効率的な稼ぎ方

PC版

  • 効率を重視するならばやはりPC版の導入を推奨する。
    電池残量、(契約プランにも因るが)通信料を気にせずに長時間プレイできる。
  • メモリは最低でも6GB、できれば8GBは欲しい。4GBでもできないことは無いが苦しいのでメリットが少ない。
  • 本作をPCでプレイする方法は2種類ある。

1.DMM版

  • 現在PC版といえばこれを指す。動作はUnityで再現している。主観だが画質(特にエフェクト)も良い。
  • スマホのアカウントと紐付けでき、家ではPC外ではスマホということも出来る。
  • 対応OSはWin10以上。7、8はプレイ不可。対象外ではなくプレイ不可。起動はするがログインできない。
  • 画質が良いということは負荷も高いという事で、ゲーミングではない普通のノートPCだとCPU使用率が高止まりすることもある。※Intel HD GraphicsとかのCPU内臓GPUとか。
    Win10以降は改善されている?

2.Androidエミュレーターの使用

  • BlueStacksなどのエミュを使う方法。DMM版以前はこれでやってた諸兄もいるだろう。

BlueStacks

  • グーグルアカウントを使用するので別のアカウントをとる必要が無い。
  • エミュのスペックを結構細かく設定出来るので低スペックPC向けに低く調整出来る。
  • キーマッピングを設定出来るのでキーボード操作やスクリプトで自動化も出来る。
    ※オート周回が出来、イベアイテム交換の一度の上限があがった今あったら便利かなレベルだが。
  • 位置情報を設定できるので、チェックインミッションで現地に行けないプレイヤーもクリアできる。
  • 画質はエミュなのでDMM版に劣る。

歌唱石の扱い

  • 購入分(有償)歌唱石は異なるOS間で引き継げない。
    • DMM版で購入した歌唱石はDMM版で、iPhoneで購入したものはiPhoneで、Androidで購入したものはアンドロイドでしか使えない。
    • 使う前に別OSにログインしても、買ったところにもう一度ログインすれば使える。消滅するわけではないのでどこで買ったやつか思い出そう。
  • プレゼント分、クエスト・ミッションクリアのや購入時の+500個お得、は共通して使える。

リモートデスクトップの活用

  • PC版でぶん回す場合、今度は外出中、手元で確認できなくなる問題が生じる。
  • アプリが落ちるトラブルやアリーナの連勝維持などが気になる場合はリモートデスクトップ機能を使えばスマホからPCにアクセスできるので活用しよう。
  • なおリモートデスクトップは通信量が結構ヤバいので注意が必要。
  • 本当にどうしようもなくなった場合は再度スマホの方に引継ぎすればよい。

オート周回

  • 指定した回数内で自動的にクエストの再出撃を行ってくれるシステム。クエスト出撃時に出撃ボタン横のオート周回を押すとできる。
  • 周回中は最初に選んだフレンドや編成が維持される。
  • スタミナ回復アイテムの消費数や周回数を指定することができ、どちらか一方を満たすまで周回する。一切指定しなかった場合はAPかEPが尽きるまで周回する。
  • それ以外で周回が止まるのは以下のタイミング。
    • 中断した。
    • ボックスがいっぱいになった。
    • バトルで負けた。
    • 回数制限のあるクエストで規定回数まで行った。
    • アプリが落ちた(通信エラーの場合はリトライボタンから再開できる)。
  • なおオート周回中も必殺技の選択などの操作は可能なので、普通に周回する場合でも有用(フレンドを再度選択する手間が無い)。

オート放置

  • オート周回を上限まで設定して放って置くもの。就寝前などにセットしておくとモリモリ素材が溜っていく。
  • オート周回が使えるクエストは四六時中これで回すのが最も効率がいい。しかし日中スマホに触れなくなる(触ったら効率が落ちる)のは問題がある上、電池の消耗と通信量の増加も気になる。
  • これらの問題をクリアするためにも、PC版でやるのを推奨する。

デイリー/ウィークリーミッション

  • デイリーは全部達成で歌唱石を3個、ウィークリーは15個獲得できる。数は僅かだが、塵も積もればなんとやらなのでできるだけ集めたい。
  • 真面目にやると時間がかかるものも多いため、取り忘れ防止のためにも時短クリアを心がけたい。

  • 各ミッション時短法
ミッション内容 クリア方法
マルチバトル(自発)をクリア 達成報酬を受け取った時点でクリア判定が行われるため、事前にストックしておく。
トレーニング・マルチバトルがおすすめ。
バトルアリーナを○回参加 日を跨いでバトルを終わらせることで、その日に1回参加したことになる。
もちろん週跨ぎも可。
アドベントバトルに○回参加 スキップ推奨。一度プレイして最高スコアを記録しておけば後はスキップで問題ない。
参加タイミングが12:00-23:59と限られており、後日穴埋めもできないので、忘れないように。
  • デイリーミッションは素早くこなせば日が変わってから30分以内に終わらせることも可能。寝る前に済ませておくと朝起きてから楽。

経験値

  • プレイヤーレベルが上がることで最大APや所持コストが増える。APが切れにくくなれば更に効率よく経験値を稼ぐことができるようになり、プレイが快適になる。

経験値の獲得量を増やす方法

内容 効果 入手方法
経験値3倍キャンペーン メインクエスト・XDクエストの獲得経験値+200% 常時発動
楽曲:FIRST LOVE SONG 経験値を+◯%(最大10%) ログインボーナスで入手(3日目)
特典:獲得経験値5倍 全クエストでの獲得経験値+400%
(3倍キャンペーン適用クエストでは+500%)
XDプレミアムパスを購入
  • 合計で最大710%増やすことができる。

おススメ経験値稼ぎ

  • SP24:プレイヤー経験値クエスト
    • 1度のバトルで15,000もの経験値を獲得できるクエスト。1日2回のみ挑戦可能。
    • オープンチケットを使用すると1度のバトルで60,000もらえるが、課金してまでLv上げする必要性は少ない。

  • アドベントバトル
    • 1度のバトルで1000の経験値が手に入る。1日2回のみ挑戦可能。
    • 途中で撤退しても経験値がもらえる。忙しい時は1発殴って即撤退しよう。

  • 恒常クエスト
    • MA5-20 効率:378EXP/1AP
      • アニメ原作シナリオ最終ステージ。全進捗度でシェム・ハの眷族と戦う。
      • 敵がそれなりに強く、WAVE3まであるので時間効率の面では下記のMA5-10に劣るか。
    • MA5-10 効率:347EXP/1AP
      • 全進捗度でノーブルレッド3体と戦う。1WAVEだけで復活やガッツ等の厄介なスキルを持たないため周回速度もそれなりだが、エネミーはそれなりに強い。
      • ドロップアイテムがゴールドだけなので、何周してもボックス整理に時間を取られないのが利点。
    • MA4.5-3 効率:325EXP/1AP
      • メインクエストをXVまで解放していない場合はこちら。イベントクエスト並みの強さしかないので楽。

