ストライクガンダム

「ストライクガンダム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ストライクガンダム」(2017/10/17 (火) 22:34:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() #image(img_ms_strike_gundam.png,width=470) *登場作品 -機動戦士ガンダムSEED *機体性能 **通常時 |~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |OS|ノーマル|装甲強化型I|機動強化型I|装甲強化型II|機動強化型II|装甲強化型III| |COST|400|450|450|500|500|550| |機体HP|760|820|760|880|760|940| |実弾補正|85|85|97|85|110|97| |ビーム補正|75|75|85|75|95|85| |格闘補正|90|90|105|90|120|105| |耐実弾装甲|103|115|103|127|103|140| |耐ビーム装甲|70|80|70|90|70|100| |耐格闘装甲|98|110|98|122|98|134| |スピード|100|100|100|100|100|100| |ブースト|100|100|112|100|124|112| |索敵|560|560|560|560|560|560| |必要素材|プロダクトコード(期限:2016年2月17日~3月31日)&br()or 【設計図】ストライクガンダム×7|3級制圧型運用データ×15&br()3級戦闘型運用データ×15&br()PS装甲材×8&br()量産型フレーム構造材×15&br()21000P or 162JPY|3級支援型運用データ×15&br()2級戦闘型運用データ×5&br()PS装甲材×10&br()量産型スラスター材×15&br()36000P or 216JPY|2級総合運用データ×10&br()2級戦闘型運用データ×10&br()PS装甲材×15&br()高出力ジェネレーター材×10&br()60000P|2級制圧型運用データ×10&br()1級戦闘型運用データ×6&br()改良型PS装甲材×10&br()高出力ジェネレーター材×10&br()90000P or 410JPY|2級戦闘型運用データ×15&br()【Lv6強化プラン】ストライクガンダム×6&br()PS装甲材×30&br()基本フレーム構造材×30&br()120000P or 518JPY| |機体スキル|>|>|>|>|>|| #table_zebra(table01, #eee, #fff, #dcdfdc) *武装 **通常時 |~ボタン|~名称|~属性|~威力|~射程|~弾数|~移動撃ち|~備考| |メイン攻撃|ビームライフル|BEAM|120|500|6|可|| |サブ攻撃|頭部バルカン|SOLID|10|250|50|可|| |特殊攻撃1|バズーカ|SOLID|260|300|1|-|| |N格闘|コンバットナイフ|S/MELEE|310||||| |前格闘|コンバットナイフ|S/MELEE|170||||| |後格闘|格闘|MELEE|150||||| |左格闘|コンバットナイフ|S/MELEE|160||||| |右格闘|コンバットナイフ|S/MELEE|160||||| |タックル|タックル|IMPACT|240||||| #table_zebra(table02, #eee, #fff, #dcdfdc) *ペイント ||~No1|~No2|~No3|~No4|~No5|~No6|~No7|~No8|~No9|~No10| |BGCOLOR(#ff5f5f):R|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10| |BGCOLOR(#5fff5f):G|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10| |BGCOLOR(#5f5fff):B|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10| |~gloss|>|>|>|>|>|>|>|>|>|2| *称号 |~出撃回数|~称号名| |100|X105 CINQUE| |500|連合軍の新たなる刃| *解説 //武装の説明、立ち回りなど 「全世界50万ダウンロード突破記念キャンペーン」で配布された機体。 //2016年2月14日23:59までにバトルオペレーションNEXTをダウンロードしていて、かつ2016年2月14日 23:59までにPlayStation™Network(プレイステーションネットワーク)からの「メール受信を許可する」に設定していた人に //2016年2月17日からプロダクトコードが5つ配信され、そのうちの1つを入力する事で入手可能。 //プロダクトコード入力期限は2016年2月17日~2016年3月31日まで。 2017年6月1日~6月13日の復刻キャンペーンで[[フォビ>フォビドゥンガンダム]][[プロビ>プロヴィデンスガンダム]]と共に機体Lv6が開放され、ようやく通常解禁となった。 色々とパージ後の[[デュエルガンダムアサルトシュラウド]]に似ている機体。 明確な違いは格闘で、ビームサーベルではなく対装甲コンバットナイフ・アーマーシュナイダーで戦う。 コンパクトな見た目と裏腹に伸び、威力、発生がどれも非常に優秀で積極的に使用していけるラインナップ。 射撃武装もビームライフル、バルカン、バズーカと3種の神器が揃っており、更に歩きのスピードも100あるので戦闘するのにほぼ不満なく戦える。 設計図の枚数も最近の機体としては7枚と良心的でLv5までは汎用素材のみで強化できるので 初心者や初級者が[[アストレイ>M1アストレイ]]や[[ジム]]、[[ダガー>ストライクダガー]]等から乗り換えるのに適した機体だろう。 2017/06/01のアップデートで一般解禁・機体Lv6解禁と共に機体性能に調整が入った。 スタンダードな性能はそのままパラメータが強化され、各武装の使いやすさに磨きがかかった。 特にネックだったブースト周りの改善は大きく、以前よりも軽快に動き回ることが出来る。 ただし強力だったN格闘が弱体化してしまったので追撃の手段を上手く見極めるのが重要になる。 #region(2017/06/01アップデート詳細) ※強化点は&color(blue){青}で、弱体化点は&color(red){赤}で表記 機体パラメータ関連  ・OS<ノーマル>   &color(blue){[機体HP]680→760} &color(blue){[実弾補正]79→85} &color(blue){[ビーム補正]68→75} &color(blue){[格闘補正]80→90}  [耐実弾装甲]103(変更無し) &color(blue){[耐ビーム装甲]58→70} [耐格闘装甲]98(変更無し)  ・OS<装甲強化型Ⅰ>  &color(blue){[機体HP]750→820} &color(blue){[実弾補正]79→85} &color(blue){[ビーム補正]68→75} &color(blue){[格闘補正]80→90}  &color(red){[耐実弾装甲]120→115} &color(blue){[耐ビーム装甲]75→80} &color(red){[耐格闘装甲]115→110}  ・OS<機動強化型Ⅰ>  &color(blue){[機体HP]680→760} &color(blue){[実弾補正]96→97} [ビーム補正]85(変更無し) &color(blue){[格闘補正]97→105}  [耐実弾装甲]103(変更無し) &color(blue){[耐ビーム装甲]58→70} [耐格闘装甲]98(変更無し)  ・OS<装甲強化型Ⅱ>  &color(blue){[機体HP]850→880} &color(blue){[実弾補正]79→85} &color(blue){[ビーム補正]68→75} &color(blue){[格闘補正]80→90}  &color(red){[耐実弾装甲]137→127} &color(red){[耐ビーム装甲]92→90} &color(red){[耐格闘装甲]132→122}  ・OS<機動強化型Ⅱ>  &color(blue){[機体HP]680→760} &color(red){[実弾補正]113→110} &color(red){[ビーム補正]102→95} &color(blue){[格闘補正]115→120}  [耐実弾装甲]103(変更無し) &color(blue){[耐ビーム装甲]58→70} [耐格闘装甲]98(変更無し) メイン攻撃(マニュアル射撃モードを含む)  ・&color(blue){攻撃のヒット判定を拡大}  ・&color(red){攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮} サブ攻撃(マニュアル射撃モードを含む)  ・&color(blue){[弾数]48→50}  ・&color(blue){連射して発射できる上限数を増加}(8連射→10連射)  ・&color(blue){連続して弾が命中した場合は「よろけ」やすくなるよう調整}(7hitよろけ→6hitよろけ)  ・&color(blue){攻撃後の硬直時間を短縮}  >通常攻撃   ・&color(red){攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮}   ・&color(red){連続して弾が命中した場合は強制的にダウンしやすくなるよう調整}  >マニュアル射撃モード   ・&color(blue){連続して弾が命中した場合は強制的にダウンしにくくなるよう調整} 特殊攻撃1  ・&color(blue){弾速を上昇}  ・&color(blue){攻撃のヒット判定を拡大}  ・&color(blue){攻撃中のブースト消費量を軽減}  ・&color(blue){攻撃後の硬直時間を短縮}  ・&color(blue){攻撃後の硬直のキャンセルが可能になるタイミングが早くなるよう調整} 格闘攻撃関連  ・格闘攻撃(N):&color(red){連続して命中した場合は強制的にダウンしにくくなるよう調整}  ・格闘攻撃(前):最終ダメージがヒットした際の挙動を「吹き飛び → キリモミ吹き飛び」へ変更  ・格闘攻撃(後):&color(blue){[威力]80→150}          :ジャンプの挙動を変更          :攻撃判定が発生する範囲を調整          :&color(blue){攻撃後の硬直時間を短縮}  ・&color(blue){全格闘攻撃の突進速度・追尾性能を上昇}  ・格闘攻撃(N前左右)の実体剣によるダメージ比率が大きくなるよう調整 その他  ・&color(blue){ブーストダッシュの移動速度を強化}  ・&color(blue){ジャンプの上昇速度を強化}  ・空中から落下時の挙動を調整  ・&color(blue){回避時の移動速度を上昇}  ・&color(blue){回避時のブースト消費量を軽減}  ・受け身時の挙動を調整  ・機体と各種攻撃の細かな調整を実施 #endregion *射撃武器 ---- **【メイン攻撃】ビームライフル &color(blue){''[常時リロード][リロード:4秒/1発][属性:ビーム][よろけ(3hit)][ダウン値:24%]''} 57mm高エネルギービームライフルによるビーム射撃。弾数は6発と少な目。 3hitよろけ、5hitダウン、4秒リロードと全てにおいてほぼ標準性能のビームライフル。 400コストとしては初の標準スペックのライフル。リロード速度が普通なので射撃戦をする上では不足ない性能。 マニュアル射撃時のダウン値も標準の18%。弾数が少ないので運用は慎重に。 2017/06/01のアップデートで弾の当たり判定が大きくなり、引っ掛けやすくなった。 **【サブ攻撃】頭部バルカン &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:5秒/50発][属性:実弾][よろけ(6hit)][ダウン値:5.8%]''} 正式名称は対空自動バルカン砲塔システム イーゲルシュテルン。要は普通の頭部バルカン……だった。修正前までは。 弾数が50発と上位コストの機体と比べても多めでリロードは標準なのでバラまくにはもってこいの武装。 よろけ取りにメインの節約にこまめに使っていこう。 2017/06/01のアップデートで強烈な調整が入った武装の一つ。 まず弾数が50発と微増し、最近多い10連射するタイプへと変化した。 そしてなんとよろけ値ダウン値共に上昇し、6hitよろけ18hitダウンのタイプになっている。 つまり端的に言ってしまうと、%%400コストのくせに%%[[ニュー>νガンダム]]や[[バンシィ]]と同じ仕様の強バルカンになってしまった。 攻撃後の硬直短縮も地味に嬉しいポイントで、よろけ取り補助としては破格の武装となっている。 マニュアル射撃時は残弾の限り連射可能でダウン値が3.4%(30hit強制ダウン)に変化する。 **【特殊攻撃1】バズーカ &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:7秒/1発][属性:実弾][ダウン][ダウン値:100%]''} 少し発生が遅めだが高威力なバズーカによる実弾砲撃。ちなみに正式名称はストライクバズーカ。CE世界とは思えないネーミングである。 よろけにこれを叩き込むのが基本にして最も重要なダメージソース。 2017/06/01のアップデートで弾速向上・判定強化・ブースト消費減・硬直短縮と強化されて取り回しがよくなった。 ただし、最大のネックだった発生の遅さは据え置き。撃ち所はしっかり見極めよう。 *格闘 汎用機体とは思えないほどに伸びがよく、全体的に差し込みやすい。 各種格闘に死に要素の無いバランスの良さが魅力。 2017/06/01のアップデートで全体的に伸び・突進速度が強化された。 またアーマーシュナイダーを使った格闘は実弾のダメージ比率が大きくなった。 ---- **【通常格闘】右横薙ぎ→左横薙ぎ→突き 3段格闘。素の状態で200m以上離れていても届くという格闘機並みの伸びを誇る。 基本威力は驚異の&color(red){''310''}と400コストどころか格闘機も含めた全機体でも屈指の高火力。 よろけの追撃には極力これを使うとダメージがグンと伸びる。バズーカの節約にもなる。 なお、3連撃するため格闘戦など相手が激しく動いている状況ではカス当たりになる場合がある。 充分にダメージが出ない危険もあるが、2段目までは低ダウン値で補正もすこぶる良いので追撃できれば大ダメージのチャンス。 ステップでキャンセルするかマニュアル射撃を使うなどして素早く追撃に切り替えたい。 便利な格闘だが伸びの良さが災いして空振りすると大きな隙を晒す危険もある。 格闘の基本中の基本ではあるが、複数ロックをもらっているなど硬直を狙われるような状況で振り回すのは控えること。 2017/06/01のアップデートでダウン値が調整された……のだがが、火力伸ばしに重宝していた初段と二段目のダウン値が倍化して ダウンを奪いたい最終段のダウン値が下がるというチグハグな調整がされてしまっている。 追撃ダメージが伸びにくくなる上に非強制ダウンで反撃の可能性が増えるというかなり厳しい調整である。 やはり400コストにこれだけの高火力格闘は分不相応と判断されたのだろうか? なお配信当初は攻撃確認に書かれている威力が記載ミスで&color(blue){''235''}となっていたが2016/03/02のアップデートでひっそり修正された。 修正前は何も知らずに演習場のザクに振って予想外の大ダメージが出たことに驚いたプレイヤーも多かっただろう。 |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):レバーN格闘|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:累計威力&br()(累計補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:単発威力&br()(単発補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:累計ダウン値|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):単発ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:100(90%)|MIDDLE:CENTER:100(-10%)|MIDDLE:CENTER:10%|MIDDLE:CENTER:10%|MIDDLE:CENTER:よろけ| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):┗2段目|MIDDLE:CENTER:190(80%)|MIDDLE:CENTER:100(-10%)|MIDDLE:CENTER:20%|MIDDLE:CENTER:10%|MIDDLE:CENTER:よろけ| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE): ┗3段目|MIDDLE:CENTER:310(60%)|MIDDLE:CENTER:150(-20%)|MIDDLE:CENTER:55%|MIDDLE:CENTER:35%|MIDDLE:CENTER:ダウン| **【前格闘】突き→突き 2段格闘。N格闘同様素の状態で200m以上離れていても届くという格闘機並みの伸びを誇る。 威力の面からN格闘にどうしても見劣りするが、近距離戦で差し合いになった場合はこちらも有力な選択肢。 とはいえ、あくまで汎用機なのでブーストがあるならバクフワステしながらバルカンを撒くなどした方がリスクも低い。 伸び・威力・補正など発生以外の面でN格闘に対するアドバンテージがないので無理に使う必要は薄い。 2017/06/01のアップデートで二段目が吹き飛ばし強制ダウンへと変更された。 乱戦で手早く枚数を減らしたいときなどに使い道が出来たと言えるだろう。 |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):レバー前入れ格闘|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:累計威力&br()(累計補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:単発威力&br()(単発補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:累計ダウン値|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):単発ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:90(80%)|MIDDLE:CENTER:90(-20%)|MIDDLE:CENTER:5%|MIDDLE:CENTER:5%|MIDDLE:CENTER:よろけ| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):┗2段目|MIDDLE:CENTER:170(60%)|MIDDLE:CENTER:100(-20%)|MIDDLE:CENTER:105%|MIDDLE:CENTER:100%|MIDDLE:CENTER:ダウン| **【横格闘】突き 回り込みはそこそこ。伸びは良いが誘導が少し弱いのか、あまり食いついてくれない。 あまり離れた敵を闇討ちしようとすると回り込みの途中で止まってしまうことが多々ある。中継戦などでは頼れるので間合い管理をしっかりと。 地味だがタックルとバズーカを除くとこの機体の単発最大火力。ダウン値の溜まった敵をさっさと寝かせるときなどにも使える。 |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):レバー横入れ格闘|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:累計威力&br()(累計補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:単発威力&br()(単発補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:累計ダウン値|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):単発ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:160(80%)|MIDDLE:CENTER:160(-20%)|MIDDLE:CENTER:50%|MIDDLE:CENTER:50%|MIDDLE:CENTER:ダウン| **【後格闘】ハンマーブロウ 単発ピョン格。単発でよろけが取れる優秀な格闘。 ステップやブーストでキャンセルする場合、先行入力気味に入れておかないと接地してしまい追撃が間に合わなくなる危険があるので注意。 ここからN格闘やバズにつなぐだけでかなりまとまったダメージが取れるので、キャンセルの入力タイミングはしっかり覚えておこう。 2017/06/01のアップデートで威力が倍近くに強化された上、硬直が減って判定が改善されるなど全体的に使いやすくなった。 長いよろけ時間は据え置きなので非常にハイリターンな択になったと言える。ここぞというところで奇襲しよう。 |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):レバー後入れ格闘|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:累計威力&br()(累計補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:単発威力&br()(単発補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:累計ダウン値|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):単発ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:150(80%)|MIDDLE:CENTER:150(-20%)|MIDDLE:CENTER:50%|MIDDLE:CENTER:50%|MIDDLE:CENTER:よろけ| **【タックル】パンチ ジンパンチ。