太陽系と地球の歴史

創世記によれば、天地創造は次の順番で起きたとされる。

  • 1日目 神は天と地をつくった。暗闇がある中、神はをつくり、昼と夜ができた。
  • 2日目 神は空(天)をつくった。
  • 3日目 神は大地を作り、海が生まれ、地に植物をはえさせた。
  • 4日目 神は太陽と月と星をつくった。
  • 5日目 神は魚と鳥をつくった。
  • 6日目 神は獣と家畜をつくり、神に似せた人をつくった。
  • 7日目 神は休んだ。

しかしながら、現代の科学の知見では、この順序は全くおかしいことがわかる。

地球史年表

ここでは、宇宙史も含め、宇宙誕生から人間誕生までの年表を書く。
  • 138億年前(0年):ビッグ・バンにより宇宙ができた。
  • 135億年前(3億年):ファーストスター(初めの恒星)により、暗黒の中にができた。
  • 132億年前(6億年):初期の銀河ができる。
  • 46億年前(92億年):太陽と太陽系が出来た。
  • 45.4億年前(92.6億年):地球や月ができた。自転により昼と夜ができた。
  • 43-40億年前(95-98億年):原始海洋ができた。
  • 40億年前(98億年):原始生命が誕生した。
  • 32億年前(106億年):光合成をする生物が現れる。藍藻(シアノバクテリア)。
  • 20-19億年前(108-109億年):最初の超大陸(ヌーナ大陸)出現?
  • 5億年前(133億年):魚類が誕生(顎(アゴ)・鰭(ヒレ)・鱗(ウロコ)は無し。)
  • 4.35億年前(133.65億年):アゴのある魚が誕生。
  • 4.2億年前(133.8億年):植物の上陸。
  • 4.0億年前(134.0億年):節足動物の上陸。
  • 3.6億年前(134.4億年):脊椎動物(両生類)の上陸
  • 1.5億年前(136.6億年):始祖鳥の誕生。
  • 6500万年前(137.35億年):隕石落下により恐竜が絶滅し、哺乳類が栄えた。
  • 700万年前(137.93億年):猿人が出現する。
  • 25万年前(137.98億年):ホモ・サピエンス(現生人類)が出現する。

創世記の順番は一種の哲学的思考によるものであり、天地創造を参照されたい。

最終更新:2017年07月11日 21:58