マップ

概要
  • 本作のマップは、エリアという表現で説明されており、エリアは複数のミッションで流用されている。ただし、同じエリアであっても、ミッションごとにマップの状況や移動可能な範囲は異なる。
  • また、マップ内にはミッションごとにM.I.Aドローンが1箇所(プラクティスのみ3箇所)、謎の機械が1箇所(プラクティス除く)配置されている。
    • M.I.Aドローンの場所は固定で一度のみ取得が可能である。
    • 謎の機械の場所はランダムで4箇所の中から選ばれており、何度も取得が可能である。
      同じエリアであっても場所はミッションごとに異なるため間違わないように。
      謎の機械から取得できるジェムの種類やサイズはランダムであるが、比較的小と大が見受けられる。
  • なお、本作で採用されたゲーム中のレーダー外周にある白い棒は、エリア固定ではなくマップ固定である点にも注意したい。

戦場となる各マップの特徴。



市街地

ミッション説明では「市街地エリア」と呼ばれる。
中程度の高さの建物と、オレンジ色で遮蔽物の殆ど無い広場が特徴。
昼間と夜間の他、降雪によって曇りになったバージョンが存在する。

ハイヴクラフトの主砲によってできたクレーターがあり、
M38ではレベリオンの基地として使われているが、それより前にも戦闘エリア外にあるのが確認できる。

このマップが登場するミッション
  • チュートリアル1.レッド・スプライト作戦
  • チュートリアル2.たった一人の宇宙戦争
  • 01.ブラスト小隊配属指令
  • 06.消えたクエイク小隊
  • 18.ハイヴクラフト再来
  • 22.危険な戦場
  • 38.非公式作戦
  • 42.雪降る戦場
  • Ex01.金色の旋風
  • Ex04.地底からの挑戦(※ゲーム中では、エリア未記載)
  • Ex05.螺旋の咆哮(※ゲーム中では、D-04エリア)
  • Ex09.胎動


住宅街

ミッション説明では「市街地エリア」と呼ばれているが、上記のマップと紛らわしいので便宜上住宅街と呼ぶ。
市街地と比較すると民家やマンションのような建物が多く、道路の引き方も若干複雑。
また、一角には坂があり地形が盛り上がっている区画がある。
なお、ここの各所にある路面電車は何かしらの攻撃を受けたり、抑えている車両を破壊すると暴走し、坂を下って最終的にマップ外で爆ぜる。これにぶつかると主人公側は転倒する。敵に当てても効果は無い模様。

このマップが登場するミッション
  • 03.姿を変えた世界
  • 09.カインドレッド・レベリオン目撃報告
  • 25.3つのオベリスク
  • 35.レベリオン撃退任務
  • 37.悪魔のツインタワー
  • 40.共同作戦


高層ビル街

ミッション説明では「高層ビルエリア」と呼ばれる。
その名の通り高層ビルが立ち並んでおり、一部が崩落した高速道路のようなものも見受けられる。
プロールライダーと相性が良いと言われているが、むしろ虫が三次元的に行動できるようになるので厄介。
決戦要塞こと建設中ビルが存在する。

m16開始時方向を北として東西に550m、南北に600mの広さ。

このマップが登場するミッション
  • 08.大地を揺らす巨影
  • 16.救出作戦
  • 26.ピラーの正体
  • 36.巨人の街
  • 39.決意の夜
  • 50.外来種集結


廃墟

ミッション説明では「廃墟エリア」と呼ばれる。時刻は夕方のものしか登場しない。
高層ビル街のバージョン違いで、殆どの建物が最初から破壊されている。
しかし建設中ビルはしっかりと残っている。流石決戦要塞。

このマップが登場するミッション
  • 19.落日に舞う
  • 47.地球の後継者
  • Ex03.因果因縁


基地

放棄されたEDF基地。中央にコントロールセンターがあり、守ったり守らなかったりする。
高い壁に囲まれており逃げ場が無いように見えるが、壁の外にも若干戦闘エリアがあり、カーテンコールで一方的に攻撃できる。

プラクティスで行くマップと似ているが、コントロールセンターが無い、建設中ビルがある等の違いが存在する。

このマップが登場するミッション
  • 11.襲撃されたEDF基地
  • 12.ガーガント警戒発令
  • 30.実験の代償
  • 32.基地復旧作業
  • Ex13.シンギュラリティ(※ゲーム中では、A-51地下)


