本ページでは、街や村の追加・拡張に関するMODを紹介しています。
小規模な設備や街灯などの機能的な設備に関しては設備・建築物を参照してください。





複数の街・村に変更が及ぶMOD


Open Cities Skyrim [XB1]

説明文訳(Version 3.1.4)
当MODはMorrowindのゲーム感覚を感じてもらうことに焦点を当てた包括的なプロジェクトです。
具体的には、多くの都市を自然な形でワールドマップ上に配置してロード画面なし行き来できるようにします。
おそらく皆さんが思っている以上の没入感とリアリティが得られるでしょう。

リフテンのど真ん中で馬に乗りたいと思ったことは?それが可能になるのです。
敵を打ち負かすのに街の衛兵の手を借りたいと思ったことは?
街まで逃げて城壁の向こうで身を隠していれば、衛兵たちは自身の義務を果たすため立ち向かってくれるでしょう。
また、ドラゴン戦の際は戦闘がロード画面で遮られることはなく、街の全ての衛兵が同時に戦闘に参加することも
可能になるので、より面白くなるはずです。

Navmeshes(NPCの行動範囲規定)や他の都市外部データの変更を保持したままにできるよう、
当MODはできる限りロード順の最後に置くようにしてください。
一度ゲームをロードしたら各都市のAIをアップデートするためにゲーム内で24時間以上経過させる必要があります。

このMODをロード順のできる限り下に置くことをくれぐれも忘れないでください。
街のどこかを編集する類のMODはこのMODよりも下に置くべきではありません。
ただし私の作成した「Alternate Start」は引き続きこのMODの下に置くようにしてください。
万一これを正しく行わないと、おそらく作中の多くの点が異常をきたすでしょう。
ロード順を正しく変更すれば簡単に解決できます。

3つのオプション切り替えに対応しています。切り替えはキナレス聖堂内に置いてある設定用の本で行います。
この本は盗品にならず持っていくことができ、使わない時は本棚に格納しておくこともできます。
ただしこの本がないと設定切り替えができないため、破棄だけはしないことを強くお勧めします。

  • オプション1:オブリビオンの門の遺跡配置のオンオフ
    • 専用MOD無しでオブリビオンの門の遺跡の配置有無が選択できます。
  • オプション2:正門の自動開閉のオンオフ
    • 馬に乗った状態で正門に近づいた際に門が自動で開閉する機能の有無を選択できます。
  • オプション3:屋外照明のオンオフ
    • 必要に応じて屋外照明の有無を選択できます。
解説・補足
  • 本来はロードが挟まれるホワイトランやソリチュードなどの主要都市とフィールドをロード無しで行き来できるようになる。
  • MODの設計的には、本来街中にあるはずの建設物やNPCをコピーした上で、それらを配置している。ゆえに既存の街中を改変するようなMODとは互換性は皆無と考えてよい。また当然ながらフィールド上の負荷が増加するためパフォーマンス面の心配があるプレイヤーは注意。
  • Version 3.1.4現在、キナレス聖堂に3つのオプションを選択可能な設定本が配置されている。
  • 同作者の「 Cutting Room Floor 」「The Fall Of Granite Hill」(後述)とは互換性あり。
  • 説明にあるようにロード順に注意。またMODの性質上テストプレイを推奨。
関連MOD


Cities of Skyrim Retexture Overhaul

説明文訳
Poisd2Strike氏によるスペシャルなリクエストMODです。
このMODの役割はホワイトラン、リフテン、ソリチュード、ウィンドヘルム、マルカルスの各都市のテクスチャオーバーホールです。
FoGGyPaTh氏の作成したアセットを用いています。

テクスチャのクレジットはFoGGyPaTh氏に送られます。
このMODの使用許可のクレジットはPoisd2Strike氏に送られます。

Nexusにおける各都市の分割版MODは以下の通りです。
CoP - Markarth by FoGGyPaTh (http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67800/?)
CoP - Riften by FoGGyPaTh (http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/68058/?)
CoP - Solitude by FoGGyPaTh (http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/69002/?)
CoP - Whiterun by FoGGYPaTh (http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67453/?)
CoP - Windhelm by FoGGyPaTh (http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67585/?)

Youtubeの動画で確認したい方は以下をご覧ください。
マルカルス - https://www.youtube.com/watch?v=uueLF0LNC-4
リフテン - https://www.youtube.com/watch?v=ZD-qVnf8VOs
ソリチュード - https://www.youtube.com/watch?v=c6eVkh_DFfo?t=97
ホワイトラン - https://www.youtube.com/watch?v=eBmhu5pYI7I
ウィンドヘルム - https://www.youtube.com/watch?v=XzcrvyP9zmQ

解説・補足
  • 大きな街の外壁・屋根・敷石などをリテクスチャするオーバーホールMOD。各建物の内部にも変更は及ぶ。
  • バニラのテクスチャを流用している場合は他のMODにも影響は及ぶ。「 Lanterns of Skyrim 」や「 Cutting Room Floor 」など。
  • 街によってはかなり鮮やかになるので、用意されている各都市ごとの参考動画を見てお好みで。各街の分割バージョンもある。
  • どうしても違和感がある場合は天候・ライティングMODの種類や設定を変更してみるといい。もしくは「 Marco's Integrated Leveled Lists 」や「 Cloaks of Skyrim 」を用いて市民や衛兵の服装を若干派手にしてみるとマッチする。他にも色々試してみるといいだろう。
  • このMODに限った話ではないが、ロードを挟む街のリテクスチャ効果は街の外から見た遠景には適用されない。例えばホワイトランの場合、街の外から見た建物群の屋根はバニラの色合いのまま。気になるプレイヤーは注意。


Divine Texture Pack - Architecture

説明文訳(Version 3)
街の外観を変えてみようかと思って作りました。「Langleys Landscapes」をベースに、より色合いを加えました。
「Skyland」や「Rustic Weathers」「Divine Atmosphere」と相性がいいように設計しました。
よりファンタジー色の強い外観になるはずです。

このMODはテクスチャパックなので、小物を街に追加したりする効果はありません。ギャラリーはこちら。
https://imgur.com/a/M2hS5
https://imgur.com/a/1fhGa

  • マルカルス:扉、石壁、木材
  • リフテン:木材、タイル、壁、石壁、葉
  • ソリチュード:外壁、敷石、苔など
  • ホワイトラン:聖堂、全ての木床、タイル、正門など
  • ウィンドヘルム:扉、壁、天井、床、門など
  • 農家:基礎部分の石、わらぶき屋根など
このテクスチャパックは、私のMODユーザーの要望に答えて制作しました。
彼らはクオリティが高くそれでいて軽量なものを求めていました。それで作ったのがこのMODです。
誰しもが満足するとは思っていませんが、XB1に課された制限を緩和するのに役立つことを願っています。

テクスチャサイズは2k-1kの組み合わせか512です。理由は、より大きな部分を最適化してシャープにするためです。
すべてのノーマルマップは、一から作り直されています。家庭用機でも美しい外観が得られます。

上書きしたい箇所が無い限りは、他のテクスチャパックで上書きされないようにロード順を組んでください。

解説・補足
  • 主要な街全体及び農家のリテクスチャMOD。「Cities of Skyrim」と異なりバニラの趣を維持しつつリテクスチャする。
類似MOD


Divine Cities - Premier City Overhaul

説明文訳 (Version Phoenix I)
Divine Citiesは都市のオーバーホール以上のものです。
これは、伝承、人、ペット、称号を組み込むための完全にイマーシブなオーバーホールです!
DCは、私たち全員が望んでいたSkyrimになることを意図しています。

+ オーバーホールされる都市:
ドーンスター
ファルクリース
リバーウッド
リフテン
ロリクステッド
ホワイトラン
ウィンターホールド
ウィンドヘルム
ソリチュード
モーサル
マルカルス
レイヴン・ロック

各エリアには、少なくとも1つのプレイヤー用の家があります。
プレーヤーの家に関する詳細な情報は、SMGと私のWebサイトにあります。
採用されていない2つの自宅は、ドーンスターのSnowleafとリバーウッドのRiverside Cabinのみです。
他の家には、これらを有効/無効にするオプションがあります。

馬車はすべての主要なホールドと人の多い居住地に連れて行き、植生がオーバーホールされ、生産設備がオーバーホールされ、クラウドのオートソート、見つけられる動物系のペットの従者、道の駅、無法者の隠れ家、隅々に隠された夜の間の休憩場所があり、より多くの酒場、より多くの店、より多くの商人、新しい魔法のアイテム、野外便所、都市と町の動物、対話式な洗濯場と料理を備えるプレイヤーの家、床を掃除する、日記を書く、火で手を温める...それはあなたの冒険のニーズに合わせたワンストップイマーシブオーバーホールです。

シティオプション:ホワイトランのNPC、草花や樹木を無効/有効にする機能を使用してゲームを開始します。
Xユーザーは常にドラゴンズリーチのロードに問題があり、これにより問題を軽減できます。関係なくロードする前に、セーブしておくと便利です。
Xの修正はできません。

クラウドストレージとオートソート-

クラウドストレージとリンクストレージ
  • DCとDC / Vの両方にクラウドストレージとリンクストレージが追加されました。
すべての家の中には、別のセルにリンクされる特別にマークされたコンテナがあります。つまり、負荷が少なくなります。
各コンテナには[Cloud(クラウド)]または[Linked(リンクド)]がマークされています。リンクドとは、アイテムを収納するストレージがその場所の生産器具に繋がっており、クラウドとはアイテムがリンクされていない閉じたストレージであることを意味します。
覚えていて欲しいこと-生産器具に行くと、アイテムリストがあなたのキャラに表示されるので、あなたが使いたい素材それだけを収納することをお勧めします
もう1つのオプションは、アイテムをクラウドストレージに収納することです。
あなたには選択肢がありますのでそれを利用してください。

APCフォロワー
  • 世界にあなたをフォローするために、10体のユニークな動物と1体の隠されたユニークな動物の仲間達を見つけることができます。
特定のRPに強制的に追従させる代わりに、特定のバックストーリーがありますが、プレイヤーは実際のストーリーが何であれ、なぜあなたが彼らを連れ歩いているのかを判断できます。
あなたがすべてのエルフをプレイヤーの家に入れるほど物足りない人なら、あなただけが自宅をクラッシュさせますのでそれについては自己責任でお願いします。

Way Stations(道の駅) -
  • ハーフィンガル、ザ・リーチ、ホワイトランホールド、イーストマーチ、ザ・リフト、ザ・ペイルには道の駅があります。
ここで補給品を買い、そこにいる他の旅行者と話をすることもできます。
また、旅行者はそれぞれに出入りします

Outlaw Refuges(無法者の隠れ家)
  • すべてのホールドには無法者の隠れ家があります-
誰もが盗賊ギルドに参加したいわけでもないので、これらはあらゆるタイプのプレーヤーに最適です。
それぞれが世界の一部と感じられるように調整されています。
はい、彼らは伝承に則ったエルダースクロールの物語の一部です

あなたは様々なホールドとレイヴンロックの寺院のそれぞれで提供ボックスを見つけるでしょう

Divine Cities: Villages addon は、新しい冒険や町をプレイヤーの冒険に追加します
  • Nithi Ahn Strond、 Freyborough、Lyngwi、City of the AncientsとCenobaといった名前です。 詳細については、私のウェブサイトをご覧ください。

クレジット略

+ 旧説明文
木と緑とノルドで溢れたDivine Citiesへようこそ。
バグがあったらコメント欄ではなくこちらへ書き込んでください。https://goo.gl/L9PiKk

Divine CitiesはCSユーザー用に作られました。
ロジカルな発想に基づいて店や鍛造エリアを追加したり、樽などのガラクタを追加または削除したりします。
各街はより"それらしく"なるはずです。

ホワイトランには訪問者が多く見られるようになります。他には毛皮専門店と2つ目のプレイヤー用の家が加わります。
プレイヤー用の家を手に入れるには扉のメモを見て鍵を手に入れる必要があります。
「Immersive Citizens」を導入すると私が設置した井戸の1つのそばに石像が建ってしまうので、
家の横のボタンで私の設置した井戸を消すことができるようにしています。

リバーウッドには木材工場村としてのイメージを保ちつつ、家畜と木を追加してあります。
小さな農園と植生がよりその特徴を際立たせるでしょう。光源も追加してあります。
キャベツ入りのカートは移動させました。そもそもなんで道の真ん中に置いてあったんでしょう?

