東北電鉄GHD ホームページ

東北電車の歴史

最終更新:

tohoku583

- view
だれでも歓迎! 編集


ここでは東北電車の歴史を放映されています。

1912年8月15日 「奥州電気軌道」という路面電車を開業させる
同年10月25日 「八戸ヘ延伸ヲ開始スル」と鉄道省に届け出する。
1915年6月14日 八戸駅に延伸するための工事を開始
1918年2月5日 陸軍専用列車としてモハ5型8両で運行される
1925年8月25日 アメリカ軍の砲撃により、陸軍専用列車が爆破される。
1935年8月15日 終戦後、線路補修工事を開始。
1942年4月23日 「東北電気鉄道」として、仙台延伸を決める。
同年5月23日 気仙沼・陸前高田への延伸決める。
1965年5月35日 5000系・4000系導入。
同年9月25日 高度経済成長のため赤字運営続く
1980年5月23日 バブル期のために赤字がさらに続く。
2000年5月30日 6000系導入。4000系引退。
2001年6月25日 7000系・8000系を導入。
2004年7月25日 福島延伸を決意し、山形線を開業させた。
2010年8月25日 青森延伸も完了・開業
2011年3月11日 東日本大震災発生。気仙沼支線・陸前高田線休止。新幹線新青森延伸開業。
現在 5000系引退

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー