ルール

◎採取地調査の成功判定

※【基本成功率】 : 基礎ステで割り出した「PT判定値」 × (10-n)%

①1D10ダイスで【戦闘】【知力】【探索】のどれで判定するかを決定する
  また、採取地によって判定するステータスの割合が異なる

②どのステータスで判定するかが決まったら判定開始
  成功した場合は「調査進行表」に移行する

  • 戦闘
①戦闘参加メンバーとポジションの選択
パーティから戦闘参加メンバーを選び、ポジションを決める
メインポジション(以下メイン)─2名まで / アシストポジション(以下アシスト)─1名まで

▽メイン : 前線での戦闘担当。勝率UPに最も関わる
          これといった制限はない

□ アシスト : 後方支援担当。基礎ステータスや冒険者ランクが低くても問題ない
           制限として、アイテムと一部の戦闘スキルしか使用できない

②基礎勝率と特性勝率補正の計算

基本勝率【 50% 】を基準として、メイン参加者の「戦闘能力値合計の差」と
「冒険者ランクとモンスターランクの比較」によって基礎勝率を算出する

※戦闘能力値
メイン参加者2名の【戦闘】と【知力】、それぞれ合計した数値

③戦闘スキル使用フェイズ

1:「行動値(スキル使用順)」の決定
敵味方別に、戦闘に参加している人数分だけ「1D13」を振り
出目が高い順に戦闘スキルを使用できる

この数値は、アビリティや戦闘スキル等で変動することがあり
数値が0になった場合、行動不能(戦闘スキル不発)となる

※ざっくりイメージ図
    13「先制」~10「速い」~7「普通」~3「遅い」~0「行動不能」
行動速 ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← 行動遅

2:戦闘スキルの選択、実行
戦闘参加メンバーから戦闘スキルを2つまで選択(1ターンにつき、1人1スキル)
この際、戦闘スキルを使用したくなければ未選択でも構わない
※アシスト担当は<アシスト×>となっている戦闘スキル使用はできない

また、使う相手を選択する戦闘スキルは相手の名前を指定すること

※相手の弱点属性で攻撃した場合、勝率補正2倍
  相手の耐性属性で攻撃した場合、勝率補正半減



【フレンドクエスト基本成功率】
指定された「やる夫」のステータス判定値 × (15-n)%

上記を基本として【クエスト難易度】が段階的にあり
『普通』n:0 『大変』n:3 『困難』n:5 となる

関連アイテム
コミュブーストチケット: 「フレンドクエスト」でのAP消費を「0」にする。使い切り
ふれあいペンダント: 「フレンドクエスト」の全ステータス判定成功率+15%(常時)

※フレンドクエスト文の例
○「遺跡調査のサポーター募集 (ビビ&ニアス)」: 【戦闘】&【探索】/大変
                                ※判定1つ成功するごとに資金「2」入手

滞在地決定
ヴィオラーデン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年11月26日 02:03