ジェリコー

「ジェリコー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ジェリコー」(2019/11/18 (月) 00:11:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//人材情報テンプレート //このページはコピペしやすいようにtxtモードで記述しています //ここから貼り付けて新規作成すると通常のwikiモードの記述になります *人材情報 //詳細_人物.datに記載 **列伝 イギリス海軍軍人。 英国の誇る『大艦隊』グランド・フリート司令長官。 『静かなる男』の異名を持つ、論理に極めて忠実な提督。 大戦では現存艦隊主義を取り、規模で勝る英国海軍を維持する事によって、 枢軸国の艦隊を抑え続けた。 ユトランド沖海戦では情報や数の利によってドイツ艦隊を追い詰めるが、 彼の過剰過ぎる慎重さと、ドイツ海軍の決死の逃走により、 敵艦隊撃滅の機会を後一歩の所で逃した。 海戦後、第一海軍卿へ就任。 第一線から離れ、英国海軍の調整役に回った。 **台詞 //ユニット_通常.datに記載、雇用は「join = ~」、退却は「dead = ~」 //必殺スキルの専用セリフは各スキルに「msg@○○」の記載がある場合(○○は人材の識別子) ***雇用時 「いたずらに戦闘を欲する事。それを決定的な物にしようとする事。  これらに戦術的意味は無い。」 ***退却時 「今日は何かおかしいんじゃないか」 ***必殺スキル発動時 //戦闘時ボイス.datに記載、spot(一般人材)とpower(マスター時)は基本的に同じ //voice_typeは状況別に指定されている、hold(待機)、advance(前進)、even(互角)、push(優勢)、back(劣勢) ***ボイス #region(待機時) 「制海権を維持せよ」 「100%の運命以外に価値は無い」 「我々は失敗から学んできた 成功からでは無く」 「彼らは勝たねばならない 我々は負けてはならない」 「彼らの戦力は10か?100か? 我々の半分にも満たないな」 #endregion #region(前進時) 「さあ、全速前進だ」 「針路をとれ、敵は前にあり」 「命令…見敵必殺、見敵必殺だ」 「ここで決着を着けよう さあ勝負だ」 「運命は志ある者を導き 勝利をもたらす」 #endregion #region(互角時) 「直ちに敵の位置を報告せよ」 「近づかなくとも弾は当たるぞ」 「さあやろう、勝負はこれからだ」 「日が落ちるまでに終わると良いが」 「敵の射程を理解しろ 深追いしてやられるなよ」 #endregion #region(優勢時) 「落伍は無視していい」 「栄光の6月1日を迎えられた様だ」 「彼らは賭けに負け 我らは順当に勝利した」 「英国艦隊は敗北しない 世界で最も強力な海軍だから」 「万が一など有る筈が無い そう作戦を計画したのだから」 #endregion #region(劣勢時) 「決定的な敗北を回避せよ」 「今日はどうも情勢不利らしい」 「誰が敵に突撃しろと言ったのだ」 「まだだ、まだ我々は終わっていない」 「速度は速度でしかなく 身は守ってはくれないようだ」 #endregion //ユニット_通常.datに記載、無いものは所属クラスの値 **基本情報 |人種|アングロ・サクソン人|性別|男性| |クラス|[[中砲兵]]|exp_mul|132| |HP|&color(blue){1500}|MP|200| |攻撃|&color(red){95}|防御|&color(blue){85}| |魔力|&color(blue){60}|魔抵抗|20| |素早さ|40|技術|&color(red){100}| |HP回復|32|MP回復|&color(blue){32}| |移動力|100|移動タイプ|海上| |召喚数|1|召喚レベル|30%| //ユニット_通常.datに記載(multi)、無いものは所属クラスの値 -成長率(%) |HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔抗|技術|HP復|MP復|exp_mul| |5|3|15|5|8|5|10|3|1|132| //ユニット_通常.datに記載(consti)、無いものは所属クラスの値 //耐性*5が強弱なしなのでwikiでは*5を0、そこからの増減でプラスマイナスを表記 //記述のない耐性は吸血・魔吸・ドレイン・闇が*4(-1)、死霊が*3(-2)、それ以外は全て*5(0) //斬撃=slash、打撃=knock、刺突=thrust、突撃=charge、銃=gun、狙撃=sna、砲=art、 //火=fire、水=water、風=air、土=ground、光=light、神聖=holy、空=ether、闇=dark、死霊=ghost、 //幻覚=ill、混乱=conf、恐慌=fear、石化=stone、沈黙=sil、毒=poison、麻痺=para、即死=death、ドレイン=drain、吸血=suck、魔吸=magsuck、精神=mind、 //以下コピペ用 //&color(blue){+5(無敵)} //&color(blue){+4} //&color(blue){+3} //&color(blue){+2} //&color(blue){+1} //0 //&color(red){-1} //&color(red){-2} //&color(red){-3} //&color(red){-4} //&color(red){-5(致死)} **耐性 |斬撃|打撃|刺突|突撃|銃|狙撃|砲|火|水|風|土|光|神聖|空| |&color(blue){+4}|&color(red){-2}|&color(blue){+2}|&color(red){-2}|&color(red){-1}|&color(blue){+2}|0|&color(red){-3}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+4}|&color(blue){+1}|&color(blue){+1}|0| |幻覚|混乱|恐慌|石化|沈黙|毒|麻痺|即死|ドレイン|吸血|魔吸|闇|死霊|精神| |&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|0|0|0|0|&color(blue){+2}|&color(red){-1}|&color(red){-1}|&color(red){-1}|&color(blue){+1}|&color(blue){+1}|0| //ユニット_通常.datに記載されているもの //所持スキルを全部埋める必要はない、必殺技や「skill2 = ~」で指定されている場合が多いユニークスキルなどは優先的に //リーダースキルにある「item_leader_skill」は一括アイテムを部下に付加するためなので無視していい //wikiのスキル情報テンプレートにある場合はそこから貼り付けると楽 **スキル ***個人スキル |BGCOLOR(#ccf):スキル名|BGCOLOR(#ccf):使用可能Lv.|BGCOLOR(#ccf):攻撃倍率|BGCOLOR(#ccf):発動距離|BGCOLOR(#ccf):射程|BGCOLOR(#ccf):属性|BGCOLOR(#ccf):消費MP|BGCOLOR(#ccf):備考| |援護砲撃指令|1~|攻撃×60%|2000||砲||「再使用時間:5」「範囲攻撃」「ノックバック」&br()「5連射」「ASD:60%」「連続使用不可」| |グランド・フリートの咆哮|15~|攻撃×60%|1500||砲||(必殺技)「再使用時間:3」「範囲攻撃」「ノックバック」&br()「5連射」「ASD:60%」「連続使用不可」| |情報打電(攻撃)|1~|技術×100%|500||補助:攻撃力上昇|0|| |情報打電(防御)|1~|技術×100%|500||補助:防御力上昇|0|| |情報打電(技術)|1~|技術×100%|500||補助:技術上昇|0|| |情報打電(移動)|1~|技術×100%|500||補助:移動上昇|0|| ***リーダースキル |BGCOLOR(#ccf):スキル名|BGCOLOR(#ccf):使用可能Lv.|BGCOLOR(#ccf):攻撃倍率|BGCOLOR(#ccf):発動距離|BGCOLOR(#ccf):射程|BGCOLOR(#ccf):属性|BGCOLOR(#ccf):消費MP|BGCOLOR(#ccf):備考| |連砲(榴弾)|1~9|攻撃×35%|200~800|800|砲||「範囲攻撃」「ノックバック」「ASD:15%」「3連射」&br()「連続使用不可」「発射後停止」| |歩兵砲|10~19|攻撃×35%|200~800|800|砲||「範囲攻撃」「ノックバック」「ASD:15%」「6連射」&br()「連続使用不可」「発射後停止」| |野戦砲|20~29|攻撃×35%|200~800|800|砲||「範囲攻撃」「ノックバック」「ASD:15%」「9連射」&br()「連続使用不可」「発射後停止」| |多連装ロケット砲|30~|攻撃×35%|300~800|800|砲||「範囲攻撃」「ノックバック」「12連射」「ASD:15%」&br()「連続使用不可」「発射後停止」| //ls_○○で記載されているもの、[[部隊スキル]]あたりを参考に ***部隊スキル HP+25%、攻撃+15%、防御+35%、素早さ+25%、技術+35%、 移動力+75%、HP回復+50、MP回復+8、 麻痺・幻覚・沈黙耐性+2、訓練効果+3、移動タイプ変更:海上 //戦闘時の使い方や部下に向いているクラス、あるいは弱点などを記述する欄 //「キャラ特徴」はこのブロックの見出しなので別に書かなくていい //「全般」から書くのが標準だがゲーム的性能に関係ない部分を「キャラ特徴」に分けて書く編集者もいるのでどちらでもいい **キャラ特徴 ***全般 援護砲撃指令は通常攻撃扱いなので回数制限なしで使用できる。 リーダースキルで中砲兵の砲撃スキルを付与できる。 移動+75%があるので部下はどれでも使いやすいが選抜猟兵あたりが技術アップなどと噛み合いやすいだろう。 ***操作方法 ***敵対時対処法 通常攻撃で射程2000の砲撃を撃ってくるので密集陣形だと後衛が犠牲になりやすい。 部隊を分けて囮を作るか、さもなくば迂回突撃などで優先的に排除するのがよいだろう。 ***シナリオ雇用 |人種|アングロ・サクソン人| |兵科|[[選抜猟兵]]、[[ロイヤルサービス]]、[[機動砲兵]]、[[中砲兵]]、[[重砲兵]]、[[看護兵]]| ***勢力のマスターとして //荒れない程度に **元ネタ ジョン・ジェリコー ---- - 援護砲撃指令もだが、一撃で広域の召喚を消し飛ばすグランドフリートといい……こいつ当人の攻撃を上げると相当……イギリス人材は良いの貰ったなぁ。 -- 名無しさん (2017-09-21 09:24:56) - 顔がすごい人。殲滅力もすごい。 -- 名無しさん (2019-11-18 00:11:23) #comment()
//人材情報テンプレート //このページはコピペしやすいようにtxtモードで記述しています //ここから貼り付けて新規作成すると通常のwikiモードの記述になります *人材情報 //詳細_人物.datに記載 **列伝 イギリス海軍軍人。 英国の誇る『大艦隊』グランド・フリート司令長官。 『静かなる男』の異名を持つ、論理に極めて忠実な提督。 大戦では現存艦隊主義を取り、規模で勝る英国海軍を維持する事によって、 枢軸国の艦隊を抑え続けた。 ユトランド沖海戦では情報や数の利によってドイツ艦隊を追い詰めるが、 彼の過剰過ぎる慎重さと、ドイツ海軍の決死の逃走により、 敵艦隊撃滅の機会を後一歩の所で逃した。 海戦後、第一海軍卿へ就任。 第一線から離れ、英国海軍の調整役に回った。 **台詞 //ユニット_通常.datに記載、雇用は「join = ~」、退却は「dead = ~」 //必殺スキルの専用セリフは各スキルに「msg@○○」の記載がある場合(○○は人材の識別子) ***雇用時 「いたずらに戦闘を欲する事。それを決定的な物にしようとする事。  これらに戦術的意味は無い。」 ***退却時 「今日は何かおかしいんじゃないか」 ***必殺スキル発動時 //戦闘時ボイス.datに記載、spot(一般人材)とpower(マスター時)は基本的に同じ //voice_typeは状況別に指定されている、hold(待機)、advance(前進)、even(互角)、push(優勢)、back(劣勢) ***ボイス #region(待機時) 「制海権を維持せよ」 「100%の運命以外に価値は無い」 「我々は失敗から学んできた 成功からでは無く」 「彼らは勝たねばならない 我々は負けてはならない」 「彼らの戦力は10か?100か? 我々の半分にも満たないな」 #endregion #region(前進時) 「さあ、全速前進だ」 「針路をとれ、敵は前にあり」 「命令…見敵必殺、見敵必殺だ」 「ここで決着を着けよう さあ勝負だ」 「運命は志ある者を導き 勝利をもたらす」 #endregion #region(互角時) 「直ちに敵の位置を報告せよ」 「近づかなくとも弾は当たるぞ」 「さあやろう、勝負はこれからだ」 「日が落ちるまでに終わると良いが」 「敵の射程を理解しろ 深追いしてやられるなよ」 #endregion #region(優勢時) 「落伍は無視していい」 「栄光の6月1日を迎えられた様だ」 「彼らは賭けに負け 我らは順当に勝利した」 「英国艦隊は敗北しない 世界で最も強力な海軍だから」 「万が一など有る筈が無い そう作戦を計画したのだから」 #endregion #region(劣勢時) 「決定的な敗北を回避せよ」 「今日はどうも情勢不利らしい」 「誰が敵に突撃しろと言ったのだ」 「まだだ、まだ我々は終わっていない」 「速度は速度でしかなく 身は守ってはくれないようだ」 #endregion //ユニット_通常.datに記載、無いものは所属クラスの値 **基本情報 |人種|アングロ・サクソン人|性別|男性| |クラス|[[中砲兵]]|exp_mul|132| |HP|&color(blue){1500}|MP|200| |攻撃|&color(red){95}|防御|&color(blue){85}| |魔力|&color(blue){60}|魔抵抗|20| |素早さ|40|技術|&color(red){100}| |HP回復|32|MP回復|&color(blue){32}| |移動力|100|移動タイプ|海上| |召喚数|1|召喚レベル|30%| //ユニット_通常.datに記載(multi)、無いものは所属クラスの値 -成長率(%) |HP|MP|攻撃|防御|魔力|魔抗|技術|HP復|MP復|exp_mul| |5|3|15|5|8|5|10|3|1|132| //ユニット_通常.datに記載(consti)、無いものは所属クラスの値 //耐性*5が強弱なしなのでwikiでは*5を0、そこからの増減でプラスマイナスを表記 //記述のない耐性は吸血・魔吸・ドレイン・闇が*4(-1)、死霊が*3(-2)、それ以外は全て*5(0) //斬撃=slash、打撃=knock、刺突=thrust、突撃=charge、銃=gun、狙撃=sna、砲=art、 //火=fire、水=water、風=air、土=ground、光=light、神聖=holy、空=ether、闇=dark、死霊=ghost、 //幻覚=ill、混乱=conf、恐慌=fear、石化=stone、沈黙=sil、毒=poison、麻痺=para、即死=death、ドレイン=drain、吸血=suck、魔吸=magsuck、精神=mind、 //以下コピペ用 //&color(blue){+5(無敵)} //&color(blue){+4} //&color(blue){+3} //&color(blue){+2} //&color(blue){+1} //0 //&color(red){-1} //&color(red){-2} //&color(red){-3} //&color(red){-4} //&color(red){-5(致死)} **耐性 |斬撃|打撃|刺突|突撃|銃|狙撃|砲|火|水|風|土|光|神聖|空| |&color(blue){+4}|&color(red){-2}|&color(blue){+2}|&color(red){-2}|&color(red){-1}|&color(blue){+2}|0|&color(red){-3}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+4}|&color(blue){+1}|&color(blue){+1}|0| |幻覚|混乱|恐慌|石化|沈黙|毒|麻痺|即死|ドレイン|吸血|魔吸|闇|死霊|精神| |&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|&color(blue){+2}|0|0|0|0|&color(blue){+2}|&color(red){-1}|&color(red){-1}|&color(red){-1}|&color(blue){+1}|&color(blue){+1}|0| //ユニット_通常.datに記載されているもの //所持スキルを全部埋める必要はない、必殺技や「skill2 = ~」で指定されている場合が多いユニークスキルなどは優先的に //リーダースキルにある「item_leader_skill」は一括アイテムを部下に付加するためなので無視していい //wikiのスキル情報テンプレートにある場合はそこから貼り付けると楽 **スキル ***個人スキル |BGCOLOR(#ccf):スキル名|BGCOLOR(#ccf):使用可能Lv.