ファルクリースは木を増やしてあります。また墓場は刷新しました。
特に吸血鬼プレイをしている場合は探索してみる価値があるはずです。
葬儀のイベントマーカーは移動させてあり、「Immersive Citizens」とも良好な互換性があるはずです。

モーサルは新しい鍛冶屋とそれに付随したクラフトエリアを追加してあります。鍛冶屋は夫婦です。
入口にそびえる沼地の監視塔はモーサルで重要な役割を担っています。

ドーンスターは港湾都市としての価値が高められています。
新しい港、より多くの船、小さなプレイヤー用の家が加わっています。また、鉱山にはクラフト設備が揃っています。

リフテンは他のMODとの兼ね合いとパフォーマンス低下に注意しつつ雰囲気を変えました。
変更となると大量の編集箇所と重い門外LODが存在するため、マイナーチェンジにとどめてあります。
1つの箇所に多くのものが集まってしまっているので、控えておくのがよいと決断しました。

ソリチュードのブルーパレスはより荘厳なものにしました。美しく手入れされたエントランスとベンチを配置し、
本物の王宮のようにしました。訪問者にも会えますし、ブライリングの家の向かいに新しいプレイヤーホームが加わります。

マルカルスには訪問者を追加し、美しい風景になるよう手を加えました。お手製の家は旅の用途に合わせて活用してください。

ウィンドヘルムには訪問者と植生などを追加してあります。
骨董品店の店頭にはショーケースを追加して奇妙な雰囲気を向上させてあります。

ウィンターホールドはついに再建されました。購入可能な家があり、施設の整った鍛冶屋があります。
また、もう一つの家には従者可能な男女が住んでいます。

全ての農家には煙突が付きました。これで暖炉の煙で窒息することは無いでしょう。

全てのロケーションには虫のスポーンポイントが設定されています。時間指定されている者もあればそうでないものもあります。
fpsの低下を招かないように追加してあります。
(後略)

解説・補足
  • 街及び村のオーバーホールをメインとしたコンピレーションMOD。CS向け改変MODの中ではおそらく最も変更箇所が多い。
  • 街や村の改変MODとしては地形的にガラッと変えるわけではないものの、店舗や生産設備等が追加されて便利になる。ただウィンターホールドは普通のやや寂れた街になるので人によって好みが分かれる。
  • 「Immersive Citizens」との互換性を考慮して設計されている点も有難い。ただしヘイムスカーの家の位置が変更されたりと市民のAIに干渉する部分もあるため、ICの下にこのMODを置く必要がある。
  • CS向けを標榜しているだけあってパフォーマンス面は悪くないものの、細かなバグや見映えの不自然な箇所が多い。ただしちょくちょく更新されているので今後の改善に期待。
  • 原因は不明だがXboxOneXとは相性が悪いらしく、CTD等の動作の不安定さが報告されている。作者も把握しているが改善は難しいとのことなのでXユーザーは注意。
追加されるその他の仕様
  • 汎用NPC(Visitor、Citizenなど)、ユニークNPC、家畜や犬、乗り回せる馬、フォロワー管理MODが無くても複数連れ歩ける特殊な動物従者を追加。
  • 馬車の無い街に馬車を追加し、行き先に各地の村々や宿屋を加わるダイアログを追加。
  • ロールプレイ向けの新施設の追加。無法者の隠れ家は各街に追加された井戸から出入りする。隠れ家や道の駅では新しい錬金材料やバニラアセットを流用した装備を販売する。
  • 各街とリバーウッドに新しいプレイヤー用の家が加わる。入手方法と規模は場所によって様々でリバーウッドは「 Hunter's Cabin of Riverwood 」と入手方法は同じ。ホワイトランはやや特殊でハッチの中に入る必要がある。特徴としては生産設備が一通り揃っており、それぞれの生産器具とリンクした収納にあらかじめ材料を入れておけば、自分で持っていなくてもクラフトできる便利機能がある。
  • 各地の生産施設に足りない設備を追加。農場やダンジョンを含めた人のいる場所に便所を設置。街中には光源も追加され、日中には明かりが消える機能も付属。
  • これら以外にも様々な変更や追加があるので似た効果を持つMODや競合に注意。
関連MOD


JK's Skyrim - All In One By Jkrojmal & Teabag86

説明文訳
jkrojmal&Teabag86により作成

Sons of Skyrim(Barbarian7、campolo313、DissonantValues、DuarteVader、RebelAlliance)によって発表されました。

注意

(1人のユーザーからの)コメントセクションでの嫌がらせとモデレーションシステムに問題があるため、コメントセクションを閉じます。

あらゆる種類の問題の原因はLO(他の改造とのストレスまたは置き忘れ)です。
Discordにアドバイスを求めてください。

解説:
スカイリムの都市や集落の、ロアフレンドリーかつスクリプトのないオーバーホール。
バニラにあった各町のテーマを、それぞれにユニークでより没入感のある雰囲気を与えることで大幅に拡張しました。
リバーウッド(林業)、ロリクステッド(農業)、ファルクリース(墓地)、ドーンスター(港)、ドラゴン・ブリッジ(防衛前哨地)など。
村には新しい建物や商人が追加され、より活気に満ちて便利になりました。
内戦の進行に合わせて、町の所属派閥(旗、衛兵)は変化します。

スカイリムの5つの主要都市をカバーしています。ホワイトラン(およびホワイトランの外部)、ウィンドヘルム、ソリチュード、マルカルス、及びリフテン。
またリバーウッド、ドラゴン・ブリッジ、イヴァルステッド、ロリクステッドの各集落。
そしてファルクリース、モーサル、ドーンスター、ウィンターホールド、スコール村といった小さな開放型の街。
さらにスカイヘブン寺院の外側がメインクエストでアンロックされます。

主要都市のみと集落のみのバージョンは、後日作成される可能性があり、これは、完成したバージョンによる完全版のオーバーホールです。

+ 各パッチ


Cutting Room Floor [XB1] by Arthmoor: https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4066927
Combined Arthmoor's Cities + CRF Patch: COMING SOON

Bring Out Your Dead [XB1] by Arthmoor: COMING SOON
Oblivion Gates in Cities [XB1] by Arthmoor: https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4066928
Storefront [XB1] by Arthmoor: https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4067064
All in One Arthmoor Patch: COMING SOON

Better City Entrances [XB1] by zebra0: https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4060652
Better Docks [XB1] by zebra0: https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4060655

Greater Skaal Village by YsCordelan: https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4067140



Thunderchild - Epic Shouts And Immersion [XB1] by EnaiSiaion: https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4060720

Winterhold Restored by Mannenyuki: https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4068951

その他の多くのMOD

その他のMODとの互換性に関して

上記の町や村を大幅に変更するMODは、おそらく互換性がありません。
ウィンドヘルム、ソリチュード、マルカルス、リフテンの周辺を変更するMODなら完全に互換性があります。
ホワイトランの外壁は、壁に囲まれたエリア内で変更されています。 馬屋は変更されていません。
すべてのテクスチャMODは完全に互換性があります。

オーバーホール

Immersive Citizens - 部分的に互換 -
ドーンスターの港でのクリッピングの他にファルクリースとロリクステッドでNPCが特定の場所に集まり立ち往生する問題の可能性。私たちのテストでは、JKのSkyrimの上に他の目立った問題はありませんが、IC MAのアドバイスに基づいて注意して進めてください。

Gildergreen Regrown - 互換性あり
Open Cities - 互換性なし -
パッチが計画されていますが、これにはしばらく時間がかかりますので、しばらくお待ちください。 XB1に負担がかかるため、使用は推奨されません。
Populated Towns by tonycubed2 - 互換性なし -
システムに負荷がかかりすぎてクラッシュします。

外観と光源のオーバーホール

互換性あり - 光源をバニラに戻すためにJK's Skyrimからすべての照明と照明マーカーを削除するNo Lights Patchを使用します。
これは、完全な互換性のために、すべての外部照明オーバーホールで機能するように設計されています。

プレイヤーの家

Breezehome - 互換性あり -
JKs Skyrimの後にBreezehomeをロード
Hidden Hideouts of Skyrim City Edition - 部分的に互換 -
ウィンドヘルムの街の入り口にクリッピングが発生

許可・クレジット略

解説・補足
  • 都市や村などのオーバーホールMOD。それぞれの場所のテーマに沿って建物やオブジェクトを追加・拡張することでより特色のある街や村にする。
  • 商人や鍛冶屋などが各地に追加されて便利になる。足りない生産設備も追加されるので、溶鉱炉や皮なめしの棚だけがないといったこともなくなる。
  • 非常に多くのMODとの互換パッチが用意されているのも嬉しいところ。
  • かなり多くのオブジェクトが追加されるので負荷は高め。特にNPC増加系とは相性が悪いので注意。
  • Immersive Citizens 」とはクリッピングがあったり動作の安定性にやや欠ける。
  • その他の細かな不具合もあるので一緒に導入するMOD選びは慎重に。
  • 個別版もアップされているので好きなのを導入しよう。
PS4版
互換パッチ


The Great Cities | By Soldierofwar

説明文訳
これは移植であり、下記のMODのESPマージです。

  • The Great City of Winterhold -
  • The Great City of Morthal -
  • The Great City of Dawnstar -
  • The Great City of Falkreath -
  • The Great City of Dragon Bridge -
  • The Great City of Rorikstead -


ーーーーー
+ ウィンターホールド
「ここへ観光に来たのなら、もう景色は見ただろう。暖かいところへ行った方がいい」
  • ウィンターホールド衛兵

ウィンターホールドに初めて入ったとき、あなたはおそらく小さな村にすぎないと思ったことでしょう。
物語を進めていくと、ウィンターホールドはかつて壮大な都市であったことがわかりますが、大崩壊として知られる大規模な災害の後に、そのほとんどが海に消えました。
ゲーム内の都市とそれらの伝承を比較すると、それらは正しくないと思われます。

ウィンターホールドは、最初の時代にまでさかのぼる程の古代から存在します。
悪名高いラビリンシアンを作ったのと同じ男、アークメイジのシャリドールによって設立されました。
ウィンターホールドは、力と権力がソリチュードに匹敵する裕福で繁栄した都市として続きました。
それは、最初の時代のボルガスの治世中のスカイリムの首都でさえあった。それまでのウィンターホールドは良い日を迎えていました。
今日見られるウィンターホールドは、かつての栄光の影にすぎません。
それはすべて大崩壊で終わり、都市のほとんどは海に飲み込まれました。
現在、この都市がまだ存在する唯一の理由は、ほとんどのノルドが大学は大崩壊に関わったと非難していながらも、その大学のためです。

かつてのスカイリムの首都であった大規模で重要な都市は、ソリチュードの力と権力に匹敵したその残滓は、僅かに残る木造建築に過ぎませんでした。
かつて街を守っていた巨大な壁はどこにありますか? 遺跡はどこにありますか?

