V2ガンダム(ノーマル)

正式名称:LM314V21 VICTORY TWO GUNDAM パイロット:ウッソ・エヴィン
コスト:3000  耐久力:650  変形:×  換装:◯

V2ガンダム ノーマル アサルト バスター アサルトバスター

射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 ビーム・ライフル 5 70 威力・弾数に劣る
射撃CS ビーム・ライフル【高出力】 110 単発強制ダウン
レバーN格闘CS ガンイージ 呼出 - 156 ガンイージが射撃
レバー入れ格闘CS Vガンダム・ヘキサ 呼出 - 97 Vガンダム・ヘキサが突撃
サブ射撃 マルチプルランチャー 2 104 足を止めないBZ
レバー後特殊射撃 アサルトバスターに換装 100 - 弾数100時のみ使用可能
レバー右特殊射撃 バスターに換装 - -
レバー左特殊射撃 アサルトに換装 - -
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 光の翼 NNN 236 他の格闘から特格派生でも出せる
前格闘 斬り上げ→回転薙ぎ払い 前N 136
横格闘 突き→両手突き 横N 138
後格闘 斬り上げ→袈裟斬り&斬り上げ 後N 172 2段目は特格と同性能
前・横から後派生でも出せる
派生 マルチプルランチャー 後射 170 強制ダウン
BD格闘 シールドアタック BD中前 80 射撃ガードあり
特殊格闘 ビーム・サーベル【斬り】 105 フワ格から自動斬り上げ
バーストアタック 名称 入力 威力
F/M/S&E&L
備考
光の翼【連続攻撃】 3ボタン同時押し 313/300/291 斬り上げから連続攻撃


【更新履歴】新着3件

18/11/03 新規作成

解説&攻略

V2ガンダムに追加装備を施していない素の状態。
本来はこの形態もヴィクトリーガンダムのパーツとして装着される予定だったが、出力の都合で搭載不可であることが判明したためコアファイターごと新造された。
ヴィクトリーと違い量産の想定はなく、各部パーツのコストは非常に高いものとなっている。

威力と弾数以外は普通のBR、単発ダウンの射撃CS、移動撃ち可能のBZを持つ汎用機。
この形態の特徴は移動撃ち可能な射撃を2種類持っており、落下ルートがあり、メイン・射撃CSから引き出せる非常に優秀なフワ格がある点。
ブースト性能はAと差はないが、AやBにはないアサキャン、光の翼3段や横格・特格の存在もあり柔軟に立ち回れる。

欠点として非常に弾切れしやすいということ。特にメインの少なさが痛い
両CSがあるとはいえそれらにずっと頼るくらいなら他形態のほうがリターンも良く、非効率。
弾切れした場合は戦況を見て最適な換装を行うなど素早い判断が求められる。

また、V2の全形態で一番赤ロック距離が短い。(初代ガンダムよりわずかに短い)
判定が強いN格やメインからキャンセルできる特格、サメキャンがある事を考えると、接近戦よりの性能といえる。



射撃武器

【メイン射撃】ビーム・ライフル

[常時リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:-30%]
威力・弾数共に3000コストとしては物足りないBR。サブ・特射・特格にキャンセル可能。
振り向きメイン→サブで落下できるが、その分依存度が高い。
メインが命中したら周りを見て可能なら特格にキャンセルしてメインの節約に。
修正でサブの空撃ち落下は削除されたので振り向きメイン→サブ落下を狙う際は注意。

【射撃CS】ビーム・ライフル【高出力】

[チャージ時間:2秒][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:5.6?][補正率:-20%]
足を止めて高弾速・単発ダウンのビームを撃つ。
メインの節約や軸合わせからの着地取り、コンボの締めが主目的となる。
特射・特格にキャンセル可能。

【格闘CS】ガンイージ/Vガンダム・ヘキサ 呼出

[チャージ時間:3秒]
全形態で共通のアシスト。レバー入れで2種類の攻撃を使い分けできる。
それぞれのアシストが形態ごとに向いているものが異なるため、この辺りを意識して運用するといい。
本作は各形態ごとにゲージの引き継ぎが行われるようになっているので、以前よりも回しやすいのが嬉しい。

修正で各形態において振り向くように・アサキャン対応・慣性が乗るようになった。さらにノーマルだけはアサキャンで落下しつつ慣性を活かせる仕様に。
格CSの仕様上の関係で他形態にとってもN特射(換装)経由でアサキャンで攻撃しながら落下出来る様になったため、他形態の新たな立ち回りにも繋がっている。
チャージ時間が少し長くなったが、その分性能は目に見えて向上しているため、落下出来る事と相まってかなり強力な行動になっている。
ただしサブが弾切れだと空撃ち落下できず大きな隙を晒すので注意。

【N格闘CS】ガンイージ 呼出

[属性:アシスト/実弾→ビーム]
ガンイージが2連マルチランチャーとビームバズーカを時間差で発射する。
アップデートで弾の誘導性能が強化された。

Vヘキサに比べると射程が長く、どの形態でも基本となる射線作りにはかなり有効。
また、ビームバズーカの弾速と誘導が強く、マルチランチャーが外れてもビームバズーカだけ当たる場合がたまにある。
ただ、やや前でラインを作りつつ身を守るノーマルで運用する場合はヘキサの方が扱いやすい。

レバーN
格闘CS
動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 ランチャー 76(80%) 40(-10%)×2 強よろけ
2段目 ビームBZ 156(%) 100(-%) (強制)ダウン

【レバー入格闘CS】Vガンダム・ヘキサ 呼出

[属性:アシスト/格闘]
Vガンダム・ヘキサが出現し、ビームサーベルを構えて突進後に横回転斬りを行う。
プレイアブルのVガンダムの横格闘。
誘導や突進速度は前作のガンブラスターによる突進アシストよりも良好。アプデで誘導強化に加えて攻撃判定も広くなったのでかなり当てやすい。
と言ってもあくまでCSアシストなので出せば当たるというレベルではない。あくまでチャージアシストとしては有能といったところ。

基本的にノーマルと相性が良いが、自衛補助にはアサルト、バスターとして使える。
また、盾されたとしても最後まで出し切るタイプの格闘アシストなので相手の盾を固めて後ろから捲る使い方もできる。
牽制や射撃バリア貫通としてはアサルトバスターでも相当に有効なので、覚えておきたい。

レバー入れ
格闘CS
動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 回転斬り (%) (-%) よろけ
2段目 斬り上げ 97(64%) (-%) 半回転ダウン

【サブ射撃】マルチプルランチャー

[撃ち切りリロード:4秒/2発][属性:実弾+爆風][ダウン][ダウン値:2.4/0.1][補正率:60%(-30%/-10%)]
爆風が発生するバズーカ系武装。V2の数少ない実弾武装。
弾頭90(-30%)、爆風20(-10%)。

誘導、弾速ともに優秀かつ、メイン同様足を止めないためメインの補助や落下武装としての使い勝手が良い。
メインからキャンセル可能、特射にキャンセル可能。
修正でアシストからもキャンセル可能になりより隙が小さく攻撃的な落下が出来るようになったが、空撃ち落下は削除されたので弾数管理が重要になった。

【特殊射撃】アサルト/バスター/アサルトバスターに換装

[特殊リロード:22秒/100][クールタイム12秒][属性:換装][持続:18秒]
装備を換装する。
ノーマル状態でのN特射・ゲージが100に満たない際の後特射はポーズをとるだけ。
完全な隙なので暴発に注意。

  • レバーNで武装をパージ(他形態時のみ)
  • レバー右(斜め入力含む)でV2Aに換装
  • レバー左(斜め入力含む)でV2Bに換装
  • レバー後(真下入力のみ)でV2ABに換装(ゲージ100時のみ)

換装先の後格闘にキャンセルが可能で、各形態で特射へのキャンセルルートが前作より増えている。

格闘

【通常格闘】光の翼

後ろに飛び退いてから光の翼を展開し、左側の翼を当てる軌道で連続斬り抜けを繰り出す。
今作ではノーマル時・AB時は3段、A時・B時は2段格闘に変更され、2段目以降のブースト消費が削除された。
全段多段ヒットで、3段出し切りで強制ダウン。2段目以降から巻き込んだ時や覚醒時は受身不能の非強制ダウンで打ち上げる。

