ガンナー

世界樹の迷宮IIで登場したクラス。前作から継続参戦。
公式の紹介では遠距離攻撃型。
銃を装備すると、通常攻撃がノーコストの遠距離攻撃となる。なお、銃の射程は5マス
「味方を巻き込まず、無消費の、武器と同じ攻撃力を持つ矢」と書けばシレンジャーにとって如何に優秀な特性か分かっていただける筈。
あちらに比べると射程は短く、盾も持てなくなるがそんなことは些細な問題だろう。
連射系の技が追加され、また通路でAIが攻撃してくれるようになったのは前作から強化された部分。
この他、銃を持ったキャラクターはどの職でも敵から距離を取るように動いてくれる。
ただ、武器特性やスキルは優秀なもののガンナー本人は物理攻撃職として絶望的にステータスが低い。


クラス概要


TPを消費することなく遠距離から敵に攻撃出来るのが最大の売り。
このため通常攻撃力を底上げする「銃マスタリ」「ダブルアタック」「ウィークショット」は必ず伸ばしておきたい。

属性攻撃から状態異常付与まで何でも出来る対応力は光るが、全体的なステータス水準が低い。特にSTRとAGIが低いのは物理職として致命的。
序盤~中盤にかけてはTECが高く属性攻撃役としてそれなりだが、他の術者職は後半からTECが非常に伸びるので、やがて立ち位置を奪われてしまう。
数値だけを見るなら高いLUCで状態異常を撒くのが正解かもしれないが、自前のスキルは露骨に外す場面も多く、不安が残る。

加えて腹持ちの悪さもワースト2なので、リーダー適性も低め。
しかしAIに任せると、操作キャラの移動・攻撃→敵味方の移動→非操作キャラの攻撃というターン処理の関係で広い場所では射撃機会を逃がしがち。
敵側は直射攻撃の射線を外しながら接近する動きを混ぜてくるため、位置関係によっては接敵までの数発分のチャンスを丸々棒に振る事も。
以上の事情から部屋より通路で戦う方が活躍しやすい。部屋にいる敵は通路に誘い込もう。通路に誘うのはローグライクの基本である。

「セブンスショット」「ポイントショット」といった多段HIT系のスキルを持つが、とにかくステータスが噛み合わずダメージを出し辛い。
言い換えると、ステータスの合う他のクラスのサブにガンナーをセットして使う分には非常に強いということになる。
ステータス自慢の純前衛でも、距離を取って戦いたい中後衛でも、平均かそれ以上のSTRさえあればガンナーより活躍しやすいだろう。
そもそもガンナーに劣っていると完全に言い切れる職業はなく、どの職もガンナーをやる上でガンナーより優れた特徴がある。

そんなガンナーの最大の採用意義はレベルリセットダンジョンに銃を持ち込むこと。
これはガンナーにしかできない、最大のアイデンティティである。
尤も、銃を渡した後何をするかはちゃんと考える必要はあるが……

なおガンナーのスキルは他のクラスのスキルと違ってクリティカルが発生するという特性があり、クリティカルが発生すればそれなりのダメージが期待出来る。

FP消費速度は1FPにつき6.66歩とブービー。
銃やガンナーのパッシブのおかげで通常攻撃が強い為、AI任せにしづらいルーンマスターと比べればさほど重い欠点ではないが、低いステータスが前作から修正されていない一方で腹持ちに関しては前作と比べ悪化している。

