが操作キャラ(リーダー)の時だけ使える。サブクラスのソードマン不可。拳/銃以外の武器を装備する事が必須。
  • 同じ部屋全体に攻撃をするケンカクのブラストスキル「天撃」と違いこちらは非常に強力でソードマンの切り札と言える。必中ではない点だけ注意。


サブクラス指南


本体性能はTECとLUC以外高めとハイスペックで、術攻撃以外は何をやらせても問題ない。役割を決めて育成すれば更なる強化に繋がるだろう。
  • パラディン
    • 防御パッシブで前衛として頼れる耐久に。
    • 耐久差やSP的な問題で本格的にタンクを任せるのは厳しい。TPの関係でガードスキルは本職より多用しやすいが。
  • ルーンマスター
    • 相手の物理耐性で役立たずになるのを避けたい場合に。
    • ソードマンの苦手な属性攻撃を補強した総合力重視の魔法剣士スタイル。とはいえ補強してもTEC依存攻撃の威力にはあまり期待してはいけない。
    • 雷系印術の麻痺付与は非常に強力。前衛で戦うソードマンでも全体攻撃の「神雷の大印術」まで取得する価値はある。
    • リンクを使用しない場合でも「TPブースト」と「TPカット」で持久力に磨きをかけたり、前衛に「ルーンの盾」を持ち込めるためそれなりに有用。
  • メディック
    • TP量も悪くなく、回復スキルにTECが関与しない事もあり、攻撃兼回復役として運用可能。AIが回復より攻撃を優先させることもあるのは注意。
    • 回復スキルを習得する弊害か、AIの制御がやや不安定になる。リーダー向きと言える。
    • 高いSTRと壊属性のダメージが上昇する「剛腕」を駆使し、メディックの攻撃スキルで思いっきりブン殴る事も出来る。
    • 槌や杖ではリンクが使用出来ず、攻撃が壊一辺倒になる。耐性の高い敵は全面的に味方に任せるか、さもなくば必ず「スポットブレイク」を取得しよう。
  • パイレーツ
    • 「突剣マスタリ」や「スコープアイ」で突剣の強化を狙う組み合わせ。突剣一本か、ガンソドを選ぶかはお好みで。
    • ガンソドにすると盾を持てなくなるが、ソードマンのSTRから放たれる強烈な遠距離攻撃は盾を失う対価としても十分な魅力がある。
    • 突剣一本の場合、「我流の剣術」が通常攻撃も多くなるソードマンには嬉しい。
    • 「ハンギング」「トラブルメーカー」を取得すれば、道中の厄介な敵やD.O.Eに更に対応しやすくなる。
    • STRこそソードマンの方が高いものの、突剣スキルのAGI特性はパイレーツの方が引き出しやすい点は留意しておこう。
  • アルケミスト
    • 追属の術式+リンクスキル+連続攻撃スキルでひたすら攻撃回数を稼ぐスタイル。
    • 事前準備の手間も完成させる為のSPも膨大なので基本的にただのロマン型。一応「雷の術式」で麻痺させてから準備する事は出来るが。
  • ケンカク
    • ケンカクのスキルをバランスの良いソードマンのステータスで使用する。というか「剛腕」を伸ばすとケンカクの上位互換となる。
      盾スキルがあること、攻防両面で安定することから一刀流が基本。
    • リンクは腐るが、本格的に使うには元々TECがネックなので、いっそ斬突壊に特化させようというスタイル。突はやや癖が強い。
    • 二刀流は使いやすい突攻撃があり、硬さもあって本職ケンカクより使いやすいが剛腕以外死ぬ為最終的にSPが余る。
      鉱物学をかじるか、或いは突剣スキルをも凌ぐ多段技を活かしてリンク持ちと組む前提でリンクマスタリを伸ばすか。
  • モンク
    • 「剛腕」で火力を高めた拳スキルを打ち込んでいくスタイル。メインのスキルがほぼ死んでしまうので転職の意味合いが強い。
    • VITがやや劣るとはいえ高いHPと重鎧で防御面はむしろ高い。高STR+剛腕からの血返し暗黒拳の火力は正しくロマン。
    • TECが低いので突氷拳や壊炎拳の2撃目の威力がショボく、実質ほぼ壊一辺倒(と突一つ)になるのが欠点。
    • 拳装備なのでフルゲインは使えない。注意されたし。
  • ガンナー
    • 「剛腕」でSTRを高めて銃を使っていくスタイル。メインのスキルがほぼ死んでしまう為転職の意味合いが強い。
    • 属性ショット以外のほぼ全てが本職ガンナーを上回る。パイ/ガンと比べるとスキルの数で劣るが、安定性では勝る。
    • 銃装備なのでフルゲインは使えない。注意されたし。
  • フーライ
    • 前衛型として理想的なステータスのソードマンでフーライの多彩なスキル群を使おうというスタイル。
    • 突剣ソードマンなら無属性を含めた全ての属性を扱えるようになるが、一部のTEC依存の技は取得しなくても良いだろう。
  • シノビ
    • 前衛型として理想的なステータスのソードマンでシノビの多彩なスキル群を使おうというスタイル。
    • 剣装備なら「忍法 含針」とリンクスキル、盾スキルと合わせて無属性以外の属性を扱える。TECの関係でリンクスキルの火力は期待できないが。
    • 刀装備でも斬突壊は網羅できる。忍法も便利なものが多いためSP配分に大いに悩むとよい。
  • ファーマー
    • 前衛クラスの中では一番の腹持ちの良さを活かして安定感のある採集要員に。元々の戦闘力が高いので「解体マスター」も十分に活かせるだろう。
    • 「地層マスター」で継戦能力を高められる。スキルを使いたいソードマンなら嬉しい要素。
  • ダンサー
    • 各種パッシブで前衛としての強さを強化。同じくパッシブが多いパラディンと比べ攻撃的なサブとなる。
    • 「ブラストセーブ」は他のサブにはない。これだけでも採用の価値がある。
    • もちろん各種ダンスも有効。そもそもダンサーの便利なスキル群とソードマンの理想的なステータスが噛み合っている為何を取得しても強い。
  • プリンス・プリンセス
    • 三色アームズが属性を指定しない武器スキルにも適用されるため、ほぼ全ての敵に対し効率よくダメージを与えられる。
    • 更に「エミットウェポン」も攻撃力依存なので、ブラストに頼らず高威力の部屋攻撃ができるのもサブプリの利点。
    • 「品格」も便利だがバグにより「ソードテンペスト」とは二者択一なので注意されたし。
  • カースメーカー
    • 「のろいのことば」「ライフトレード」以外のスキルは、全て問題なく運用可能。
    • ソードマンの重装備・高HPにより、多量の敵が居る部屋に先頭で入って全体睡眠、といった使い方はメインカースメーカーよりもやりやすい。


コメント欄


  • フルブレイクなどの盾攻撃スキルは盾の防御力には依存せず、ステータス画面で表示される攻撃力に依存する。同じ盾でも剣を装備した場合とそうでない場合では明らかにダメージが前者の方が高かった。 - 名無しさん (2022-02-11 22:16:12)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年05月08日 22:03
添付ファイル