飛び退きの分発生は遅いが、巨大な判定を出しっぱなしにしたまま突っ込むためかち合いには強い。
突進速度と伸びも優秀。誘導は左右に少し曲がる程度で上下にはほとんど曲がらない。
銃口補正も優秀かつ発生直前まで掛かるため、敵機が居る位置に的確に突進していく。
右側の翼にも判定があるため非常に巻き込み性能が高く、近距離での暴れや迎撃に光る。
慣れていない相手には起き攻めとしても有効。
前作で可能だったメインからのキャンセルは不可に。

他の格闘から派生で出すことも可能だが、元々多段ヒットで強制ダウンまで取る性質が災いしてフルヒットさせられず、せっかくの高威力を活かしにくくなる。
どんな所からでも強制ダウンを取れる反面、空振りもするため隙が大きくなる。
使う際は光の翼だけで強制ダウンを取りきるか、途中でキャンセルして他の攻撃で〆るかはよく考えておきたい。

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 光の翼 89(75%) 19(-5%)*5 1.5 0.3*5 ダウン
┗2段目 158(55%) 20(-4%)*5 3.0 0.3*5 ダウン
 ┗3段目 236(43%) 25(-2%)*6 5.1 0.35*6 (強制)回転ダウン

【前格闘】斬り上げ→回転薙ぎ払い

全段単発ヒットの2段格闘。視点変更なし。
発生は速いが伸びはそこそこで、コンボパーツとしても特格の方が使い勝手が良い。
出し切りから前フワステでメイン追撃が安定する。射撃CSは早めのキャンセルで安定する。
初段から特格入力でN格闘に、後格入力で後格闘にキャンセルできる。

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 斬り上げ 60(80%) 60(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 薙ぎ払い 136(64%) 95(-16%) 2.7 1.0 ダウン

【横格闘】突き→両手突き

全段多段ヒットする2段格闘。2段目で視点変更。
初段の左手サーベル突きは劇中で良くやっていた。2段目は第47話のゲンガオゾ戦で止めを刺したものか?

派生・追撃回りは前格と同様。

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 突き 60(79%) 21(-7%)*3 1.8 0.6*3 よろけ
┗2段目 両手突き 138(63%) 26(-4%)*4 2.0 0.05*4 ダウン

【後格闘】斬り上げ→袈裟斬り&斬り上げ

初段は前作までと同モーション。2段目は特格と同モーション同性能。

前・横格闘の初段から後派生で出すことも可能。
初段から特格派生で光の翼に、射撃派生で専用の射撃が可能。

【後格闘射撃派生】マルチプルランチャー

足を止めてマルチプルランチャーを発射する。
サブとは異なり単発強制ダウンで視点変更なし。

後格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 斬り上げ 90(80%) 90(-20%) 1.7 1.7 ダウン
┣2段目 袈裟斬り 126(65%) 45(-15%) 2.0 0.3 よろけ
斬り上げ 172(55%) 70(-10%) 3.4 1.4 特殊ダウン
┗射撃派生 マルチプルランチャー 170(--%) 100(--%) 5↑ 5↑ 強制ダウン

【BD格闘】シールドアタック

ビームシールドを展開しつつ体当たりを繰り出す多段ヒット1段格闘。
第47話のゲンガオゾ戦でビームメイスに対してビームシールドをぶつけに行ったシーンがあり、そのシーンを意識したものか。
相変わらず伸びが悪いが、判定は強め。
GVSに合わせて射撃シールド判定が追加され、砂埃ダウンになったので実用度が大きくアップ。

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 シールドアタック 80(80%) 17(-4%)*5 2.0 0.4*5 砂埃ダウン

【特殊格闘】ビーム・サーベル【斬り】

飛び込んで斬り下ろし、命中すると自動で斬り上げる1入力2段格闘。
Gジェネの戦闘ムービーでも定番となりつつあるV字斬。

視点変更なし。メイン・射撃CSからキャンセル可能。
初段はフワ格特性を持ち、相手が自機より上にいると到達が速くなり、相手が自機より下にいると突進速度が落ちる。

発生は並だがメインと射撃CSから出せる利点が大きく、2段目の発生も非常に速い。
さらに受身不能を取れるため放置も可能。
ダウン値が低くコンボパーツとしても優秀で出し切りから横ステで格闘が入り、全方向のフワステでメイン追撃が安定し、射撃CSも特に工夫せず繋がる。
オバヒコンボを射撃CSで〆た時もそこからキャンセルで足掻いたりできる。
この形態を支える主力格闘と言えるだろう。

修正で伸びが大幅増加。赤ロック半分ぐらいから喰いつく異常な伸びに。
Gルシ前格やホッスクのBD格を彷彿とさせ、高低差にも強く今まで以上に頼れる存在となった。

特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 飛び込み斬り 45(85%) 45(-15%) 0.3 0.3 よろけ
斬り上げ 105(75%) 70(-10%) 1.7 1.4 横回転ダウン

バーストアタック

光の翼

光の翼を展開しつつ突進して横倒しになりつつ縦回転して敵を打ち上げ→
回転しつつ垂直上昇して巻き込み→敵に背を向け、光の翼を展開して敵を吹き飛ばす。
「回転からの吹き飛ばし」は第33話でカテジナのゲドラフが行ったアインラッドでの拘束から脱出したシーンの再現か。

初段がすくい上げるような動きをする関係上、上空からよりも地上から空中の敵機に向けて出す方がヒットしやすい。
斬り上げ・回転斬り・展開で段階が分かれており、敵の撃墜や横槍などで攻撃が外れると次の段に移らずに中断し落下する掴み格闘のような特性を持つ。

フルヒットさせればかなりの火力は出せるが、A・B形態の覚醒技と異なりバリア判定がなくカット耐性は悪い。
こちらも最終段は多段ヒット部分に細かくダウン値が設定されているタイプだが、回転まではダウン値が0なのでコンボに使ってもダメージが伸びやすい。

極限技 動作 威力(補正率) F/M/S&E&L ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 光の翼斬り上げ 105/103/100(80%) 100(-20%) 0 0 ダウン
2段目 光の翼回転 156/153/148(65%) 60(-15%) 0 0 ダウン
197/194/187(53%) 60(-12%) 0 0 ダウン
231/227/219(41%) 60(-12%) 0 0 ダウン
3段目 光の翼展開 313/300/291(10%) 60(-8%)*4~5 5.25(F)/5.4(他) 1.05/1.35*4~5
(1.5)
(強制)ダウン

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)

威力 備考
メイン始動
メイン≫メイン≫メイン 147 枯渇しやすい
メイン≫メイン≫(→)CS 163 セカイン。メイン→CSで147
メイン≫メイン≫(→)サブ 155(145)
メイン≫(→)サブ≫メイン 162(142) 狙えたら狙いたい
メイン≫横後 156 打ち上げ
メイン→特格 141 手早く終わる放置コン。メイン節約
メイン→特格>メイン 173 最後がCSで191、特格で183
メイン≫メイン→特格 155
メイン≫横N 157
N格始動
N>特格>特格→CS 241
NNN(途中)>CS 231~274 横ステで繋がる。キャンセルタイミングでダメージが大きくぶれる
???
前格始動
前N>前N 215 基本。繋ぎは前ステ
???
横格始動
横後N 191 横後射で192
後格始動
後>後N 221 後格始動基本
後>後射 222 後格始動その2
後N→射撃CS 233 手早く終わる
BD格始動
BD格→CS 168
BD格>特格→CS 223 〆がメインで201、特格で215
???
特格始動
特格>メイン→サブ 187
特格>後N 226 後射で228
特格>特格>特格 229 最後がCSで236
覚醒中 F/M/S/E&L
メイン→特格>特格>覚醒技 ??/240/234/227
NNN>覚醒技 ??/325/311/311
BD格>特格>特格→CS ??/258/252/248
特格*3→CS ??/268/260/257
??/??/??

コメント欄

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年12月02日 08:49