|BGCOLOR(#ccf):攻撃倍率|BGCOLOR(#ccf):発動距離|BGCOLOR(#ccf):射程|BGCOLOR(#ccf):属性|BGCOLOR(#ccf):消費MP|BGCOLOR(#ccf):備考| |援護砲撃指令|1~|攻撃×60%|2000||砲||「再使用時間:5」「範囲攻撃」「ノックバック」&br()「5連射」「ASD:60%」「連続使用不可」| |グランド・フリートの咆哮|15~|攻撃×60%|1500||砲||(必殺技)「再使用時間:3」「範囲攻撃」「ノックバック」&br()「5連射」「ASD:60%」「連続使用不可」| |情報打電(攻撃)|1~|技術×100%|500||補助:攻撃力上昇|0|| |情報打電(防御)|1~|技術×100%|500||補助:防御力上昇|0|| |情報打電(技術)|1~|技術×100%|500||補助:技術上昇|0|| |情報打電(移動)|1~|技術×100%|500||補助:移動上昇|0|| ***リーダースキル |BGCOLOR(#ccf):スキル名|BGCOLOR(#ccf):使用可能Lv.|BGCOLOR(#ccf):攻撃倍率|BGCOLOR(#ccf):発動距離|BGCOLOR(#ccf):射程|BGCOLOR(#ccf):属性|BGCOLOR(#ccf):消費MP|BGCOLOR(#ccf):備考| |連砲(榴弾)|1~9|攻撃×35%|200~800|800|砲||「範囲攻撃」「ノックバック」「ASD:15%」「3連射」&br()「連続使用不可」「発射後停止」| |歩兵砲|10~19|攻撃×35%|200~800|800|砲||「範囲攻撃」「ノックバック」「ASD:15%」「6連射」&br()「連続使用不可」「発射後停止」| |野戦砲|20~29|攻撃×35%|200~800|800|砲||「範囲攻撃」「ノックバック」「ASD:15%」「9連射」&br()「連続使用不可」「発射後停止」| |多連装ロケット砲|30~|攻撃×35%|300~800|800|砲||「範囲攻撃」「ノックバック」「12連射」「ASD:15%」&br()「連続使用不可」「発射後停止」| //ls_○○で記載されているもの、[[部隊スキル]]あたりを参考に ***部隊スキル HP+25%、攻撃+15%、防御+35%、素早さ+25%、技術+35%、 移動力+75%、HP回復+50、MP回復+8、 麻痺・幻覚・沈黙耐性+2、訓練効果+3、移動タイプ変更:海上 //戦闘時の使い方や部下に向いているクラス、あるいは弱点などを記述する欄 //「キャラ特徴」はこのブロックの見出しなので別に書かなくていい //「全般」から書くのが標準だがゲーム的性能に関係ない部分を「キャラ特徴」に分けて書く編集者もいるのでどちらでもいい **キャラ特徴 ***全般 援護砲撃指令は通常攻撃扱いなので回数制限なしで使用できる。 リーダースキルで中砲兵の砲撃スキルを付与できる。 移動+75%があるので部下はどれでも使いやすいが選抜猟兵あたりが技術アップなどと噛み合いやすいだろう。 ***操作方法 ***敵対時対処法 通常攻撃で射程2000の砲撃を撃ってくるので密集陣形だと後衛が犠牲になりやすい。 部隊を分けて囮を作るか、さもなくば迂回突撃などで優先的に排除するのがよいだろう。 ***シナリオ雇用 |人種|アングロ・サクソン人| |兵科|[[選抜猟兵]]、[[ロイヤルサービス]]、[[機動砲兵]]、[[中砲兵]]、[[重砲兵]]、[[看護兵]]| ***勢力のマスターとして //荒れない程度に **元ネタ ジョン・ジェリコー ---- - 援護砲撃指令もだが、一撃で広域の召喚を消し飛ばすグランドフリートといい……こいつ当人の攻撃を上げると相当……イギリス人材は良いの貰ったなぁ。 -- 名無しさん (2017-09-21 09:24:56) - 顔がすごい人。殲滅力もすごい。 -- 名無しさん (2019-11-18 00:11:23) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: