カノミス王国

この国家はNPC国家です。編集は自由に


国名 カノミス王国
カノミス名 Reino de Canomis
地域 21
首都 ペール
元首 アルフレド13世
政府首班 クストディオ首相
公用語 カノミス語
政体 立憲君主制
人口 2,100万人
通貨 プラタ

概要

カノミス王国はイクファターナの国家である。
ロードレスランドの南端に位置し、シンファナ海に面している。
北にシンファナ=タンクレート共和国連合、南にレオネッサ王国、東にフォンタニエ辺境伯国と国境を接し、シンファナ海を挟んでスルガ清河人民社会主義共和国と隣接する。
フィルモア合衆国インティ帝国の旧宗主国でもある。

歴史

かつてはカナロア大陸・グラニツァ大陸に総督領ヌエバ・カノミスという広大な植民地を有し「日の沈まない帝国」と呼ばれるほどの繁栄を手にした時期もあったが、対外戦争と植民地の反乱によって衰退してしまった。ヤーディシア大戦では中立を宣言していたにも関わらず戦場となり、その痛手から今も抜け出せずにいる。


政治

国王を象徴元首とする立憲君主制。
カノミスの現代史は受難の連続であり、植民地の喪失・ヤーディシア大戦の巻き込まれ・復興の多難により王室の権威は失墜している。
さらに慢性的な高い失業率から政情不安を招いている。

勤労抽選制度

おめでとう。 
10月度勤労抽選により貴方を入国審査官に命ずる。 
即座配属のため、至急グレスティン国境検問所の入国管理省に赴くように。 
貴方とその家族には、東グレスティンの8等級の住居が割り当てられる。 
カノミス王国に栄光あれ。
カノミスの失業率は18%に達し、かつ、それが十年近く続いている。カノミス人の多くは高度な教育を受けていないため「誰にでもできる仕事」にしか就けず、そして「誰にでもできる仕事」は余っていない。
そこで政府は失業者から抽選で下級公務員の仕事を割り当てる勤労抽選制度を実施した。
職種を選ぶことはできず、数ヶ月のみの雇用だが、その間には住居も割り当てられる。
八等級の住居では一日に二食、暖房は隔日。

戦争犠牲者の援護に関する法律

ヤーディシア大戦にて多数発生した戦傷者、特に戦災孤児の救済の為の法律。
養護施設の建設・運営や、障害年金や遺族年金などを含んでいる。

イル・セネカ勲章、イル・ヘルガ勲章

  • イル・セネカ勲章:ヤーディシア大戦にてフィルモア合衆国、インティ帝国及び外国籍のカノミス系人義勇兵に授与された勲章。
  • イル・ヘルガ勲章:ヤーディシア大戦にてインティ人を始めとするカノミス系以外の義勇兵に授与された勲章。
  • 両勲章のメダルは幅4.1センチ。銀メッキが施された湾曲した十字を模している。色はエナメル加工された白。メダル表面には当時3歳のイル・セネカ王女、イル・ヘルガ王女の未来予想図の肖像が置かれている。裏面にはガレオン船が描かれている。授与者はカノミス王国への永住権を付与される。年金等はない。

立憲政友党

中道左派。議会第一党だが単独過半数に達していない。穏健主義だが優柔不断でもある。

ファランヘ党

ファシズム政党。議会第二党。レオネッサ王国が後援しているとみられる。
カノミスの攻撃的国家サンディカリスト同盟を吸収しており、レオネッサ王国のファシズムに影響を受けているが、統合主義であってもコーポラティズム的ではなく、レオネッサ・ファシズムの的近代主義、世俗主義でもない。宗教的にも保守的な点でレオネッサ・ファシズムとは決定的に異なり、むしろソフィア王国の王党派に類似性が強いともいえる。

カノミス共産党

合法政党であり、議席を持ち第三党にまで躍進している。清河人民社会主義共和国が後援しているとみられる。
資産家を処刑して財産を配分しろなど主張は滅茶苦茶であり、矛盾していることも多い。階級の分断と対立を煽ったりしている。

