テクニック

特殊入力技や豆知識などを記載。

目次


テクニック


トランジションキャンセル

  • 入力方法: 地上ダッシュ→トランジション→地上ダッシュ→(繰り返し)
    • 移動&回避の基本行動。相手を捕捉しつつ射線と直角に動き続けることが可能。
      斜めダッシュと組み合わせることで距離調整も可能。
  • 入力方法: 空中ダッシュ→トランジション→地上ダッシュ
    • 空中ダッシュからそのまま降りるのでは隙が大きいが、トランジションすることで着地硬直無く地上移動へ移行できる。
  • 入力方法: 空中ダッシュ→トランジション→着地と同時にジャンプ
    • 上記の派生型で、着地硬直無く再度上空へ回避行動を取ることができる。
      地上で近接攻撃が迫ってきているときや、上下運動を多めにしたいときに有効。
  • 入力方法: トランジション攻撃→ダッシュ攻撃orターボ攻撃
    • 高速移動&相手を捕捉しながら連続して攻撃を行う攻めの一手。
      ただし相手の行動を見ずに決め撃ち入力すると大きな隙を晒すだけとなってしまう。

斜めトランジション

  • 入力方法: 左レバーを斜め前または斜め後ろに入れながらトランジション
    • トランジションの滑り出しの方向を変更することができる。
    • 例えば通常、前ダッシュから何もせずにトランジションすると、敵に向かって急角度で突っ込んでいくようなトランジションになるが、
      前ダッシュから斜め後ろトランジションとすると、横方向へトランジションすることができる。
    • 相手が例えば左後ろ方向に居てこちらが前ダッシュをしている場合、トランジションしたときの滑り出し方向が思っていた方向と逆になってしまうことがあるが、
      この場合、斜め左後ろトランジションなら振り向いて右方向へ、斜め右後ろトランジションなら振り向いて左方向へ滑ることができる。

地上ダッシュキャンセル捕捉【ベテラン操作】

  • 入力方法①: 地上ダッシュ中にダッシュボタンを押し、完全停止するまでにトランジションボタンを押す
  • 入力方法②: 地上ダッシュ中に左レバーを後ろに入れながらトランジションボタンを押す
    • ダッシュキャンセルとともに相手の方向に向き直る。

歩きキャンセル連射

  • 入力方法: 立ち攻撃→一瞬歩いてキャンセル→立ち攻撃…(繰り返し)
    • 立ち攻撃の連射が早くないキャラでもある程度の連射が可能になる。
    • ロックボタンを組み合わせることで、ベテラン操作でも相手を画面に捉えたまま連射が可能。
    • オラタンのように「歩き状態からスティックニュートラルで即座に立ち攻撃が撃てる」のではなく、
      「歩きの速度が一定以下の状態であればスティックニュートラルで立ち攻撃が撃てる」仕様であるため、
      歩きキャンセルでの連射は、歩きを最小限の入力にすることがコツとなる。

超低空ターボ攻撃・超低空ジャンプ近接

  • 入力方法: LJ(超低空ダッシュ)から即座にターボ攻撃またはジャンプ近接
    • 通常のジャンプ攻撃(低空版)よりさらに低空でターボ攻撃やジャンプ近接を出すことが可能。
    • 空中ダッシュからのターボ攻撃なので、通常のジャンプターボ攻撃と違って相手を画面中央に正確に捕捉できる。
    • ただしジャンプ近接は機体によっては低空すぎると攻撃判定が出ないことがある。

坂キャンセル

  • 入力方法: 空中ダッシュ攻撃を上り坂に押し付けるように出す
    • 空中ダッシュ攻撃の弾が出終わってからすぐに坂に着地することができ、攻撃後の隙が小さくなる。
    • 派生技として、これを使って坂に着地する瞬間にトランジションボタンを押すと、トランジションへ移行できる。

段差落ち戻り

  • 入力方法: 段差落ちの時に逆方向へ移動入力
    • 段差落ちを踏みとどまって戻ることが出来る。
    • 段差落ちせずに地上ダッシュ攻撃をしたい場合などに有効。

段差落ちVW

  • 入力方法: 地上ダッシュが途切れないような背の低い障害物から地上ダッシュで段差落ちし、空中に浮いている僅かな間にVW発動
    • VW発動の硬直をゼロにしてすぐに行動できるようになる。
    • 実用的なのはエンジェラン、スペシネフ、ドルドレイなど。
    • ver1.03で、テムジン、サイファー、およびアファームドSのものはバグとして修正された。テムジンは発動の瞬間に着地を終える仕様に、サイファーやアファームドSは発動を終えて硬直が解けてから落下を開始する仕様に変更され、実用性がなくなった。ただし他の機体はできる。

近接キャンセル

  • 入力方法: 近接1段目中に近接2段目を先行入力(近接ボタン連打でも可)→近接1段目の攻撃判定終了と同時にダッシュやジャンプ
    • 通常、近接1段目を出し切った場合、攻撃判定終了して少し経たないとキャンセルが効かないが、
      この入力だと、攻撃判定終了直後からダッシュやジャンプができるようになる。
    • これを利用して近接1段ヒットからすぐにダッシュし、ターボ攻撃、低空ジャンプ近接、VWなどへとコンボで繋げることができる。
    • 近接1段目→ダッシュ→近接1段目と繰り返して追いかけることも可能。(通称ボスキャン)
    • ダブルロックオン中の近接だけでなく非ダブルロックオン近接も、攻撃判定終了後すぐにキャンセル可能になる。

真空(コマンダー、スペシネフ、エンジェラン)

  • 入力方法: 近接攻撃が当たる直前にダッシュまたはジャンプ入力
    • 近接攻撃のヒットと同時にダッシュやジャンプが出る。
    • 猶予は1フレームなので実戦で確実に取り入れるには難がある。

近接2段目キャンセル(近接に2段目以降のあるキャラ)

  • 入力方法: 近接攻撃の2段目が当たる直前にダッシュ入力
    • 近接攻撃の2段目のヒットと同時にダッシュが出る。
    • 成功するとモーションが早回しになったダッシュが出る。
    • 猶予は1フレームなので実戦で確実に取り入れるには難がある←難がある時点でやり込み不足である。

ノーロックトランジション【ベテラン操作】

  • 入力方法: 地上ダッシュ中に左レバーを後ろに入れながらトランジションボタン
    →ダッシュ停止までに左レバーを左右どちらかに入力する
    →なぜかダッシュが出るのでそれまでにダッシュ方向へ旋回入力
    • 相手が視界外にいった状態でトランジションが開始される。成功するとトランジション中にも旋回可能。
    • その後は主に前ダッシュに繋ぎ、外周ダッシュのような使い方ができる。

スマートダッシュ(ロックダッシュ)【ベテラン操作】

  • 入力方法①: 敵が視界外にいる時にロックボタン→地上ダッシュ(同時入力でも可能)
  • 入力方法②: ノーロックトランジション中に超低空ダッシュ入力
    • カメラのみ相手方向に振り向きつつ、ダッシュはカメラ振り向き前の方向を基準にダッシュできる。
    • カメラが相手を自動捕捉するのは最初の一瞬のみ。
    • 前ダッシュに取り入れると、旋回を一切使わずに、しかも相手をチラ見しながら外周ダッシュが連続で出来る。
    • ダッシュ攻撃の発射方向はカメラ方向依存であるため、相手がたとえ真後ろにいても、地上ダッシュ攻撃の初撃が正確に相手方向に撃てる。
      • 地上前ダッシュからの特攻系の特殊技にも影響する場合があるが、その影響は特殊技ごとに異なる。例えばサイファーのSLCダイブは技の挙動そのものが大きく変化し、視界方向に方向転換して突撃するようになるが、ドルドレイの前DCW、前DLWは視界のみが反転し、旋回しても視界と進行方向がずれたままになるので、非常に当てにくくなる。
    • 方法②は成功すると空中ダッシュではなく地上ダッシュが出る。

スマート低空ダッシュ【ベテラン操作】

  • 入力方法: 敵が画面中央以外にいるときに低空ダッシュ
    • カメラのみ相手方向に振り向きつつ、ダッシュはカメラ振り向き前の方向を基準に低空ダッシュができる。
    • カメラが相手を自動捕捉するのは最初の一瞬のみ。
    • 相手の近接を見てからカウンターを取りやすくなる。
    • ダッシュ攻撃の発射方向はカメラ方向依存であるため、相手がたとえ真後ろにいても、空中ダッシュ攻撃の初撃が正確に相手方向に撃てる。
      • 空中前ダッシュからの特攻系の特殊技にも影響する場合があるが、その影響は特殊技ごとに異なる。例えばサイファーのSLCダイブやストライカーのナックル・エクスプロージョンは技の挙動そのものが大きく変化し、相手方向に方向転換して突撃するようになるため当てやすくなるが、ドルドレイの前JDCW、前JDLWは視界のみが後ろ向きになり、旋回しても視界と進行方向がずれたままになるので、非常に当てにくくなる。

