豆知識

知っておくと便利な情報を集めるページ


支援や特性によるステータスの上がり方

「◯◯の特性だと攻撃力めちゃめちゃ上がったのに、
似たような特性っぽい△△だと全然ショボかったんですけど」みたいな経験ありませんか?
それは「いつ効果が乗るか」でステータスの上がり方が異なってくるのが原因です。
乗るタイミングは以下の二つに分類されます。

戦闘「前」に乗る (効果低)

特性のみで実現できるタイミング。
このタイミングで乗ると、効果は「情報」の画面で緑色の数字に加算されて表示されます。
こちらは素のステータス (※) のみに効くので、はっきり言うと効果が低いです。
例:
アイコン 名称 分類 対象 説明
加速アタック 攻撃速度 個別 攻撃速度が40%増加します。
※素のステータスとは「ヒーロー管理」→「ヒーロー」タブ→「情報」の画面で左側に表示される白色の数字を指します。

戦闘「中」に乗る (効果高)

各種スキルによる支援と、一部の特性で実現できるタイミング。
こちらは装備や宝石、↑の特性を含めたステータスに効くので、効果が高いです。
例:
スキル
アイコン 名称 説明
天空の帝王 3ターンの間、自分の含む列の攻撃力を60%増加させ、自分の含む行の攻撃速度を80%増加させます。
特性
アイコン 名称 分類 対象 説明
戦闘準備:迅速 速度 個別 ウェーブ開始時、3ターンの間、攻撃速度が80%増加します。
潜在力:迅速 速度 個別 よいスキル効果適用中、攻撃速度が100%増加します。

防御貫通vs属性強化

□ソケットで (防御貫通)と (属性強化) どちらを付けるかの参考に。
敵の防御力 (or ダメージ減少率 (DDR)) が高ければ防御貫通の方が良く、低ければ属性強化のほうが良い。その境目が以下の表でわかる。
Lv6宝石を想定し、有利属性の的に攻撃力5000でスキル強度200%の攻撃をした場合のダメージが以下。
結論だけ言うと、たとえ単色ダンジョンだとしても敵の防御力が4000を超えてるなら防御貫通の方が良いです。
敵ステータス ダメージ
防御力 DDR (%) 防御貫通6% 属性強化10%
0 0 13000 14000
500 14 11235 11978
1000 24 10036 10604
1500 31 9164 9605
2000 37 8469 8809
2500 42 7839 8087
3000 46 7357 7535
3500 50 6906 7018
4000 53 6490 6541
4500 56 6102 6097
5000 59 5734 5676
5500 62 5378 5267
6000 65 5114 4965
6500 66 4974 4804
7000 67 4833 4643
7500 68 4693 4483
8000 69 4552 4322

ブラックデビルのワンパン

周回中に出てくるブラックデビルは防御貫通を50%以上積むとワンパンできるようになる。
恐らくダメージ減少率が200%弱に設定されているのだろう。

ヒーローのオーラ

ヒーローは条件を満たすとオーラを放つようになる。
オーラは今の所下記の3種類。
見分けられればそのヒーローの完成度を見抜ける。
1) 星6達成:全身から風呂上がりの湯気のようなエフェクトが発生。色はヒーローの属性と同様。
      一部神話ヒーローはエフェクトが特別で、湯気ではなく紋章のような後光が浮き上がる。
2) 全特性活性化:ヒーローの持つ一部装備品などが輝く。色やエフェクトはヒーローによってまちまち。
       例:心剣→桜が舞う 悟空→如意棒の先端が燃える
3) 祝福:アイコンと全身が虹色に発光。
ちなみに、図鑑に載っているヒーロー達の姿は上記1) と2) を満たした状態。
なお、1)と3)では3)が優先される。たとえ設定で祝福エフェクトを切ったとしても1)のエフェクトは戻ってこない。
湯気エフェクトが好きな人は祝福を我慢しよう。


特性の重複

タルトサーブルの「オーバーロード」ミストの「オーバーロード(パーティ)」とは重複しない。
ジャイアントソードなどの「埋伏」フロストウルフの「埋伏(パーティ)」についても同様。
「オーバーロード(パーティ)」と「埋伏(パーティ)」など、異なる種類の特性については重複する。

スノイヤーなどの「勇猛な戦士」(最大被ダメージ量:MaxHPの25%)と尾狐の「勇猛な戦士(パーティ)」(最大被ダメージ量:MaxHPの40%)
とが一緒になった際には、強いほうの「勇猛な戦士」が優先される。良かった。


会心の一撃

スカーレットパイロールシファーらのスキル説明にある「会心の一撃」という表記は、
「強烈な一撃を」などの文言があるが特に意味はなく、単に命中率が50%低下するだけ。
ポジティブな効果は特に無い


伝説宝石の注意点

伝説の宝石オプション「守護天使」の復活効果は特性の「不死」と重複しない。
つまり伝説龍シリーズにつけても全く無意味。
筆者は少しの間火ドラに2つも着ける失態を犯していた。

特性「先制攻撃」

先制できるのはwave1のみ
砦や廃坑のwave3でボスを狙い撃つ場合には、素の速度で勝負することになる。


合計: -
今日: -
昨日: -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年05月29日 12:03