◆ソロ・低人数旅指南

◆ステータス
Lv HP TP STR TEC VIT AGI LUC Total
1 35 50 3 6 4 6 7 111
10 89 87 25 39 12 15 60 327
20 148 123 40 74 19 25 120 549
30 198 147 50 98 25 35 150 703
40 214 159 60 109 30 45 161 778
50 224 169 70 119 35 55 171 843
99 273 218 119 168 59 104 220 1161
7 12 13 8 12 14 3 15
元々ステータスの低さを銃とスキルでカバーしていたガンナーだが、サブクラスの導入でそのしわ寄せが一気に押し寄せる。
序盤のレベルアップが非常に遅く、ただでさえ低いSTR、VITは、ともすれば同時期に登録した後衛魔法職にすら負けかねない。
特に最終的に全職でも下から3番目という物理攻撃職にあるまじき低STRが致命的。更にAGIも下から2番目なためHIT鍛冶で命中率を補わなくてはならない。
一方で最も順位が高いLUCは検証の結果無意味なステータスである可能性があり、2番手であるHPもこの絶望的なVITを補えるとは言えない。
序盤~中盤は高いTECも、本編クリア頃には見る影も無く、最終的に属性アタッカーとしても使い物にならなくなる。

◆装備可能武具

スキル一覧


NOVICE:Lv1~/VETERAN:Lv10~/MASTER:Lv20~/BLAST:クエスト『ガンナーの奥義 ここにあり!』達成後
 ※各スキル名をクリックすると詳細説明に飛びます。
.
名前 最大
Lv
効果 必要スキル 備考
銃マスタリ 10 銃専用スキル
通常攻撃時の攻撃力とクリティカル時のダメージを
増加させる
- パッシブ
ダブルアタック 8 銃専用スキル
通常攻撃時、一定確率時で2回攻撃を行う
- パッシブ
ウィークショット 8 銃専用スキル
通常攻撃時のクリティカル率が上昇する
- パッシブ
レッグスナイプ 10 銃専用スキル
脚封じ弾丸を放ち攻撃し、一定確率で相手を
10ターンの間、脚封じにする
- アクティブ/腕
アームスナイプ 10 銃専用スキル
腕封じ弾丸を放ち攻撃し、一定確率で相手を
10ターンの間、腕封じにする
レッグスナイプ Lv3 アクティブ/腕
樹木学 10 伐採ポイントでの素材採取時に一定確率で
更に素材を見つけることができる
- パッシブ
掃射 6 銃専用スキル
前方扇状の範囲に銃撃を放つ
ダブルアタック Lv3 アクティブ/腕
ライフルショット 5 銃専用スキル
5マス先まで届く貫通弾を放つ
ウィークショット Lv3 アクティブ/腕
ヘッドスナイプ 8 銃専用スキル
頭封じ弾丸を放ち攻撃し、一定確率で相手を
10ターンの間、頭封じにする
アームスナイプ Lv3 アクティブ/腕
フレイムショット 10 銃専用スキル
炎の弾丸を放つ
- アクティブ/腕
アイスショット 10 銃専用スキル
氷の弾丸を放つ
- アクティブ/腕
サンダーショット 10 銃専用スキル
雷の弾丸を放つ
- アクティブ/腕
ドラッグバレット 3 銃専用スキル
周囲1マスに状態異常回復の弾丸を放つ
- アクティブ/腕
跳弾 6 銃専用スキル
部屋中にランダムで複数回弾丸を放つ
掃射 Lv3 アクティブ/腕
全弾射出 5 銃専用スキル
弾倉に入っている全ての弾丸を部屋全体に放ち
ダメージを与える代わりに、次の行動が取れなくなる
跳弾 Lv3 アクティブ/腕
チャージショット 6 銃専用スキル
力を溜めて次のターンに強力な弾丸を放つ
ライフルショット Lv3 アクティブ/腕
ポイントショット 5 銃専用スキル
精密な射撃で極小ポイントに連続して弾丸を打ち込む
チャージショット Lv3 アクティブ/腕
ハートスナイプ 6 銃専用スキル
麻痺の弾丸を打ち放ち攻撃し、相手を麻痺状態にする
ヘッドスナイプ Lv3 アクティブ/腕
デビルスナイプ 5 銃専用スキル
ランダムで状態異常を付与する悪魔の弾丸を放つ
ハートスナイプ Lv3 アクティブ/腕
セブンスショット 5 銃専用スキル
7つの属性の弾丸を連続して放つ
フレイムショット Lv1
アイスショット Lv1
サンダーショット Lv1
アクティブ/腕
至高の魔弾 - ガンナー専用ブラストスキル/銃専用スキル
5マス先まで届く魔弾を放ち、命中した相手を
吹き飛ばし麻痺状態にする
- ブラスト

スキル詳細



銃マスタリ
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
銃攻撃力 105% 106% 107% 110% 111% 112% 113% 118% 119% 120%
ダメージ 142% 146% 150% 154% 156% 158% 160% 164%
  • 低火力なガンナーにとって貴重な火力アップスキル。
  • スキル説明には記されていない以下の隠し効果がある。
    • 銃専用スキルの威力を3%上乗せする。★まで上げても上昇値は変わらない。
    • 銃専用スキルがクリティカルヒットするようになり、
      通常攻撃と同様にLvを上げるとダメージが増加していく。
  • 「ノーコストの飛び道具」自体ローグライクにおいて非常に大きなアドバンテージなので
    ダブルアタック・ウィークショットと共にサブガンナーでも優先して取っておきたい。


ダブルアタック
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8
発動率 ↑↑ ↑↑ ↑↑
  • 通常攻撃時、一定確率で攻撃回数が1回プラスされる。
  • メインだろうがサブだろうが銃の5マスレンジの通常攻撃を軸にするつもりなら重要。
    • ★取り時、感覚的には20%ほどの発動率か。
  • 同様の効果を持つダンサーの「剣の舞」(Lv1~4:1回プラス、Lv5~6:2回プラス)とは効果が重複し、最大4回攻撃(1+1+2)する
  • サブクラスを併用してガンソド状態になるとダブルアタックが発生しなくなってしまう。


ウィークショット
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8
クリティカル率 ↑↑ ↑↑
  • メインだろうがサブだろうが銃の5マスレンジの通常攻撃を軸にするつもりなら重要。


レッグスナイプ
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費TP 5 7 10
効果ターン 10 12 15
威力 160% 165% 170% 195% 200% 205% 210% 260% 290% 305%
付与率 ↑↑ ↑↑
  • 上位の異常付与スキルと同様にかなり威力が高く、最大まで上げれば付与率も信頼できるレベルにまでなる。
    • とはいえ確率であることには変わらないため、部屋の敵相手に通路から撃つような立ち回りで使うのがベター。
  • 遠距離攻撃を持たない雑魚に脚封じが決まればそのまま撃ち続けて封殺可能。
  • 通常攻撃より威力は高いので、序盤のダメージソースとしてとりあえず覚えるのも良い。Lv10になったら休養で忘れよう。


アームスナイプ
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費TP 6 8 11
効果ターン 10 12 15
威力 200% 205% 210% 240% 245% 255% 260% 290% 295% 305%
付与率 ↑↑ ↑↑
  • 他の部位封じスナイプにも言えることだがこれで封じを狙うなら全振り推奨。


樹木学
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
入手回数


掃射
Lv 1 2 3 4 5 6
消費TP 10 12 18
威力 40% 50% 70% 85% 130% 150%
  • 前方扇状の射程3マス範囲の敵全てにダメージを与える。
    • 通常攻撃の射線が通っていない敵を攻撃できる。
      • 射程内なら壁越し射撃すら可能。使いこなせば何かと便利


ライフルショット
Lv 1 2 3 4 5
消費TP 8 10 14
威力 300% 315% 360% 370% 440%
  • 5マス先まで届く貫通弾を放つ
  • 通路で敵が行列している時に最適。
    • なのだが、通路に誘い込んでしまえば後は特殊な事情が無ければたいがいは通常攻撃で事足りる。
      例えば行列の2番目以降に厄介な敵が居る、通路から出さないために行列の先頭を入口で眠らせてある、別の危険が差し迫っている、等。


ヘッドスナイプ
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8
消費TP 9 11 14
効果ターン 10 12 15
威力 240% 250% 260% 285% 300% 310% 350% 375%
付与率 ↑↑ ↑↑
  • 部屋対象攻撃や異常付与といった終盤の危険な行動の多くは頭封じで対処出来る。封じに期待するなら勿論全振り推奨。
  • とはいえ、所詮確率付与なので一手を争う場面でこのスキルに頼るのは危険。安全圏から打ち込んで事前対処するように使おう。

フレイムショット
アイスショット
サンダーショット
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費TP 6 9 13
威力 160% 165% 170% 190% 195% 200% 205% 270% 275% 280%
  • 威力はTEC依存。序盤~中盤にかけてはそこそこ高いダメージを期待できる。
    しかし、TEC依存の常として、クリア後では術師職が使わないと火力が伸びなくなる。
  • 属性スキルを複数取っておけば、敵の耐性により手も足も出ないという場面は少ない。
    • メインガンナーの場合はSTRよりTECが高い為、物理属性の攻撃スキルを使うよりはこちらを使った方がダメージが伸びやすい。
  • 同じTP消費の初級印術と比べると、威力倍率はこちらの方が高い。
    • ただしこちらは必中ではない。
  • このスキルはVETERANスキルの為、一番このスキルが欲しい序盤に使用できないのが痛い。



ドラッグバレット
Lv 1 2 3
消費TP 8 11 15
範囲 周囲1マス 周囲2マス 部屋全体
  • 前提スキル無しで習得できる、便利な範囲リフレッシュ。その分TPコストは高め。
  • レベルを上げるごとに範囲が1→2→部屋と広がっていく。これもスキルポイントが少なくてGood。
    • 範囲を「部屋」にしてしまうと通路射程が1に下がる。レベル2で運用するか★まで上げるかはお好みで。
  • モーションに反して頭依存なのでリフレッシュ要因もろとも封じられることがある。注意されたし。


跳弾
Lv 1 2 3 4 5 6
消費TP 16 18 25
威力 80% 90% 105% 115% 145% 170%
回数 3~4 3~5 4~5
  • 部屋内の敵に計3~5回の攻撃を行うスキル。
    • ダブルアタックの発動により攻撃回数が増えることがある。(要検証)
      • スキルの攻撃回数が元々ランダム要素があるのかそれとも、ダブルアタックの効果によるものなのか判断を付けるには検証が必要である。
  • 複数の敵にダメージを与えることができる。ただしランダム故の偏りもあり、若干使い辛い。
    • 単体相手ならポイントショットより多くのダメージを与えられる。ボス・D.O.Eの切り札として。


全弾射出
Lv 1 2 3 4 5
消費TP 22 24 30
威力 65% 75% 100% 120% 175%
回数 3~4 4~5 5~6
  • 部屋内の敵に複数回攻撃を行うが、次ターン動けなくなってしまうスキル。
  • Lvが上がるごとに攻撃回数が増え、★取り時には5~6回。
  • 跳弾を連発するよりTP効率は良い。
    • 名前からしてロマンあふれる技だが、使い辛さが目立ちぎみ。


チャージショット
Lv 1 2 3 4 5 6
消費TP 12 15 20
威力 520% 540% 580% 600% 680% 700%
  • 発動ターンを消費して、次ターン時に高威力攻撃を行う。
  • 火力は、2ターン分費やすことを踏まえてもおつりがくる威力。
    • 消費コストも他スキルに比べて安めな部類ではある。
  • 【バグ】メイン/サブクラスでプリンス・プリンセスの「品格」スキル取得を行っていると、
    当スキルの発動がキャンセルされるとの報告がなされている。注意されたし。


