ロウリア王国

ろうりあおうこく

この異世界において最初に日本と敵対することになった国家第三文明圏の東側外縁部に位置するロデニウス大陸に領土を持つ絶対王政の国であり、多くの国を征服しており、仕上げとして残る二か国を侵略して同大陸の統一を目論む。
首都はジン・ハーク。人口は約3,800万人と文明圏外国としてはかなり多いが、人的資源の質が悪い。一方で、亜人の根絶を国是としているが、国民と高官以外の兵士には不当に奪われた領土の奪還と教育しており、根絶を心から望んでいたのは王家だけだった。またコミカライズでは、亜人への排除政策で国を一つに結束させたと書かれているので、富国強兵の一環であったことが分かる。

後述の支援と国民への度重なる重税によって、クワ・トイネ侵攻時には王国直轄軍だけでも陸10万以上と海軍約14万とワイバーン500騎、加えて侵略した土地の諸侯軍40万と合計で64万の大軍を誇った*1。文明圏でも「ちょっとした大国」と認識されており実際小中規模の文明国なら数で押し切れると思われる。
しかし、アルタラス王国の様に文明国の兵器研究によるものではなく国家規模による評価であり、大砲などの文明国水準の装備は一切保有しておらず、有力な文明国や列強と戦える戦力は無い。また上記の重税によって国内での不満は多く諸侯も忠誠を誓っていない。

服従と言っていいほどの屈辱的な条件を呑むのと引き替えに、第三文明圏唯一の列強パーパルディア皇国からの支援*2を得、大陸統一のための軍事力を手に入れた後、クワ・トイネ公国クイラ王国に侵略戦争を仕掛けた。
しかし、日本の参戦によりロデニウス沖大海戦で大敗。その後ジューンフィルアら諸侯軍の壊滅とパンドールの戦死によって諸侯が召集を拒否した所を、ジン・ハーク攻防戦で王都直轄軍は壊滅。
国王は、大量殺戮を指示した罪で日本のSATに逮捕され、王制が崩壊。民主化の道を歩むことになる。

パーパルディア皇国と同じく属領はすべて失った*3が、あちらとは違って属領に依存しておらず、軍以外はほぼ無傷で、しかも日本の恨みを買っていなかった。そのため戦後は、日本企業が積極的に進出している。それゆえか、比較的早期に復興できた模様。
自衛隊が間近でロウリア軍を吹き飛ばしたせいか、「竜の伝説」によると王都ジンハークでは日本への恐怖が未だ残っており*4、そのおかげで日本のインフラ系企業は事業用の土地確保がかなり順調らしい。
グラ・バルカス帝国との戦いの頃では、その広い土地と日本と他の国との海路の要所として、ハブ港としての機能をはたし、それらの貿易品を保管する大倉庫地帯が作られている。

戦後の軍は、当然ながら一気に軍縮へと流れが変わり、定員数と給与が大幅に引き下げられたため、退役者が続出。トップクラスの力量を持つ竜騎士も、妻子を養うのを優先して日本企業に転職した。
もっとも、書籍第1巻特典「ロウリア王国海将 シャークンの驚愕」や書籍第2巻特典「虚構の英雄」の内容から察するに、シャークンターナケインの尽力*5で、後に軍事面も劇的に回復・発展することがほぼ確定している。

ちなみに「日本軍」の実力を目の当たりにした経験があったため、酒場「竜の酒」の酔っ払いたちのごとく、パーパルディア皇国は日本に敗北すると予測した国民が多かった。グラ・バルカス帝国の評価も似たようなものだったが、グラ・バルカス軍を直接見ていないため、こちらは若干の不安はあったようである。

地理
  • ジン・ハーク - 首都。巨大な三つの城壁で守られているロデニウス大陸最大の都市。
  • ビーズル - 多数の工場が存在する工業都市。5万人以上の兵士が駐屯している。


