レールガン

  • 電磁力で鉄柱を加速して打ち出す質量兵器。スナイパーライフルと対をなす狙撃武器の一角。
    過去作ではビークルにレールガンを搭載したものが存在したが、今作では自前で持ち込めるようになった。
    • ボタン押してから発射までに遅延が生じるため連射が効かないようになっている。
      その一方で多くは貫通性能を持ち、中には溜め段階で性能が変化するものもある。
  • トリガーレスポンス遅延が長く取り回しに難はあるが、射程・威力・貫通と三拍子揃っており、オールマイティーにこなせる優秀な武器。
  • 全シリーズ通して物理攻撃判定なので、ミッション中盤から出現するエネルギー武器に耐性がある敵に対しても気にせず使っていける。


スペック一覧


シルバーバック/シルバーバックコングモデル

  • 型番は「SL (SiLverback」。背中に灰色の毛のある大人の雄ゴリラのこと。光の加減で銀色にも見える。
  • レールガンは全てこのモデルのバリエーション。
    • なお一部はボディを流用しているだけであってレールガンそのものではない種類もある。
  • どれも射撃の瞬間に一瞬足が止まる。リフターだとブーストが切れ、ボタン入力し直さないと着地するまで落ちる。


ソニックパイルシリーズ

  • 全レールガンの基本となるシリーズ。他のシリーズの説明文にもソニックパイルとの比較が書かれている。
    • 基本だけに尖った性能はないが、入手難易度のわりに使いやすく強い。
    • DLCを除けば最上位品であるローレンツは、オン高難易度では少々火力に物足りない面はあるものの、レールガンの中では圧倒的な弾倉数と高速リロードで使いやすさは抜群。
    • 前述の通り足が止まるのと、トリガーを引いてから射撃までの準備動作による時間差には注意。
    • DLCのローレンツFはローレンツから火力が上がっただけ……と思いきやPAギアのエナジーを25%(T:1.25メモリ、L:30%、H:65%、P:32%)ほど使う。
      減った直後から回復するので連射はそれなりに可能だがEN管理には要注意。
      その点では本来レールガンと相性がいいはずのジェットリフターで使いにくくなっている。
      他のエネルギー消費武器と同じく、オーバーヒート時にはエナジー消費なしで攻撃することが可能なので、場合によってはオーバーヒート前提の攻撃もありかもしれない。
  • 和訳は「音速の杭」。ネーミングもストレートである。

RANK 名称 ダメージ 装填数 射程距離
(m)
リロード
(sec)
連射
(発/sec)
精度 貫通 備考
単発 PTFP TTFP
SL-ソニックパイル先行量産型 431 206 187 5 450 2 0.5 B+ トリガーレスポンス遅延(1.5s)
SL-ソニックパイル 388 194 179 12 480 2.5 0.5 AA トリガーレスポンス遅延(1.5s)
SL-ソニックパイルPlus 693 347 268 6 400 4 0.5 A+ トリガーレスポンス遅延(1.5s)
SL-ローレンツ 851 426 413 16 500 1.5 0.5 AA トリガーレスポンス遅延(1.5s)
SL-ローレンツF 1314 657 ? 16 500 1.5 0.5 AA DLC
トリガーレスポンス遅延(1.5s)
発射時にエナジー消費


アラベスクシリーズ

  • 威力重視のシリーズ。
    ソニックパイルを基本にしているが、射撃中AIM速度低下の代わりに大火力を実現している。
    なおスペックに書かれてはいないが準備動作中は移動不可能になってしまうので注意。
    • 特にSL-アラベスクIIの火力は絶大。Bランクとは思えないほどである。
      ただし移動不可能どころか準備動作を始めると狙いを変えることすら不可能になってしまう代償がある。
    • SL-アラベスクIIIは下位のIIより火力を抑える代わりに狙いは変えられるようにした物。
      装填数は増えているが、IIIを6発撃つ間にIIはリロードして4発撃てるのでやはり火力は1割ほど落ちる。
  • ちょこまか動く主力級に対してはかなり使いにくいが、シップ等の固定目標は高速で落としていける。
  • 対大物用の遠距離武器シリーズであるスナイパーライフルの電磁放射銃シリーズと比べると、こちらは火力で一歩譲るものの、貫通性能があり、なによりリロードが可能である点で差別化できる。
    ミッションによって使い分けよう。
  • 由来は「イスラム様式の幾何学模様」。
    • もしくは、「アラビア風」を意味する楽曲。武器名に音楽由来の名前を付けるS&Sマテリアルズ的にはこちらが本命。
      ベースとなったソニックパイルを開発したEDF中東工廠への敬意を込めた洒落た命名である。
RANK 名称 ダメージ 装填数 射程距離
(m)
リロード
(sec)
連射
(発/sec)
精度 貫通 備考
単発 PTFP TTFP
SL-アラベスク 1071 428 378 3 500 2 0.4 A+ トリガーレスポンス遅延(1.5s)
射撃中AIM速度低下
SL-アラベスクII 3439 1376 983 2 500 3 0.4 A+ トリガーレスポンス遅延(1.5s)
射撃中AIM速度低下
※チャージ時AIM不能
SL-アラベスクIII 2082 825 728 6 500 3 0.4 A+ トリガーレスポンス遅延(1.5s)
射撃中AIM速度低下


ヴィオラシリーズ

  • チャージ式になったレールガン。好きなタイミングで撃てるのは地味に有用。
    3段階のチャージによって性能が変わる。1段階目の火力は低いが、3段階目には火力も射程もかなり増える。
    • SL-ヴィオラ、SL-ヴィオールは似た使用感。
      1段階目を大群に連発してよし、2段階目で1体ずつ仕留めてもよし、3段階目の長射程に頼ってもよしと万能。
      小型中型からシップまで対応できる便利武器。合間にとりあえず溜めとけば初手に大ダメージを与えられる。
    • SL-ヴィオラ・カルテットは短射程だがカルテットの名の通り4way射撃を行う。
      4wayなので大群への対応力を期待するが、1段階目には貫通性能が付かない点に注意。
      なお、左右にばらけるため50メートル以上離れると正面の敵には当たらない。
  • 由来は「バイオリン属の弦楽器」。バイオリンより一回り大きいものを指す。
検証結果
RANK 名称 チャージ1 チャージ2 チャージ3 装填数 リロード
(sec)
連射
(発/sec)
精度 貫通 備考
チャージ
(sec)
ダメージ 射程
(m)
チャージ
(sec)
ダメージ 射程
(m)
チャージ
(sec)
ダメージ 射程
(m)
SL-ヴィオラ 1.5 296 300 3 750 6 1254 10 2 0.3 B トリガーレスポンス遅延
チャージで性能変化
SL-ヴィオラ
・カルテット
1.5 1812
(453×4)
180 2.5 2856
(714×4)
3.6 3932
(983×4)
2 2 0.3 AA トリガーレスポンス遅延
チャージで性能変化
4way射撃
AA SL-ヴィオール 1.5 1681 400 3.5 7004 500 8.5 14204 650 10 3 0.3 AA トリガーレスポンス遅延
チャージで性能変化


ジェスターシリーズ

  • レールガンのボディを流用して作られた支援兵器。冷凍、電撃、火炎を撃ち分けられる。
    ヴィオラと同じチャージ式だが、変化するのは属性部分。撃ちたい属性のタイミングで指を離そう。
    エナジースロウワーの状態異常武器と違って大群相手には向かないが、少数を確実に止めるには良い。
    シングルでは微妙と思えてもオンラインでは大活躍。動きを止めた間に他プレイヤーにトドメをさしてもらおう。
    • 小型にはどの異常でも良い。確実に動きを止める初段の凍結だけでなく、炎上でも行動を阻害できる上にダメージも高い。
      シディロスには凍結がベスト。数体いても変異種であっても順繰りに氷像を作れる。
      スコージャーやハーベスターには凍結が入り難いので麻痺を使おう。完全には止められないが充分有用。
    • オーバードライブ時のチャージ時間はチャージ2と3のみ変化し、チャージ2は2.2秒、チャージ3は3秒となる。
    • 最上位のジョーカーはリチャージ機能があるとはいえ40秒もの長時間で1回だけ状態異常を入れる使いどころが見つからない。
      あらゆる敵を状態異常にできるという触れ込みから名前通りに切り札としてベイザルあたりに使うべきか。ちなみにオーバードライブ時のリロード時間は通常リロードの1/5程度。
  • 由来は「中世西欧の宮廷道化師」。様々な属性を演出のように披露する様からか。
RANK 名称 チャージ1 チャージ2 チャージ3 装填数 射程
(m)
リロード
(sec)
連射
(発/sec)
精度 貫通 備考
チャージ
(sec)
ダメージ 異常 チャージ
(sec)
ダメージ 異常 チャージ
(sec)
ダメージ 異常
SL-ジェスター 1.5 260 凍結 3 260 麻痺 4.5 112 炎上 3 400 4 0.5 A+ トリガーレスポンス遅延
チャージで属性変化
SL-ジェスター2 1.5 554 凍結 3 554 麻痺 4.5 201 炎上 3 400 4 0.5 A+ トリガーレスポンス遅延
チャージで属性変化
SL-ジョーカー 1.5 3433 凍結 3 3433 麻痺 4.5 867 炎上 1 700 40 ---- AA トリガーレスポンス遅延
チャージで属性変化
リチャージ機能装備


アケメネスシリーズ

  • バウンド弾を撃つシリーズ。ソニックパイルに比べ基礎性能も遜色ない。
    鉄と同等の強度を持ちながら反発係数が99.89%であり、敵の体は貫通するが建物や地面では反射するという謎すぎる素材を弾頭に使っている。
  • 無印アケメネスは通常のレールガンだが、Ⅶとインペリアルは散弾を撃つ。
    貫通性能ありの散弾なので地下で使うと洞窟を激しく駆け巡りながら敵を駆逐してくれる。
    • 貫通する散弾銃として地上でも使用可能。群れたがる翅蟻に対する対空兵器としては割と優秀。
      また、上空から敵の群れに対して放てば面制圧にも使える。爆発物を使い難いオンでは有用。
      ただし待機敵を起こさないようには注意しよう。
  • 由来は古代オリエントに存在した国家、アケメネス朝。その半ば伝説上の始祖に由来する。
RANK 名称 ダメージ 装填数 射程距離
(m)
リロード
(sec)
連射
(発/sec)
精度 貫通 備考
単発 PTFP TTFP
SL-アケメネス 358 143 134 12 400 3 0.4 AA トリガーレスポンス遅延(1.5s)
バウンド弾
SL-アケメネスVII 1036
(148×7)
414 354 7 400 4 0.4 - トリガーレスポンス遅延(1.5s)
バウンド弾、散弾
SL-アケメネス・インペリアル 1991
(182×11)
792 676 7 400 4 0.4 - トリガーレスポンス遅延(1.5s)
バウンド弾、散弾


ソウルシーカーシリーズ

  • シルバーバックモデルの中でも一際意味不明な武器。少なくともレールガンではない。
    正体不明過ぎてもはやオカルトに足を踏み込んでいると思われる。
    • 浮遊体が自動で敵を追跡し、その途中で触れる物全てにダメージを与える。敵自体もすり抜けるので攻撃は何度も行われる。
      壁や地面もすり抜けるので色々と使いようはあるだろう。
    • トリガーレスポンス遅延はないが、戦闘開始時にはオーバーヒート状態、発射時には自身が麻痺するなど奇妙なデメリットがある。
      オーバードライブ中は状態異常を防げるので、PR-ソーサリーと組み合わせた連射は圧巻。ちなみにオーバードライブ時のリロード時間は通常リロードの1/2。
    • レールガンカテゴリの武器では唯一、ベイザルの全方位放電攻撃で残弾が消滅する。
  • 和訳は「魂の捜索者」。
RANK 名称 ダメージ 装填数 射程距離
(m)
リロード
(sec)
連射
(発/sec)
誘導 貫通 備考
単発 PTFP TTFP
SL-ソウルシーカー 5940
(1980×3)
---- 198 3 150 30 ---- A リチャージ機能装備
散弾、発射時に麻痺
バースト射撃(3)
SL-ソウルシーカーMO 17250
(3450×5)
---- 575 5 150 30 ---- A リチャージ機能装備
散弾、発射時に麻痺
バースト射撃(5)



入手方法・必要ジェム/クレジット

RANK 名称 クレジット 入手方法
SL-ソニックパイル先行量産型 2,500 5 15 5 M.I.A.ドローン11機回収
SL-ソニックパイル 8,000 25 50 25 M.I.A.ドローン31機回収
SL-ソニックパイルPlus 48,000 200 400 200 M10(HARD)
SL-ローレンツ 200,000 800 1600 800 M22(HARDEST)
SL-ローレンツF 520,000 1125 2250 1125 Ex10(HARDEST)
SL-アラベスク 53,000 300 600 300 M18(HARD)
SL-アラベスクII 200,000 800 1600 800 M36(HARD)
SL-アラベスクIII 560,000 1500 3000 1500 M43(HARDEST)
SL-ヴィオラ 8,000 25 50 25 M.I.A.ドローン35機回収
SL-ヴィオラ・カルテット 220,000 900 1800 900 M15(HARDEST)
AA SL-ヴィオール 950,000 3000 3000 3000 シディロス・変異種175体撃破
SL-ジェスター 2,500 5 15 5 M.I.A.ドローン9機回収
SL-ジェスター2 59,000 400 800 400 M20(HARD)
SL-ジョーカー 560,000 1500 3000 1500 M38(HARDEST)
SL-アケメネス 8,000 25 50 25 M.I.A.ドローン37機回収
SL-アケメネスVII 59,000 400 800 400 M25(HARD)
SL-アケメネス・インペリアル 560,000 1500 3000 1500 M48(HARDEST)
SL-ソウルシーカー 8,000 25 50 25 M.I.A.ドローン33機回収
SL-ソウルシーカーMO 580,000 1600 3200 1600 M51(HARDEST)



情報提供

雑談は雑談掲示板へ、稼ぎに関連しない質問は質問掲示板へどうぞ。
  • ランクAA SL-ヴィオールの特性を色々調べたので結果報告 チャージ1段目 表記スペック通りの性能。 2段目 チャージ約4秒 ダメージ3倍 射程450に延長。 3段目 チャージ8秒 ダメージ6倍 射程500に延長。 チャージは3段階目でも保持が可能で、チャージしつつブースト移動もできます。どのチャージ段階でも射撃に反動あり。自分で調べたものは以上です。 - 名無しさん (2019-04-15 21:00:14)
    • M2のスコージャーでこちらでも測ってみました。Bランクのローレンツ(射程500m)と比較したところ、チャージ2で同じ射程になりました。威力に関しては調べてません。 - 名無しさん (2019-04-15 22:37:28)
      • あ、射程に関してはサイトがオレンジになるかで判別しています。何か仕様の見落とし等による測定ミスだったらすみません。 - 名無しさん (2019-04-15 22:40:36)
    • アラベスクでは届かないM51の正面に来たラズニードに溜め3は余裕で届くので500以上あるかと - 名無しさん (2019-04-26 04:19:35)
      • 検証が不十分でまだ断言はできないが射程は400→550→700と思われる - 名無しさん (2019-05-02 01:14:52)
    • SL-ヴィオールの射程計測してみた。車両をセットしSL-ヴィオラの射程限界(色が変わる)まで後退、限界点に車両をセットを繰り返し600m地点で届かない。前進してマップの円からどこまで進むと届くかで100m進んだところで色が変わったのでおよそ500m。三段階目は直線距離で測れるマップが無いので海岸で計測してみた、射線が通るように約650m先の高台に設置したバスを車の上から撃ってギリ届く、車の幅と人力による誤差を考慮すれば大体650m - 名無しさん (2019-06-05 00:29:03)
  • ソウルシーカーは壁貫通ありですね。自爆もしないし建物も壊さないので安置がある場所ならかなり使えそう - 名無しさん (2019-04-17 17:12:19)
    • オーバードライブなら発車後の麻痺もなくソーサラーも合わせるとすごい勢いで連射できるから大物もあっという間に溶けていく - 名無しさん (2019-04-24 07:52:00)
    • ちなみにヘビーストライカーのシールドで発射時の麻痺も防げます。 - 名無しさん (2019-04-25 21:21:49)
      • プラクティスでは防げたけどM47で試してみたらなぜか防げず・・・検証不足で申し訳ない - 名無しさん (2019-04-26 18:28:04)
  • ソウルシーカーMO ver1.05以降死骸が軽くなったせいで空中の羽蟻に当たったら、そのまま死骸と一緒に流れ星になっちまうな。 - 名無しさん (2019-05-02 01:15:28)
    • 射程内だと殺すまで追尾するけど射程から出ると一瞬で消えるからかなり使いにくくなったね、射程内から出ないならディザの女王蟻も一発で殺しきるまで張り付くけど雑魚にタゲが移ると一瞬で消えてしまう - 名無しさん (2019-05-04 07:43:52)
  • すごい今更だがジェスター2は貫通ある。貫通しないからレールガンじゃないって説明はジェスターのみのもの - 名無しさん (2019-06-05 08:45:21)
  • ソウルシーカー、オバヒしなくなってる - 名無しさん (2019-06-09 22:28:14)
    • 発射時は麻痺では? - 名無しさん (2019-06-09 22:55:21)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年03月10日 12:05