ポイントショット
Lv 1 2 3 4 5
消費TP 16 20 26
威力 ↑↑ 20% 60%
最後の一発 260% 290% 310% 335% 350%
回数 3 4 5
  • 特定の敵に計3~5回の攻撃を行うスキル。
    • 攻撃回数はLvごとに固定で、3回、4回と増えていきLv5では5回攻撃を行う。
    • 最後の一撃以外は、ダブルアタックの発動により攻撃回数が増えることがある?(要検証)
    • ごく弱い威力の連射の後、通常時の2倍程度(Lv5時)の強力な一撃を放つ。
    • 最後の一撃は他と別判定の攻撃で、途中で敵を倒した場合にもそのまま放つ。
      • この場合、射線上の奥にさらに敵がいた場合、最後の一撃はそちらにヒットする。
    • 跳弾との違いは、特定の敵にダメージを集中できること+最後の一撃が高威力である点。
  • 威力的には凡庸だが、攻撃回数を稼ぎつつダメージを出したい時は便利。
    また、通路から気兼ねなく撃てるのも強みになる。
  • セブンスショットと比較し、物理攻撃力でダメージを伸ばしやすく、突属性以外の耐性に邪魔されにくい。


ハートスナイプ
Lv 1 2 3 4 5 6
消費TP 11 13 18
威力 290% 310% 350% 375% 425% 450%
  • 麻痺効果を伴う攻撃を行う。足止めには有用。


デビルスナイプ
Lv 1 2 3 4 5
消費TP 15 17 21
威力 325% 335% 375% 385% 475%
  • 様々な状態異常を付与できる攻撃を行う。
  • スキル説明文を信じるのであれば、Lvを上げても状態異常の付与率は一切上がらない。
  • 付与する状態場は、脚・腕・頭封じ、麻痺、睡眠、行動キャンセルと様々。
    • ファーマーの類似スキルと同じく、一度に複数の状態異常を付与できる。


セブンスショット
Lv 1 2 3 4 5
消費TP 22 24 30
威力 10% 30% 50%
最後の一発 290% 300% 315% 330% 375%

  • スキル名の通り計7回の連射攻撃を行うスキル。
    • おそらくは1撃目から順番に、斬属性、突属性、壊属性、炎属性、氷属性、雷属性と続き、最後に無属性の攻撃を撃っている。
    • 斬突壊ダメージは物理攻撃力依存。炎氷雷無ダメージはTEC依存。
    • ダメージログを見て相手の弱点が何なのかを調べる、アナライズの代用として使うことは出来る。
      ・・・と言いたいところだが、斬炎突氷壊雷無の順番で発射される事がある。原因は不明。
    • 複数弱点の敵であれば、弱点攻撃による行動キャンセルのチャンスも増える。
  • 最初の6連射と無属性の銃弾発射はそれぞれ別の判定。
    • 連射部分は途中で相手が倒れるとそこで終わってしまうが、その場合でも無属性の銃弾は問答無用で発射される。
      • この場合、射線上の奥にさらに敵がいた場合、無属性の銃弾はそちらにヒットする。
  • 全ての属性を撃ち出すので耐性に阻まれにくく安定したダメージが出る
    ……と言いたいところだが、6属性弾のダメージは低く、高TECと物理攻撃力を両立していないとTP消費に見合った威力は望めない。
    • 明確な弱点を持った相手に使用しても大幅なダメージアップは見込めない。1つでも耐性を持っている相手には総ダメージが下がることになる。
      • 理論上、6属性全てが弱点の敵にはものすごいダメージが見込めるが、活かせるような場面が見当たらない。
  • このスキルの最大の利点は「7連射」という所。
    • リンク状態の敵にこのスキルを打ち込むだけで、追撃が7回発生する。スキル振り次第ではなかなかのダメージ。
    • プーカ系統の相手に最大で7ダメージを安定して与えることができる手段としても有用。
    • そして、この手の複数回攻撃スキルとしては前提が極めて”安い”のも特長。
      • ダメージを度外視すればスキルポイント4で完成し、前提の3ポイントも腐りにくい。