政府関係者
軍関係者
関連項目
国家パーパルディア皇国竜の酒

※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
  • この国って戦後は4つに分裂しちゃったから、普通に考えると人口も4分の1ぐらいにまで減ってるんだよね。 - 名無しさん (2018-05-03 23:39:49)
    • 人口分布が均一とは限らないので、案外半分かそれ以上残ってるかも? - 名無しさん (2018-05-04 00:08:13)
    • 書籍第4巻本体表紙の地図をみると、首都のあった地域は全体の6分の1くらいになっている。首都付近は人口が多かったであろうが、食えなくなれば皆地方に行ってしまうので、人口はかなり減っていると思われる。 - 名無しさん (2018-05-04 05:58:04)
      • 旧首都を含む地域は地図で色が塗られていないが、まだ国交を結んでいないってことでしょうか? - 名無しさん (2018-05-04 06:15:08)
        • 書籍第四巻の地図でもまだ色が塗られていない。未だに交戦中ということではなく、内乱状態のため日本と講和したくてもできない状態と思われる。 - 名無しさん (2018-08-05 06:00:48)
    • 「4つに分裂した」という根拠は、書籍の表紙地図だけかな? - 名無しさん (2018-05-04 06:32:56)
      • 他には見当たらんかった。4分裂が明記されのは書籍第三巻表紙からなので、戦争終結後すぐに分裂したわけではなく、しばらくたってから分裂(新国家が分離独立)したみたいだな。 - 名無しさん (2018-05-04 21:27:51)
      • あと【公式】に載ってる地図にも国境線(?)が描かれています。(こちらの方が見やすいです) - 名無しさん (2018-05-05 05:38:19)
  • パーパルディアが滅べば借金踏み倒せたのにね - 名無しさん (2018-10-01 19:04:35)
    • 4つに分裂したので互いに責任押し付け合って支払わないのでは(エルトは甘く考えてる) - 名無しさん (2018-10-03 09:02:24)
  • ロウリア王国日本喧嘩売ったからロウリア王国降伏した - 名無しさん (2019-02-05 16:10:37)
  • ロウリア戦の元ネタが1281年の「弘安の役」てのは書いてもいいかも。 - 名無しさん (2019-03-08 18:51:37)
  • 王都周辺はクワ・トイネの食糧、日本の各種製品を各地に輸出する際の集積地&ハブ港として復興した模様。作中では言及されてないがクワ・トイネからの鉄道の延長、道路の整備とかもしてもらってるんだろうな。王様がいない方がうまく立ち回えてるという - 名無しさん (2019-05-31 01:29:11)
  • 第三文明圏に進出しようとしてた時点で例えロデニウス大陸統一できても滅亡確定で詰んでたという…。 - 名無しさん (2019-06-23 01:25:59)
    • ハーク・ロウリア的には統一後に国力を高めた上でそうしようという計画だから、国力が足りないうちに無謀な戦争を仕掛けて滅亡というルートは無かったんじゃないかな - 名無しさん (2019-06-23 11:31:55)
      • あの技術&国力差じゃ国力高めたとこでどうしようもないでしょ…。あいつパ皇も侵略する気だったし。 - 名無しさん (2019-06-23 12:05:50)
        • だから実際にはパ皇に対抗できるだけの国力をつける事ができず、ロウリア側から無謀な戦端を開く事もなかっただろうって話だよ - 名無しさん (2019-06-23 15:24:58)
          • それは無さそう - 名無しさん (2019-06-23 19:23:33)
      • その国力をゴッソリ搾取される条件をパ皇に突きつけられて呑んじゃってるからなぁ・・・ - ハインフェッツ (2019-06-23 12:49:17)
  • ロウリア王国の兵力って結局どのくらいまで減ったんでしょうか?エジェイやギムだとそこまで減ってないようなのですが…… - 名無しさん (2019-06-27 16:31:40)
    • 海軍は数十万人死亡で陸軍は3万人以上だと思う - 名無しさん (2019-06-27 17:29:18)
      • あ、海軍を忘れてました。ありがとうございます! - 名無しさん (2019-06-27 23:52:25)
    • クワトイネの調査では、国王逮捕時点で、諸侯の派遣兵力が40万人以上残存とのこと - 名無しさん (2019-11-24 01:21:35)
  • 日本が転移せず、亜人殲滅を達成し、仮に第三文明圏を統一したとしても皇帝がエルフなミリ帝が看過してるだろうか? - 名無しさん (2019-11-23 16:35:29)
