エキシビションマッチ

ver2.0より追加された、仲間内で遊ぶためのマッチ。
PSNのフレンド機能などを使って人を集めてワイワイ遊べる。
少人数でトレーニング代わりに使ったり、1vs1で決闘したりも手軽にできるようになった。
CPUの人数や要請兵器の有無などが設定可能。

セッション(俗にいう「部屋」)に参加するには
既に参加している誰かの招待が必須
とにかく部屋をたてたホストが人を呼ばないと何も始められない。
そういう仕様なので「誰でもOK」と受動的に人が集まるのを待ったり、他人の立てた部屋に適当に入るといったことが出来ない野良部屋不可能なマッチングになっている。
(一応「一緒に遊んだプレイヤー」一覧からも招待したりは出来る。)


プレイ方法

ゲストになる

  1. ホストから招待を送ってもらう
  2. 招待を受け取り、グループに参加する
    招待はメッセージ機能を用いて行われるため、アカウント管理のプライバシー設定でメッセージを「フレンドのみ」「許可しない」に設定していると招待が届かないことに注意。
    招待が届くとポップアップメッセージが出るので、そこで「参加する」を選択すれば部屋に参加できる(設定でポップアップ非表示なら出ない)
    間違ってキャンセルしてしまった場合でも、一度招待されていればお知らせやフレンド機能から参加できる
  3. ホストが出撃するのを待つ
  4. ホストが出撃すると、自動的にマッチングが始まり出撃する
  5. セッションから抜ける場合、「戻る」ボタンでセッションを退出しメインメニューに戻る

ホストになる

  1. 「メニュー > エキシビション > 招待」を選択し、部屋を立てる
  2. 「招待」からゲストへ招待を送る
  3. マップを選択する
  4. 全員揃ったら出撃する
  5. セッションから抜ける場合、「戻る」ボタンでセッションを退出しメインメニューに戻る
    ホストは他の誰かに移るため、部屋が壊れることはない

エキシビション

メニューの「エキシビション」から移動すると、まずこの画面になる。
ところが、この状態ではエキシビションの肝であるセッション機能を使用していないため、誰かと一緒にプレイすることはできない。何のためにあるのか不明
設定可能項目の少ない劣化トレーニングモードである。(エキシビションマッチのみに特定マップが設定されている週も存在する)

出撃

一人プレイ状態であるため、マッチングを待たずにすぐに出撃できる。

出撃すると、まず所属陣営を選択する。
オペレイターが「所属陣営を選択してください」とアナウンスしてくれる。

オプションキーからバトル終了が可能。

マップ選択

出撃マップ・設定可能項目はセッションである下記の場合と同様。

ハンガー選択

セッションである下記の場合と同じ。

招待

セッションを作成する。
ホストとなる人はまずはここを選択。

選択すると、招待画面が出てくる。
後からでも招待できるので、慌てて招待する必要はない。
誰かを招待する、もしくはキャンセルボタンで「エキシビション[セッション]」の画面へ移動する。

エキシビション[セッション]

「バトル > エキシビション > 招待」で移動すると、ようやくこの画面になる。
これで部屋を立てている状態となり、ゲストと一緒に出撃ができる。

出撃

複数人プレイ状態であるが、それほどマッチングを待たずに出撃できる。
ホストの出撃が確定すると、ゲストのマッチングが始まり出撃となる。

ゲストは△ボタンで「出撃停止/解除」を設定することができる。
設定が出撃停止となっている(出撃停止とアイコンが表示されている)と、言葉の通りホストが出撃しても出撃しなくなる。
ホストは必ず出撃しなければならない。

出撃すると、まず所属陣営を選択する。
オペレイターが「所属陣営を選択してください」とアナウンスしてくれる。
所属陣営の選択は早い者勝ち。
時間制限があり、時間切れとなった場合ランダム(?)で陣営確定される。
マッチングの仕様上、ホストはゲストよりちょっとだけ早く選択できる。

出撃中もしくはリザルト表示画面で誰かが部屋から抜けると、画面下にポップアップが表示される。
出撃画面では抜けてもポップアップは表示されない。

出撃後、オプションキーからバトル終了が可能。
ホストがバトルをやめても試合は続行される。

マップ選択

ホストが出撃するマップなどを決める。
表示されているのは出撃しようとしているマップ。
数字は「選択されているマップの番号/全トレーニングマップ数」を表している。

選択可能戦場一覧

スタンダードバトル
スカービ渓谷 ~戦線突破~ 旧ブロア市街地 ~熱戦の河畔~ 旧ブロア市街地 ~激戦の丘~
第3採掘島 ~夕暮れの戦火~ ウーハイ産業港 ~残照の閃光~ キニシュ砂岸 ~白砂進軍~
ネソス島実験ドーム ~構造α-01~ トラザ山岳基地 ~砂塵の死線~ トラザ山岳基地 ~魔山攻略戦~
第19号高層サイト ~高高度電撃戦~ 放棄区画D51 ~白銀死都~ 極地観測所セクター9 ~軋轢の天望坐~
べネヴィス高原地帯 ~湧水の波紋~ 城塞都市バレリオ ~飛天交叉~ 城塞都市バレリオ ~強攻水路~
マデルロンド大空洞 ~地底の接敵~ 極洋基地ベルスク ~純白の先途~ 極洋基地ベルスク ~反目の凍視線~
ホープサイド市街地 ~都市侵襲~ ロンシャ深山 ~山門の抗衡~ デ・ネブラ大落片 ~雨下応酬~
ナヴァル岩石砂漠 ~戦端の大鉄橋~ ゲルベルク要塞跡 ~燃え盛る征野~ マリナセドナ大雪山 ~銀雪覆う黒煤~
マリナセドナ大雪山 ~深雪の速攻~ エスコンダ工廠 ~鎮座する機蠍~ 第5再開発島ラナクア ~疾風迅炎~
エイオース内部禁域 ~源郷への帰還~ 研究都市メムノス ~蒼穹貫く翡翠樹~ ナローレイ深地隙 ~騒乱の幽谷~
アルマイヤ大砂海 ~砂塵舞う壊都市~ マウナ・エレ溶岩流域 ~怒れる火の神~ M532バイオドーム ~未開の繭~
大攻防戦
ネソス島実験ドーム ~激闘の円蓋~ エスコンダ工廠 ~激闘の大艦渠~ ナヴァル岩石砂漠 ~激闘の荒野~
デ・ネブラ大落片 ~激闘の高地~ マリナセドナ大雪山 ~天牢雪獄の激闘~ 第19号高層サイト ~激闘の高楼~
研究都市メムノス ~激闘の翠都~ 放棄区画D51 ~激闘の氷域~ ナローレイ深地隙 ~激闘の森林~
ユニオンバトル
第3採掘島 ~黄昏の連合戦~ エイオース内部禁域 ~中軌道連合戦~ ロンシャ深山 ~青嵐の連合戦~
第5再開発島ラナクア ~暗雲喚ぶ連合戦~ キニシュ砂岸 ~汀の連合戦~ アルマイヤ大砂海 ~茫漠の連合戦~
ネソス島実験ドーム ~魔窟迎撃戦~ 極地観測所セクター9 ~駆動壁の迎撃戦~ デ・ネブラ大落片 ~山嵐迎撃戦~
ゲルベルク要塞跡 ~硝煙の迎撃戦~ べネヴィス高原地帯 ~草生の迎撃戦~ 第3採掘島 ~沿岸迎撃戦~
スカッドバトル
ブラスト操練場 ~PLAN-U2~ ブラスト操練場 ~PLAN-Y~ ブラスト機体試験場 ~FIELD-D~
ブラスト機体試験場 ~FIELD-S~


マップ選択画面で△ボタンを押すと、ルール設定ができる。
項目 内容 備考
基本設定 CPUの出撃 ON / OFF CPUの有無を決める
OFFにした場合は、CPUの強さおよびCPUの出撃数の項目が無効となる
CPUの出撃数はメンバーの出撃数に応じて変化する
CPUの強さ 通常 / 強 / 弱 CPUの強さを決める
強さ「強」ではCPUの特徴であった「撃つ際は止まる」がなくなりハフステを多用するようになる
要請兵器の有無 OFF / ON 試合中の要請兵器を使用可否を決める
要請兵器が使用できないマップでは選択項目が消える

ゲストは項目が「マップ確認」となっており、設定項目を見ることはできるが変更はできない。

ハンガー選択

ガレージのハンガーを複数所持している場合、どのハンガーを使用して出撃するかを選択できる。

招待

部屋に他のゲストを招待する。
招待はホスト以外のゲストでも可能で、フレンド以外でもIDや一緒にプレイした人などから検索して呼び出すことができる。

プレイヤー情報

他のプレイヤーのPSNプロフィールを見ることができる。
ハンガー情報は「NO-DATA」と表示され見ることができない。
…これ、必要?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年09月10日 15:48