基地(プラクティス)

プラクティス限定のEDF基地。ミッションの基地と異なりエリア限界のレッドゾーンが無い、ただし見えない壁はある。
建設中のビルやコントロールセンター等の建築物に敵のダミーバルーンが設置されている。また基地内に距離看板や白線等の距離を測る為のオブジェクトが多数ある。

開始時方向を北として東西に400m、南北に500mの広さ。



砂漠

ミッション説明では「砂漠エリア」と呼ばれる。
サハラ砂漠のようなものではなく、かつて市街地だった所が砂漠化したという感じ。
廃墟のビルや建設中ビルが存在し、中でもここにしかない巨大タワーは目を惹く。

m2開始時方向を北として南北に約800mの広さ。

このマップが登場するミッション
  • 02.眠る厄災
  • 07.砂漠の防衛ライン
  • 10.収穫者の列
  • 24.銀の軍勢
  • 28.久々の通常任務
  • 33.2つの戦い
  • 45.反撃の狼煙
  • Ex07.過去との決別
  • Ex10.旋風を統べる女帝
  • Ex12.人形は踊る(※ゲーム中では、エリア未記載)
  • Ex14.終わらせるもの


荒野

ミッション説明では「荒野エリア」と呼ばれる。
木が点在している他に植物は殆ど無く、とにかく平面でだだっ広い。
しかし大きめの穴が点在しているのでドライブする時は要注意。
巨大な岩山とガソリンスタンドが特徴的。ちなみにこの岩山は天辺が破壊できる。

このマップが登場するミッション
  • 04.通常任務
  • 13.荒野の決戦
  • 21.終わらぬ悪夢
  • 31.タンク護送任務
  • 49.震える荒野
  • Ex08.荒ぶる鉄馬
  • Ex11.望郷の雨


海岸

ミッション説明では「海岸エリア」と呼ばれる。
高低差の激しいエリアで、道路のある崖の上と砂浜に大別できる。
ジェットリフターやプロールライダーなら動きやすいが、トルーパーやヘビーストライカーでは中々面倒なマップ。

アグレッサーによるものかは不明だが貨物船らしき巨大な船が座礁している。
また、海の向こうには謎の建造物が点在している。

境界線が四角でないので正確な距離は不明だが海岸線は約850mの広さ。

このマップが登場するミッション
  • 05.海岸に咲く鋼鉄の花
  • 23.謎の柱
  • 27.不吉な予感
  • 34.対ラズニード絶対防衛ライン
  • 43.鉄(くろがね)の軍団


森林

ミッション説明では「森林エリア」と呼ばれる。川と森だけのマップ。
川にはプロールライダーのE-ニードルが刺さらないので注意。

このマップが登場するミッション
  • 14.闇夜に光る巨大な刃
  • 20.巨獣出現
  • 48.巨大生物撃滅作戦
  • Ex06.死を呼ぶ大追跡


地下道

地下鉄跡の横穴から広がる洞窟。レベリオンが基地として利用している。
中々複雑だが、レベリオンが付けたと思われる矢印があるので迷う心配は少ない。

このマップが登場するミッション
  • 15.地下道探索
  • 29.洞窟探索
  • 41.洞窟探索再び


砂丘

ミッション説明では「砂丘エリア」と呼ばれる。
文字通り砂丘。遮蔽物など全く存在せず、砂漠エリアより砂漠らしい。
1回しか登場しない。

このマップが登場するミッション
  • 17.アタックポッド追撃任務
  • Ex02.過去から来た亡霊


旗艦ヴァーベナ

HQキャノンを備える戦艦にして我らがEDF北米本部。
海上、上空、廃都の3バージョンが存在する。
落下するとHPの最大値が半減した上で初期位置に復帰する。

このマップが登場するミッション
  • 44.旗艦ヴァーベナ
  • 46.天空の戦い
  • 51.オペレーション・アイアンレイン


廃都

M52でのみ使われるマップ。正式名称は不明。
ラズニード・ネフィリムが生えているクレーターと残骸と化したヴァーベナが存在する。

このマップが登場するミッション
  • 52.燃える大地

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年09月10日 18:07