至高の魔弾
  • 魔弾を放ち対象モンスターを吹き飛ばしおよび麻痺状態にするガンナーのブラストスキル。
    ガンナーが操作キャラ(リーダー)の時だけ使える。サブクラスのガンナー不可。銃装備必須。


サブクラス指南


基本的にサブクラス側がガンナーをサブクラスにつけた方が何かしら有利となる。
脚装備が不可能なクラス(ルーンマスター、メディック、アルケミスト、カースメーカー)は、避水の足袋による差別化が可。水路から一方的に攻撃しよう。
  • パラディン
    • 各種パッシブで耐久を補強する。「ドラッグバレット」はTPが重いので「リフレッシュ」の存在もありがたい。
    • パラディンと比べTECとTPが上回る。脚装備の可否以外でギリギリ逆の組み合わせの下位互換にならない数少ない組み合わせ。
  • ルーンマスター
    • ルーンマスター側は脚装備が不可能な為、避水の足袋による差別化が可。
    • TPカットによる継戦能力の向上を狙う。雷撃の印術も取得すれば、緊急時の足止めも可能。
    • メインガンナーで使う意義のあるサブクラスを強いて挙げるなら、STRと耐久力、腹持ちで微妙な差が出るこの組み合わせしかない。無情すぎる。
  • メディック
    • メディック側は脚装備が不可能な為、避水の足袋による差別化が可。
    • レベルリセットダンジョンにおけるガンナーの職務候補。
    • TPブーストがあるとはいえTPが低いので間違ってもヒーリング系は8以上に上げてはいけない。
    • 勿論普通のダンジョンでは脚装備以外ほぼメディ/ガンの劣化のため注意。
  • アルケミスト
    • アルケミスト側は脚装備が不可能な為、避水の足袋による差別化が可。
    • 中盤向け。アルケミストスキルを主軸に戦う。Lv40あたりまではメインガンナーがTECで勝るため有効。
    • 付与術式は「跳弾」などとの相性が良いので、そのあたりからガンナースキルにスイッチすると良い。
    • 残念ながら、一番のって欲しい「セブンスショット」には付与術式がのらない
    • 最終的にはTECもSTRもAGIもアルケミスト/ガンナーに負けてしまうが、即死銃を使うならばこちらの方が上。
  • カースメーカー
    • カースメーカー側は脚装備が不可能な為、避水の足袋による差別化が可。
    • 耐久面もあちらよりはマシとなる。


サブガンナー指南(他職と事情が全く違うため特別にこの項目を設けています)