騎士団

円十字軍の主な戦場で、異教徒に対する聖戦の最前線であった歴史的背景より、数多くの修道騎士団が結成され、幾つかは現在でも政治的に影響力を保持している。

【サンタ・クロース騎士団】

 ミシュカエンに本拠地を置く修道騎士会であり、所属人数は医療従事者・事務担当者等含め約3万5000人で、ヤーディシア最大の騎士団である。異教徒抹殺を掲げる一方、慈善活動(円十字教普遍教徒に限る)にも積極的であり、設立当初から戦災孤児への支援を続けている。
 第一次十字軍時、商人ニコラス*1が設立した慈善病院が前身であり、異教徒のゲリラ戦が激しくなる中で教皇の命令を受け武装化、*2故郷に帰還した十字軍戦士の領地警備を任されるようになり、その後も2~11までの十字軍に従軍し活躍、寄進によって現カノミス北部を中心に広大な領地を獲得する。*3

【構想中】モスン帝国との闘い

 ヤーディシア大戦時は一応カノミス王に臣従していたため連合国軍の一員として戦い勝利に貢献したが、戦後の経済不況により弱体化、十字軍時代に有していた領土も殆ど戦前に失っており、残りの領地も戦災で荒廃しているため地代収入は皆無であり、現在は教皇黙認の下で労農民・貴族問わず近隣住民からみかじめ料を徴収し、拒否した者を異教徒・異端者の協力者として私刑して、勝手に財産を没収し生計を立てている。
 またニコラザウルスという恐竜を多数飼育しており、それにまたがった重装備の騎士が銃弾をも物ともせず敵陣に突っ込むという戦術で、嘗てほどではないが現在でも軍事的優位を保持しており、団員も貴族出身者が多いためカノミス政界に及ぼす影響力は絶大である。

【リリオ純潔修道騎士団】

 女性のみの修道騎士会であり、円十字教の女神に対して非婚を誓い、百合の文化を育みつつ修道女同士で純潔を守る組織で、十字軍時代から近世にかけて傭兵に凌辱された女性たちが集まり、穢れた男から清らかな乙女の処女を守るために結成したとされる。
 乙女の自衛能力を維持するためという理由で近代兵器導入に積極的であり、ヤーディシア大戦時は「神の意思に反する雄共の醜い争いには参加しない」という理由で中立を貫き、彼女たちの教会に多くの避難民*4が避難し、教会を攻撃する者は火力に物を言わせ、連合側・同盟側問わず攻撃した。
 しかし大戦後カノミス王国勧善懲悪省大臣*5で、サンタ・クロース騎士団のパラディンであるカーブラ・マヒア公爵の策謀により異端認定され、彼女たちは屈強な男たちによって神の意思に反する性趣向を治療された。また彼女たちの治療にはフェーデ警備サービスによる技術協力の下、ロボトミーが利用され、非生産的な性趣向の治療が進められている。

地理

ペール

世界的にも古い歴史がある都市の一つ。黄金の都。港湾都市であり、かつては多くの航海者と商船がペールを拠点とした。
白い壁と赤い屋根の美しい街並みを持つ。
近年では観光業に重点が置かれており、黄金時代の街並みが再現され、近代的な建築は規制されている。また、フィルモア合衆国の資本投資によってホテルやレストランも整備されている。
ただしスリや引ったくりなどの軽犯罪は発生しているので注意が必要。

大灯台


ペールの沿岸に建設された世界最大の灯台。観光名所にもなっている。

ミシュカエン

古都。古代ヤード時代に城塞が築かれ、その後さまざまな宗教、さまざまな種族、さまざまな民族の攻防に翻弄され、それぞれの文化が入り交じり成立している街。
城壁は増設と破壊、補修を繰り返し、さながら迷宮都市となっている。
ヤーディシア大戦ではリンディスヴァードの補給拠点とされ、幾度か空襲を受けたものの、250年をかけて建設された大聖堂は奇跡的に戦禍を免れた。

ダリ

赤ワイン生産で著名であった都市。
ヤーディシア大戦では徹底的に破壊されたため、廃墟と化し、葡萄農園も焼け野原となっている。
ワイン醸造職人の多くはインティ帝国に移住。同国のカントゥタにおいてワイン醸造を再開した。

経済

かつては植民地から寄せられる富によって繁栄していたが、現在では全ての植民地を失っている。
現在の主な産業としては漁業と造船業、海運業が挙げられる。
経済状況は不安定で失業率は18%に達している。職を得ている人々も収入は低く、非常に厳しい現実に立たされている。
職を求めて他国に出稼ぎに出ることも多い。もっとも人気のある就労先はフィルモア合衆国だが、そのまま帰らなくなることも多い。

地上輸送には馬車及び列車が主流。
海運に関してはシンファナ海に特化した船舶を多く持っている。

外交関係

国名 関係 備考
フィルモア合衆国 最重要視 元植民地であり同一民族の国家。王国は民族の故郷という立ち位置を持っていたが、合衆国の移民受け入れによりカノミス人の割合が年々減じており、王国の存在感も低下していっている。
インティ帝国 重視 元植民地であり原住民族の国家。カノミスに残っている貴重な市場であり、フィルモア合衆国への敵視がカノミス人全体に波及せぬよう心を砕いている。
シンファナ=タンクレート共和国連合 良好 レオネッサに対しても清河に対してもあまり友好を演出できない立ち位置にある。
清河人民社会主義共和国 意見分裂 交易相手である一方、自国を侵略し殺戮・収奪・強姦の限りを尽くした原帝国の後続国家であり、また同国の反宗教的姿勢は敬虔な円十字教徒の多いカノミス人にとって嫌悪の対象となっている。
しかし共産党を中心とした左派は清河を寧ろ侵略者を打倒した「味方」であると捉えており、自国の旧体制を打倒し清河傘下となることで、技術的に優位な分野を中心に清河三億の人口の市場に食い込むことがカノミスの再興の手段と考えている。
また軍人を中心にスルガや共和国連合への牽制としての役割を期待しており、軍艦を含む船舶の建造と輸出により外貨を稼いでいる。
スルガ 良好 表向きは清河と同等に扱っているが、国民の間では礼帝国の後継国と見る向きもある。
レオネッサ王国 良好 理性的な関係を構築。緩衝国として価値を認められているが、「社会主義政権が生まれることは望ましくない」と釘を刺されている。
フォンタニエ辺境伯国 無関心
リンディスヴァート制憲諸邦同盟 憎悪 凋落したカノミスに止めを刺した国家。アードルングプランによってカノミスは戦場となり、都市は破壊され、住民は殺傷され、農村は燃やされ、地雷を敷設され、毒ガスをばら撒かれた。その上で賠償金の支払いも拒否し、カノミスより豊かな生活を送っている。また毒ガスの製造や運用を指揮したクラウディア・ヴェッテルは司法取引によって訴追を逃れている。ペール港にはリンディスによって荒廃した都市や農村の写真パネルが数多く展示されている。
ソフィア王国 憎悪 カノミス救援に来たソフィア王国軍はカノミス人にとって匪賊そのものだった。ソフィア軍はカノミス人から財産も、豊かな田畑も破壊し、そして家族の生命さえ奪っていった。ソフィア軍はカノミス人から根こそぎ食料を略奪し、家屋を接収し、抵抗すれば容赦なく殺害した。彼らはリンディスヴァートの攻撃を受けて撤退するときに、建物を破壊し、井戸に毒を投げ込み、カノミス人がリンディスヴァートに「徴用されないようにするため」に、悉く殺害していった。
リントヴルム朝ヤード帝国 非友好 植民地喪失の立役者であり、大戦を主導した主犯国家。
立憲王政アーカルソン=リペルニア 非友好 植民地喪失の立役者。

軍事

王国陸軍

14個師団・総兵力30万人の陸軍を有するが、失業対策の面も強く、訓練は疎かで土木工事等に狩り出されている。装備はレオネッサ王国から調達している。

  • 王国陸軍の保有する兵器
名称 分類 製造 備考
CAV33 戦車 レオネッサ王国 機関銃を主兵装とする豆戦車
CAL5 戦車 レオネッサ王国 ヤーディシア大戦時の旧式戦車。40口径37mm戦車砲装備型と機銃装備型を装備
Mle14 重機関銃 ソフィア王国でも運用される実績ある優秀な機関銃。
M91 小銃 レオネッサ王国 ヤーディシア大戦時に大量供給されたレオネッサ製小銃。かなりの量が供給された為、今日でも多数運用されている

王国海軍

メガロドンと呼ばれる艦隊を擁しており、かつてはシンファナ海の海上治安を一手に引き受けていた。
ヤーディシア大戦においても国王自らが戦艦に搭乗し、グリッシーニ市への艦砲射撃に参加した。
しかし戦後はスルガの伸長とその近代化艦隊によって影響力は低下している。
  • 艦船
名称 分類 保有数 備考
アストリアス型 戦艦 3 ヤーディシア大戦でも運用された弩級戦艦。リディア・シャッフェン、ルクリス、アガイラ・フラリーの三隻。過去の英雄の名前を冠している。
カルロス型 重巡洋艦 2 新型の重巡洋艦。各国の重巡洋艦に対抗できる優秀な性能を持つ。
セルバンテス型 軽巡洋艦 3 レイナ型に代わる新型軽巡洋艦。
レイナ型 軽巡洋艦 3 ヤーディシア大戦中に建造が始まったが、完成は間に合わなかった軽巡洋艦。セルバンテス型と比較して旧式化しているが、当面は現役で運用される。
ルアルセィド型 駆逐艦 7 旧式駆逐艦。
レパント型 駆逐艦 7 カノミス王国最高傑作と呼ばれる新型優秀駆逐艦。当初8隻の建造で終了される予定であったが、その優秀性の為に全17隻の建造が決まった。

教育

王立ペール大学

首都ペールに置かれている王国最大の大学機関であり、レオノール王母によって設立された教育機関を母体とする。
現在、海洋研究と生物研究の二分野においては特に秀でた研究論文に寄稿し、威信を轟かすことで知られている。
海外名門大学卒業という箔が就く上に破格の安価さで就学できることから超コスパの良い大学として知られ、また全寮制で学生同士の交流がコネクションとなることもあって新興国からの留学先として随一の人気を誇る。
また大学側も人材集めの一環としてそれを支援し、軍のスカウトなども多く出入りする。
ヤーディシア大戦後は大学廃止の危機にあったが、インティ帝国が運営資金を援助することで継続している。

  • 在籍生
ムエニカ・セマーナ(インティ帝国出身)

  • OB生

国民

人類90%(イクファターナ系75%、シンガ系15%)、亜人10%。

人物

アルフレド13世

カノミス国王。7616年時点で39歳。二人の娘を持つ。愛犬家。
君主としては自国の平穏と国民の生活の向上を第一に考える人格者である。
ヤーディシア大戦では父王が首都抗戦の末に戦死したため、戦艦リディア・シャッフェンの艦上で国王に即位する。
議会の機能停止を受けて洋上亡命政権の首班となり、連合国への加入等の政策を行う。
戦後、食糧危機が発生した際には各国を巡って援助要請行脚を行ったことがある。
政治的手腕についても低くは無いものを持っているが、戦後は象徴元首に戻ったため十全に能力を発揮できていない。

イル・セネカ、イル・ヘルガ

カノミス王女姉妹。双子。7616年時点で12歳。かわいい。ヘルガには自傷癖がある。
ヤーディシア大戦中は母親はフィルモア合衆国に疎開しており、疎開先で出生した。
出生時にはフィルモア政府によって病室の治外法権が宣言された。これはカノミス王国が二重国籍を認めていないため、生まれてくる王族が確実にカノミス王国国籍を取得できるための措置だった。

アルフレド14世

カノミス王子。7616年時点で10歳。王位継承権第一位。姉に劣らない美少年である。
13世の若い頃にそっくりらしい。

クストディオ首相

立憲政友党の党首であり首相。カリスマ性があり、選挙では数多くの支持を得て当選するが、一国の長としての決断力には欠けている。国家の危機が訪れても、微笑みながら対処案が出てくるのを待つ以外に何もできない。有り体に言えば無能である。
しかし職務の重大さに呆然としている彼の薄ら笑いは、人々の目にはむしろ自信の表れのように映る。彼にとっては幸運なことに、国民は彼の途方もない無能さにまったく気づいていない。

アレリャーノ子爵

アレリャーノ子爵家当主。34歳。二人の姉妹の子持ち。チョコレート菓子メーカーのアレリャーノ・カスミスの会長。没落していない数少ない名門貴族。
子爵家の慈善事業を引き継ぎ、表向きは慈善家として称えられるが、戦災孤児をインティ帝国の自社農園に送って労働させている等という黒い噂が後を絶たない。

エイスリーナ・アレリャーノ

アレリャーノ子爵の二人の息女の姉の方。

ユリーシャ・アレリャーノ

アレリャーノ子爵の二人の息女の妹の方。

キホーテ総長

 サンタ・クロース騎士団総長、元は地方の郷士であったがヤーディシア大戦時に進駐してきた中央同盟軍の徴発に抵抗し、兵士と取っ組み合いの後転倒して地面に頭を打ち付け、以後自身を伝説の騎士ローランであると主張するようになり、自宅の納屋にあるスコップで武装、爆笑する敵士官を撲殺し、以後地元抵抗組織の(名目的な)トップとなる。大戦後は市民のヒーローとして何故か人気を誇り、サンタ・クロース騎士団総長に推挙される。御年87歳であるが美しい貴婦人を助けるという目標があり、馬にまたがり各地へ徘徊…ではなく遠征している。
【発言】
「コックさん朝御飯はまだかのう?」王宮での晩餐時、カノミス王に対しての発言
「おのれリヴァイアサン!!貴様のような怪物は儂が成敗してくれる!!我が名は騎士ローラン、騎士道に基づき姫を守るため戦う!!」ペールの港にて、ジャーガルク商船に対し発言、その後船に向かって突っ込み海へ落っこちた。

歴史上の人物

レオノール王母

フィルモア独立戦争時代のカノミス王母。幼い息子を補佐する実質的な女王。世界の覇者から世紀の失地王への転落を果たした女性。斜陽の女王。

様々な場面でとにかくこき下ろされる哀れな女性であるが、植民地の喪失以外には失政と呼べる失政は無く、繁栄の象徴として貴族や民衆からの支持は厚く、レオネッサや清河王朝との紛争にもことごとく勝利した。
植民地からの富によってカノミスの貴族文化は絶頂期を迎え、民衆もまたその恩恵に預かった。王母個人として技術投資に熱心であり、慢心によって技術的に他国に追い抜かれていたことを危惧していた。
近年では敵であったヤードやアトリオンにより再評価される向きもある。
王母の不幸はあまりに遠い植民地への視察を周囲に止められ、現場の実態を把握できなかったことによる。信頼して送り出したはずの植民地総督は広大な国土と富によって堕落し、王母の名をもって圧政を布いた。
フィルモア独立戦争ではレオノール王母自身は減税や自治権拡大、カノミス議会への代表受け入れなど戦争回避に手を尽くしたことが記録されている。しかしカノミス一強を快く思わない勢力は多く、また不運や誤解も重なって戦争は開始された。
フィルモア=インティ戦争の時代においてもレオノール王母は健在であり、カノミス人とインティ人が相争うことに心を痛め、講和の仲介に動いた。講和は成立したが王母自身は数年後に病死した。

次代の反科学的風潮のなかで、レオノール王母が手塩にかけて育成した専門家は国外に逃亡し他国の発展に貢献することになった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年10月22日 20:07

*1 後に聖人とされ、騎士団の名称もカノミス語で聖ニコラス騎士団と言う意味であるサンタ・クロース騎士団となる。

*2 この時、異教徒に殺された円十字教徒の無念を忘れないため、血の色である赤い服を着るようになった。

*3 当時カノミスはクラリッサ帝国領であったため、歴代騎士団総長はクラリッサ皇帝に臣従していた。

*4 女性と精通していない男子のみ受け入れた

*5 教育庁と宗教警察庁を傘下に収める