スマートジャンプ【ベテラン操作】

  • 入力方法①: 歩き中にジャンプボタンとロックボタンを同時押し
    • カメラおよび機体の向きが常に相手方向を向くジャンプになる。
    • 一度成功するとそのジャンプが終わるまではカメラ補正を解除できない。
    • スマート操作のジャンプは「カメラのみ相手方向を向き続ける」ジャンプであり、機体の向きはジャンプ開始時点の方向が維持されてしまう(方向キーを変化させることで一応解消できる)が、スマートジャンプは機体の向きをも補正するため、OMGのジャンプ上昇中のような空中回り込みが可能。
    • スマート低空ダッシュをスマートジャンプから出すと、相手を常にカメラの中心に捉える真スマート低空ダッシュができる。
  • 入力方法②: ダブルロックオン状態で地上近接で踏み込み中にジャンプボタン
    • 効果は入力方法①と同じだが、真スマート低空ダッシュはできない。

八つ橋攻撃

  • 入力方法: 相手が自分の機体背面に居る時に斜め前トランジションし、トランジションが時計回りになっていたら斜め右前トランジション入力、トランジションが反時計回りになっていたら斜め左前トランジション入力し、同時にRWorLWorCW入力。
    • 相手から離れるように斜め前ダッシュ攻撃が出る。
    • 最初のトランジションは斜め前でなくても、相手が真後ろに近ければ出せることもあるが、斜め前トランジションのほうが確実。
    • 相手とすれ違うようにダッシュしてから出せば、スマート操作でも可能。
    • 上記「スマートダッシュ」や「スマート低空ダッシュ」から出す前ダッシュ攻撃を八つ橋、空中八つ橋と言う場合もある。「八つ橋」の語源については用語集を参照。

空中下降ターボ攻撃

  • 入力方法(1): 空中ダッシュ中にジャンプボタン→同時~僅かに遅れてターボ攻撃
  • 入力方法(2): 空中ダッシュ中にジャンプボタン→同時~僅かに遅れて通常攻撃
    • どちらの入力でも空中ターボ攻撃になる。空中ダッシュ中のそのときの高度より少し高度を下げつつターボ攻撃が撃てる。
    • ターボ攻撃専用ボタンがないために空中ターボ攻撃の入力がシビアなVita版では、普通にターボボタンと攻撃ボタンを同時押しするよりも空中ターボ攻撃が出しやすくなる。

トランジション急停止

  • 入力方法①: トランジション中に斜め後ろ・後ろ以外の方向に左レバーを入力しながらダッシュボタン2連打
    • トランジションの後一瞬ダッシュが出てすぐ急停止し、歩きに移行できる。
    • 回避行動からすぐ歩き攻撃を出したい場合に活用できるが、一瞬のダッシュがあるためあまりお得感はない。
    • テムジン、バル・ルルーン、アファームドS、アファームドB、アファームドS、エンジェラン、サイファー、バル・バドスのみ可能。
  • 入力方法②: トランジション中に、トランジションとは逆方向に左レバーを横に入力しながらトランジションボタン→即座に旋回入力。
    • トランジションから地上旋回へ即座に移行できる。
    • 上記①と違ってまったく移行動作なく地上の立ち状態を作れる。
    • ライデン以外が可能。

後ろトランジション(ライデン)

  • 入力方法: 空中前ダッシュ中に左スティックを後ろに入れながらロックボタン
    • 真後ろへ向かってトランジションが開始される。
    • 相手を見ながら高速で後ろに下がることができる。
    • 体験版では全キャラ可能であり、製品版ではバグとして修正されたものの、ライデンのみ現在も可能。

トラバズキャンセルレーザー(ライデン)

  • 入力方法: トランジションRW発射中に、ターボ→CWのずらし押し
    • トランジションバズーカ発射直後に、トランジションレーザーが出る。
    • 1回のトランジションでバズーカとレーザーが出せるため火力密度が上がり、何より相手の不意を突きやすくなる。

フォロースルーキャンセル(ドルドレイ)

  • 入力方法: バーティカルターン直後に方向キーを倒しながらダッシュキャンセル
    • ダッシュキャンセル後のフォロースルー(ブレーキモーション)が無くなる。
    • バーティカルターンは必要なものの、ダッシュ状態から最速で立ち・歩き攻撃を撃つことが出来る。

フォロースルーキャンセル(ブルーストーカー)

  • 入力方法: ダッシュキャンセルのフォロースルー中に旋回入力
    • ダッシュキャンセル後のフォロースルー(ブレーキモーション)が無くなる。
    • 旋回はダッシュ中から事前に入力していてもOK。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年03月12日 03:50