ガンナーのスキルは優秀なものが多く、サブにガンナーをつけて愛用している人も多い筈。ガンナーにおけるサブクラス指南は事実上こちら。
  • ソードマン
    • STR他、基礎ステータスを重視する組み合わせ。ソードマン側で取るスキルはSTRの伸びる『剛腕』ぐらい。
    • 耐久・腹持ちが良いため、リーダーとして動かしやすい。
  • パラディン
    • 硬いガンナーとしての起用。ただし銃装備中は盾装備が出来ず盾スキルが使えなくなる。近距離も戦えるガンナーとして使うなら。
  • メディック
    • 暇なターンに通路などから銃を撃ってもらう。盾装備が出来なくなる点は注意。
    • 属性ショットはメインより火力が高く、物理ショットはガンナーよりわずかに低い程度。その他の部分はほぼメディックの方が上。
    • ガンナーのスキルは強力なものが多い為、全職で最高のTPをガンガン浪費していくスタイルを取る意味がある。
  • パイレーツ
    • ステータスの優位と銃使い同士であるシナジーを狙う組み合わせ。オススメメインクラスその1。
    • 銃オンリーにするならスキルはガンナーの方が使い易いのでそちらに寄せるとよい。パイレーツの『スコープアイ』は問題なく乗る。
    • ガンソドでは銃マスタリやガンナーのパッシブが適用されない。ガンナーの攻撃スキルはガンソドでも使えるので封じ等をタッチするのには使える。
    • 「跳弾」と「スコールショット」では前者の方が強力なので、そちらを取得しよう。
    • メインやサブがガンナーでもガンナー専用銃はガンソド装備に出来ないが、パイレーツの銃スキル自体はガンナー専用銃でも問題なく使用出来る。
  • アルケミスト
    • 追属の術式と「跳弾」・「ポイントショット」で攻撃回数を稼ぐスタイル。
    • 術師職なのに最初からSTRがガンナーより高く、最終的にはTECも追い抜いてしまいほんの少し耐久が劣る程度でほぼガンナーの上位互換となる。
  • モンク
    • 攻撃力はメインフーライより上。物理・属性ショットの火力を両立できるクラス。
    • モンクの回復スキルと合わせれば、正に何でも屋。SP配分に大いに悩むとよい。
    • AGIの低さが欠点なので銃にはHIT印を刻もう。
  • フーライ
    • 「迷ったらサブはフーライ」のガンナー版。採集も3種揃う。
    • 脱兎の倍速は銃と組み合わせても強い。ステータスは平均止まりだが手数で優位を取れるので十分。
    • スキルポイント負担が少ないのでサブクラス開放直後や採取役におすすめ。
  • シノビ
    • スキル的に特にシナジーは無い所か一部スキルは使えなくなるが、「隠れ身」の存在などからも敵と距離を置いて戦えること自体が利点となる。
    • ソロなら移動スキルと併用したヒット&アウェーや、水蜘蛛による安地からの射撃なども可能。
  • ファーマー
    • 「解体マスター」で素材を回収したい場合に選択。銃には即死鍛冶を刻みまくろう。
  • ダンサー
    • 職特性とパッシブの暴力が猛威を振るう。オススメメインクラスその2。
    • 通常攻撃だけでダメージを出せるのでAIに委任してもうまくやってくれる。
    • TECがまずまずあるので属性ショットをかじってもいいが、特化させないと思ったより火力は出ない。
  • プリンス・プリンセス
    • 術師職以外だと3色ショットの火力が早々に頭打ちになるのでアームズで物理攻撃力依存の属性ショットを撃つ。
    • TPが本職ガンナーより低いが、それ以外の能力で大差をつけているのであまり気にしなくていいだろう。
  • カースメーカー
    • バフなしなら属性ショットの火力を最も出せるクラス。また、本職ではできない通路からの異常撒きも可能にする。
    • STRはガンナーよりマシとはいえ低い部類なので即死鍛冶がオススメ。


コメント欄


  • 上記以外で下位互換にならない組み合わせはプリンス(TP、TECがわずかに上回る)とパラディン(TPは大きく上回っている)くらいですかね…FP効率も下から2番目なのでリーダー適正も低いという - 名無しさん 2017-09-15 09:54:43
  • 相性が良いと紹介するなら、せめて試してから書いて…… - 名無しさん 2017-09-15 23:17:39
  • 付与術式なら圧縮大氷嵐というものがありましてですねぇ… - 名無しさん 2017-09-16 00:36:44
    • 一応、攻撃回数は跳弾やポイントショットの方が多いし、銃をがっつり強化すれば素ダメージもそこそこ出るから・・・ - 名無しさん 2017-09-16 00:48:04
      • 先日セブンスショットで属性術式の追撃が発生しなかったのだが再現性はあるかい? - 名無しさん (2023-10-04 21:54:58)
  • このページに限らず、最初に編集した方の使用感に引っ張られがちなので、目に余るような間違いがあれば直に編集していただけると助かります - 名無しさん 2017-09-16 08:21:21
  • 全クラスの全サブクラスをいずれ詳細に考察し書きたい、という気持ちを萎えさせるねこのクラス…… - 名無しさん 2017-09-26 00:44:36
    • 純粋に強さとか便利さを求める結論はそうなるから、ガンナーの見た目にこだわる人向け用の観点で書いてもいいんじゃないかな。 - 名無しさん 2017-09-26 03:50:58
  • そこはほら、愛で乗り切ろうぜ?だから私は今日もガンナーをリーダーで使い続ける! - 名無しさん 2017-10-01 02:48:19
  • いつか宝典でムキムキになったガンナーちゃんで世界樹を踏破するのが目標です - 名無しさん 2017-10-01 10:19:11
  • こういう場合パッチでも中ててくれないものかね・・・悲しみ - 名無しさん 2017-10-22 23:56:36
  • そんなこと気にせず第9迷宮まで使っていた俺氏 - 名無しさん 2017-12-04 17:33:59
  • 確かに火力等は劣るけれども、ガン(ダンサー)での状態異常確立はすごい使いやすいと思う。それにDOEを通路上おいてスキル、アイテム使用なし通常攻撃のみ撃破できるのは強みだと思う。 - ガンナー使い 2018-01-03 17:35:08
  • あと運が高めだから、自動蘇生の確率が高くて勝手に云っても勝手に蘇生するので楽である。なぜかボス戦闘では自動蘇生の確率が低くなる。 - ガンナー使い 2018-01-03 17:43:35
  • LUCが勝ってるとかTECが勝ってるとかで差別化するより脚装備で差別化するほうが遥かに良いと思うんだけど…本家と違ってなぜか脚装備が全職装備可ではなく、靴装備不可であるルンカスケミメディのどれかをサブにすればいい。特にこれらの職とガンナーは全て後衛職なので、避水の足袋を装備して水上移動で距離を取れる点は非常に大きく、この装備込みなら十分差別化ができるはず - 名無しさん (2018-10-30 23:29:35)
    • 強いて上げるなら - 名無しさん (2019-01-06 21:15:55)
      • 誤爆。まぁ能力依存がほぼない疑惑のあるカスメかねぇ・・・基本分散探索で水上から部屋覗いて階段があったら敵を無力化して階段イン・・・とか・・・それか水上アルケミストになるか・・・どっちにせよ水が無いとなァ。ガンナーは水陸両用というか水を得たガンナーとまで言われるようになるかは別として。 - 名無しさん (2019-01-06 21:19:28)
        • と思ったけどそれならガンナースキル要らんしアル/シノでええな・・・・ - 名無しさん (2019-01-10 21:22:53)
          • ガンナースキル自体も水の上から一方的に即死銃ダブルアタックパンパンする動きが雑にクソ強いからガンナースキルも必要よ 水上アルケミストにするにもTP0で使える即死銃は持ってて損はないし - 名無しさん (2019-07-07 00:52:10)
  • 水蜘蛛の術がパッシブスキルだったらそれでいいだろうけどTP6使うし何より毎回使用するのが面倒 - 名無しさん (2019-07-07 00:50:04)
  • ガン/カスはガチで実用的だと思う 実際カス/ガン使っててパーティで一人だけ避水の足袋履けなくて困ってた - 名無しさん (2019-07-07 00:59:02)
    • ガン/カスはカスメスキルはステータスが依存しないし、即死鍛冶でなぐることでSTR差も気にならないから、VITと装備(軽鎧&靴)の利点分 - 名無しさん (2023-10-21 23:26:49)
      • 途中送信失礼、VITと装備(軽鎧&靴)の利点分カス/ガンより扱いやすい - 名無しさん (2023-10-21 23:37:15)
  • サブプリで遠距離から無消費で即死判定撃ち込むだけだから、あまりステの低さは意識したことないなあ - 名無しさん (2021-04-19 07:17:50)
  • AIが臆病なのはメインの最大の長所だわ。部屋に入るのを怖がるのは面倒だが - 名無しさん (2023-10-24 12:13:57)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年05月12日 19:34
添付ファイル