+ 各クエストのAP効率
※AP半額・経験値3倍キャンペーン適用後の数値です
クエスト AP効率 WAVE
数平均
MA1-1 2 3
MA1-2 6.6 3
MA1-3 14.9 3
MA1-4 29.1 3
MA1-5 38.7 3
MA1-6 54.4 3
MA1-7 71.9 3
MA1-8 91.4 3
MA1-9 113.2 2.6
MA1-10 104.9 2.2
MA1-11 113 3
MA1-12 118.1 3
MA1-13 140.8 3
MA1-14 160.8 3
MA1-15 183 3
MA1-16 180.8 3
MA1-17 203.2 2.4
MA1-18 225.4 3
MA1-19 220.4 3
MA1-20 237.8 3
MA2-1 220.7 3
MA2-2 221 3
MA2-3 221.3 2.8
MA2-4 221.6 2.8
MA2-5 221.9 2.8
MA2-6 222.2 3
MA2-7 222.5 2
MA2-8 222.8 3
MA2-9 223.1 2.8
MA2-10 223.4 3
MA2-11 223.7 3
MA2-12 224 3
MA2-13 220.2 3
MA2-14 204.2 3
MA2-15 204.5 2.6
MA2-16 204.8 2.8
MA2-17 205 2.6
MA2-18 205.3 2.6
MA2-19 205.6 2.2
MA2-20 205.8 3
MA3-1 188.9 3
MA3-2 189.1 1.2
MA3-3 189.4 1.8
MA3-4 189.6 3
MA3-5 189.9 2.8
MA3-6 190.1 2.8
MA3-7 190.3 2.8
MA3-8 190.6 2.6
MA3-9 190.8 2.8
MA3-10 191.1 2.8
MA3-11 191.3 2.8
MA3-12 191.6 2.8
MA3-13 177.1 3
MA3-14 177.3 2
MA3-15 177.6 2.4
MA3-16 177.8 2.2
MA3-17 178 2.8
MA3-18 178.2 2.4
MA3-19 178.5 3
MA3-20 178.7 3
MA3.5-1 180 3
MA3.5-2 191.3 3
MA3.5-3 191.3 3
MA3.5-4 180 3
MA3.5-5 180 3
MA3.5-6 190 3
MA3.5-7 190 3
MA3.5-8 180 3
MA4-1 291.3 3
MA4-2 292.7 2.5
MA4-3 294.4 1.8
MA4-4 296.3 3
MA4-5 297.8 2.34
MA4-6 317.7 3
MA4-7 319.2 3
MA4-8 320.7 3
MA4-9 322.5 1
MA4-10 324.2 1.5
MA4-11 306 2.6
MA4-12 307.7 2.2
MA4-13 309.4 2.6
MA4-14 300 2
MA4-15 300 1.5
MA4-16 316.7 2.2
MA4-17 316.7 1
MA4-18 316.7 1
MA4-19 316.7 1.8
MA4-20 316.7 1
MA4.5-1 300 2
MA4.5-2 300 3
MA4.5-3 325 3
MA4.5-4 300 1.67
MA4.5-5 321.5 1
MA5-1 299.5 2
MA5-2 301.9 2.34
MA5-3 306.2 2.5
MA5-4 310.4 2.34
MA5-5 313.4 2
MA5-6 334.9 1
MA5-7 336.8 2
MA5-8 339.4 1
MA5-9 343.2 1
MA5-10 347.1 1
XD0-1 281.6 1
XD0-2 283.9 1
XD0-3 285.6 1
XD0-4 307.7 1.5
XD0-5 310.7 1
XD1-1 318.8 1.5
XD1-2 318.8 1
XD1-3 318.8 1.5
XD1-4 300 2
XD1-5 300 2.34
XD1-6 300 3
XD1-7 300 1
XD1-8 316.7 2
XD1-9 316.7 2
XD1-10 316.7 1
XD1-11 316.7 1
XD1-12 300 1.67
XD1-13 300 1
XD1-14 300 1
XD1-15 300 1.67
XD2-1 300 1
XD2-2 300 3
XD2-3 300 2
XD2-4 300 3
XD2-5 300 3
XD2-6 315 2.5
XD2-7 315 3
XD2-8 315 3
XD2-9 315 1.67
XD2-10 315 1
XD2-11 300 1.5
XD2-12 300 3
XD2-13 300 1.67
XD2-14 300 2
XD2-15 300 1
XD3-1 300 3
XD3-2 300 1
XD3-3 300 1.67
XD3-4 300 2
XD3-5 300 3
XD3-6 313.7 2
XD3-7 313.7 1
XD3-8 313.7 1
XD3-9 313.7 2.34
XD3-10 313.7 1
XD3-11 300 2.25
XD3-12 300 1
XD3-13 300 1
XD3-14 300 1
XD3-15 300 1

  • イベントクエスト
    • 1EPあたりの経験値:50.0(一定)
    • イベントクエスト内でのEP効率は一定しており、どのステージを選択しても変わらない。APに比べると若干効率は落ちるが、アイテム回収のためにも意識的に周回しておきたい。
    • リアルイベントとの連動など、特殊なイベントクエストの場合は経験値が増えることが多い。余ったEP回復アイテムを投入して経験値を稼いでおきたい。
+ EP効率がいつもと違ったイベントクエスト
イベント名 1EPあたりの経験値 備考
EV7:未確認アルカ・ノイズ襲来 100 連動イベント第一弾。通常の4倍。
EV13:極月バトルイベント 37.5 通常の1.5倍
EV22:シンフォギアライブ記念クエスト 50 通常の2倍。1WAVEのみなので時間効率が優秀。
EV28:GW記念クエスト 60 極Pも倍。しかし難易度が高く時間がかかる。
EV34:1周年ボーナスクエスト 300 過去最高の効率。敵は若干固いが10倍の効率。
EV40:東京ゲームショウ2018ステージ開催記念ボーナスクエスト 300 同上。敵がかなり弱い。
EV113:ガメラ 大怪獣絶唱 50~75 すべてのステージが15EPとして計算されていたためEP効率が変動することになった。
EV114:クレイジーウィンターホリデイ 400 経験値獲得クエストでの効率。過去最高。

ゴールド

  • 楽曲強化、カードの強化、覚醒、限界突破と、ゴールドが必要な場面は非常に多い。いくら持っていても腐らないので、稼げるうちに稼いでおきたい。

  • メインクエストクリアでもらえるゴールドは、進捗度で多少の差異はあるものの、基本的に消費AP×200で一定となっている。金塊やいらない素材を売った方が効率的。
+ カードの売却額一覧
カードの種類 売却額 カードの種類 売却額 カードの種類 売却額
シンフォギア
カード
1 400 メモリア
カード
1 200 金塊 1
2 1,200 2 400 2 2,000
3 3,000 3 800 3 4,000
4 6,000 4 1,600 4 8,000
5 9,000 5 3,200 5 10,000

ゴールドの獲得量を増やす方法

楽曲 効果 入手方法
始まりの歌 メモリアの売却額を◯%アップ(最大8%) 響と翼とクリスをパーティに入れて、クエストバトルを30回クリア
  • 現在は『始まりの歌』のみ。
    金塊の売却額が上がるほか、メモリア素材の売却額も上がる。
    楽曲レベルを最優先で上げておきたいもののひとつ。
    現在ゴールドは金塊ではなく直にゴールドで取得するのが主となっているので、正直上げる必要はもうない。

おすすめ方法

  • SP38ゴールドクエスト周回
    • 土日の0時から24時の間に開催されるSPクエスト。××Gが手に入る。
      金曜日に夜更かしして寝る前や土曜日の晩にオート仕掛ければ毎週ウハウハ。
    • オープンチケットが使えないことが悩みの種。

  • ヘキサクエスト周回
    • HX10-1 ゴールド獲得クエストを周回する。
      金塊ではなくゴールドでドロップするので所持数制限にかからずコーヒーが尽きるまでオートで一日中まわせる。
      もっとも大量に稼ぐことが出来る手段。
    • 惜しむらくは、仮設イベントで2ヶ月に1回ぐらいの間隔でしか開催されないこと。

  • アドヴァンスメダルで交換
    • アドヴァンススキルと交換出来るアドヴァンスメダルで交換上限が無いゴールドと交換する。
    • 毎日やってるとなんやかんやでアドヴァンススキルは結構たまるが星1・2やその中でも能力の高低があって不用品がかなりでる。
      1ヶ月溜めるだけでそれこそゴールド以外のアイテムなんて全部買えても余る位に。
      なので月一ぐらいでパァーと交換するのがオススメ。

  • イベント周回
    • イベントではゴールドを獲得できないが、イベントアイテムを集めることでGと交換できる。

  • クエスト周回
    • XDクエストなどゴールドのみをドロップするミッションがある。
      所持数制限を気にせずにオートでぶん回せる。
    • あまりレートは良くない。

  • フレンドガチャを回す
    • ガチャで出てきたカードをすべて売れば、それなりのゴールドを貯めることが出来る。フレンドポイントは現状使い道が殆ど無いため使い切ってしまっても構わない。

覚醒素材


覚醒の訓練場

  • 短時間で大量に集めたい場合はSPクエストの覚醒の訓練場を周回するのがよい。
+ 覚醒の訓練場でのドロップ数
初級 中級 上級 超級
消費AP 10 15 20 25
銀箱 初級×2
初級×3
中級×2
初級×2(低)
中級×2
上級×1(低)
上級×2
中級×3(低)
金箱 中級×1 中級×3 上級×2 上級×3
虹箱 - - 真×1 真×1
銀箱の中身は二種類。(低)とある方がドロップ率が低い。
  • 周回する場合、超級→中級→初級の順番でやっていくとよい。上級はAP効率が非常に悪いため絶対にやってはいけない

通常クエスト

  • 覚醒の訓練場は曜日指定があるので、開催日以外に目的の覚醒素材を集める場合にはオープンチケットを消費しなければならない。
  • AP効率は下がるが通常クエストでも覚醒素材を集めることは可能なので、指定の曜日以外はそちらを周回してもよい。
    • ただしAP回復アイテムを消費してまで集める必要はない。自然回復分だけでOK。
+ おすすめの通常クエスト
ステージ 消費AP 入手素材 個数 備考
MA1-2 3 心・初級 1 極ポイント稼ぎのついで。MA1-1でも可。
MA4-7 8 力・初級 5・8・15 全進捗度で入手可能。エネミーも中型ノイズまでしか出てこない。
MA4-8 8 巧・初級 5・8・15 全進捗度で入手可能。ギドラアルカノイズが少々に厄介。
MA5-20 9 技・初級 経験値稼ぎのついで。
上記以外は全進捗度でドロップしなかったり、入手数が少なかったり、AP効率が著しく悪いものばかりなのでおすすめしない。

真の覚醒

  • 最難関アイテム。覚醒の訓練場(超級)を10周して1個も落ちないのがザラ。AP効率が悪すぎるため狙うべきではない。
    • かつては真の覚醒素材ドロップ率上昇キャンペーンもあったが、開催されなくなって久しい。
  • イベントクエストアドベントバトルの交換アイテムとして入手する他ない。

上限解放素材

  • レア度上限解放のために必要となってくる素材。マルチバトルでのみ入手可能だったが、2020年10月頃よりイベントアイテムとの交換でも入手可能になりつつある。

  • 星5シンフォギアカードを星6にするためには各種真結晶素材が必要となってくる。
    • 難易度HARDならどの報酬からでもドロップするが、討伐報酬や最高ダメージ報酬の方が数が多い。自力で倒しきるのが難しい場合は、救援一覧に出ている残HPが少なくなったものを狩る、0ダメ撤退などの手段で稼ぐしかない。ただ、0ダメ撤退はあまりいいプレイとは言えない。フレンドを切られても文句を言わないように。

  • 星6シンフォギアカードを星7にするために必要な超結晶素材のうち、虹以外については最高ダメージ報酬と貢献報酬でのみドロップする。
    • つまり討伐報酬からは出てこないため、自発分を倒してもあまり意味がない。それよりはHPを半分以上削って救援に出しフレンドからも同様のものを救援に出してもらう方がお互いの利益になる。

  • 意外と集まらないのが旋律等の種族結晶。特に呪魔等は必要数も多いため1日2日では案外集められない。救援に出ていた場合には積極的に狙いたい。イベントアイテムとの交換も活用していきたい。

  • 討伐報酬は自分でトドメを刺さないと獲得できないため、救援に行く場合は敵HPを注意しなければならない。自分がいくらのダメージを与えられるのか把握しておこう。CP消費ボーナスを使ってもよい。

  • 新規カードに必要な素材が落ちるマルチバトルは一定期間需要が高まるため、ダメージ0で救援を出しても結構な頻度で狩ってもらいやすい。

  • XDプレミアムパスを購入している場合、獲得できる素材の数が2倍になる。
    • 倍加されるのは受け取り時なので期限が切れているときに受け取ると損になる。気を付けよう。

極ポイント

  • カードの種類ごとに設定されている極Lvを増やすためのもの。
    • カードの種類ごとに一元管理されるため、複数枚持っていたとしてもどのカードを使っても累積される。なので普通に使う完凸済みと、即退場して極Pだけ貰うLv1の2枚を使い分けるなんてこともできる。
  • ポイントを稼ぐことで極Lvを上げられ、ボイスや極クエストが解放されるようになる。カードの強さには影響しないが、超覚醒するためには極Lv.2が必要。
  • LvMAXまでに必要な合計極Pはレア度が高いほど多く、星5は星3の3倍以上手間がかかる。
  • 極LvをMAXにした後でイベントのボーナスカードに選ばれる可能性を考えると、復刻されない限り出番の無いイベント報酬カードから極Pを稼いでいった方がやや効率的か。

極ポイントの獲得量を増やす方法

メモリア PS 入手
ふらわーのおばちゃん 味方全員の獲得できる極が+6(5凸時) フレンドガチャ
――少女の歌には、血が流れている。 味方全員の獲得できる極が+15される ・ノーマルメダル交換ショップ
・実装時配布
喪失――融合症例第一号
チョコレートに想いを込めて
祝・3周年 味方全員の獲得できる極が+25される 配布
謹賀新年2017 味方全員の獲得できる極が+30される
Happy New Year 2022 味方全員の獲得できる極が+100される(5凸時)
繋ぐ手と手 味方全員の獲得できる極が+150される チェックインミッション
計3枚
小宇宙を燃やせッ! 味方全員の獲得できる極が+20される コラボカード
  • 獲得極ポイントを増やすメモリア。フレンドのものと合わせて最大+905Pにすることができる。
    • (繋150+繋150)(300)+(繋150+H100)(250)+(謹30+祝25)(55)+フレ(繋150+繋150)(300)
  • なお、AXZ ○巻発売記念も同様の効果を持つが、最大で+5な上にコストが重く、更におばちゃんよりステータスが低いという完全劣化である。であるので省略。

おすすめクエスト

  • SP38ゴールドクエスト周回
    • 現状はこれ一択。
    • ゲーム進行にあまり影響のないコレクション要素の極は何かのついでに貯めるのが一番。
    • このクエストでは極を得られないのでメモリア次第だが、+905だと90~120分で最大まで持っていける。※対象カードの殲滅力で誤差はやっぱり出る。

※最大効率の場合
  • MA1-2※AP半分の場合 効率:(590+14P)/3AP≒201.33
    • 常設クエストの中では最もAP効率がよい。敵も弱いので楽だが、経験値は全く貰えない。
    • 最大の欠点は使用APが少なすぎてAPを全部消費するまでめちゃくちゃ時間がかかること。
      さらに強化素材がドロップするので所持上限までしか連続で出来ない。

  • イベントクエスト 効率:(590+20P)/10EP=61
    • イベントクエストは極PのEP倍率が一定なので、消費EPの少ないステージを周回することになる。基本的にショップアイテムを集めきった後にやろう。
    • クエストの初回攻略時にもらえる極Pは、FREEの時より5倍ほど多い。イベントは定期的に開催されるため、有効活用したい。

  • SP16:FP回復アイテムクエスト 効率:(590+60P)/10AP=65
    • チャレンジカップ開催期間中に解放されるクエスト。AP効率ではMA1-1を上回…っていたが、現在では下回っている。ただしキービジュメモリア抜きの場合はここが最効率となる。
    • チャレンジカップ攻略の為にも周回は必要最低限に留めたい。
    • 以前は消費APが5だった。手間は増えるが、修正されたのが少し残念である。

  • SP25:極獲得クエスト
    • 効率:590+3500P/15AP≒272.67
    • オープンチケットを購入・消費することで、1枚につき2回挑戦することができるクエスト。
    • AP効率としては最大であり、また時間効率もよい。もし今から全カードの極ボイス解放をしたいのならこれを使うのが最善だろう。
    • オープンチケットの値段は歌唱石分を差っ引くと約140円。金額的にはあったかいものを買った方がお得。
      • まあMA1-2を最効率でも53周(約1時間)かかるものを一瞬で終わらせられるので、時給換算では効率的ではある。
    • とはいえ、下記の称号達成や、超覚醒のゲージ貯めなど、周回を重ねないといけない要素は他にもあるので、これだけに注ぎ込むのは効率的とは言い難い。
      • そのため称号の無い男性陣や錬金術師の極Pを稼ぐのに使うのが最もよい使い方となる。あるいは称号を全て達成しているキャラのボイスを即解放させたい時か。

称号

  • 称号も参照。
  • クエストクリア系の称号はひたすら回数をこなす必要があるため、基本的にMA1-1といった消費ポイントの少ないステージで、極P稼ぎと並行しながら回数を重ねていくことになる。
    • 複数装者系の称号は装者単体に比べて上限が低く、かなり早い段階で集めきれる。まずは3人必要な二課組又はF.I.S.組からやっていくとよい。

  • ツヴァイウィング等2人必要な称号の場合、未来やフィーネのような複数人との称号が無いキャラクターを開いた枠に入れると無駄が無い。もちろん推しのキャラクターが他にいるなら別である。
    • フィーネはともかく未来は響との称号が来そうだが…。
  • 称号が用意されているのは装者9人+フィーネだけで、ウェル・弦十郎・錬金術師らには称号が用意されていない。極ミッションも存在しないため、今は待っておいた方が無難か。追加される確証も無いが…。

  • 称号にもあるが、装者単体の称号は合計7万回クリアする必要があり、MA1-1で回すと星5カードが35枚以上極LvMAXになる計算。
    • イベントクエストでも目的の装者をなるべく入れてクリアするよう心がけたい。

  • ヘキサクエストでは6体で戦闘をこなす関係上、称号をまんべんなく獲得することが可能。特にフィーネの場合は該当するカードが少なく極Pがすぐにたまってしまうため、こちらでやった方が無駄が出ずに済む。

超覚醒経験値

  • スペシャルアビリティ解放に必要なSAポイントは超覚醒レベルを上げることでしか獲得できない。
  • それぞれのステージごとの獲得超覚醒経験値はカード育成/カード超覚醒を参照。

  • 超覚醒レベルを100にするには途方もない周回を求められる。具体的にはMA1-1を約1万2千周
    • 最大効率で回すと星5カードの極Lvが6回マックスになるレベルなので、溢れてしまう極Pについてはあまり気にしないほうがいい。

超覚醒経験値の獲得量を増やす方法

メモリア 増加量 入手
ジムでトレーニング +100(5凸時) イベ報酬(現在2セット分)
祝・4.5周年 +200(5凸時) 配布
祝・10周年記念展開催
SYMPHONIC CINDERELLA コラボガチャ
  • 現在は該当のメモリアのみで可能。
  • 理論上の最大値は+1600Pだが、配布にコラボと新規は現状無理。
    • (周年200+記念展200)+(S200+S200)+(S200+S200)+フレ(周年200+記念展200)=1600
  • 現実的なところで+1000~1200Pあたりか
    • (周年200+記念展200)+(ジ100+ジ100)+(S200+0)+フレ(周年200+記念展200)=1200
    • (周年200+記念展200)+(ジ100+ジ100)+(0+0)+フレ(周年200+記念展200)=1000

おすすめクエスト

  • SP38ゴールドクエスト
    • 土日限定のクエストで、超覚醒経験値も50しかないが、どうせコーヒーあるだけぶん回すのだから、メモリアあるだけ積んでオート周回すれば良し。

  • MA1-2※最大効率の場合
    • 効率:(1000+75)P/3AP≒358.33
    • 他の周回と同じく、通常クエスト内ではここが最もAP効率が高い。
    • 獲得ゲージPはMA1-1と一緒。極P効率の関係からMA1-2推奨だが、MA1-2の方がエネミーの数が多いため、時間効率を優先したい場合(全員極MAXなど)はMA1-1でもよい。
    • ゴミ育成カードがドロップするので手持ち・倉庫の空き分しか連続できない。

  • XD0-3
    • 効率:(1000+150)P/8AP=143.75
    • WAVE1のみのステージでエネミーも1体のみという、時間効率重視のステージ。似たような構成のMA4-18よりもゲージPが多く、経験値効率も決して悪くない。
    • XD0-1やXD0-2とはAP効率とステージ構成が同じだが、こちらを周回したほうが良い理由は以下の3つ。
      • ①:こちらの方が獲得経験値および極Pが多い。
      • ②:こちらの方がエネミーが弱い
      • ③:エネミーの初手行動が全体麻痺。
    • 特に③が重要。デバフには反撃が発動しない仕様のおかげで時間ロスが無い。敵の追加攻撃が発動しても、麻痺で止まった味方に行けば絶対に反撃が出ない。
      • XD0-1やXD0-2では初手行動が攻撃なので、反撃と追加攻撃の応酬が起こりやすくなってしまう。
    • 黄金響を用意できるなら是非使いたい。できれば麻痺耐性の無い味方を連れて行きたいところ。上限解放してないカードも元から反撃が発生しないため可。

  • 各イベントの超覚醒経験値
    • 効率A:(1000+300)P/10EP=130
    • 効率B:(1000+300)P/5EP=260
    • WAVE1のみのステージでエネミーも1体のみという、さらに最多量と効率重視のステージ。
    • デメリットは
      • 常設ではない
      • EPを使うので周回にはアイテムがいる。
      • 効率BでやるにはガチャまわしてEP-もちのカードがいる。

+ タグ編集
  • タグ:
  • 経験値
  • ゴールド
  • 極ポイント
  • 称号
  • 覚醒
  • 超覚醒

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年02月10日 17:29