【SAOAC】ソードアート・オンライン アーケード 攻略wiki

TIPS

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

TIPS

クエスト開始前に表示されるコツやテクニック集をまとめています

目次


クエスト準備画面

武器の装備

パーティー編成画面でヒーローログに武器を装備すると、攻撃力が上昇する。

スキルスロット・1

スキルスロットの数は、ヒーローログのレベル上昇に伴い最大5つまで増加する。

スキルスロット・2

スキルスロット最大のヒーローログが複数種に達したメンバーからは個別チャットで連絡がもらえるらしい。

リーダー任命

クエスト準備画面で出撃メンバーと同じカードを読み込むと、対象メンバーがリーダーとなる。

メンバーのシンクロ率

出撃メンバーのリーダー任命回数を重ねるとシンクロ率が上昇し、リーダー任命効果が強化される。

やる気アップ

ViSTerモバイルのチャットにて、時折メンバーが出撃への意欲を見せてくることがある。「YES」を選択し24時間以内に出撃させると、そのクエスト中は能力が上昇し信頼度が多く得られる。なお24時間以内に出撃しなかった場合は、メンバーが不機嫌になることもあるのでご注意を…

信頼度

クエストへ出撃する度、出撃メンバーの信頼度が高まっていく。信頼度が一定値に達すると特別なクエストに誘われることも……

フレンドスキル

出撃時に他プレイヤーのプロフィ―ルカードを読み込むと、フレンドスキルが使えるようになる。ボスなどを攻略中「ここぞ」という時などに使うのが良い

ヒーローログ

それぞれのヒーローログにはロールが設定されている。アタッカー・タンク・サポーター・バランスの4種類が存在し、ステータスや習得するスキルの傾向が異なる。

二刀流

二刀流のヒーローログは主装備・副装備に片手剣を1本ずつ装備できる。主装備の性能は右手での攻撃に副装備の性能は左手での攻撃に反映される。

探索効率上昇

探索効率上昇のプロパティは、クエストで獲得できるColとEXPを増加させる効果があり派遣探索の成功率も上昇する。

サポートログ

サポートログはデフラグマッチ専用のリソースである。同時に3枚まで編成でき、使用するとデフラグマッチで有効に働く様々なスキルが発動する。ヒーローログと同時に覚醒とリーダー任命を行える。

フィールド

エスケープポイント

フィールド上のエスケープポイントから離脱すれば、クエスト中に集めたリワードを獲得できる。ボスを倒しきれない場合等に利用すると良い。

上位種

Mobには大きく強力な上位種が存在する。上位種は周囲のMobを強化する能力を持つが、倒すと多くのフラグメントを獲得できることがある。

ハニースライム

クエスト中、ランダムな場所に出現するMob。大量のスキル経験値を保有するが、遭遇後逃げ回るため、フィールドの端へ追い込むと倒しやすい。

グリード

クエスト中、ランダムな場所に出現するMob。大量のフラグメントを保有するが、遭遇後一定時間で消滅するため、迅速に倒す必要がある。

鍵付きモンスター

頭上に鍵アイコンの表示されたモンスターを倒すと、隠された通路やフラグメントが出現することがあるが、強力なモンスターを呼び出してしまうこともある。

ギミック

フィールドにはトラップやスイッチ等のギミックが存在することがある。一部のギミックは上手く使えば敵を巻き込むことができる。

プレイヤートレース

クエスト中、他のプレイヤーの遺品であるプレイヤートレースを発見することがある。回収しクエストから帰還すれば報酬を獲得できる。

レアドロップ

クエストクリア後、希少なリソースを得られるドロップアイテム。特定の敵、またはトライアルタワーのボスから入手できることがある。

ミッション難易度

ミッションは条件によって難易度が異なり、難易度が高いほどスキル経験値が多く獲得できる。ミッション難易度はマップ上のアイコンで確認できる。


後衛の回復

後衛に下げたメンバーはHPが徐々に回復する上、敵から攻撃を受けない。前衛のHPが残り少ない場合は後衛に下げて回復を待つと良い。

修復中のダメージ

耐久値が全損したメンバーが修復中にダメージを受けると活動限界が減少する。修復中のメンバーは後衛に下げるか、安全な場所で回復を待つと良い。

敵の透明化

一部の敵は時折透明状態となり、攻撃を受けなくなる。敵の様子をよく観察しながら行動すると良い。

ボスの弱点

多くのボスは弱点となる体の部位や属性を持っている。戦闘開始後にメンバーから知らせる場合があるため、報告をよく確認し積極的に狙うと良い。

ボスの状態異常

ボスは状態異常になりにくく回復も早いが、ボスごとに弱点となる状態異常がある。

ボスのダウン

ボスに攻撃を当て続けているとダウンを奪えることがある。この状態のボスには一方的に攻撃できるため、積極的に狙うと良い。

フレンドスキルの耐性

アダプタプルや怒り状態のボスは特殊な装甲によりフレンドスキルによるダメージを無効化する。ただし、ダメージ以外の効果は受ける。

状態異常

状態異常の回復

毒や混乱等の状態異常は、時間経過、一部補助スキル、ヒールスポットで回復ができる。

状態異常:毒

断続的にダメージを受け続ける。時間経過で自動的に回復する。

状態異常:炎上

断続的にダメージを受け続ける。更に、攻撃が強制的に火属性攻撃となる。時間経過で自動的に回復する。

状態異常:混乱

メンバーの通常移動がViSTerからの指示通りにできなくなる。時間経過で自動的に回復する。

状態異常:封印

スキルが使用できなくなる。時間経過で自動的に回復する。

状態異常:地震

よろけてしまい、少しの間行動できなくなる。自身を引き起こす敵の近くにいる場合に発生しやすい。

状態異常:麻痺

敵にのみ発生する状態異常。痺れて行動できなくなる。時間経過で自動的に回復する。

状態異常:魅了

Mobのみに発生する状態異常。メンバーに魅了されたMobは、貢献したいあまりに他のモンスターを攻撃するようになってしまう。時間経過で目が覚め、自動的に回復する。

状態異常:氷咲

敵にのみ発生する状態異常。植え付けられた青薔薇により行動不能になり、付与者のINTの応じた継続ダメージを受ける。時間経過で自動的に回復する。

戦闘

ガード

敵の攻撃をガードすると受けるダメージを半減でき、よろけ・ダウンをしないためすぐに反撃できる。盾を装備すればガード中のダメージがさらに減少する。

攻撃キャンセル

通常攻撃の最中にガードボタンを押すと、攻撃をキャンセルして即座にガードできる。危険を感じたらすぐにガードすると良い。

ジャストガード

敵の攻撃を受ける直前でガードを行うとジャストガードとなり、ダメージを受けない。

ブレイクアタック

ガード中に攻撃を行うとブレイクアタックとなる。
自分はよろけにくく相手をよろけさせやすいため、敵に囲まれた時等のピンチで使用すると良い。

ステップアタック

ステップ中に攻撃を行うとステップアタックとなる。距離を縮めて攻撃でき、多段ヒットすることもある。

チャージアタック

アクションボタンを押し続けてメンバーが光った後ボタンを離すと、チャージアタックが発動する。
チャージは後衛でもボタンを押し続ければ継続する。

スキルレベルの解放

スキルレベルはクエスト中、敵を倒す、ミッションクリアなどの攻撃で上昇し、レベル毎に設定されたスキルが使用可能となる。

パッシブスキル

パッシブスキルはスキルレベルを満たすと、そのクエスト中は常時効果を発揮し続ける。

高位スキルの無敵時間

スキルレベル4以上の攻撃スキルは、発動中は無敵状態となり一切ダメージを受けない。

弱点

弱点と耐性

敵は攻撃属性に対し弱点や耐性を持っている。攻撃した際、弱点属性は「WEAK」と表示され、耐性を持つ属性は「RESIST」と表示される。

亜人の弱点

リザードやオークなど亜人系の敵の多くには、聖属性、闇属性のいずれかが弱点となる。

物理攻撃の属性

斬属性攻撃

斬属性攻撃はスライム等の柔らかい敵や植物系の敵にとって弱点となることが多く、ゴーレム系を除けば耐性を持つ敵が少ない。

突属性攻撃

突属性攻撃は羽や翼を持ち飛行する敵にとって弱点となることが多いが、スケルトン系の敵や硬い敵など耐性を持つ敵が多い。

打属性攻撃

打属性攻撃はゴーレムやルーンナイト等の硬い敵にとって弱点になることが多いが、スライム等の柔らかい敵は耐性を持つ。

攻撃属性の変化

刀、両手斧、クローはステップアタックやブレイクアタックで物理攻撃の属性が変化する。てきの弱点属性に合わせて使い分けると良い。

魔法攻撃

魔法攻撃

魔法攻撃は相手の防御力を無視してダメージを与える。

魔法属性

魔法攻撃や一部スキルは火・水・風・土・聖・闇の魔法属性がある。大半の敵には弱点となる魔法属性が複数あるため、状況に応じて使い分けると良い。

魔法の詠唱時間

魔法は効果の発現まで長い時間を必要とするが、同レベル帯のスキルと比べると大きな効果を持つ。敵から攻撃を受けると攻撃が無効になるが、ヒーローログの「詠唱時アーマー(63層レアドロ)」を入れると、攻撃を受けても耐え、敵に攻撃をすることができる。

火属性攻撃

火属性攻撃は青い色の敵、虫系、植物系、アンデッド系の敵の多くにとって弱点となるが、赤い色の敵の多くは耐性を持つ。

水属性攻撃

水属性攻撃は赤い色の敵、金属の身体を持つ敵、土や岩の身体を持つ敵の多くにとって弱点となるが、青い色の敵や水棲生物の多くは耐性をもつ。

風属性攻撃

風属性攻撃は飛行する敵にとって弱点となるが、地を這う敵の多くは耐性をもつ。

土属性攻撃

土属性攻撃は地を這う敵や水棲生物の多くにとって弱点となるが、飛行する敵の多くは耐性をもつ。

聖属性攻撃

聖属性攻撃はアンデッド系や悪魔系の敵の多くにとって弱点となる。また、それ以外でも体制を持つ敵が少ない。

闇属性攻撃

闇属性攻撃は聖なる力で強化された敵の多くにとって弱点となる。また、それ以外でも耐性を持つ敵が少ない。

狙撃

狙撃

弓や狙撃銃を装備したメンバーはガードの最中にアクションボタンを押し続けると武器を構え任意の方向に狙いをつけて攻撃できる。

狙撃銃のチャージアタック

狙撃銃にはチャージ時間に応じ三段階のチャージアタックがあり、威力が上昇する他、最大までチャージすると敵の突属性耐性を無視できる。また、チャージ中にガードボタンを押すと銃を構えて任意の方向に狙いをつけることができる。

ViSTerステーション

VP

VP《ViSTerポイント》はクエストへの出撃等で獲得できる。貯まったVPはVPガシャで使用できる。

ユイメダル

ステーションへのログイン日数に応じて入手できる。高レアリティのリソースの複製を購入する際に使用する。

エピソードキー

3章以降のエピソードは、連動サイトでエピソードキーを使用することで閲覧できる。エピソードキーはViSTerステーションでクエストをクリアすると入手できる。

合成関連

プロパティ

リソースに付与される追加効果。リソース固有の能力とは別に、能力の増減や属性付与など、様々な効果をもつ。

リソースの能力合成

同じリソースを複数枚所持している場合は、能力合成を行うことでステータス強化とプロパティ引継ぎができる。

プロパティの引継ぎ

プロパティには、数の制限や相性により引継ぎできないものがあるため、能力合成時にはしっかり確認を行うと良い。

覚醒の解放

全てのリソースはカード印刷をすることで覚醒を実行できるようになる。

覚醒レベル

能力合成または強化合成画面で、覚醒可能なリソースと同じリソースを合成すると、覚醒EXPが蓄積される。覚醒EXPが一定値に達すると覚醒レベルが上昇する。

ヒーローログの覚醒

ヒーローログを覚醒させると新たなスキルを覚える。さらに、各スキルのクールタイムが短くなる。

武器・防具の覚醒

武器を覚醒させると攻撃力が強化され、防具を強化すると防御力が強化される。

リソースの複製と購入

印刷されたリソースカードは、ショップで読み込むことで複製され、Colやユイメダルで誰でも一度ずつ購入できるようになる。

リソースの再印刷

一度印刷したリソースは以後印刷できなくなるが、覚醒レベルを最大まで強化したリソースのみ、ターミナルからもう一度印刷することができる。

クエスト関連

エクストラボーナス

クエスト毎に設定された特定条件を満たせば、エクストラボーナスを獲得できる。それぞれの条件・報酬はクエスト選択画面で確認できる。

リソースの傾向

トライアルタワーの各層では、ドロップするリソースの種類に一定の傾向があるという……

レジェンドボス

トライアルタワーのどこかのフロアにいるという。フィールドボスとは異なりクリア条件とは関係ない。非常に強力だが倒せば高位のリソースを獲得できる。

アダプタプル

適合体。トライアルタワーの51層以降の特定の階層で、色つき鍵のついたMobを全て倒すことでフィールド内のどこかに出現する。

EXタワー

期間限定で登場する高難易度のクエスト群。トライアルタワーでは入手できない報酬がドロップする場合もある。期間終了時にEXタワーランキングで5位以内に入るとそのタワーの殿堂入りとして名前が残る。

イベントクエスト関連

イベント報酬

イベントポイントの獲得量に応じて様々な報酬がゲットできる。中にはイベント限定のログや称号もある。

イベントポイント

イベントポイントは、各種タスクを達成することで獲得できる。

イベント対象クエスト

サブタスクはトライアルタワーの特定階層で、それ以外のタスクは全階層で挑戦できる

メインタスク

イベント期間内に一度だけ達成可能な大型の課題。大量のイベントポイントを獲得できる。メインタスクは達成されると、さらに新たなメインタスクが開示されていく。中にはイベント限定のログや称号もある。

リミテッドタスク

イベント期間内のさらに限定された期間に達成可能な課題。とりわけ大量のイベントポイントを獲得できる。

サブタスク

イベント期間内の何度でも挑める課題。特定の階層にのみ設定されている。

イベント特効効果

各種ログには、イベントポイント獲得量が増加する特効効果を持つものがある。パーティー編成に組み込むことで発揮される。

ショコラオブメモリーズ

バレンタインイベントで入手できるチョコレート。ショップで、そのチョコを使用した際の記録と交換することができ、該当するヒーローログとイベントシナリオを入手できる。
(イベント:まごころショコラティエ)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー