オスマン帝国


概要

勢力固有スキルは「統一と進歩」
能力:魔力・魔防 +40 素早さ +20 上昇
特殊:ターン終了時にエンヴェル・タラート・ジェマルがいる領地のユニットの 攻撃・防御を+10強化する。

ステータス上昇効果は重複するので3人が同じ領地にいる場合は各30上昇する。

※CPUの使用国策
国家思想:民族主義、軍国主義、復古主義
戦闘教義:優勢火力主義、穿貫突破戦術、古典的集団突撃、魔法日記の奨励、現代魔法陣地

S1

勢力説明文

オスマン帝国は長くイスラム世界の支配者として君臨していたが、
時代と共に腐敗が進み、
今では瀕死の病人と揶揄される程に落ちぶれていた。
落ちぶれていく彼らはやがて、トルコ民族主義に傾斜していき、
ついにかつての帝国を取り戻そうと考える様になった。
ドイツがフランスへ宣戦すると。
皇帝メフメトによる聖戦の宣言と共に、彼らも宣戦布告を行った。

初期情勢

マスター メフメト
難易度 ★★★☆☆
領地数 3
総収入 25600
軍資金 50000
ユニット数 72
初期同盟 NSドイツ(無期限) オーストリア=ハンガリー二重帝国(無期限) イタリア王国(16ターン)

初期人材 名前 クラス 身分 備考
メフメト エスクワイア マスター
エンヴェル ニザーム・ジェディード 上士
ジェマル 中砲兵 上士
タラート モーメン 一般

顔無人材 名前 クラス 身分 備考
統一と進歩幹部 ニザーム・ジェディード 一般
オスマン革命連盟員 モーメン 一般

リーダーにできる一般クラス (トルコ系)
兵科分類 クラス
近接系 胸甲騎兵 フリーランス
銃兵 近代歩兵 ニザーム・ジェディード ジェンダーマリー ホームガード
砲兵 機動砲兵 中砲兵
魔法系 マグス・シーカー ペイガニスト モーメン イェフーディー
支援系 密偵
※ホームガード、ペイガニスト、イェフーディーはそのクラスの人材がいないと雇うことができない

考察

塹壕・召喚壁はやや不足しがち、国家特性で耐久は上がるので生身で殴りあおう。

宿敵関係の国家はソ連とギリシャくらいなので(それなりに)戦う相手を選ぶことができる。

敵対時対処法

時間でどんどん強化され、日本とは違ったベクトルで撃ち合いに強く同じ射程で戦うのは得策ではない。
特に一部人材はとても攻撃性能が高く危険。

砲の充実と攻撃力が求められるが、近場の勢力でそれを簡単に出来るのはロシア位なので敵に回すとそれなりに手強い勢力。

騎兵や砲が少ない上、専門の中砲人材は海軍系(所属は陸軍だが)故に全体的に足が遅く追い掛けるのは苦手。
しかし引き撃ちだと向こうの得意な持久戦になるので召喚や塹壕で撹乱しつつ包囲殲滅するのが楽。




S2

勢力説明文

枢軸国として参戦した帝国だが、
その周囲は多くが連合国で、最初から状況は不利であった。
かつて欧州世界を震え上がらせた事を誇りに、
虚栄の巨人は戦うのだった。

初期情勢

マスター メフメト
難易度 ★★★☆☆
領地数 5
総収入 36800
軍資金 60000
ユニット数 136
初期同盟 NSドイツ(無期限) オーストリア=ハンガリー二重帝国(無期限) イタリア王国(18ターン)

初期人材 名前 クラス 身分 備考
メフメト エスクワイア マスター
エンヴェル ニザーム・ジェディード 重臣
ジェマル 中砲兵 上士
タラート モーメン 上士
ザンデルス ニザーム・ジェディード 上士

顔無人材 名前 クラス 身分 備考
オスマン帝国陸軍士官 ニザーム・ジェディード 一般
ハサン・オーダー ニザーム・ジェディード 一般
オスマン革命連盟員 モーメン 一般
統一と進歩幹部 ニザーム・ジェディード 一般

考察


敵対時対処法




S3

勢力説明文

中東の巨人は、赤き巨人と一進一退の攻防を続けていた。
しかし、四方を敵に囲まれ、
状況としては拮抗とは言い難い状況であった。
それでも未だ崩れていないのは、
イスラム世界の支配者としての意地なのだろうか。

初期情勢

マスター メフメト
難易度 ★★★☆☆
領地数 6
総収入 41600
軍資金 50000
ユニット数 160
初期同盟 NSドイツ(無期限) オーストリア=ハンガリー二重帝国(無期限) イタリア王国(16ターン)

初期人材 名前 クラス 身分 備考
メフメト カヴァリエ―レ マスター
ジェマル 歩兵砲兵 上士
エンヴェル アサーキリ・マンスーレイ 一般
ケマル アサーキリ・マンスーレイ 一般
ザンデルス アサーキリ・マンスーレイ 一般
タラート ハッジャ 一般

顔無人材 名前 クラス 身分 備考
オスマン帝国陸軍士官 アサーキリ・マンスーレイ 一般
オスマン革命連盟員 ハッジャ 一般
統一と進歩幹部 アサーキリ・マンスーレイ 一般
ハサン・オーダー アサーキリ・マンスーレイ 一般
サルダール ハッジャ 一般