このmodを使用して、ウィンターホールドの栄光を取り戻したいと思っています。
ウィンターホールドに注意を払うことは本当に価値があります。
このmodの目的は、ウィンターホールドへのすべての訪問に没入感を加え、隅々まで探索するための小さな場所を追加することです。インテリアは変わりません。
ーーーーー

+ モーサル
多くの人々にとって、モーサルは望ましくない場所です。
若者達は時期が来たら離れていってしまうでしょう。
たしかに、怪物でいっぱいの沼地の隣という危険な場所は人生の助けにはなりません。
その他の人にとってのモーサルはのどかな場所であり、世界の危険や心配から遠く離れています。
辺ぴな所にある小さな町です。
スカイリムの人々がゲームで見るモーサルは...つまらない場所だと思うかもしれません。
モーサルはいまだその領域の首都であり、ハイヤルマーチ地方の最大の都市であることになっています。
その割には防備すら充分ではありません!
ほんの数世代前に設立されたリバーウッドの町は、ハイヤルマーチの首都よりも防衛力があります。

The Great City of Morthalはそれを改善します。
門、監視塔、街の周りを囲う壁、ユニークな橋が追加されます。またモーサルに細かなインテリアを追加し、街をより住み心地の良いものにしようと試みています。
その小さな町としての雰囲気を保とうとしていますが、やはりモーサルは小さいながらも首都の1つであり、より都市的な雰囲気を醸し出します。
The Great City of Morthalは大きな領域の首都と小さな領域の首都との大きなギャップを埋めようとし、それらのすべてがより理にかなった少しの没入感を加えています。
ーーーーー

+ ドーンスター
ドーンスターは主要な港湾都市であり、スカイリムの最も重要な貿易の中心地の1つです。
ソリチュードとウィンターホールドのほぼ中間に位置し、ウィンドヘルムの前にある最後の港であり、氷に閉ざされていません。
それでは、この素晴らしい貿易の中心地はゲームでどのように表現されているのでしょうか?
いくつかの木造住宅と1隻の船しかありません!
ノルドのダンジョンでさえ、スカイリムの古代からある都市の1つよりも印象的に見えます。

The Great City Of Dawnstarは、ふさわしい防備と拡張された港エリアを追加することにより、ドーンスターの改善を試みます。
首長の家と衛兵の兵舎を擁した防衛に重点を置いている上部地区と、港の活動と貿易に重点を置いている下部地区との違いを強調しようとしています。
このmodは、一般的な商売をする商人も追加します。
目標としては、ドーンスターへのすべての訪問にもう少し没入感を追加し、小さな都市と大きな都市との大きなギャップを埋めることです。インテリアは変わりません。
ーーーーー

+ ファルクリース
ファルクリースはファルクリース地方の首都であり、伝説的な墓地で有名です。実際、墓地は街よりも以前からありました。
ファルクリースは古代に数多くの戦いがあった場所です。
その当時に記念碑が建てられ、今でも墓地は日々大きくなっています。
スカイリムで最大かつ最も印象的な墓地であるはずですが、主要都市の墓地と平均的なノルドの墳墓のほうが大きいように感じていました。確かにそれらの方がもっと興味深いです。
私はかなりファルクリースが好きですが、それでも主要な5つの都市と比べると少し迫力に欠けていました。

ファルクリースはシロディールと国境を接しており、かつてはその一部であったために帝国の影響を受けています。
The Great City of Falkreathは、誇らしい帝国風の新しい防備を追加します。他にも墓地を拡張し、ノルド風の建築物を追加することで古代の墓所としての雰囲気を与えます。
また、シロディールの都市が持つような中世の風情を、ノルド風の雰囲気も残しながら加えようとしています。
このmodを使用し、ファルクリースをより適切な都市として感じさせることで、すべての訪問に少しの没入感を追加したいと思います。
このmodは新しいNPCを追加しません。
インテリアも変更していません。
ーーーーー

+ ドラゴン・ブリッジ
ドラゴンの橋は、ドラゴン・ブリッジのランドマークとして知られています。
この古代の構造物は、カース川を渡ってハーフィンガル領域に至る唯一の場所です。
つまり、ドラゴン・ブリッジはソリチュードに通じる2本の街道のうちの1本を守護するための、かけがえのない戦略的重要性を持っています。
古代人はスカイリム一帯に多くの砦を建設しましたが、何らかの理由でドラゴン・ブリッジを忘れてしまったようです。

The Great City of Dragon Bridgeはこれを修正します。
現在のドラゴン・ブリッジはソリチュードへの道を守る要塞の町です。
目標は没入感であり、ドラゴン・ブリッジをもっと興味深い場所にすることで、市民が語る戦略的価値をより明白にすることです。
また、鍛冶屋を追加します。
ーーーーー

+ ロリクステッド
ロリクステッドは、ホワイトラン領域の西端にある村です。
ロリクステッドは、地主のロリクが所有する農業コミュニティです。
ホワイトランホールドの大部分は不毛のツンドラ地帯ですが、ロリクステッドの戦士たる農民たちは今も繁栄しています。
ほとんどの農場がロリクの土地に手を入れるのに苦労しているところではあるものの、常に作物でいっぱいであり、すべての収穫は豊かです。

The Great City of Roriksteadは、ロリクステッドの小規模な農業環境を拡大します。
より多くの作物、風車、小屋を農場に追加し、ロリクの邸宅と宿屋周辺のエリアを真に私有地と呼べるものに変更し、スカイリムの過酷な土地で成功した地主にふさわしいものにします。
このmodは、2人の新しい衛兵を除いて新しいNPCを追加しません。
ロリクステッドの新しい大広間には、インテリアが1つだけ追加されています。
ーーーーー

互換性:

このmodは、ウィンターホールド、モーサル、ドーンスター、ファルクリース、ドラゴン・ブリッジ、およびロリクステッドの周辺領域を大幅に変更するMODとは互換性がありません。

クレジット略

解説・補足
  • ロードを挟まない街及び村のオーバーホールMOD。見栄えや雰囲気の改善に重点を置いている。
  • それぞれの来歴をなぞった風情のある改変が特徴的。各街には防壁や監視塔、門が追加されてより首都らしい雰囲気になり、村はより特徴的で印象に残るように改変されている。
  • 全体的な見栄えはかなり良くなる。反面、利便性の向上やNPCの追加にはあまり触れていない。
  • Navmeshやアイドルマーカー、その他の細かな不具合有り。NPCが地形に引っ掛かりやすい事と環境次第ではかなり不安定でCTDしやすいのが難点。個別版なら大丈夫だったという報告もあるので導入の際は慎重に。
+ XB1版個別MOD
+ PS4版個別MOD
関連MOD
  • The Great Town Of Karthwasten | By Soldierofwar
    • XB1:https://bethesda.net/ja/mods/skyrim/mod-detail/4158917
    • 同作者によるカースワステンの拡張MOD。建物はカスタムモデルのブレトン様式に変更され、新たに宿屋や鍛冶屋などが追加されて主要店舗を備えた各方面への中継都市としての機能するようになる。
  • The Great Town Of Ivarstead
    • XB1:https://bethesda.net/ja/mods/skyrim/mod-detail/4158907
    • 同作者によるイヴァルステッドの拡張MOD。建物はカスタムモデルのリフテン様式に変更され、ハイフロスガーへの橋を装飾し、新たにカイネの集会所と店舗を追加して巡礼者が訪れる場所としてよりふさわしくする。
  • The Great Village Of Old Hroldan | By Soldierofwar
    • XB1:https://bethesda.net/ja/mods/skyrim/mod-detail/4158910
    • 同作者によるオールド・フロルダンの拡張MOD。宿屋「オールド・フロルダン」をユニークなカスタムモデルのブレトン様式の影響を受けたものに変更する。また同じ様式の農場とかつての戦いを讃えてタロスの像を追加する。
    • ゾルグンデの巣窟の建物も同じ改変を受ける。こちらに建物は追加されない。
  • The Great Town Of Shor's Stone
    • XB1:https://bethesda.net/ja/mods/skyrim/mod-detail/4160300
    • 同作者によるショール・ストーンの拡張MOD。建物はカスタムメッシュを使用したものになり、エルダースクロールオンラインの設定を取り入れている。
    • 崖の上にはリフト地域に分派した同胞団の拠点「Fallowstone Hall」とそこへ繋がる道が敷かれ、ショール神を祀る広間と墓地、宿屋にNPC達の家が立ち並び、かなりの規模の畑が広がるようになる。
    • 何人かのNPCと家畜も加わる。追加NPCは英語音声のオリジナルボイスで話す。
類似MOD


Better City Entrances

説明文訳
解説:
Better City Entrancesは主要な街の門付近のディティールを向上させるMODです。
私は街の門付近が閑散としているのがいつも気になっていたので、改良することを決めました。
シンプルさとパフォーマンスを維持したまま改良するよう心掛けており、追加されるものはロアフレンドリーです。
各都市にそぐわない植生や建造物は配置されないので、その分劇的な変化は感じられないでしょう。

注意:
NPC追加、スクリプト追加はしていません。各都市の雰囲気を乱さない程度にディティールを改善しています。

互換性:
同じ個所を編集するMODでない限りはあらゆるMODと互換性があるはずです。

解説・補足
  • 説明文の通り。主要な街の外門付近にちょっとした変化が欲しいプレイヤーに。


Dark's Orc Stronghold

説明文訳
原作:PymousによるImmersive Settlements

許可:「問題ありません。私の元のmodのどの部分も使用でき、必要に応じて変更することもできます。」

このmodが気に入ったら、他のmodを確認してください。
Dark's Whiterun Market

概要:
  • 4つのオーク拠点の変更:ダシュニク・ヤル、ラーガシュブール、モル・カズグール、ナルズルブール - スクリプトなしでロアフレンドリー -
  • いくつかの建造物/家を追加
  • 6人のNPCを追加(AIパッケージ付き!)-ダシュニク・ヤルに2人、ラーガシュブールに1人、モル・カズグールに3人
  • 追加された家具とイマーシブな見栄え
注:このmodは内部を編集しません。
また、小さな家/修正/ AIパッケージといくつかのアイテム/インテリアを元のmodに追加するだけでなく、NPCといくつかの編集/小さな家の場違いな感じも削除しました。

私がやること:
  • バグを修正しました(ベータテスターがいなかったので、見つけて解決するのは少数です)
  • メジャーパッチを見逃した場合、私が知る限りでは必要ないため、そうする可能性があります。

互換性リスト:
互換性のない改造は私の知る限りありません(immersive citizensもこの領域を編集しない限り、例外です)。

これはDarkMaster06とPymousによるmodの移植版です。 元のアップロードはここにあります:
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/30047

解説・補足
  • スカイリム各地の友好的になるオーク要塞を改変する。
  • いくつかの建物やマラキャスの祭壇などの装飾や家具を追加し、少数だがNPCも加えて賑やかにする。



Cities By CleverCharff


説明文訳
CleverCharffによって作成され、JarlBallin89によってコンパイルされ、コンソールに移植されました
このMODは、CleverCharff氏のWhiterun、Windhelm、Solitude、Markarth、およびRiftenをマージしたものです。Markarth Cityがこれらのテクスチャを使用しているため、DwemerRuinsも含まれています。私はまた、視覚的な一貫性のためにリフテンのラットウェイを含めました。
NexusLink:https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/44650

解説・補足
  • CleverCharffs氏によるスカイリムの5大都市ホワイトラン、ソリチュード、ウインドヘルム、マルカルス、リフテンのオーバーホールMOD。容量約498MB
  • 丁寧な作りで美しくリテクスチャされており非常にクオリティが高いが、容量が大きいのがCS版ユーザーには悩ましいところ
  • ホワイトランの街並みが特に美しく、一見の価値あり。容量に余裕があるなら是非一度は試してみてほしい
  • CleverCharff氏が今までに制作したスカイリム各地のリテクスチャmodを統合したオールインワン版や個別版もある

関連MOD

特定の街・村に変更が及ぶMOD


Kato's Riverwood

説明文訳
重要な情報:
リバーウッドでのセーブデータはロードしないことをおすすめします。
バニラのオブジェクトを多数移動させているので、再配置時にNPCがスタックしてしまう可能性があるからです。

解説:
リバーウッドは小さすぎるし退屈な村だとずっと思っていました。
だからこのMODでリバーウッドの外観を全体的に変更しました。

互換性:
リバーウッドを改変するMOD以外なら全てと互換性があります。

解説・補足
  • 街や村のオーバーホールMODであるKatoシリーズの1つ。リバーウッドを全体的に改変する。
  • 風車や柵やガラクタや装飾が多数配置されてガラッと変わる。水車小屋の横に溶鉱炉も追加される。
  • Katoシリーズ全般に言えることだが、バニラに加えてワールドセル内の描写物が大幅に増えるため負荷が高め。個々の併用MODやロード順にもよりけりだが、安定した動作を求めるプレイヤーには手放しでおすすめできない。ただしどれもクオリティは高く、一度は導入してみる価値はある。最終的には各人の環境や好みで。
  • PS4版はXB1版に比べてファイルサイズが小さい。変更点は不明だが負荷も気にならない可能性がある。
関連MOD


Skyland - Whiterun

説明文訳(Version 1)
Skyland - Whiterunで全く新しい気分を味わう準備はいいですか?
伝統的な見映えと写実的なテクスチャ技術を融合させ、真に迫ったディティールを提供します。
他のSkylandシリーズを導入すればより完璧でシームレスなものになります。
2kのデフューズマップと1kのノーマルマップを用いています。


おすすめ:
最新の「Skyland Landscape Texture Overhaul」との併用を強くおすすめします。

互換性:
全てのMODと互換性があります。

ロード順
• SMIM
• ELFX or Divine Interiors
• Weather
• Grass/Trees
• Water
• Divine Cities
• Skyland
• Skyland Standing Stones
• Skyland Blended Roads
• Skyland Blended Roads SMIM Patch
• Skyland Whiterun
• Skyland Farmhouses

解説・補足
  • Skylandシリーズの作者によるホワイトラン全体のリテクスチャMOD。地面、建物、扉など全体的に変更される。
  • 作者は他のSkylandシリーズとの併用を推奨しているが、単体でも使用可能。ただし石畳は全て土の道になる。
  • あくまでリテクスチャのみなので、植生や設備を増やすMODとも問題なく併用可能。
  • ファイルサイズが約225MBとホワイトランのみの変更MODとしては非常に大きいのがネック。


Winterhold Rebuilt

説明文訳
ウィンターホールドは魅力に欠けます。大学以外何もありません。
そこで、廃屋をAlvinという名のノルドの鍛冶職人とSvelenaという名のダークエルフの家に置き換えます。
(Svelenaは将来的に結婚・従者化可能なNPCとしてアップデートする予定です。)

加えて、ウィンターホールドの街中や大学の中庭により多くの植生を追加しました。

互換性について:
ウィンターホールドや大学の中庭を変更する類のMODと同時に導入すると問題が起きる可能性があります。

解説・補足
  • ウィンターホールドにNPC、家、植生などを追加して若干賑やかにするMOD。
  • 植生の追加は大学の中庭にまで及ぶ。


Ruins of Winterhold

説明文訳
"大崩壊"はウィンターホールドの大半を壊滅させましたが、街の痕跡全てを払拭することはできません。
少なくとも海から離れた場所にはかつての大都市の廃墟が残るでしょう。

ウィンターホールドはかつてソリチュードに匹敵する大都市であったと作中で述べられていましたが、
その証拠はほとんどありませんでした。このMODは本来残っているであろうウィンターホールドの遺跡を追加しています。

解説・補足
  • PS4のみ。作中の設定に基づいてウィンターホールドに過去の痕跡を追加するMOD。ソリチュードのような堅牢な城壁の痕跡が街に残る。
  • 影が薄く現実味の無いレベルで荒廃したウィンターホールドが、廃墟群が追加されることで逆に印象深くなる。


Winterhold Gate

説明文訳
ウィンターホールドは元々スカイリムにおいて交通的に端っこに位置し、
大崩壊によって閑散とした"オープン"な街と化してしまいました。
このMODがあればそんな雰囲気をわずかに修正することができます。

街に至るメインロード上にウィンターホールドの正門を配置し、2人の巡回衛兵を配置します。
小さな村や集落程度には安全になるはずです。

機能:
  • ウィンターホールドにゲートを追加
  • 巡回する衛兵を追加
  • 内戦によって支配勢力が変わると衛兵も変更される
  • Navmesh完備
  • ドラゴンが門にとまったりもする
互換性があるMOD:
  • 「Winterhold Restored - Fully Compatibile」
  • 大学には全くノータッチなので、「Magical Winterhold」のような大学改修MODとも競合しないはずです
解説・補足
  • ウィンターホールド入口(メインロード側)に門と衛兵を配置するシンプルなMOD。
  • 街のすぐそばに配置されるわけではないので、街の改修や植樹系MODともある程度競合無く馴染むはず。


Fortified Morthal

説明文訳
このMODは特定の街や地域の"警備"やリアリティを高めるので、きっと皆さんに満足感や没入感を味わって頂けると思います。
もし何者かがこの道を通ってやってきたとしても、不意を突かれることは無いでしょう。

解説・補足
  • PS4のみ。「Ruins of Winterhold」と同じ作者の作品。
  • モーサルの街の周囲に木製の砦を追加する。危険な沼地の中の街という地域性を考慮した雰囲気向上系MOD。


Fortified Dawnstar

説明文訳
このMODは「Fortified Morthal」の姉妹MODであり、2つ目にあたります。
特定の街や地域の"警備"やリアリティを高めるので、きっと皆さんに満足感や没入感を味わって頂けると思います。
もし何者かがこの道を通ってやってきたとしても、不意を突かれることは無いでしょう。

解説・補足
  • PS4のみ。「Ruins of Winterhold」と同じ作者の作品。
  • ドーンスターの街の周囲に木製の砦を追加する。こちらも雰囲気向上系MOD。"要塞"の名にふさわしくなる。


The Great City Of Solitude

説明文訳
soldierofwar氏によって作成されました
StoneSpiralGamingによるプレゼンテーション


""これはWiPであり、すでにアップロードされているものよりも新しいバージョンです""

ソリチュードはスカイリムの偉大な首都です。
街は、原始的な石のアーチの上から、ハイヤルマーチの湿地帯とカース川を見守ります。
ソリチュードは紛れもなくスカイリムの最も国際的な都市であり、最大の港を擁します。
進行中の内戦で帝国がスカイリムの軍団を指揮している場所はソリチュードです。
石のアーチ上にあるソリチュードは些細な政治における貴族の取り決めの上に成り立っていますが、それはお金を稼ぐ場所の下にあります。なぜだと思いますか?
ソリチュードの石のアーチは、幽霊の海の強風からの自然の護りをもたらし、カース川とハール川はスカイリムの本土への往き来を容易にします。
スカイリムの最大の港、そして間違いなくスカイリムの最も防御力の高い都市として理想的な場所です。

互換性
このmodは、ソリチュードの港の周囲と外部領域を大幅に変更するどのmodとも互換性がありません。

このmodは、ロードオーダーの低い方に配置する必要があります。

クレジット及び使用許諾、略

解説・補足
  • 「The Great Cities」の作者によるソリチュードの港の拡張MOD。
  • NPCや店舗、防壁、停泊している船舶などを対岸を含めた周辺一帯に追加する。
  • 同様のMODの中では比較的安定しているが、パフォーマンス改善系MODと一緒に導入した方が無難。リテクスチャやNPC増加MODとの併用は自己責任で。


Shezrie's Old Hroldan Town [XB1]

