マルチバトル > バハムートHL

現状のエンドコンテンツです。
高い難易度を誇るため、事前の下準備、参加中の注意事項などを守ることが大事です。

つよばは

プロト・バハムートHL

難易度:超難関
消費AP:90(45)
消費BP:5(2)
回数制限:1回
初めてやるときは必ず複数の知り合いと一緒に、wikiで行動パターンを見つつ、やっていいこと悪いことを知り合いに要確認してやりましょう。
基本的にフルメンバー全員集めてやるものです。
唯一18人のマルチバトルです。

敵の行動

HP割合 属性 CT技 特殊行動等
100~91 レギンレイヴ(全属性全体ランダム多段攻撃)(かばう可能) ラグナロクフィールドⅡ(初回行動、自発者のみ開始時発動)
(ラグナロクフィールド(永続),アビリティ封印(2T),奥義封印(2T),呪い(2T)付与)
90~81 ファイアIV(全体ダメージ、灼熱)

OD時のみ
レッドレイン(全体ダメージ、アビリティ封印)
アルカディア・エリュトロン(攻防ダウン、水属性攻撃力ダウン、火属性防御力ダウン、火の楔、灼熱、アビリティ封印等からランダムで三つのデバフを付与)
90になった時行動でCTMAX
80~71 アイスIV(全体ダメージ、氷結)

OD時のみ
ホワイトウェイブ(全体ダメージ、睡眠)
アルカディア・キュアノエイデス(攻防ダウン、土属性攻撃力ダウン、水属性防御力ダウン、青の楔、麻痺、毒、睡眠、ハレーション等からランダムで三つのデバフを付与)
グラビティ無効
80になった時行動でCTMAX
70~61 ランドスライド(全体ダメージ、石化)

通常時
アースグレイブIII(単体大ダメージ)

OD時
アースグレイブIV(単体特大ダメージ)
アルカディア・ポルトカリ(攻防ダウン、風属性攻撃力ダウン、土属性防御ダウン、大地の楔、混乱、強圧等からランダムで三つのデバフを付与)
麻痺無効
70になった時行動でCTMAX
60~51 終末の風(全体無属性ダメージでHP1にする)
ウィンドIV(風属性多段攻撃、強化効果1つ消去)(かばう可能)

OD時
アルカディア・クローロン(攻防ダウン、火属性攻撃力ダウン、風属性防御力ダウン、疾風の楔、呪い、アンデッド等からランダムで三つのデバフを付与)
グラビティ無効
60になった時リロードor行動でCTMAX
50~26 アブダクスフォース(全体3000+自分にランダム属性耐性バフと攻撃力UPor防御力UPorDA確率UP付与)

通常時
レギンレイヴ・レシディーヴ(全属性多段攻撃)(かばう可能)

OD時
ハイパーディメンション(ランダム対象4回無属性ダメージ(最大HPの55%))
50になった時行動でCTMAX
25~ 通常時
スーパーノヴァ(全体無属性ダメージ(最大HPの95%))
レギンレイヴ・レシディーヴ(全属性多段攻撃)(かばう可能)

OD時
大いなる破局(全体999999闇ダメージ)
25になった時行動でCTMAX

1でスーパーノヴァ

つよばはに参加するために

現在、つよばはは共闘ルームで麻痺延長が主流になっています。
「つよばは 麻痺延長」「つよばは 麻痺延長鰤ブレキ エリュセ×」などなど、部屋名に呪文のような文字列が並んでることがあります。
そういった部屋に参加する際の注意事項をまとめています。

  • そもそも麻痺延長部屋とは
自発主がエリュシオンでフレンドトールで序盤からデバフを入れ、50%で最終解放ソーンで麻痺および弱体効果延長を入れて、火力の高い強い人に倒してもらう事です。

  • してはいけないこと
1.4凸ルシフェル,サンダルフォン,グランデ,モルガナカー,ノビヨ等の回復効果がついた召喚石を召喚しない
火力の主流が背水を利用している為、そういった人が合体召喚で回復石を拾ってしまうと大幅な火力ダウンとなってしまう為です。
2.黄龍槍をメインで装備しない
黄龍槍の奥義効果は参戦者全体にかかります。
そのため奥義でチェインが発生しやすくなるので、使用しないようにしましょう。(チェインが発生するとDPSが下がります)

  • 強制ではないがしないほうがいいこと
これらは自発主が禁止している場合もあります。
1.エリュシオン(スーパースター),セージ(ビショップ)で参加しないこと
この2職の1アビは参戦者全体に影響があり、背水の妨げとなってしまいます。
エリュセ×、セ×と部屋名に記載している場合も多いです。
基本的にはスパルタ(ホーリーセイバー)で参加しましょう。
2.クリアオールを早い段階で使用しない
つよばはは1T目にラグナロクフィールドⅡを使用しますが、これに呪いが付与されています。
呪いの効果によってゾーイ(サマーバージョン)のコンジャクションによる吸収効果を0にし、背水を発揮しやすくなります。
部屋によっては90までクリアオールを使わないよう部屋主が言っている場合もあります。
3.フィールド効果を使用しない
カオスルーダーや、ハウンドドッグ、ゾーイ(三井住友カードver)等フィールド効果を使用しないようにしましょう。
自発主によってはフィールドを自分で用意しており、それの妨げとなる場合があります。(フィールドは2つまでしか発動できないので)
また、ゾーイの空間断裂は連続攻撃確率が上がり、チェインを発生させやすくしてしまう原因ともなります。
4.デュアルインパルス(槍装備),士気向上,マイクパフォーマンス等参戦者の奥義ゲージに影響するアビリティを使用しない
これらは使用率が低い為禁止にされていることはまずないのですが、黄龍槍同様影響が大きい為使用しないようにしましょう。

  • 部屋名の意味
自発主ないし協力者が用意しているキャラクターとなります(括弧内は採用理由)
ピルチャ:ソウルピルファー,チャームボイスⅡ(行動阻害)
フレア:ザルハメリナ(ダメージ上昇)
鰤,ブリ,ブリザ:水着イシュミール(ダメージ上昇)
ブレキ,火ブレキ:ブレイクキープ(CT技防止)
ブラ:ブラインド(行動阻害)
喪,喪失:解放カトル(防御下限突破)
誘,誘惑:キャサリン(行動阻害)
エリュセ×:エリュシオン,セージ禁止(回復防止)
崩壊:クリスマスクラリス(ダメージ上限UP)

多すぎてわからないなら

得意な属性のスパルタ(ホーリーセイバー)で参加し、ファランクスと攻撃だけを繰り返していれば全く問題ありません。

アルバハ

アルティメット・バハムートHL
難易度:最難関
消費AP:100(50)
消費BP:5(2)
回数制限:1回
現状最難関のエンドコンテンツです。
詳しい立ち回りなどの下調べを入念に行いましょう。

敵の行動

一貫して無属性。お互いの攻撃にクリティカルが発生するフィールドを発動。
30%以下で攻防バフを無効化し、HP10%以下のキャラクターを強制的に戦闘不能にする効果をフィールドに追加。(フィールド枠は一つのまま)
光と闇は常にダメージカットが1~2割程発生している。

HP割合 CT技 特殊行動等
100~76 ダイダロスウィング(無属性,最大HPの60%,敵に「高揚」)
キルフレア(火属性多段攻撃,最後の1撃のみ大ダメージ/「灼熱」,「虚脱」)(かばう可能)
95ダイダロスウィング(風属性10000,敵に「高揚」)
85キルフレア(火属性多段攻撃,最後の1撃のみ大ダメージ/バフ全消去/「灼熱」,「虚脱」)(かばう可能)
CTが2になる
80になった時行動でCTMAX

通常攻撃時ランダムで「ターゲッティング」(2T)を付与
「ターゲッティング」が付いたキャラがいる場合レギンレイヴ(多属性多段攻撃/ターゲッティングを消去,「強圧」)(かばう可能)(HP特殊行動優先)

100~86グラビティ無効,85~76スロウ無効
75~71 バースコントロール(土属性単体5万ダメージ,主人公以外の2人をサブメンバーと入れ替える)(かばう可能) 75突入時にデバフ全解除
75バースコントロール(土属性単体5万ダメージ,主人公以外の2人をサブメンバーと入れ替える/バフ全消去)(かばう可能)

通常攻撃が全体攻撃
70~51 キルフレア(火属性多段攻撃,最後の1撃のみ大ダメージ/防御DOWN,石化)(かばう可能)
神撃(光属性全体約1万ダメージ、敵に「神光」(個別バフ,毎ターンランダムデバフ付与))
70デバフ2つ解除+神撃(光属性全体約1万ダメージ、敵に「神光」(個別バフ,毎ターンランダムデバフ付与))
65~62OD突入時CTMAX(最初の一人)
55キルフレア火属性多段攻撃,最後の1撃のみ大ダメージ/防御DOWN,石化)(かばう可能)

通常攻撃が全体攻撃
50~31 天地鳴動(参戦者全員の次ターンに「理の超越」発動(サブも含め全滅。強制敗北)) 50突入時に全デバフ解除
50シリウス(単体無属性最大HPの30%4回/全バフ消去)(かばう可能)(CT7になる)
50~31までは50地帯突入として最初の行動がこのシリウスになる
45シリウス(単体ランダム属性1万程度4回)(かばう可能)
50シリウス(単体無属性最大HPの30%4回)(かばう可能)
35シリウス(単体ランダム属性1万程度4回)(かばう可能)

通常攻撃を行わない、シリウスでCTリセットされない
攻防デバフ、スロウ、グラビティ、麻痺無効
30~11 通常時
ゴッドヴォイス(全体土属性ダメージ/敵TA確率UP/DA確率DOWN,TA確率DOWN)
オメガブラスト(全体水属性13000~16000ダメージ/バフ5つ消去)

OD時
完全なる破局
(全体に闇属性999999ダメージ/敵に「終末の光」(個別バフ,毎ターン敵行動後に無属性多段ダメージ),「神光」(個別バフ,毎ターンランダムデバフ付与))
30突入時デバフ全消去
30滅ビノ刻(フィールド変更,バフ全消去)(CT4になる)
フィールド効果:敵味方クリティカル発生+攻防UPバフ無効+HP10%以下即死
28になった時行動でCTMAX
22オメガブラスト(全体水属性ダメージ/バフ2つ?消去)
15完全なる破局(全体に闇属性999999ダメージ/敵に「終末の光」(個別バフ,毎ターン敵行動後に無属性多段ダメージ),「神光」(個別バフ,毎ターンランダムデバフ付与)/「召喚不可」)
※「召喚不可」永続デバフ/クリア,マウント不可
攻防デバフ、グラビティ無効
10~ 10全デバフ解除+ビッグバン(無属性+属性多段攻撃/バフ全消去/「召喚不可」)
5キルフレア(闇属性全体ダメージ/敵に「終末の光」)
1ビッグバン(無属性+属性多段攻撃)

通常攻撃が全体攻撃

初プレー指南

共通
初プレーを野良で行うのはよっぽどのことがない限りやめておきましょう。
初プレーで動けない、貢献度を稼げないのは当然です。装備が整っていない等をそこまで考えず、自分である程度納得ができたら知り合いや団員に連れて行ってもらいましょう。他の人にキャリーしてもらう場合のランク目安は150~160程度です。
もちろん、周りの人次第で前後します。
  • 初プレー時の推奨HPは2~3万程度です。属性や周りの人の強さによってある程度変わります。
  • 無属性シリウス対策にかばうもちキャラクターをサブに入れましょう。(バースコントロールで二人入れ替わるため)
  • 十天衆を最低でも一人は最終解放している属性にしましょう(火以外)水土風は両解放してから参加しましょう。
  • ハイスタンプは95(高揚),70(デバフ2つ消去),10(デバフ全消去)です。速度が遅い部屋では80(CTMAX)でもハイスタンプを使用します。
  • トールを使用するのは70,30,10です。70と10はスタンプ確認後に、30はすぐさま入れます。
  • 主人公が落ちたらすぐさま連携しましょう。もしトールを担当していた場合は代わってもらえるよう言いましょう。
  • 麻痺を入れるのは70,30です。麻痺役は麻痺が入れれない場合や麻痺が失敗した場合はチャットで×だけでもいいので連携しましょう。(30はかなり入りづらいので連携不要です)
  • 麻痺していてもHPトリガーは飛んできます。しっかりファランクスを確認しましょう。
  • 麻痺していてもレギンレイヴは飛んできます。しっかり確認しましょう。
  • CT技は受けてはいけません。CTMAXになったら基本的に待機しましょう。

HP 行動 その他
100~76 95風:ファラ,踏んだらハイ,確認したら(基本的には水セージが)ディスペル
85火多段:ファラor100カット,バフ消去,灼熱虚脱
80CTMAX,ハイ,確認したら(基本的には水セージが)グラビティ
ターゲッティングがついてたらクリア
75~51 75土単体:100カットor幻影orかばう,バフ消去
70光:ファラ,デバフ消去2つ,踏んだらハイ,確認したら(基本的には光が)トール,麻痺
ODでCTMAX
55火多段:ファラor100カット,石化防DOWN,51で来なくなる
75一人目だけ敵デバフ消去,70で再度デバフ消去があるのでアルタイル以外のデバフは極力入れない
70個人バフがつくのであるならディスペルorカルネージ
50~31 50無属性割合:かばうor祈る
45四属性単体:ファラ
40無属性割合:かばうor祈る
35四属性単体:ファラ
50一人目だけ敵デバフ消去,ここから攻防デバフレジスト
50トリガーは30までスキップできない(42で動いたら50トリガー→45トリガーとなる)
祈る場合、主人公のHPを必ず91%以上にすること
CTMAXの一つ前で必ず止まること、敵のHPが多いならCT6になったと伝えること
30~10 30:全バフ消去,トール
28CTMAX
22水:ファラ,バフ5つ消去
15闇:100カット,召喚禁止デバフ,11で来なくなる
30一人目だけ敵デバフ消去,トールは誰かが踏んでたら自分は踏む前に投げてもいい
28でリロードしてから30を踏めばCTMAXを30トリガーで潰せる
10トールは15を踏んではいけない、5まで攻撃しないこと
10~0 10全+無:ファラ,敵デバフ消去,全バフ消去,召喚不可デバフ,踏んだらハイ,確認したらトール
5闇多段:ファラ
1全+無:ファラor100カット
10トールは5のトリガー踏めるまで動いてはいけない(デバフが消える)
トールのデバフが入っていないと通常攻撃のダメージが大きい



火属性
よっぽど育っていない限り推奨しません。
火力支援ができなくてもアニラによるデバフ補助ができます。お勧めは30%から入れることです。
参加者の平均ランクが低かったり討伐に慣れていない人が多い場合は50%から入れてもいいでしょう。
HPを増やす武器としてバルムンク,朱雀光剣,エッケオッケなどが挙げられます。
昔はみんなの火力や慣れが足りておらず、50%からの恐怖が必要でしたが、今ではそこまで必要とはされていません。
かばうもちキャラクターはアギエルバがいます。

水属性
参入しやすい属性の一つです。身内ならマグナでも大丈夫です。(野良だと蹴られる可能性があります)
カトル,ウーノの両解放が好ましいです。残り1枠はアルタイルやユエルやソシエ、かばう持ちはウーノに加えサブにロミオやヨダルラーハを入れるといいでしょう。
カトルによる100-75に麻痺、全体的に喪失,浸蝕を入れられる、80でグラビティを入れられる、使わなくても70でディスペルとして使えるのでカトルが多いだけで進行が楽になるとも言えます。
ウーノがいれば火力貢献とともに100カットで無理やりターンを回すこともできます。
ウーノの4アビで、10%以降など周りのファラが回らず動けない時も一人で進めて押し込めることができるのが魅力です。
アルタイルはデバフがほかの属性にも有効に作用するので初めてならば入れたほうがいいです。

土属性
140石マルチ武器の登場により、マグナでもHPを増やしやすくなり、神石、マグナともに割と参加しやすい属性となりました。
両解放はほぼ必須です。残りの1枠はジークなど、かばう役はサラ、マグナならヤイアもいいです。
ただし剣得意寄せのオメガ剣の連撃ありきな要素は多いため、初参戦の属性としては少し難しいかもしれません。
土の主な役割はサラーサとオクトーの高火力によるトリガー付近の膠着状態を吹っ飛ばせることと、10トールでない場合は15→11着地、10トールであってもなくても8,7あたりから5まですっ飛ばすことで参加者の負担軽減がメインとなります。

風属性
両解放は必須です。残りは敵対心UPと属性デバフの浴衣ジーク、主人公を復活させられるレナ、かばう持ちのユイシス、実質かばうのアンチラなどが挙げられます。
剣得意に寄せてHPを確保する要素が大きいのと、メインで使用したい武器がオメガくらいしかないので、初参戦の属性としては少し難しいかもしれません。(無垢剣でもある程度は役に立ちます)
ゼピュロスならば薄緑やサジ弓でHP確保が可能ですが、マグナの場合はHP確保が困難なため、慣れていない場合はお勧めしません。
グリームニルや昏睡のおかげで75-70の動きやすさ、70以降麻痺なしでも戦いやすい、というのが魅力です。
シエテ3アビによるトリガー吹っ飛ばし、ニオ4アビによる50-30地帯の加速、シエテ4アビによる15→11着地などが主な役割となります。
レナがいれば無理に突っ込んでも復帰しやすいです。

光属性
参入しやすい属性の一つです。
ソーンの解放は必須です。トールのキャストが速いので70%のトールを担当することが多いです。(アルバハにある程度慣れるまではほかの人にお願いしましょう。)
麻痺を入れる場合、バースコントロールを受けるならば75から3T回さなければならず、かなり大変です。麻痺の安定感を求めるならヴィーラを入れてサブなしか、75%でソーンが後ろに回った時に報告するのがよいでしょう。
75%でバフ消去があるので、75%以降でソーンの奥義を発動し、トール使用後にクリンチャーを使用する必要があるため、慣れないうちは75まで奥義を使わないほうがいいでしょう。
基本的に光に求められているのは70トールと麻痺なので、火力はそこまで意識しなくていいです。
立ち回りとしては100と70でディプラをうってデバフ補助、70でトール+麻痺、30で麻痺再試行、といった感じになります。
かばう持ちとは少し異なりますがヴィーラやロザミアを使えます。
事故防止にソフィアを入れることで主人公を復帰させることができます。

闇属性
最終更新:2018年08月20日 16:12