考察


敵対時対処法




S4

勢力説明文

死にかけの体に鞭打って、ついに限界が来た。
古き時代の中東の巨人は、新時代の力に敗北した。
劣勢を隠して耐えた拮抗は、崩れれば脆かった。
四方から敵が迫る、巨人の解体が始まる。
かつて欧州を恐怖に叩き込んだ巨人は、
次は自らが恐怖する番となった。

全ての終わりは近い。
神は死んだ、残されたのは死神だけだ。
そう。信じた神は、もう居ないのだ。

初期情勢

マスター メフメト
難易度 ★★★☆☆
領地数 5
総収入 36800
軍資金 50000
ユニット数 160
初期同盟 NSドイツ(無期限) オーストリア=ハンガリー二重帝国(無期限) イタリア社会共和国(16ターン)

初期人材 名前 クラス 身分 備考
メフメト カヴァリエ―レ マスター
ジェマル 歩兵砲兵 上士
エンヴェル アサーキリ・マンスーレイ 一般
ケマル アサーキリ・マンスーレイ 一般
ザンデルス アサーキリ・マンスーレイ 一般
タラート ハッジャ 一般

顔無人材 名前 クラス 身分 備考
オスマン帝国陸軍士官 アサーキリ・マンスーレイ 一般
ハサン・オーダー アサーキリ・マンスーレイ 一般
統一と進歩幹部 アサーキリ・マンスーレイ 一般
サルダール ハッジャ 一般

考察

イギリス・自由フランス連合軍に対して、イスタンブールで迎え撃ちつつアテネから反時計回りにを攻略するように動けば戦局は安定する。
イスタンブールならオーストリア=ハンガリー二重帝国と相互に援軍を送り合え、アテネを落とせばイタリア社会共和国の援軍が望める。

その際イスタンブール以外の自領は思い切って捨てよう。初期状態でイギリス・自由フランス連合軍ソヴィエト・ロシアおよびイギリス植民地領と隣接しているので、大抵3国が同盟を組んでこちらを狙っており、バグダードやテヘランを守ろうとすると共闘祭りで手に負えなくなる。
領土を敵に明け渡す際、エルサレムとアンカラは兵を置かないようにして2ターン目でイギリス・自由フランス連合軍に取らせると、他2国の主力が他に向かうためイスタンブールを守りやすい。

また、セルビア王国タラートから雇用が繋がる(大セルビア主義者以外)が相性はあまり良くないため、資金に余裕出てから攻略すると良いだろう。

敵対時対処法



  • 三人衆の攻防+10は積算される(三人揃った領土ではターン毎+30) 成長率とは無関係で、+10されたlv1ユニットが成長しても本来の能力値+10のまま。 -- 名無しさん (2017-02-14 21:40:12)
  • 灰色の狼ことムスタファ・ケマル・アタテュルクどこだ -- 名無しさん (2017-02-27 18:51:31)
  • トルコ銃兵のおかげでヒール役には困らないので少数精鋭+全体主義が便利 -- 名無しさん (2017-05-25 20:06:37)
  • 可能な限り早く運用で支援爆撃・銃撃系を全て雇いたい、最終的に凄まじい性能に育つ -- 名無しさん (2017-05-31 23:22:22)
  • 復古主義+古典的集団突撃の組み合わせを是非試してもらいたい。ターン毎+攻防30され、HP60%・攻撃力50%・防御力70%上がる。軟弱な近代軍どもを圧倒的なガチムチ力で粉砕できる。特に皇帝メフメトは魔法耐性が高くて魔防もあるし、物理耐性は超防御力で耐えられるチーとユニットに化ける。ターンを重ねるごとにオスマンの国家スキルが最強だと思える組み合わせ。 -- 名無しさん (2017-09-03 20:21:42)
  • 上のコメですが、防御力は70%じゃなくて20%でした。すみません。それでもターン毎+30されるので、とても固くなりますよ。 -- 名無しさん (2017-09-03 20:42:15)
  • CPU操作時に周辺を同盟国に囲まれ、身動きが取れなくなって引き篭もられた時は国策で恐ろしい戦闘力を持った雑兵で溢れかえってて草が生えた 攻撃力防御力が1500とか最上位の人材でもなきゃそうそういねぇだろ! -- 名無しさん (2017-11-24 14:14:51)
  • オスマンEDの実装を熱望 -- 名無しさん (2017-11-30 13:06:10)
  • 強化されたエスクワイヤwith銃で無双するのが楽しい -- 名無しさん (2017-12-15 13:35:03)
  • オスマンED実装おめでとう -- 名無しさん (2019-09-08 12:51:04)
  • S1はソ連攻略が全てなので、思い切って2ターン目でスターリングラードまで行く手も(スターリングラード攻略はコマンド部隊+雪原装備くらいないときついが)この状態でソ連がスターリングラードに攻撃してくれればしめたもの。撃退してそのままカウンターで一気に滅亡まで持って行ける。 -- 名無しさん (2019-11-18 23:36:05)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年08月30日 03:54