説明文
オールド・フロルダンをその歴史にふさわしく変更し、周辺に街とNPCを追加します。

追加項目:
  • 26の新しい建物
  • 29人の声付きの新規NPC
  • 800本以上の会話ログ
  • 住民間の23の対話シーン
  • タイバー・セプティムの部屋のベッドをダブルベッドにし、バルコニー追加
  • 大きなプレイヤーの家
 (地上:ダブルベッド1/キッチン/裏庭に肥沃土)
 (地下:シャワー/フォロワー用ベッド2/付呪器/錬金器具/鍛冶設備)
  • 小さなプレイヤーの家(小部屋×2を個別に購入)
  • タウンホール
  • スキルとクエスト以外の本がすべて揃った図書館(持出し厳禁)
  • 雑貨屋、錬金ショップ、洋服店、ベーカリー、武器屋、八百屋
  • すべての家のインテリアはユニークで,様々なレイアウトが施されている
  • すべての店舗にはお金を保管するための金庫があります
  • ほとんどの建物に出入りできる窓(盗賊プレイが捗ります)
  • エルフや獣人、さまざまな種族が生活しており、それら新規追加のNPCは新規収録のフルボイスです(英語)
  • NPCは寝る時に明かりを消します
解説・補足
  • オールド・フロルダンがかなり賑やかな街になるMOD。サイズは大きめ。
  • オールド・フロルダンの過去の歴史を考慮した街づくりになっている。
  • 立地面積自体は元と変わらないためか狭い通路が多く開放感に乏しいのが残念。逆にそういった雰囲気が好きなプレイヤーにはおすすめ。
  • オールド・フロルダンの亡霊のクエストが進行している最中に導入するとオールド・フロルダンの亡霊が座標がずれているのか壁の中に埋もれてクエスト進行できなくなってしまう。すでに進行している場合はクエストをクリアしてからの導入を推奨。


Old Hroldan Ruins

説明文訳

このMODは、伝承によると古い砦の遺構があるというエリアの不一致を埋めて、現在はタイバーセプティムが(当時はヒャルティとして)壁をシャウトで崩したことでリーチメンを破り、軍隊を率いてこの地域一帯を取り戻したという戦いの記念碑として機能します。

バックストーリー
非常に長い間、私がゲームをしていて気付いた大きな悩み事のうちの1つ。
オールド・フロルダンの宿屋に勤めているNPCはその場所の周りで起きた有名な戦いを語り、またその歴史的な出来事は書物にも書き記されていました。
それは、タイバー・セプティムとも呼ばれる当時のヒャルティ・アーリービアード、後のストームクラウンのタロスが軍隊を率いてフロルダン奪還に乗りだし、リーチ攻略における重要な足掛かりとした。
そして彼は武器としてスゥームを使い、壁を崩し、敵を吹き飛ばし、戦いに勝利した後に唯一立っている建物を作るだろう、(後に宿屋になる)彼の一時的な司令部と一夜を過ごす為の住居として。

しかし、周りを見渡してもオールド・フロルダンが小さな町だったという痕跡や、タイバー・セプティムの歴史書に刻まれた戦いの名残はありませんでした。
数少ないランドマークは、デイドラ信仰の祭場にされたドゥーマーの遺跡、そして宿屋そのものだけです。

含まれるもの-
生産機器一式を備えた3人用のプレーヤーホームに加えて、水を補給するための水道(iNeedなどのMODを使用している場合用)

基本的な必需品を販売しているが、盗品も売買できるレッドガードの商人

内戦で誰がゾルグンデの巣窟を勝ち取ったかに応じ、遺跡はマルカルス衛兵隊かストームクロークの兵士のいずれかによって守られています。

旗と石碑は、誰がゾルグンデの巣窟を引き継ぐかを反映しています。ストームクロークが引き継いだ場合、帝国の紋章があったその場所に取り付けられます。

加えて、ガレキ周辺を探索することで見つかるかもしれない小さなもの。

Forsworn Spectres(フォースウォーンの亡霊)の潜む新しいダンジョン「Undercroft」は、生き残るためにレベル20以上は必要です。
ただし、Undercroftはその他クエストに対して有効になっています。
つまり、マルカルスの執政ラエレクから依頼を受けてダンジョンをクリアするか、同胞団に所属している場合は人質救助ミッションの仕事などで関わることになります。

TES5Editによるチェックとクリーニング済み

LO-シングルエリア編集

これは他のフロルダン周辺を改変するものとは使用できません。

解説・補足
  • 宿屋オールド・フロルダン周辺の改変mod。自宅として使える家、商人の住むあばら家、地下にダンジョンがある崩れた壁の転がる古い砦が加わる。
  • 砦は衛兵隊が警護しており、ノルドにとって重要な土地であることを感じさせる造りとなっている。内戦クエストに対応しており、所属陣営によって守備兵が変わる。
  • 規模はバニラの各砦と同じ程度はある。またダンジョン以外のちょっとした探索要素もある。
  • 自宅はシングルベッドに宝箱が3つづつと料理鍋などがある一階の居住スペース、屋内のハッチから出入りする地下室には水道と付呪器錬金台鍛冶器具一式を備えている。
  • 過去作にはこの場所で起きた戦いについて記された書籍があったらしい。その戦いの際に陣頭指揮を執るタイバー・セプティムの頭上を嵐が覆い、リーチメンの放った矢を尽く退けた事がストームクラウンの由来となったとか。


Karthwasten - Let The Silver Flow

説明文訳
www.goodfellowmodshop.yolasite.com

バックグラウンド

アイネサックはカースワステンの「長」であり、彼は主要な収入源である2つの鉱山を所有し、調停が存在する理由でもあります。
プレイヤーが到着すると、アイネサックに自分の土地を明け渡すように説くシルバーブラッド一族の圧力が見えます。これはお金または力で解決できます。
他の唯一のクエストでは、「ディベラの心臓」でこの地を探索します。
その他のクエストは別として、この地域で手に入るのはそれだけです。

このmodは、その調停がもっともらしく見えるようにすることを目的としています。
銀を使ってリーチ地方に多くの富をもたらしていると言いますが、貿易などをして人々がそれから利益を得ているという実際の証拠はありません。
それはあまり多くありませんが、町はオーバーホールや拡張を必要とするほどではありません。
それが現実です。すべきことのあまりない彼らの調停ですが、今では見た目だけは良くなります。

私がした変更

  • カースワステンの広間がアップグレードされました。アイネサックの所有物は銀の杯と上質な肉ではるかに高貴な味わいになり、鉱山からの利益と元帳からの利益を確認して会計に追いつきます。外観は装飾され、座席エリアには労働者が寛ぐための共同のダイニングエリアが増えました。

  • メナはエンモンの家に住んでおり、娘がいないために24時間年中無休で過ごしています(悲しい…)。ですがもう違います! 彼女は現在、家の前の拡張されたエリアを耕しており、目的を持っています。穀物の貯蔵とより多くの動物のためのサイロもあります。彼女はまだたくさん嘆きます。家の外の上のテラスは床に接続されていて、奇妙に見えました。

  • 町には銀のインゴットと鉱石の荷車があり、マルカルスに出荷する準備ができています。
  • 監視塔が建てられましたが、背景に従い、シルバーブラッドは警備隊のパトロールを停止したため、CWのイベントを通してしか警備員を見ることはできません。
  • 町の入り口に元は住宅であった倉庫があり、開錠すればたくさんの雑多な物と、おそらく銀を盗むことができます。
  • 木は中央部を装飾するために大きくなります。
  • あなたがカースワステンに入ると始まる一幕の場所が移動され、アイネサックが彼の家の玄関先で対応します。今の彼はもっと重要な人物に見え、新しい服飾で素敵に見えます。

解説・補足
  • カースワステンをもう少し鉱山のある村らしくなるよう改変するMOD。
  • 元からある家を少し拡張して畑や家畜を追加、村の入り口には倉庫と監視台などが加わる。
  • アイネサックを着替えさせて持ち物も地主らしくし、イベント位置を変更してよりその立場に見えるようにもしている。


Immersive Civil War Cleanup (XB1)

説明文訳
内戦のクエストライン終了後にいつでもテュリウス将軍かウルフリック首長に話し掛けることで、
内戦による建物の損壊部分を修復できるMODです。

容量は非常に小さく作中に既存のアセットは全くいじっていないので、
全てのMODと互換性があり既存のセーブデータでもいつでも正常にインストールができるはずです。
なんらかの理由であとからアンインストールしたくなったら、例え修復後でも問題なくできるはずです。

全てのクレジットは作者であるTelamont氏に送られます。私は移植しただけです。

解説・補足
  • 説明文の通り。内戦終了後に勢力のトップに話し掛けて修理する。全ての街に適用される。


Whiterun Repaired Plus

説明文訳
このMODは内戦後のホワイトランを元の状態に戻します。
オリジナル版はMightyMalt氏の手で製作されました。:http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/17981/?
私はPS4向けに移植しただけです。

解説・補足
  • 内戦クエストによって損傷が残ったままになるホワイトランの街を元の状態に復帰させるMOD。
  • PC版の解説によると、このMOD自体は内戦前でも内戦後でも入れておいて構わないとのこと。
  • ヘイムスカーの家を始めとして街の内外の各損傷個所が復帰するほか、門の砦が微妙に強化される。
  • ホワイトランにしか適用されない模様?
類似MOD


Raven Rock Retexture

説明文訳
ついに長らく待ちわびていたこのテクスチャMODを皆さんに提供することができます。

簡易説明:
レイヴン・ロックのほぼ全ての建築物をTES3風にリテクスチャします。
ブルワークから小さなフェンスまで全てをカバーしています。全てのテクスチャは1kサイズです。

具体的なリテクスチャ箇所:
  • 全ての内部テクスチャ
  • 家屋
  • 様々な立て札(旗など)
  • フェンス
  • ブルワーク
  • 聖堂
  • その他色々

互換性:
同様のMOD以外なら全てと互換性があります。レイヴン・ロックに何らかを追加するMODとも互換性があります。
ただしもし互換性が無いMODがありましたらお伝えください。
リンク:https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67612/

解説・補足
  • レイヴン・ロックの街の屋内外をシリーズ第3作を参考にリテクスチャする。
  • 暖色の色味が増えて、よりオリエンタルな雰囲気が増す。見た目の質感(素材)も一部変わる。
  • ファイルサイズも約17MBと小さめなのが嬉しいところ。


その他の既存の街・村・集落の拡張系MOD

ソルスセイムの代表的な3つの街・集落を拡張するMOD。全て同じ作者のもの。
商人や衛兵を含むNPCが追加されたり、港などの新たな施設が追加されたりする。


新規の街・村を追加するMOD


The Town Of Granite Hill

説明文訳
Granite Hillは元々スカイリムに存在した村ですが、今まで実装されることはありませんでした。そう、今までは。
Granite Hillは多くの見どころと景観を含む古き村です。露店、有名な宿屋、商店が存在し、
その詳細は「A Traveler's Guide to Granite Hill」に書かれています。

言い伝えによるとGranite Hillは古代のノルド遺跡をベースに設立されました。
今や真実は伝説に埋もれましたが、概して伝説とは幾分かの真実が無ければ生まれないものです…。

制作背景(バックストーリー):
1か月前から作り始めました。この交差路にはなんらかのロケーションがあるべきだと感じたからです。
そこで宿屋を追加してみようと思いクリエーションキットを開くと、この地のセル名が「Granite Hill」と
なっていることに気付きました。さらに深く調べてみると、この名は元々この地に存在した村の名前であり、
何らかの理由でベセスダが実装しなかったことが分かりました。
ファルクリースの首長の会話内で言及されているにも関わらず、です!
この村はシリーズ第1作のころから独自の伝承も存在します。
以上のことから、この村の設置こそが私の使命だと感じました。

インストール:
街や村を改変するMODと同場所にインストールしてください。

互換性:
同場所に街などを追加するMOD以外なら全てと互換性があります。
ただし同場所に街などを追加するMODがあったとしてもそちらに合わせる予定はありません。
元々バニラでサポートされていたはずの街だという事実を鑑みています。

既知の問題:
巨人は橋の下を通れません。
既存のセーブデータで導入すると動物の死体が町中にスポーンする可能性があります。

解説・補足
  • ファルクリース、ホワイトラン、ロリクステッドの街道が交わる三差路に「グラナイト・ヒル」という村を追加する。
  • 元々実装される予定だったのか、地名、書籍、NPCの会話などに登場する。
  • バニラの村々に比べるとやや広めで、鍛冶屋、錬金用品店、雑貨屋など一通りの主要な商店が存在する。
  • 良くも悪くもクセの無いスタンダードな村で、今のところ専用のクエストなどは存在しない模様。
  • 作者はハイクオリティなテクスチャMOD「Skyland」で有名なJohnrose81氏。PVでは「Skyland」が併用されているようだが、このMOD単体には含まれていないので注意。


Amber Guard

説明文訳
The Elder Scrolls PlacesはロアフレンドリーMODのミニシリーズであり、
第1作目Arenaに登場したロケーションをその時代から200年後という設定に合わせて追加します。

Amber Guardはリーチに存在した小村であり、Arenaに登場した200年前と違い廃墟と化しています。
この廃墟はリーチでフォースウォーンの活動が活発になって以降、ホワイトランの街道を襲撃する危険な山賊の根城になっています。

特徴:
  • Amber Guardの村の生き残り(Arenaに基づく)
  • ロアフレンドリーで、作中の設定・テーマと親和性・一貫性がある
  • Radiantクエスト(賞金首、アイテム捜索、誘拐された市民の救出など)と完璧に統合

注意:
  • このロケーションをわざわざ探し出すよりもRadiantクエストを受注してその過程で訪れることを推奨します。通常プレイのプロセスに完全に融和しているからです。
  • Amber Guardを対象とする賞金首クエストやその他Radiantクエストはホワイトラン地域でのみ受けられます。なぜなら盗賊の活動範囲はホワイトランのツンドラ地帯だからです。
  • Amber Guardの位置はArenaと若干異なります。そもそもマルカルスの位置すらArenaとは若干異なるため、その兼ね合いが原因です。
解説・補足
  • PS4のみ。シリーズ1作目に登場したAmber Guardの村の廃墟を作中に追加する。
  • 本当に単なる廃墟なので過度に期待しない方がいい。


Blackthorn - A Buildable Town in The Rift (Xbox One)

説明文訳
BlackthornはHearthfireのシステムにインスパイアされた大型のMODであり、400以上の建設オプションが含まれた
建設型の自宅及び街を提供します。リスポン無しの安全な収納、Hearthfire式のプランター、マネキン、
各種専用展示棚(ドラゴンプリーストの仮面、ドラゴンの爪、黒の書、パラゴン、武器棚、展示箱、新たな商人、
屋内の鍛冶場、従者のための広い部屋などなど、その他にも多くのコンテンツが含まれます。
全ての説明はこちらを参照してください。
http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/2242/?

既知のバグ / 互換性に関する問題:
展示箱が青くなるバグが発生します。これは「Unofficial Skyrim Patch」が原因です。
マネキンが動くバグが発生します。解決するには「 Mannequins Stay Put 」を用いてください。

免責事項:
私はXB1を持っていないので、XB1でこのMODをテストすることはできません。
クラッシュや競合に関してはご自身でロード順を調整してください。
インストール後は私の手でそれらの問題に対処することはできません。

解説・補足
  • リフテンとイヴァルステッドのほぼ中間に「ブラックソーン」という街を追加する。ロケーションマーク有り。FT可能。
  • 当初は1軒の雑貨屋と廃屋しかないが、雑貨屋内部の作業台を用いて投資することで建物や設備が増えていく。
  • 追加された建物の内部にも作業台があり、材料とゴールドを用いて内装や商人・子供含む新NPCを追加することが出来る。
  • Hearthfireのシステムそのままに1つの街を作ることができると考えるとイメージしやすいだろう。
  • 建設用の材料は大量に必要になるものの、雑貨屋の机上にある本をアクティベートすればインゴット、釘、ヤギの角、革ひもなど必要な材料をまとめ買いすることができる。買ったものは雑貨屋の作業台の下の宝箱に入れられる。
  • 薪も同様にまとめ買いできるが、建物を購入するとその外部に薪の集積場が付属し、そこをアクティベートすることで無料で大量の薪を手に入れることができる。
  • 特別なクエストが存在する訳ではないが、その分汎用セリフで喋るNPCが多いため、ほぼ全てのNPCが日本語で話す。プレイヤーの出資で出来た街ということもあり、衛兵含む市民全員がプレイヤーに友好的な言葉を投げかけてくる。
家について
  • 街の一角にある「Blackthorn Minor」がプレイヤーの自宅。地下有りの2階建てで、裏手には美しい湖畔が広がる。
  • 内部は街と同様に建設型。同作者の別の家MOD同様、考えうる全ての設備と専用収納が揃っている。
  • この家独自のものだと街の各店から支払われた税金箱がある。自前の溶鉱炉は無いが家の目の前の鍛冶屋に付属している。
  • 2階の寝室にはこの家にテレポートするための変性呪文と非常に高い攻撃力を持った刀が飾られている。また、タンスの奥にはボタンが2つ設置されている。片方で街全体の作業台撤去ができ、もう片方は各作業台の横のチェストに必要な材料を全て補充するチートボタンとなっている。
  • 地下は20個近いの展示箱と30体近いマネキンがあるのだが、対策MODを入れないとどちらもバグが発生する。青く光る大量の展示箱と絶えずキョロキョロする大量のマネキンが並んでいる様子はある意味圧巻。
関連MOD


The Clan Of Hidden Valley

説明文(日本語版のもの)
追加された集落の背景:
あなたは、長い間この閉ざされた谷を治めてきた一族の最後のひとりとなりました。
滅びゆこうとしているあなたの小さな領地を救うため、封印されていた外界との門を開き、あなたは外の世界へと飛び出します。
谷を出て間もなく、あなたは帝国の兵士に捕まってしまい、絶望の中、処刑台へ...
旅の中で、あなたは谷が守り続けてきた血脈の真実を知り、スカイリムを揺るがす争いに巻き込まれていくでしょう。

追加される施設(NPC)
  • あなたの部屋
  • メインダイニングとレストラン
  • 博物館と研究室
  • カイの農場(カイ…親衛隊に憧れる青年。農作物やチーズを売っている。)
  • 物見台(ジーノ…ドラゴンや精霊について主に研究する魔術師。魔法書を売っている。)
  • 露天風呂ーNPC自動脱衣とプレイヤー用の脱衣かご
  • 親衛隊員の宿舎(アドルフォ、ルゥ、レイリー、ニーヴェ…親衛隊員。フォロワー、結婚可。)ー開発者ルームへのポータルあり
  • 鍛冶屋(ルシア…プレイヤーと同じく親を亡くしたばかりで、鍛冶屋を最近継いだ。フォロワー不可、結婚可。)
  • 食料品店(ガウナー…食料品店の店主。面倒見の良いおじさん。ミーナ…ガウナーの妻。レストランを切り盛りしている。シャッツィー…ガウナーとミーナの一人娘。レストランを手伝っている。ちょっぴり危険なお菓子づくりが得意。カイの恋人。)
  • 錬金術師の家(レン…修繕人。 アガタ…錬金術師。カイのお姉さん。 サラ…二人の娘。)
  • 地下墓地
  • 風車小屋(シュリ…吟遊詩人。最近里に住み着いた。)

プレイヤーの自室の机の上に、帰還魔法のスペルブックが置いてあります。
習得すると、直接自室にテレポートできる扉を召喚します。扉は一度使うと消えます。間違って召喚した場合は破壊できます。
NPCが開いた扉は自動的に閉まり、鍵がかかります。
自室の机にマスターキーが置いてあります。プレイヤーの開けた扉は開けっ放しになります。自動施錠させたい場合は、そっと閉めてあげてください。
自動施錠は気まぐれでうまく働かないこともあります。
ご了承ください。

開発者ルームへのポータルが作動できなかったのを修正しました。
ついでにラグドフラゴンへのポータルも追加しました。
どちらも行く前に自室への帰還魔法を習得することをおすすめします。
自室前の段差でフォロワーが引っかかっていたため、ナビメッシュを再度調整しました。
プレイヤーも使えるマーカーを増やしました。
あちこちに置いてあるので、よければ探してみてください。NPCが減っているなどの不具合があった場合は、いったんmodを無効にしてからロード、再度有効にしてロードすると治ったりします。

解説・補足
  • 専用のポータルや魔法で行き来できる街を追加する。別セル型。
  • 街を追加するというよりは街サイズの拠点を追加するといった方がいいかもしれない。
  • 作者はPS4向けMODの雄の一人、Yuki233515氏。「Atelier Claire」「Starry Palace」と同様にセンスの光るユニークな設備や家具類が配置されている。
日本語版


Arthmoor氏の街・村改変追加MOD

非公式パッチで有名なArthmoor氏の街・村改変追加MOD一覧。
既存の街・村のスケールを損なわないよう、ロアフレンドリーな程度の改変・追加が施されている。
総じて汎用クエスト(Radiant Quest)の対象にも設定されており、それらのクエストで目的地として指定されることもある。
地味ながら自然な形でバニラを補完してくれる点と、それゆえの動作の安定性が強み。
逆に言うと派手で大規模な改変・追加を望むならば少々物足りなく感じるかもしれない。お好みで。
非公式パッチが必須なものとそうでないものが混在しているので注意。


Falkreath [XB1]

説明文訳
ファルクリースをちょこっと拡張します。2人のNPCの家が追加されます。
他の街でもそうですが、1つの家に複数のNPCが同居していたり、宿屋の一角を恒久的に占有していることがあります。
ファルクリースはそこそこ大きくスペースも限られていますが、クストとヴァルドルの家くらいは十分収まりました。

特徴:
  • クストとヴァルドルの家を追加
  • どちらの家も汎用クエスト(Radiant Quest)の対象となる
  • どちらのNPCも結婚可能で家を自宅にできる
  • 遠景(LOD)ファイル込み
解説・補足
  • ファルクリースをシンプル・小規模に拡張する。NPC用の家を2軒追加する。
  • ヴァルドルの家の位置は自然だが、クストの家は既存の墓場を分断するような位置に建つので少々好みが分かれるかも?
  • 家の追加に合わせてNPCのAIも変更されているので、「 Immersive Citizens 」と併用する際はロード順でその下に置くこと。
日本語版


Dawnstar

説明文訳
ドーンスターは盛んな港町として知られています。しかしバニラではその設定に沿ったものではありませんでした。
ご存知の通り、ドーンスターは性格が良いとは言えない支配層や鉱山主によって治められています。
鉱山労働者たちは過酷な環境下での労働を強いられています。しかし、それもこれまでです!
このMODを導入すれば、あわれな鉱山労働者たちにも他の住人と同様に専用の家が追加されます。
さらにドーンスターをより大きな港町らしく見せるためにいくつか変更を加えています。
とはいえ、6つの家が追加される以外は特段バニラから劇的に変えるわけではありません。
鉱山労働者は自宅と鉱山を行き来して自宅で就寝するので、バニラのいくつかのルーティンは変更されます。
  • 各NPCに専用の自宅を追加
  • 追加される家は汎用クエスト(Radiant Quest)の対象となるので、同胞団などの汎用クエストで指定される可能性がある
  • 木を含めた遠景(LOD)ファイル込み
解説・補足
  • ドーンスターをシンプル・小規模に拡張する。主に鉱山労働者の家を追加する。
  • 家の追加に合わせてNPCのAIも変更されているので、「 Immersive Citizens 」と併用する際はロード順でその下に置くこと。
日本語版


Shor's Stone [XB1]

説明文訳
ショール・ストーンの村を拡張します。

ショール・ストーンは本来、もっとゲーム内での設定に寄与すべきポテンシャルを有する村だと思われます。
例えば、NPCの会話においてオドフェルの家が朽ちて新しい家が必要だという一節がありますが、
実際はオドフェルの家の残骸らしきものは見当たりません。
また、グレルカはこの地のNPCとの会話イベントがいくつか用意されていますが、
バニラではこの村に来ることは無いため、そのイベントを見ることはできません。
加えて、夜になるとシルグジャの家の前で野営しつつ夕食をとるしかないという点は、少し寂しく思えます。
そこでこれら全ての問題を解決するために以下のような変更を加えました。
ショール・ストーンはもはや目立たない集落ではなくなるでしょう。
  • グレルカの家を村の南に追加。リフテンとの間を馬で行き来する
  • 宿屋「タップド・ベイン」を追加。村の住人は夜になると宿屋に集まるようになる。なおこの宿屋は黒檀の採掘で有名というESOの設定から輸入したもの
  • 宿屋に適切な主人、ウェイトレス、吟遊詩人を追加
  • オドフェルの朽ちた旧家を村の北に追加。悲しいね
  • 追加される家は汎用クエスト(Radiant Quest)の対象となるので、同胞団などの汎用クエストで指定される可能性がある
  • 木を含めた遠景(LOD)ファイル込み
解説・補足
  • ショール・ストーンをシンプル・小規模に拡張する。バニラの設定や没データを反映させている。非公式パッチが必須。
  • 特に大きな変更点は宿屋とグレルカの家の追加か。旅の途中で一泊、といった寄り道がしやすくなるかもしれない。
  • グレルカはリフテンへの移動時に『グリーン・ウォール砦』を突っ切るので、山賊が支配している場合は注意した方がいいかもしれない。
  • 家の追加に合わせてNPCのAIも変更されているので、「 Immersive Citizens 」と併用する際はロード順でその下に置くこと。
日本語版


Ivarstead

説明文訳
イヴァルステッドの村をシンプルに拡張します。

イヴァルステッドは本来もう少しだけ規模の大きい村であるべきかと思います。
住人の何人かは宿屋に永住して寝起きしています。
作中設定では、訪れる人の数が減って衰退している村であることが示されていますが、
宿屋で寝泊まりしている住人は既に村と強い結びつきを持っており、永住者であることは明らかです。
彼らのために3軒の新しい家を追加しました。
  • テンバ・ワイド・アームと結婚すれば家を共有可能
  • 追加される家は汎用クエスト(Radiant Quest)の対象となるので、同胞団などの汎用クエストで指定される可能性がある
  • 木を含めた遠景(LOD)ファイル込み
  • ボーナス:ゴルディールをクエスト「古の崇拝」で助けると、完了後に家に帰るようになる。結婚すれば家に転がり込むこともできる
解説・補足
  • イヴァルステッドをシンプル・小規模に拡張する。テンバやゴルディールの家が追加される。非公式パッチが必須。
  • 家の追加に合わせてNPCのAIも変更されているので、「 Immersive Citizens 」と併用する際はロード順でその下に置くこと。
日本語版


Rorikstead [XB1]

説明文訳
"西の平原にある小さな農場。穀物、皮、馬。" (グジャランド首長の要塞に関する調査報告書より)

ロリクステッドはホワイトラン要塞の北西に位置する農村です。作中の本によれば豊かな村であったようです。
「赤のラグナル」の詩の中にも登場人物の出身地として登場します。
しかし実際にその場所に行ってみると、歴史の影に埋もれた寂しい土地のように思えるでしょう。

このMODは幾人かのNPCと農地を追加して、この農村に最低限の賑わいをもたらすことに主眼を置いています。
また、見慣れた設備が一通り揃った鍛冶屋も追加します。

特徴:
  • 荒野の脅威から農村を守る衛兵と番犬を追加
  • 結婚可能な2人のNPCを追加
  • 望むなら自分の家にできる、亡きロキールの家を追加
    • ロキールの家を自身の所有属性にするにはテーブル上のアクティベータを選択
  • 追加される家は汎用クエスト(Radiant Quest)の対象となるので、同胞団などの汎用クエストで指定される可能性がある
  • 鍛冶屋は投資可能で、その他話術スキルの対象となる
  • 遠景(LOD)ファイル込み
解説・補足
  • ロリクステッドをシンプル・小規模に拡張する。新規NPCやその家に加えて、ロキールの家も追加される。非公式パッチが必須。
  • ロキールの家は当初他人の所持属性がついている。自分のものにするには、入って右奥のテーブル上の燭台を選択する必要がある。おそらく初侵入時は開錠必須。
  • 家の追加に合わせてNPCのAIも変更されているので、「 Immersive Citizens 」と併用する際はロード順でその下に置くこと。
日本語版


Kynesgrove

説明文訳
カイネスグローブの村をシンプルに拡張します。

カイネスグローブはメインクエストでフィーチャーされる集落であり独自の衛兵も配置されているのにも関わらず、
1つの宿屋とキャンプからなる集落でしかありませんでした。より村らしくするために、貧乏な村民たちに
それなりの小さな家を与えます。ガナ・ユリエルとゲマ・ユリエルの姉妹、ロッジ・ノット・ビアードの家ができます。
また、村全体の鍛冶を賄う鍛冶屋を新たに加えます。村民は昼間は鉱山で働き、夜は各々の家に戻ります。
  • 鍛冶屋は各種話術Perkに対応
  • ロッジと結婚すれば家を共有可能
  • ドラヴィネアと結婚すれば家を共有可能
  • 追加される家は汎用クエスト(Radiant Quest)の対象となるので、同胞団などの汎用クエストで指定される可能性がある
  • 木を含めた遠景(LOD)ファイル込み
解説・補足
  • カイネスグローブをシンプル・小規模に拡張する。新たに鍛冶屋も追加される。非公式パッチが必須。
  • 家の追加に合わせてNPCのAIも変更されているので、「 Immersive Citizens 」と併用する際はロード順でその下に置くこと。
日本語版


Karthwasten

説明文訳
カースワステンをシンプルに拡張します。
カースワステンは豊富な鉱床からなる2つの鉱山を抱える大きな鉱山街ですが、多くのNPCに対して家の数が少なすぎます。
そもそもこの町は少なくとも200年以上前からある伝統的な場所ですので、もう少し規模が大きくてもいいはずです。
古より伝わる「Karthwasten Hall」の名残がある程度感じられるようになるはずです。もはやちっぽけな鉱村ではありません。

特徴:
  • 各NPCの家を追加
  • 追加される家は汎用クエスト(Radiant Quest)の対象となるので、同胞団などの汎用クエストで指定される可能性がある
  • 木を含めた遠景(LOD)ファイル込み
解説・補足
  • カースワステンをシンプル・小規模に拡張する。既存の住人の家が何棟か追加される。
  • 家の追加に合わせてNPCのAIも変更されているので、「 Immersive Citizens 」と併用する際はロード順でその下に置くこと。
日本語版


Dragon Bridge

説明文訳
ドラゴン・ブリッジをちょこっと拡張します。前から物足りない場所だと思ってたのでこのMODを作りました。
ヴァルニウス・ジュニウスはこの村の代表者としてソリチュードを訪問しているにもかかわらず家がありませんでした。
また没データ上の人物であり彼の上司にあたるタシウス・トラガスも宿屋に寝泊まりしている設定だったため、家を与えました。
2人とも村の北側に家を構えます。広いスペースは無いのでこれだけの変更になります。
ちなみにタシウスの家は彼の村での地位を示すかのように、立派な眺望のテラスが付属しています。

特徴:
  • 各NPCの家を追加
  • 追加される家は汎用クエスト(Radiant Quest)の対象となるので、同胞団などの汎用クエストで指定される可能性がある
  • 木を含めた遠景(LOD)ファイル込み
解説・補足
  • ドラゴン・ブリッジをちょっぴり拡張する。説明にある通り、タシウスの方は元々没データ。
  • 家の追加に合わせてNPCのAIも変更されているので、「 Immersive Citizens 」と併用する際はロード順でその下に置くこと。
日本語版


Darkwater Crossing

説明文訳
ダークウォーター・クロッシングをシンプルに拡張します。
ダークウォーター・クロッシングには自宅を持っていない住人が多すぎると感じたことがあるなら、きっとあなたは正しい。
この地はテュリウス将軍がウルフリックを待ち伏せした場所として名前が挙がるほどに有名ですが、
2人のNPCが暮らす家が1軒建っているだけです。他の全ての住人は焚火のそばで寝泊まりしています。
でももう安心!4人のNPC用の家を3軒用意しました。

特徴:
  • ソンダス・ドレニムと結婚すると彼の家で同居できます
  • デルキーサスと結婚すると彼の家で同居できます。ブレイズに加入させていない限りは…
  • 追加された全ての家はRadiant Questに対応しています。同胞団の汎用クエストなどで指定される可能性があります
  • 木を含めた遠景(LOD)ファイル込み
注意:
  • 同場所を含む橋や地形のMODよりもロード順で後に置く必要があります。それらのMODをこのMODよりも後にロードさせると、Navmeshの上書きによりNPCが家に帰れなくなる可能性があります
  • 同様の理由で、「Immersive Citizens - AI Overhaul」よりもロード順で後に置く必要があります
解説・補足
  • ダークウォーター・クロッシングをシンプル・小規模に拡張する。ハイエルフのNPCも追加されており、薪を売却可能。
  • 家の追加に合わせてNPCのAIも変更されているので、「 Immersive Citizens 」と併用する際はロード順でその下に置くこと。
日本語版


Soljund's Sinkhole

説明文訳
ゾルグンデの巣窟をシンプルに拡張します。

ゾルグンデの巣窟は鉱村としては違和感のある場所の1つです。
ドラウグルの問題以前に、鉱石採掘で富が得られるような場所には思えません。
この場所の影響下で暮らすNPCは3人いますが、実際に持ち家があると言えるのは2人だけであり、
プレイヤーが結婚できるのはさらにその内の1人なので、集落ごと拡張しました。
  • 衛兵用の兵舎を追加、巡回衛兵を1人追加、監獄は丸見えだけど許してね :P
  • パースと結婚すれば家を共有可能
  • 追加される家は汎用クエスト(Radiant Quest)の対象となるので、同胞団などの汎用クエストで指定される可能性がある
  • 木を含めた遠景(LOD)ファイル込み
解説・補足
  • 『ゾルグンデの巣窟』付近を鉱村として拡張する。新たに兵舎も追加される。
  • 家の追加に合わせてNPCのAIも変更されているので、「 Immersive Citizens 」と併用する際はロード順でその下に置くこと。
日本語版


Whistling Mine [XB1]

説明文訳
笛鳴き坑道をシンプルに拡張します。

稼働している溶鉱炉があるほどの鉱山なのに、ちゃんとした住む場所が無いこの場所のことを奇妙に思っていました。
笛鳴き坑道は寒く厳しい場所です。まともな人間だったらこんなところで寝起きできません!
そこで4人のNPCに家を与えて小さな鉱村にすることで、この不自然さを解消します。
ただし彼らは家の中で時を過ごすこともあれば、鉱山の中で過ごすこともあります。
半分崩壊した街が1つあるだけという、ウィンターホールド地方の不自然さもある程度解消できます。

  • 追加された全ての家はRadiant Questに対応しています。同胞団の汎用クエストなどで指定される可能性があります。
  • 地域の遠景にも反映されます。
解説・補足
  • 『笛鳴き坑道』付近を鉱村として拡張する。バニラに合わせたシンプルな家々が追加される。非公式パッチが必須。
  • NPCはそれぞれの家に帰ることもあれば、鉱山の中のベッドロールで寝ることもある模様。
  • 家の追加に合わせてNPCのAIも変更されているので、「 Immersive Citizens 」と併用する際はロード順でその下に置くこと。
  • 元々家屋が全くないところに家々が追加されるので、村追加MODに近いかもしれない。
日本語版


The Fall Of Granite Hill [XB1]

説明文訳
ファルクリースの北に「グラナイト・ヒル」を追加します。
作中書籍に基づくと、『3つの農場と宿屋が存在し、週一回市場が開かれる』町のようです。
作中のロアで度々触れられており、少なくとも第4紀までは存在しています。
しかし実際その場所には、太古に造られたドラゴンの古墳しか存在しません。
特に問題が無いにもかかわらず町が存在しないので、私自身の手で作るには良い場所だと思い、このMODを作りました。
3つの農場を追加し、さらに週一回の市場の代わりに鍛冶屋を追加してあります。

ただし当然、この町の辿る運命はアルドゥインの復活した時点で決まっていました。
このアルドゥインとその仲間によってこの町は滅びへの道を歩むことになるのです…

特徴:
  • アルドゥインが町に登場するまで、3つの農場と宿屋、そして鍛冶屋が機能します。ファルクリース衛兵も存在します。
  • ヴォルジョツナークがアルドゥインによって復活させられると町は炎上し、ヴォルジョツナークが生きている間続きます。
  • ヴォルジョツナークの死後は町は鎮火しますが廃墟化します。
解説・補足
  • 「グラナイト・ヒル」という村を追加する。非公式パッチが必須。場所は「The Town Of Granite Hill」とほぼ同じ。
  • ヴォルジョツナークの古墳を囲う形で家々が建ち並び、ヴォルジョツナークの復活に合わせて崩壊する。
  • 村としてずっと利用したいならメインクエストは進めないように。「The Town Of Granite Hill」とどちらかお好みで。
日本語版


Helarchen Creek [XB1]

説明文訳
ドーンスターの南西の山に村を追加します。

1作目を知っているプレイヤーなら、タムリエルのマップに多数の村が存在していたことはご存知でしょう。
現在は見当たらないそれらの村に一体何があったのでしょう?誰も知ることはできません。
このMODはシンプルに1作目「The Elder Scrolls: Arena」に登場した村の1つを追加します。
Helarchen Creekはドーンスター近くに存在する小さな村です。
元々ベセスダは『宿屋ナイトゲート』一帯をこの村にする予定だったようですが、
その後名前が変えられて最終的にはコンテンツごとカットされてしまいました。
1作目の地図を見ると『宿屋ナイトゲート』よりも北に位置しているはずなので、この場所に配置しました。

  • NPCのうち2人とは結婚できます。相手の家を共有できます。
  • 追加された全ての家はRadiant Questに対応しています。同胞団の汎用クエストなどで指定される可能性があります。
  • 地域の遠景にも反映されます。
解説・補足
  • シリーズ1作目に登場したHelarchen Creekの村を追加する。ドーンスターから歩いてすぐ南西。非公式パッチが必須。
  • 家は4件で錬金用品店と鍛冶屋がある。投資可能。専用のクエストなどは無いがちょっとした人口増加、雰囲気向上に。
  • 家の追加に合わせてNPCのAIも変更されているので、「 Immersive Citizens 」と併用する際はロード順でその下に置くこと。
  • 同作者のMOD「 Cutting Room Floor 」を導入すると『宿屋ナイトゲート』一帯が「Heljarchen」(ヘリヤーケン)という村になるがそれとは別。こちらは「Helarchen Creek」(ヘラーケンクリーク)。
日本語版


Oakwood [XB1]

説明文訳
シリーズ第1作「TES:Arena」に登場した村を追加します。
ファルクリースにはHearthfireの自宅、盗賊から取り返した家、焼け落ちたヘルゲンなどが点在しますが、
この要塞の占有する広大な領地に見合っているとは言えません。
これを改善するため漁業と鉱業で栄える村を追加しました。場所はイリナルタ湖のほとり、レイクビュー邸の西にあたります。
この村は第1作に登場しましたが本作中では存在の有無は言及されていません。ゆえに、有ったとしてもおかしくありません。
レイクビュー邸と組み合わせれば、大きめの町のように感じられるはずです。

重要事項:
バニラだと村の南端にオオカミ類のスポーンする箇所が存在します。村でいうと金鉱脈のあるあたりに相当します。
スポーンしている可能性があるので、村人に被害が出ないようにこのMODのインストール前に倒しておくことをおすすめします。
また、クエスト「カイネの聖なる試練」がアクティブになっている場合、MODのインストール前に終わらせてください。
なぜならこのMODはそのクエストで訪れる場所を湖のさらに東岸に移動させてあるからです。

特徴:
  • オリジナルの宿屋
  • スケジュールに沿って行動する各NPC
  • ファルクリースの支配勢力によって衛兵が変化
  • ファルクリース衛兵を参照にオークウッド衛兵が生成されるため、持ち物などの改変が適用される
  • 追加される家は汎用クエスト(Radiant Quest)の対象となるので、同胞団などの汎用クエストで指定される可能性がある
  • 鉱山所有者とは鉱石を売るなどして好感度を上げれば結婚可能
  • 地域の遠景にも反映されます
互換性:
  • Hearthfireで追加されるレイクビュー邸とは完全に互換性があります
  • Manor Roads 」と完全に互換性があります
  • Storefront 」でレイクビュー邸移住時に設置される露店もサポートしています
  • 「Aurora Village」「 Moon and Star 」「Tel Nalta」「Mirele Bismath」と完全に互換性があります
  • レイクビュー邸周辺を改変するMODとはおそらく互換性がありません
解説・補足
  • シリーズ1作目に登場したOakwoodの村を作中に追加する。イリナルタ湖中央南岸。非公式パッチが必須。
  • 家は6件で宿屋と雑貨屋がある。また、鉱脈が2か所拡張・追加され住人が働くようになる。
  • そのままでも中々にぎやかな村だが、レイクビュー邸も併せればより盛り上がる。
  • 変更範囲がやや広めなので競合に注意。特に崖下のオオカミのねぐらは金鉱脈の作業場になっているが、この場所は「 Old Oak Den 」で家の鍵が追加されたり、「 Skyrim UnLeveled 」でちょっとしたバフアイテムが追加されていたりと意外と他のMODでも使用している。
  • 木こりの死体や死霊術師の祭壇などはそのまま。
日本語版


Keld-Nar [XB1]

説明文訳(Version 2.0.1)
Keld-Narはイーストマーチ東部に位置する村で、ドゥーマー遺跡の『ムズルフト』の近くにあります。
村には宿屋、鍛冶屋、馬屋、守備兵の宿舎などがあります。スカイリムの他の主要な地域とは異なり、
この村はその歴史に関係の深いカジートを歓迎しています。

村は当初ストームクロークの支配下にありタロス崇拝が開放的に行われていますが、内戦で帝国軍が勝利すると変化します。
また、条件が揃っている場合、Keld-Narは汎用クエストの指定先になったり、ドラゴンや吸血鬼の襲撃を受けたりします。

解説・補足
  • 『ムズルフト』と『クラグワロウ・スロープ』の中間に中規模の村を追加する。前作のNPCの発言で存在が示唆されていた村。非公式パッチが必須。
  • 温泉地帯を見下ろす丘の上に位置し、宿屋、鍛冶屋、兵舎など一通りの設備がバニラに馴染む程度に揃っている。
  • 子どもが多いのが特徴で、中にはダークエルフの子供もいる。以前は一部の子供のボイスタイプが男女で入れ替わっていたが、Version 2.0.1の更新で修正された。
関連MOD
日本語版


Telengard [XB1]

説明文訳
狩人と漁師の村を亡霊の海の島に追加します。
ノルドは寒さに耐性のある種族とされますが、作中でその特徴を示す出来事や情景は中々お目にかかれません。
また、ホーカーや魚の漁に多くの人が時間を費やしているであろうことを示す手掛かりは多数あるものの、
実際にそれに携わっている姿を見られるのはスコール村くらいです。この状況を改善するためにこの村を作りました。
島には狩猟した肉と魚がたくさんあり、当然それを狩猟した人たちもたくさん住んでいます。

ちなみに、島の人々は一部スコール村と同じ衣服を着ていますが、これはスコール村との関係を意図したものではなく、
MODの製作上たまたまスコール村の衣服を流用して使っているだけです。似た衣服を着ていると考えてください。

特徴:
  • スコール村の建物風の、オリジナル宿屋
  • スケジュールに沿って行動する各NPC
  • ウィンターホールドの支配勢力によって衛兵が変化
  • 追加された全ての家はRadiant Questに対応。同胞団の汎用クエストなどで指定される可能性あり
  • 地域の遠景にも反映されます
解説・補足
  • ウィンターホールドの北、牢獄『悪寒』の近くにスコール風の村を追加する。非公式パッチが必須。
  • 鍛冶屋、宿屋など一通りの設備あり。ウィンターホールドの崖下に追加される小さな波止場と行き来できる小港もある。
日本語版


+ タグ編集
  • タグ:
  • ホワイトラン
  • リフテン
  • ウィンターホールド
  • ウィンドヘルム
  • マルカルス

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年10月24日 14:59