    • 先進諸国会議にて  ロウリア「パ皇さんの支援を得て、エルフどもを皆殺しにしました(ドヤ)」  ミ帝「なん…だと…(怒)」  バ皇「(あわわ…)」 - 名無しさん (2019-11-24 01:14:33)
      • まあロウリアはサミット参加できないけどね - 名無しさん (2020-12-05 15:53:37)
  • コミック版では、諸侯の子息を王都に住まわせており、人質として、諸侯が反乱しないようにしているらしい。 - 名無しさん (2020-11-07 07:43:48)
  • 話が進む程に「日本と揉めてあの程度で済んだ自分達はまだマシだった」と胸を撫で下ろす機会が増えそうな国 - 名無しさん (2020-11-07 10:36:18)
    • 次の「竜の酒」のシーンが楽しみ。自分たちはグ帝に比べりゃずーっとずーっとマシだったというだろうな。 - 名無しさん (2020-11-07 12:04:08)
  • ロウリア王国二人メイドその後 - 名無しさん (2020-12-25 21:48:43)
    • 新しいパンツをはいた - 名無しさん (2021-05-11 10:22:30)
  • コミックから推測してロウリアの主力軍船はキャラックなんですかね - 名無しさん (2021-03-07 21:34:29)
  • オーストラリアの半分のロデニウス大陸、その約半分がロウリア王国みたいだから、面積は190万平方キロメートルぐらいか? - 東亜連邦 (2021-05-20 13:48:19)
  • 面積と文明レベルと人口の多さから考えて、主食は米か? - 東亜連邦 (2021-05-20 14:52:42)
  • 中世程度の文明で人的質も悪い国で果たしてどこまで民主化できるかは疑問符がつくところではある。(いいところ諸侯の寄り合いで国の方向を決める程度だろ。) - 名無しさん (2021-11-16 02:08:26)
  • 日本国がカイオスと交渉して、コメやザラ糖、日本酒、山椒や胡椒、チタン製のコブレット等で弁済して肩代わりしてあげたら、ロウリア王国はパ皇への借金がすぐに無くなります。パ皇の新体制の富裕層が、宮沢賢治の小説の雨ニモ風ニモその他の荒天にも負けない亜人のような清貧野郎ばかりでない限り。事業用地の確保で戦費の何倍もの利益を回収しているのだから、その程度の余禄は付してあげないと。 - 「まさゑのバウケン」創始者 (2022-04-02 10:20:16)
  • 中産階級が力を付けてるようだったら、百均アイテムの方が人気かな? 日本製の物とロウシアの産物、どちらが欲しいかというと、前者ですよね。 - 「まさゑのバウケン」創始者 (2022-04-02 10:24:04)
  • この文明レベルと人口は、食糧チートが無い限り、コメでは養えません。コメなんて商品作物です。偉い人には、それが分からんのです。 - 「まさゑのバウケン」創始者 (2022-04-02 10:24:54)
  • 開戦前に日本の船とかの情報を一切言及していなかったのは?外交使節団って陸路で行ったの? - 名無しさん (2023-06-20 23:10:25)
    • 海路だとしても、砲艦外交的にならぬよう、クワトイネのレベルの船を使ったんじゃないかな? - 名無しさん (2023-06-21 09:39:46)
  • なんか計算が合わなくて読み直してたら1巻の巻内で数字がおかしいところがあった…… - 名無しさん (2023-06-29 15:12:04)
    • ワイバーンが先遣隊に150騎、ロデニウス沖に250騎は確定なんだけど、ロデニウス沖時点で100騎しか残っていないはずの王都防衛用のワイバーンが150騎いることになってる。作中での4ヶ月の間で50騎増えたんだろうか - 名無しさん (2023-06-29 15:16:57)
      • よく読んだら50騎先遣隊から戻されてたわ。設定確認のためとは言え10時間もぶっ続けで本読み続けるもんじゃないね - 名無しさん (2023-06-29 15:25:35)

ここを編集
〔最終更新日:2024年01月20日〕
+ タグ編集
  • タグ:
  • 登場国家
  • ロウリア王国

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年01月20日 20:26

*1 大東洋諸国会議参加国の軍事力を結集してもロウリアの方が軍事力が高いとされる

*2 ただしそれは、パーパルディア皇国の国家戦略局が、皇帝や他の政府機関にも極秘で行ったことだった。と言っても借金を踏み倒せたわけではなく、書籍第2巻特典「虚構の英雄」では、パーパルディア皇国への返済が国力の疲弊の一因とされている。

*3 諸侯の反乱により書籍6巻時点での地図ではロウリアを含めて四つの国家に分裂している。

*4 書籍版2巻でも、酒場「竜の酒」に入り浸る酔っ払い達が、当時の思い出の一部を振り返って震え上がっていた。

*5 日本人の国民性と日本の文化や軍事ドクトリンに多大な影響・感銘を受けた