というか汎用のパンチタックルである。 メイン、バルカン、後格、N格闘のカスあたりなど追撃のチャンスは多いが、バズやN格闘に比べると火力的なうま味が薄い。 無敵時間を活かした時間稼ぎ、足掻き用と割り切るべきか。 *コンボ ---- |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):射撃コンボ|BGCOLOR(ORANGE):MIDDLE:CENTER:通常時|MIDDLE:BGCOLOR(AQUAMARINE):CENTER:BS時|MIDDLE:BGCOLOR(SALMON):CENTER:BI時|BGCOLOR(GOLD):MIDDLE:CENTER:備考| |MIDDLE:メイン(3hit)→特殊攻撃1|MIDDLE:CENTER:568|MIDDLE:CENTER:852|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:基本にして高火力なコンボ| |MIDDLE:メイン→サブ(よろけ)→特殊攻撃1|MIDDLE:CENTER:368~468|MIDDLE:CENTER:552~702|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:基本コンボ。メイン1hitならサブ4hit、メイン2hitならサブ2hitでよろけ| |MIDDLE:サブ(よろけ)→特殊攻撃1|MIDDLE:CENTER:268~286|MIDDLE:CENTER:402~429|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:こちらも基本。牽制からの追撃| |MIDDLE:サブ(よろけ)→(マニュアル)メイン×3→特殊攻撃1|MIDDLE:CENTER:504~512|MIDDLE:CENTER:756~768|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:牽制からダメージを伸ばす。アップデートでサブのhit数が6か7でないと成立しなくなった| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):射撃始動コンボ|BGCOLOR(ORANGE):MIDDLE:CENTER:通常時|MIDDLE:BGCOLOR(AQUAMARINE):CENTER:BS時|MIDDLE:BGCOLOR(SALMON):CENTER:BI時|BGCOLOR(GOLD):MIDDLE:CENTER:備考| |MIDDLE:メイン(3hit)→N格闘|MIDDLE:CENTER:600|MIDDLE:CENTER:780|MIDDLE:CENTER:720|MIDDLE:近距離戦の基本。バズと使い分けよう| |MIDDLE:メイン(3hit)→タックル|MIDDLE:CENTER:536|MIDDLE:CENTER:716|MIDDLE:CENTER:624|MIDDLE:無敵時間を活かせる場面で| |MIDDLE:メイン→サブ(よろけ)→N格闘|MIDDLE:CENTER:400~500|MIDDLE:CENTER:480~630|MIDDLE:CENTER:520~620|MIDDLE:よろけ取りからの基本。サブが当たる距離ならN格闘も大概届くので噛み合っている。| |MIDDLE:サブ(よろけ)→N格闘|MIDDLE:CENTER:300~318|MIDDLE:CENTER:330~357|MIDDLE:CENTER:420~438|MIDDLE:同上。至近距離なら↓も視野に入れたい| |MIDDLE:サブ(よろけ)→(マニュアル)メイン×3→タックル|MIDDLE:CENTER:480~488|MIDDLE:CENTER:654~666|MIDDLE:CENTER:546~554|MIDDLE:サブから高火力。距離がある場合レティクル精度が無いと厳しい。| |MIDDLE:サブ(よろけ)→後格闘→タックル|MIDDLE:CENTER:312~328|MIDDLE:CENTER:342~366|MIDDLE:CENTER:438~454|MIDDLE:中距離からの追撃コンボ。安全に着地できる| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):格闘始動コンボ|BGCOLOR(ORANGE):MIDDLE:CENTER:通常時|MIDDLE:BGCOLOR(AQUAMARINE):CENTER:BS時|MIDDLE:BGCOLOR(SALMON):CENTER:BI時|BGCOLOR(GOLD):MIDDLE:CENTER:備考| |MIDDLE:N格闘(カス当たり)→(マニュアル)メイン×n|MIDDLE:CENTER:208~592|MIDDLE:CENTER:262~838|MIDDLE:CENTER:258~642|MIDDLE:カス当たりの仕方やメインの撃ち方でダメージが変わる。大概確定するのは1~2発なので非推奨| |MIDDLE:N格闘→特殊攻撃1|MIDDLE:CENTER:466|MIDDLE:CENTER:544|MIDDLE:CENTER:621|MIDDLE:確定はしないが高火力| |MIDDLE:後格闘→N格闘|MIDDLE:CENTER:380|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:570|MIDDLE:単純だが十分な火力| |MIDDLE:後格闘→特殊攻撃1|MIDDLE:CENTER:358|MIDDLE:CENTER:462|MIDDLE:CENTER:433|MIDDLE:期待値で↑に劣るもののこちらも有力| |MIDDLE:後格闘→(マニュアル)メイン×3|MIDDLE:CENTER:438|MIDDLE:CENTER:582|MIDDLE:CENTER:513|MIDDLE:後格闘始動高火力。カットが来ないなら狙ってもいい| |MIDDLE:後格闘→サブ(よろけ)→特殊攻撃1|MIDDLE:CENTER:354~366|MIDDLE:CENTER:456~474|MIDDLE:CENTER:429~441|MIDDLE:追撃はタックルでもいい| |MIDDLE:後格闘→(マニュアル)サブ(よろけ)→N格闘|MIDDLE:CENTER:366~378|MIDDLE:CENTER:378~396|MIDDLE:CENTER:507~519|MIDDLE:サブをマニュアルにすることでN格闘分のダウン値を確保するコンボ。サブは6~8hitに収めること。実用性は微妙| |MIDDLE:後格闘→後格闘|MIDDLE:CENTER:270|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:405|MIDDLE:ネタコンボ。素早くダウンを取りたいなら横格闘でいいので本当にやる意味が無い| *備考 ---- //原作ネタなど 機動戦士ガンダムSEEDに登場した主人公キラ・ヤマトの乗るストライクガンダムのうち、追加パッケージの無い状態のもの。 劇中ではヘリオポリスにガンダムを奪いに来たザフト軍と交戦した。 このときの武装でキラは「武器は・・・あとは、アーマーシュナイダー!?これだけかっ!」とアーマーシュナイダーによる戦闘を行ったが、設定上ではビームライフルとバズーカはこの素の状態のストライクの装備である。 ---- *コメント #include(お知らせ) #pcomment(below2,reply,new,size=80,title_name=名前,20,ストライクガンダム/コメントログ) [[コメントログ>ストライクガンダム/コメントログ]]
#contents() #image(img_ms_strike_gundam.png,width=470) *登場作品 -機動戦士ガンダムSEED *機体性能 **通常時 |~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |OS|ノーマル|装甲強化型I|機動強化型I|装甲強化型II|機動強化型II|装甲強化型III| |COST|400|450|450|500|500|550| |機体HP|760|820|760|880|760|940| |実弾補正|85|85|97|85|110|97| |ビーム補正|75|75|85|75|95|85| |格闘補正|90|90|105|90|120|105| |耐実弾装甲|103|115|103|127|103|140| |耐ビーム装甲|70|80|70|90|70|100| |耐格闘装甲|98|110|98|122|98|134| |スピード|100|100|100|100|100|100| |ブースト|100|100|112|100|124|112| |索敵|560|560|560|560|560|560| |必要素材|プロダクトコード(期限:2016年2月17日~3月31日)&br()or 【設計図】ストライクガンダム×7|3級制圧型運用データ×15&br()3級戦闘型運用データ×15&br()PS装甲材×8&br()量産型フレーム構造材×15&br()21000P or 162JPY|3級支援型運用データ×15&br()2級戦闘型運用データ×5&br()PS装甲材×10&br()量産型スラスター材×15&br()36000P or 216JPY|2級総合運用データ×10&br()2級戦闘型運用データ×10&br()PS装甲材×15&br()高出力ジェネレーター材×10&br()60000P|2級制圧型運用データ×10&br()1級戦闘型運用データ×6&br()改良型PS装甲材×10&br()高出力ジェネレーター材×10&br()90000P or 410JPY|2級戦闘型運用データ×15&br()【Lv6強化プラン】ストライクガンダム×6&br()PS装甲材×30&br()基本フレーム構造材×30&br()120000P or 518JPY| |機体スキル|>|>|>|>|>|| #table_zebra(table01, #eee, #fff, #dcdfdc) *武装 **通常時 |~ボタン|~名称|~属性|~威力|~射程|~弾数|~移動撃ち|~備考| |メイン攻撃|ビームライフル|BEAM|120|500|6|可|| |サブ攻撃|頭部バルカン|SOLID|10|250|50|可|| |特殊攻撃1|バズーカ|SOLID|260|300|1|-|| |N格闘|コンバットナイフ|S/MELEE|310||||| |前格闘|コンバットナイフ|S/MELEE|170||||| |後格闘|格闘|MELEE|150||||| |左格闘|コンバットナイフ|S/MELEE|160||||| |右格闘|コンバットナイフ|S/MELEE|160||||| |タックル|タックル|IMPACT|240||||| #table_zebra(table02, #eee, #fff, #dcdfdc) *ペイント ||~No1|~No2|~No3|~No4|~No5|~No6|~No7|~No8|~No9|~No10| |BGCOLOR(#ff5f5f):R|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10| |BGCOLOR(#5fff5f):G|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10| |BGCOLOR(#5f5fff):B|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10| |~gloss|>|>|>|>|>|>|>|>|>|2| *称号 |~出撃回数|~称号名| |100|X105 CINQUE| |500|連合軍の新たなる刃| *解説 //武装の説明、立ち回りなど 「全世界50万ダウンロード突破記念キャンペーン」で配布された機体。 //2016年2月14日23:59までにバトルオペレーションNEXTをダウンロードしていて、かつ2016年2月14日 23:59までにPlayStation™Network(プレイステーションネットワーク)からの「メール受信を許可する」に設定していた人に //2016年2月17日からプロダクトコードが5つ配信され、そのうちの1つを入力する事で入手可能。 //プロダクトコード入力期限は2016年2月17日~2016年3月31日まで。 2017年6月1日~6月13日の復刻キャンペーンで[[フォビ>フォビドゥンガンダム]][[プロビ>プロヴィデンスガンダム]]と共に機体Lv6が開放され、ようやく通常解禁となった。 色々とパージ後の[[デュエルガンダムアサルトシュラウド]]に似ている機体。 明確な違いは格闘で、ビームサーベルではなく対装甲コンバットナイフ・アーマーシュナイダーで戦う。 コンパクトな見た目と裏腹に伸び、威力、発生がどれも非常に優秀で積極的に使用していけるラインナップ。 射撃武装もビームライフル、バルカン、バズーカと3種の神器が揃っており、更に歩きのスピードも100あるので戦闘するのにほぼ不満なく戦える。 設計図の枚数も最近の機体としては7枚と良心的でLv5までは汎用素材のみで強化できるので 初心者や初級者が[[アストレイ>M1アストレイ]]や[[ジム]]、[[ダガー>ストライクダガー]]等から乗り換えるのに適した機体だろう。 2017/06/01のアップデートで一般解禁・機体Lv6解禁と共に機体性能に調整が入った。 スタンダードな性能はそのままパラメータが強化され、各武装の使いやすさに磨きがかかった。 特にネックだったブースト周りの改善は大きく、以前よりも軽快に動き回ることが出来る。 ただし強力だったN格闘が弱体化してしまったので追撃の手段を上手く見極めるのが重要になる。 #region(2017/06/01アップデート詳細) ※強化点は&color(blue){青}で、弱体化点は&color(red){赤}で表記 機体パラメータ関連  ・OS<ノーマル>   &color(blue){[機体HP]680→760} &color(blue){[実弾補正]79→85} &color(blue){[ビーム補正]68→75} &color(blue){[格闘補正]80→90}  [耐実弾装甲]103(変更無し) &color(blue){[耐ビーム装甲]58→70} [耐格闘装甲]98(変更無し)  ・OS<装甲強化型Ⅰ>  &color(blue){[機体HP]750→820} &color(blue){[実弾補正]79→85} &color(blue){[ビーム補正]68→75} &color(blue){[格闘補正]80→90}  &color(red){[耐実弾装甲]120→115} &color(blue){[耐ビーム装甲]75→80} &color(red){[耐格闘装甲]115→110}  ・OS<機動強化型Ⅰ>  &color(blue){[機体HP]680→760} &color(blue){[実弾補正]96→97} [ビーム補正]85(変更無し) &color(blue){[格闘補正]97→105}  [耐実弾装甲]103(変更無し) &color(blue){[耐ビーム装甲]58→70} [耐格闘装甲]98(変更無し)  ・OS<装甲強化型Ⅱ>  &color(blue){[機体HP]850→880} &color(blue){[実弾補正]79→85} &color(blue){[ビーム補正]68→75} &color(blue){[格闘補正]80→90}  &color(red){[耐実弾装甲]137→127} &color(red){[耐ビーム装甲]92→90} &color(red){[耐格闘装甲]132→122}  ・OS<機動強化型Ⅱ>  &color(blue){[機体HP]680→760} &color(red){[実弾補正]113→110} &color(red){[ビーム補正]102→95} &color(blue){[格闘補正]115→120}  [耐実弾装甲]103(変更無し) &color(blue){[耐ビーム装甲]58→70} [耐格闘装甲]98(変更無し) メイン攻撃(マニュアル射撃モードを含む)  ・&color(blue){攻撃のヒット判定を拡大}  ・&color(red){攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮} サブ攻撃(マニュアル射撃モードを含む)  ・&color(blue){[弾数]48→50}  ・&color(blue){連射して発射できる上限数を増加}(8連射→10連射)  ・&color(blue){連続して弾が命中した場合は「よろけ」やすくなるよう調整}(7hitよろけ→6hitよろけ)  ・&color(blue){攻撃後の硬直時間を短縮}  >通常攻撃   ・&color(red){攻撃によって「よろけ」が発生した際の硬直時間を短縮}   ・&color(red){連続して弾が命中した場合は強制的にダウンしやすくなるよう調整}  >マニュアル射撃モード   ・&color(blue){連続して弾が命中した場合は強制的にダウンしにくくなるよう調整} 特殊攻撃1  ・&color(blue){弾速を上昇}  ・&color(blue){攻撃のヒット判定を拡大}  ・&color(blue){攻撃中のブースト消費量を軽減}  ・&color(blue){攻撃後の硬直時間を短縮}  ・&color(blue){攻撃後の硬直のキャンセルが可能になるタイミングが早くなるよう調整} 格闘攻撃関連  ・格闘攻撃(N):&color(red){連続して命中した場合は強制的にダウンしにくくなるよう調整}  ・格闘攻撃(前):最終ダメージがヒットした際の挙動を「吹き飛び → キリモミ吹き飛び」へ変更  ・格闘攻撃(後):&color(blue){[威力]80→150}          :ジャンプの挙動を変更          :攻撃判定が発生する範囲を調整          :&color(blue){攻撃後の硬直時間を短縮}  ・&color(blue){全格闘攻撃の突進速度・追尾性能を上昇}  ・格闘攻撃(N前左右)の実体剣によるダメージ比率が大きくなるよう調整 その他  ・&color(blue){ブーストダッシュの移動速度を強化}  ・&color(blue){ジャンプの上昇速度を強化}  ・空中から落下時の挙動を調整  ・&color(blue){回避時の移動速度を上昇}  ・&color(blue){回避時のブースト消費量を軽減}  ・受け身時の挙動を調整  ・機体と各種攻撃の細かな調整を実施 #endregion *射撃武器 ---- **【メイン攻撃】ビームライフル &color(blue){''[常時リロード][リロード:4秒/1発][属性:ビーム][よろけ(3hit)][ダウン値:24%]''} 57mm高エネルギービームライフルによるビーム射撃。弾数は6発と少な目。 3hitよろけ、5hitダウン、4秒リロードと全てにおいてほぼ標準性能のビームライフル。 400コストとしては初の標準スペックのライフル。リロード速度が普通なので射撃戦をする上では不足ない性能。 マニュアル射撃時のダウン値も標準の18%。弾数が少ないので運用は慎重に。 2017/06/01のアップデートで弾の当たり判定が大きくなり、引っ掛けやすくなった。 **【サブ攻撃】頭部バルカン &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:5秒/50発][属性:実弾][よろけ(6hit)][ダウン値:5.8%]''} 正式名称は対空自動バルカン砲塔システム イーゲルシュテルン。要は普通の頭部バルカン……だった。修正前までは。 弾数が50発と上位コストの機体と比べても多めでリロードは標準なのでバラまくにはもってこいの武装。 よろけ取りにメインの節約にこまめに使っていこう。 2017/06/01のアップデートで強烈な調整が入った武装の一つ。 まず弾数が50発と微増し、最近多い10連射するタイプへと変化した。 そしてなんとよろけ値ダウン値共に上昇し、6hitよろけ18hitダウンのタイプになっている。 つまり端的に言ってしまうと、%%400コストのくせに%%[[ニュー>νガンダム]]や[[バンシィ]]と同じ仕様の強バルカンになってしまった。 攻撃後の硬直短縮も地味に嬉しいポイントで、よろけ取り補助としては破格の武装となっている。 マニュアル射撃時は残弾の限り連射可能でダウン値が3.4%(30hit強制ダウン)に変化する。 **【特殊攻撃1】バズーカ &color(blue){''[撃ち切りリロード][リロード:7秒/1発][属性:実弾][ダウン][ダウン値:100%]''} 少し発生が遅めだが高威力なバズーカによる実弾砲撃。ちなみに正式名称はストライクバズーカ。CE世界とは思えないネーミングである。 よろけにこれを叩き込むのが基本にして最も重要なダメージソース。 2017/06/01のアップデートで弾速向上・判定強化・ブースト消費減・硬直短縮と強化されて取り回しがよくなった。 ただし、最大のネックだった発生の遅さは据え置き。撃ち所はしっかり見極めよう。 *格闘 汎用機体とは思えないほどに伸びがよく、全体的に差し込みやすい。 各種格闘に死に要素の無いバランスの良さが魅力。 2017/06/01のアップデートで全体的に伸び・突進速度が強化された。 またアーマーシュナイダーを使った格闘は実弾のダメージ比率が大きくなった。 ---- **【通常格闘】右横薙ぎ→左横薙ぎ→突き 3段格闘。素の状態で200m以上離れていても届くという格闘機並みの伸びを誇る。 基本威力は驚異の&color(red){''310''}と400コストどころか格闘機も含めた全機体でも屈指の高火力。 よろけの追撃には極力これを使うとダメージがグンと伸びる。バズーカの節約にもなる。 なお、3連撃するため格闘戦など相手が激しく動いている状況ではカス当たりになる場合がある。 充分にダメージが出ない危険もあるが、2段目までは低ダウン値で補正もすこぶる良いので追撃できれば大ダメージのチャンス。 ステップでキャンセルするかマニュアル射撃を使うなどして素早く追撃に切り替えたい。 便利な格闘だが伸びの良さが災いして空振りすると大きな隙を晒す危険もある。 格闘の基本中の基本ではあるが、複数ロックをもらっているなど硬直を狙われるような状況で振り回すのは控えること。 2017/06/01のアップデートでダウン値が調整された……のだがが、火力伸ばしに重宝していた初段と二段目のダウン値が倍化して ダウンを奪いたい最終段のダウン値が下がるというチグハグな調整がされてしまっている。 追撃ダメージが伸びにくくなる上に非強制ダウンで反撃の可能性が増えるというかなり厳しい調整である。 やはり400コストにこれだけの高火力格闘は分不相応と判断されたのだろうか? なお配信当初は攻撃確認に書かれている威力が記載ミスで&color(blue){''235''}となっていたが2016/03/02のアップデートでひっそり修正された。 修正前は何も知らずに演習場のザクに振って予想外の大ダメージが出たことに驚いたプレイヤーも多かっただろう。 |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):レバーN格闘|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:累計威力&br()(累計補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:単発威力&br()(単発補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:累計ダウン値|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):単発ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:100(90%)|MIDDLE:CENTER:100(-10%)|MIDDLE:CENTER:10%|MIDDLE:CENTER:10%|MIDDLE:CENTER:よろけ| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):┗2段目|MIDDLE:CENTER:190(80%)|MIDDLE:CENTER:100(-10%)|MIDDLE:CENTER:20%|MIDDLE:CENTER:10%|MIDDLE:CENTER:よろけ| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE): ┗3段目|MIDDLE:CENTER:310(60%)|MIDDLE:CENTER:150(-20%)|MIDDLE:CENTER:55%|MIDDLE:CENTER:35%|MIDDLE:CENTER:ダウン| **【前格闘】突き→突き 2段格闘。N格闘同様素の状態で200m以上離れていても届くという格闘機並みの伸びを誇る。 威力の面からN格闘にどうしても見劣りするが、近距離戦で差し合いになった場合はこちらも有力な選択肢。 とはいえ、あくまで汎用機なのでブーストがあるならバクフワステしながらバルカンを撒くなどした方がリスクも低い。 伸び・威力・補正など発生以外の面でN格闘に対するアドバンテージがないので無理に使う必要は薄い。 2017/06/01のアップデートで二段目が吹き飛ばし強制ダウンへと変更された。 乱戦で手早く枚数を減らしたいときなどに使い道が出来たと言えるだろう。 |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):レバー前入れ格闘|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:累計威力&br()(累計補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:単発威力&br()(単発補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:累計ダウン値|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):単発ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:90(80%)|MIDDLE:CENTER:90(-20%)|MIDDLE:CENTER:5%|MIDDLE:CENTER:5%|MIDDLE:CENTER:よろけ| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):┗2段目|MIDDLE:CENTER:170(60%)|MIDDLE:CENTER:100(-20%)|MIDDLE:CENTER:105%|MIDDLE:CENTER:100%|MIDDLE:CENTER:ダウン| **【横格闘】突き 回り込みはそこそこ。伸びは良いが誘導が少し弱いのか、あまり食いついてくれない。 あまり離れた敵を闇討ちしようとすると回り込みの途中で止まってしまうことが多々ある。中継戦などでは頼れるので間合い管理をしっかりと。 地味だがタックルとバズーカを除くとこの機体の単発最大火力。ダウン値の溜まった敵をさっさと寝かせるときなどにも使える。 |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):レバー横入れ格闘|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:累計威力&br()(累計補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:単発威力&br()(単発補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:累計ダウン値|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):単発ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:160(80%)|MIDDLE:CENTER:160(-20%)|MIDDLE:CENTER:50%|MIDDLE:CENTER:50%|MIDDLE:CENTER:ダウン| **【後格闘】ハンマーブロウ 単発ピョン格。単発でよろけが取れる優秀な格闘。 ステップやブーストでキャンセルする場合、先行入力気味に入れておかないと接地してしまい追撃が間に合わなくなる危険があるので注意。 ここからN格闘やバズにつなぐだけでかなりまとまったダメージが取れるので、キャンセルの入力タイミングはしっかり覚えておこう。 2017/06/01のアップデートで威力が倍近くに強化された上、硬直が減って判定が改善されるなど全体的に使いやすくなった。 長いよろけ時間は据え置きなので非常にハイリターンな択になったと言える。ここぞというところで奇襲しよう。 |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):レバー後入れ格闘|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:累計威力&br()(累計補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:単発威力&br()(単発補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:累計ダウン値|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):単発ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:150(80%)|MIDDLE:CENTER:150(-20%)|MIDDLE:CENTER:50%|MIDDLE:CENTER:50%|MIDDLE:CENTER:よろけ| **【タックル】パンチ ジンパンチ。というか汎用のパンチタックルである。 メイン、バルカン、後格、N格闘のカスあたりなど追撃のチャンスは多いが、バズやN格闘に比べると火力的なうま味が薄い。 無敵時間を活かした時間稼ぎ、足掻き用と割り切るべきか。 *コンボ ---- |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):射撃コンボ|BGCOLOR(ORANGE):MIDDLE:CENTER:通常時|MIDDLE:BGCOLOR(AQUAMARINE):CENTER:BS時|MIDDLE:BGCOLOR(SALMON):CENTER:BI時|BGCOLOR(GOLD):MIDDLE:CENTER:備考| |MIDDLE:メイン(3hit)→特殊攻撃1|MIDDLE:CENTER:568|MIDDLE:CENTER:852|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:基本にして高火力なコンボ| |MIDDLE:メイン→サブ(よろけ)→特殊攻撃1|MIDDLE:CENTER:368~468|MIDDLE:CENTER:552~702|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:基本コンボ。メイン1hitならサブ4hit、メイン2hitならサブ2hitでよろけ| |MIDDLE:サブ(よろけ)→特殊攻撃1|MIDDLE:CENTER:268~286|MIDDLE:CENTER:402~429|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:こちらも基本。牽制からの追撃| |MIDDLE:サブ(よろけ)→(マニュアル)メイン×3→特殊攻撃1|MIDDLE:CENTER:504~512|MIDDLE:CENTER:756~768|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:牽制からダメージを伸ばす。アップデートでサブのhit数が6か7でないと成立しなくなった| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):射撃始動コンボ|BGCOLOR(ORANGE):MIDDLE:CENTER:通常時|MIDDLE:BGCOLOR(AQUAMARINE):CENTER:BS時|MIDDLE:BGCOLOR(SALMON):CENTER:BI時|BGCOLOR(GOLD):MIDDLE:CENTER:備考| |MIDDLE:メイン(3hit)→N格闘|MIDDLE:CENTER:600|MIDDLE:CENTER:780|MIDDLE:CENTER:720|MIDDLE:近距離戦の基本。バズと使い分けよう| |MIDDLE:メイン(3hit)→タックル|MIDDLE:CENTER:552|MIDDLE:CENTER:732|MIDDLE:CENTER:648|MIDDLE:無敵時間を活かせる場面で| |MIDDLE:メイン→サブ(よろけ)→N格闘|MIDDLE:CENTER:400~500|MIDDLE:CENTER:480~630|MIDDLE:CENTER:520~620|MIDDLE:よろけ取りからの基本。サブが当たる距離ならN格闘も大概届くので噛み合っている。| |MIDDLE:サブ(よろけ)→N格闘|MIDDLE:CENTER:300~318|MIDDLE:CENTER:330~357|MIDDLE:CENTER:420~438|MIDDLE:同上。至近距離なら↓も視野に入れたい| |MIDDLE:サブ(よろけ)→(マニュアル)メイン×3→タックル|MIDDLE:CENTER:492~500|MIDDLE:CENTER:666~678|MIDDLE:CENTER:564~572|MIDDLE:サブから高火力。距離がある場合レティクル精度が無いと厳しい。| |MIDDLE:サブ(よろけ)→後格闘→タックル|MIDDLE:CENTER:324~340|MIDDLE:CENTER:354~378|MIDDLE:CENTER:456~472|MIDDLE:中距離からの追撃コンボ。安全に着地できる| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):格闘始動コンボ|BGCOLOR(ORANGE):MIDDLE:CENTER:通常時|MIDDLE:BGCOLOR(AQUAMARINE):CENTER:BS時|MIDDLE:BGCOLOR(SALMON):CENTER:BI時|BGCOLOR(GOLD):MIDDLE:CENTER:備考| |MIDDLE:N格闘(カス当たり)→(マニュアル)メイン×n|MIDDLE:CENTER:208~592|MIDDLE:CENTER:262~838|MIDDLE:CENTER:258~642|MIDDLE:カス当たりの仕方やメインの撃ち方でダメージが変わる。大概確定するのは1~2発なので非推奨| |MIDDLE:N格闘→特殊攻撃1|MIDDLE:CENTER:466|MIDDLE:CENTER:544|MIDDLE:CENTER:621|MIDDLE:確定はしないが高火力| |MIDDLE:後格闘→N格闘|MIDDLE:CENTER:380|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:570|MIDDLE:単純だが十分な火力| |MIDDLE:後格闘→特殊攻撃1|MIDDLE:CENTER:358|MIDDLE:CENTER:462|MIDDLE:CENTER:433|MIDDLE:期待値で↑に劣るもののこちらも有力| |MIDDLE:後格闘→(マニュアル)メイン×3|MIDDLE:CENTER:438|MIDDLE:CENTER:582|MIDDLE:CENTER:513|MIDDLE:後格闘始動高火力。カットが来ないなら狙ってもいい| |MIDDLE:後格闘→サブ(よろけ)→特殊攻撃1|MIDDLE:CENTER:354~366|MIDDLE:CENTER:456~474|MIDDLE:CENTER:429~441|MIDDLE:追撃はタックルでもいい| |MIDDLE:後格闘→(マニュアル)サブ(よろけ)→N格闘|MIDDLE:CENTER:366~378|MIDDLE:CENTER:378~396|MIDDLE:CENTER:507~519|MIDDLE:サブをマニュアルにすることでN格闘分のダウン値を確保するコンボ。サブは6~8hitに収めること。実用性は微妙| |MIDDLE:後格闘→後格闘|MIDDLE:CENTER:270|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:405|MIDDLE:ネタコンボ。素早くダウンを取りたいなら横格闘でいいので本当にやる意味が無い| *備考 ---- //原作ネタなど 機動戦士ガンダムSEEDに登場した主人公キラ・ヤマトの乗るストライクガンダムのうち、追加パッケージの無い状態のもの。 劇中ではヘリオポリスにガンダムを奪いに来たザフト軍と交戦した。 このときの武装でキラは「武器は・・・あとは、アーマーシュナイダー!?これだけかっ!」とアーマーシュナイダーによる戦闘を行ったが、設定上ではビームライフルとバズーカはこの素の状態のストライクの装備である。 ---- *コメント #include(お知らせ) #pcomment(below2,reply,new,size=80,title_name=名前,20,ストライクガンダム/コメントログ) [[コメントログ>ストライクガンダム/コメントログ]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: